喜玩社「ユウティラヌス」プラモデル 予約開始
![]() |
予約開始 |
■予約開始
- ユウティラヌス プラスチックモデルキット
- 価格3,300円(税込)
- 2025年05月発売予定
- メーカー
- 喜玩社
- JANコード
- 6977459650039
喜玩社企画製作の下、オリジナルプラスティックモデルキット「ユウティラヌス」が登場!
約30cmの迫力満点なビッグサイズで細部まで作り込まれ、高い可動域を持ち、躍動感あふれるポージングが可能です!
更に専用台座と4種類の武器が付属し、自由に武器を組み合わせることができます!
是非この一風変わった商品をお見逃しなく!



















▼ 商品ページ ▼ユウティラヌス プラスチックモデルキット
なんつーかコトブキヤのゾイド
このサイズで3300円は凄いね
ハズレでもいいから買ってみるかなと思わせられる価格
ま、まあ恐竜モチーフにしたら似てくる事もあるだろうし…それにしても剣と盾付けたジェノだけど
ゾイドやんけ
どうみてもジェノ系
絶妙にデフォルメ感がかみ合ってないデザインだな、安いから一つ買うけど
やっぱ歯がなぁ…
わざわざ剣盾で戦うんだな
どういう設定なんだろう
女の子がついてないだけなのかな?
※5223358
昔ジェノかフューラーかで盾と槍背負わせた作例はあったな……だいぶシンプルだったけど
ゾイドかと思ったら近接武器と盾(笑)
赤いティラノ型なら安易にブレイカーと呼ぶとでも…
凱龍輝の要素(飛燕的なの)も入ってる気がする
背中に乗ってたなんともいえない表情の女の子、どこ行った…?
カッコいいキットだな!ZOIDSだろ?
ゼネバスフューラーかと思った
パッケも微妙にHMMフォーマットに寄せてあるの芸コマやね
美少女なんていらなかった
顔の出来がいまいちな女の子はリストラされたか
ゾイドの中国限定版かと思ったら違うのか
羽毛ティラノの元凶がゾイドに。
こいつティラノとは全く血の繋がり無いんだってね。
遊戯王にもこんなドラゴン居た様な…
新作ゾイドのジェノストライカーです とか言われても違和感ない
メカだけ欲しい に簡単に応えてくれた
あの女の子は1800円って事?
トーマ「いくら進化しようとレイヴンは檻の中だ。もう乗ることはない」
バン「ジェノブレイカーは必ず仕留めてみせる」
レイヴン「天安門は開き始めてる。。。もうジェノブレイカーじゃない」
あまりにもパ〇リ
比較して改めてゾイドのデザインが凄いんだなって思える。
安いのは良いけど。
何に似てるかとかはともかくそのサイズで3千円代はすごい
全長30cmは大体ジェノザウラー(トミー版)のそれ
結構大きいね
パッケージのレイアウトもどこかで見たことあるヤツ
※5223378
周りが皆いらないいらないと言ったから捨てたんかな
シャドォォォォォーッ!!
骨格どうなってんだろう
ゾイドみたいにボックスキットでなければ面白そうだけど出ている画像だけじゃ判断できない
30cm3000円…?
ゾイドっぽいと言うか参考にしてるだろうからまあいいとして
これどこを対象にした製品なんだろ?
中国国内でも売れるのか?
ゾイドジェネシス好きだったから、こういう近接系ゾイドは刺さる。え?ゾイドじゃない?
副腕の付け方はジェノブレイカーやバーサークフューラーっぽいな
まぁ恐竜系のロボってなると似てくるのはわかるが…
美少女居なくなってて草
マジで3300円なのか、やっす
女いらねぇって散々言われてたやつか
ねえこれゾイ…
販売ページからブランド名のページに飛ぶと美少女付きっぽいのも並んでるね
でも商品名違うから美少女ありなしで別商品扱いにしてるってことなのかな…?
ゾイドクラスタからすると言うほどブレイカーには似てない
荷電粒子砲とか撃ちそう
やっぱりゾイドのデザインって洗練されてたんだなって
パッケージもゾイド感
※5223349
ブキヤのジェノはなんかやたら細かったよね。
タカトミのリアライズはスマートながらちゃんと腰回りが恐竜感あって凄い良かったからオススメ。
なんで恐竜なのに剣とかに持ち手が…?って思ったら美少女と共用みたいなもんだからなのね
カードゲームのドラゴンにいそう
恐竜型のメカだからゾイドに似るのはしょうがないが、似ているだけにジェノブレイカーのデザインてやっぱ秀逸だったんやなってつくづく思うわ
※5223427
赤いから売れる!
美少女部分の開発が難航してるとかなのだろうか…
ラプトールって言う奴は居ないのか?
体型がまんまジェノザウラーを踏襲してるから何処かコミカルな感じの顔が違和感を感じさせるな
また、かーちゃんが勘違いしそう
安いけど中華流通だからか、今のところ送料掛かる所しか通販やってないね
東京行った時とかに売ってたら買ってもいいかな安いし
コレ女の子抜いただけで関連商品のやつと仕様は一緒なのかな?
足はアグニレイジっぽいなこれ
美少女の出来が悪そうだったから恐竜単体のほうが需要あるね
ユウティラヌスの特徴が全然反映されてない…せっかく自国で発見された恐竜なのに、もうちょいリスペクトが欲しいなあ
※5223417
YOUTUBEにもうレビュー動画何件も上がってるで
※5223541
一緒っぽいね
ティラノ自体の可動も結構良かったし
ブキヤゾイドと似たビッグサイズに可動で3300はぶっちゃけ破格
ゾイド好きからするとデザインの方向性やディテールの入れ方が全然ゾイドと違ってて
これをゾイドだジェノブレだと言われるとええ…って気持ちになる
足の爪の肉抜きが気になる
パテ使えと言われればそれまでだけど
※5223396
ユティラヌスはティラノサウルス上科と考えられていて、例えばアロサウルスやギガノトサウルス、ヴェロキラプトルやガリミムス等よりティラノサウルスに近縁(アロサウルスやギガノトサウルスよりヴェロキラプトルやガリミムスの方がティラノサウルスに近縁)。そしてアリオラムスやゴルゴサウルス、リトロナクスよりは遠縁となる。
獣脚類全体の中ではティラノサウルスに近縁であるのは確か。テナガザルはサルの中に限定してもヒトに近縁な方だが、オランウータンやチンパンジーほどはヒトに近縁ではないが、そのようなもの。
ぞ、ぞい……
赤いジェノリッター
※5223380
私はオーガノイド・アンビエントに見えた
斜め前からの画像見て左右の脚の位置関係に一瞬「ん?」となったが、股関節の軸が胴体からかなり横に突き出してるから脚同士が左右にかなり離れてるんだな。股関節の横方向の可動域を大きくするためだろうが、プレイバリューの面ではプラスで「恐竜の様な見た目」にする上ではマイナスなので難しいところ(恐竜は恐らく哺乳類ほど股関節の横方向の自由度が無い)。
美プラ+恐竜のセットで恐竜のほうが人気あったんだな
※5223381
めっちゃオブラートに包みまくった表現で笑ってしまった
赤い凱龍輝
人型にはならないのか!?
少なくとも自分はアニメの動き見てガンプラ欲しいって思うし思い入れがあるからガンプラもゾイドも買ってるけどね
アニメと関連性無いならFREEDOM後にSEED機体が爆発的に売れる訳ないし
オリジナルを否定する気は無いしかっこいいのはかっこいいと思うけど置き場も限りがあるしね
※5223671
もともとアニメ抜きでもプラモ自体で手に取る層がいるって話でしょ
言ってるアニメ効果はそこにさらにプラスが起こるってだけのことで
※5223396
ユティラは大型だけど、ティラノとは生息環境が全然違うので、ユティラに羽毛=ティラノに羽毛とはならない。
どちらかというと、ディロングというティラノの直系の先祖に羽毛が生えていたことがティラノ羽毛説に繋がってる。
※5223678
一定上とかそういう人の方が多いってコメあったから書いただけだよ
パッケージも含めたら更にZ◯ID感高くなってしまった
※5223381
単にコトブキヤの商売邪魔してるだけだよ
※5223682
アニメってのは商品の宣伝の一形式であって、客観的な売れ方の次元ではそりゃ当然関係あるけど、上で話があってるのは買う側個々人の主観の次元の話で君の受け取りは文脈が違う
アニメを必要とせず買う客もいて、アニメはそこからさらに増やそうとしてやるプロモーションの一つであって必ずしも不可欠な要素とは限らない
※5223507
むしろ「別に興味ないの付けなくてラッキー」くらいなんじゃ?
あの明かな取ってつけたようなやる気の無さ、ぜってー「上からの(流行ってるから付けろ)枠」でしょ。
んで、いざ発表したら「メカザウルスだけくれ」という意見が多かったのを、コレ幸いと「本当に作りたかったモノ」を出して来たんだろうなぁ…。
ド…ドラグレッダー…
まあアニメは映像音声と五感へのアプローチが強力だからそれを至上視しやすいんだよね
※5223699
反面押し付けになる部分もあるからな
小説や漫画のアニメ化で原作時点でイメージしてたキャラの声とアニメの声優の声や演技が違っただとか
あと「根源的な再生スピード」が作られた映像と自分のペースとで合わないとかもある
個人的にタイパの倍速視聴じゃないけど映像メディアって遅い
紙メディアやWEBページを読むほうがすんなり入ってくる
それこそ原作がないとーって言われようがオリロボ製品もよく売り切れやランキング上位になってるからな
普通に世間的にロボをロボだけで買うのもある
むかーしからフックトイの謎のロボットとかオモチャの一ジャンルとして根強いし
※5223707
ホビーのレビューとか動画よりブログのほうが見やすい
※5223450
顔のデザイン差が激しいよな
原作知らずにキャラデザだけ見てフィギュア買うなんて
昔から珍しい事でもないしね
もちろん原作知った上で買ってる人も居るんだけど
割合としては前者が多いってだけで
※5223755
どっちもいるって話ならわかるけど
どっちサイドもどっちが多いなんて根拠がない主張しはじめるから話が拗れるのでは?
すげえな アニメみて判断する人も居るってだけなのに頑なにそれはありえない!みたいな感じになってる奴おる
そこまでオリジナルにこだわりたいんか?
アニメ気にせず買うのが多いという主張が気に入らない5223671に対して言ってる相手はよく読むと別にどっちが多いかは重視してないぞ
それこそどっちもいるしアニメが売れ行きに関係あるなしと個人の買い方の話とでアニメ効果があることを根拠にした主張の理屈は別に通ってないって話で
※5223757
まぁどっかでデータが出てはいたけど結局そのソース出せないから証明しようが無いね
ただそれにそこまで噛みつくほどの話か?と言われれば…
※5223764
そうは言ってないぞ
物言いしてくるってだけで全否定してくる敵と思いこんでどの部分に意見してるのか見分けられてないな
なんでただ単にアニメ見てから買う人も居るんだねで終わるのに意地でも存在しない扱いしようと一人必死になってんの…?
否定したところでコレがオリジナルなのかどうかは微妙な存在に変わりないのに何故…?
あれだよこれは
相手が使った理屈の不備を指摘したいだけのアスで理屈を崩したからと言って主張そのものの否定とは別でそこでは争ってるつもりでないんだよ
ここまで熱くなれる気力が羨ましい
※5223446
見てきたが顔もさることながら、股関節の構造がやばいな、これ・・・・
なんか背中に人乗せられそう
安いしゾイドのコピー商品でもないしゾイドの改造用のパーツ取りに買っても良いかも
大きさはどんなもんなんだろ
世の中にはアニメ化したのに売れなかったメカもありますw
ガンダムでも∀とか、SEEDのカオスなんかは有名
水星のミカエリスは記憶にも新しい
劇中でどんな活躍をしたかというのも重要なんだな
※5223802
美プラのお供メカとして製品化が発表されてたものだし、乗せられるようにデザインされてるでしょ
※5223623
元々、騎乗させた美少女の脚を避けるために股関節幅を広くしてるんじゃないだろうか
その上で、股関節自体にも外側への引き出し機構があるようにも見えるね
※5223827
最後の写真にサイズ書いてありますよ
高さ18cm、長さ30cm
背中のサブアームが、パースだけでは無理があるくらい巨大化してる写真あるよな…?
バクゥだってゾイドって言われてるからなw
メカ動物がみんなゾイドに見えたっていいんだよ
「テレビゲームは全部ファミコン」なカーチャンみたいなもんさ
人付き5300円を買うか人無し3300円を買うか悩む
人が2000円で安い気もしたけど30MSも素体はそれくらいだし、だったら30MSと合わせた方が良さそうかなとかね
※5223507
女の子付きは今月発売やで
画像は差し替わってないが女の子の顔に修正入って若干マシになってる
※5223799
言われて確認しに行ったらたしかになかなか…
パク云々置いといても国内企業のに慣れてると細かい部分が気になる出来ではあるね、これ
女の子の方はお顔もだけど股がね
騎乗する関係で稼働重視にせざるを得なかったのかもしれんけど
レビュー見てきたけどメタリック塗装になって、顔が修正されて、股関節も良くなってたな、画像差し替えないのはもったいない
ウオウリュウで検索したら商品ページ出るけど
女の子がいなくなってでっかいアームがついたみたい
アームの詳細不明なのが惜しい
■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。
■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい
■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。
■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト
■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます
ジェ、ジェノブレイカー…