【勝利の女神:NIKKE】「紅蓮:ブラックシャドウ」1/12スケールプラキット 制作決定
中国・香港系可動プラモプラモ童友社NUKE MATRIX勝利の女神:NIKKEHERO TIME
|CM(55)![]() |
1/12スケールプラキット |
メーカー HERO TIME × NUKE MATRIX
※国内販売は童友社

twitter.com/DOYUSHAofficial/status/1897934818094268866
![]() |
1/12スケールプラキット |
国内販売、童友社はやめーや。またみかじめ料かかってまうやん
> ※国内販売は童友社
童友社税か…
輸入するか・・・
顔の出来次第かな
童友社税を払うの嫌だから
amazonで評判の良いマケプレ調べて予約するわ
童友社か、元の倍の値段ぐらいになるだろうね
まあ結局は出来次第
お姉ちゃんコメント怖い
あのトランプより先に高額関税を導入した会社
ヒーロータイム社?
新規?外国のやから検索してもでない…
ブラックシャドウは人気ですね
可動フィギュアといい、プラモといい、
これはなん社目だ?
マイルストン流通?の輸入版も来るでしょ
出来がよっぽど悪くない限り売れるだろうなぁ
※5214874
ホントちょこっと高いくらいならまぁそこで買うかってなるけど倍とかになってくるとアホらしくなるよね
童友社すんごい嫌われててワロタ
1割、2割なら我慢して買うかもだけど倍以上はぼったくり過ぎなんだよな
大量に購入してる企業よりネット使って個人で輸入した方が安いとかギャグだろ
FALSLANDERのやつだっけ?
和模線からはレッドフード出るし
しり神戦国時代だな
※5214922
調べればAmazonとかで6割の値段とかで買えるのに、さも「うちが輸入してるので買えるんですよ!」みたいな顔して値段釣り上げまくるからきもいんだよなぁ、
※5214922
やってることが並行輸入ショップじゃなくて〇売ヤーなんだよな
こうまで色んな中華メーカーから美プラや可動フィギュアででるなら、核金重構からもシームレス可動フィギュアで誰か出てほしいな。
あそこのケツの造型レベルの高さはマジでNIKKE向きだと思うし!!
童友社を回避して買うプラモ
どうせ中国国内価格6000円童友社価格14000円とかになるんだろ…
※5214922
パッケージと説明書が日本語仕様、なにかしらの特別パーツ等が付属してるとかだったらまだしも、そういうのすら無いからなぁ…
※5214922
スケモで「凄ッ!」とか銘打ってたOEMは1.5倍程度で日本語説明書とパッケ替えしてたのに、何もせずに倍値はねぇ?
自社金型も同じモン再販ばっかやし、ぶっちゃけもう長くないんじゃないか?
※5214922
元値が安くてもむちゃくちゃ高い税金をがめつく上乗せして売ってくるんだからこうもなろう。童友社に国内流通を任せた商品て、それ以外と売上に差があるのか気になるよ
ttp://figsoku.net/files/upimg/file14927.jpg
ヌークマトリックスさんが出してる商品の簡単な値段比較(Amazonより)
1/12はいらない
※5214874
製造元に多く入るならお布施も考えるが半分中抜きには893も顎を落とすぞ
全高15cmくらい?
キットのヘタレ・マンスージさんはどう表現されるんだろう?
本当に1/12?
※5214899
フィギュアメーカーではなく韓国の玩具販売ショップの事みたい(例えるなら韓国版あみあみ?)
히어로타임 でググれば販売サイト見られる
NUKE MATRIXって出来としてはどんな感じ?
過去商品見る限りギミックはいいけど顔がいまいちっぽく見えるけど
※5215008
個人のと丁度並ぶくらいまでに値下げしてんのほんと草
足元見過ぎなんだよなぁ
ブラックシャドウの立体化はやってもいいのか
※5215077
問題あったのは別ので黒紅蓮は関係ないからいいもなにもないと思うけど
よくなければ立体化以前の話になるし
※5215077
※5215090
そもそも発覚後に当時者と話し合って使用を認めるって和解が成立してるから
※5214922
だから中国のプラモで同じ商品でもAmazonでみると値段が安いのと高いのが別れていたのですね。
※5215123
ブラックシャドウは関係ありません
これは対魔忍ですね
※5215047
第1弾のヴィヴィアンから買ってるけど、新しいのが出るたびに顔の造型は良くなってきてると感じる。
個人的にユフナ以降のキットの顔の造型には特に不満はないかな。
アドミちゃん
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
これだけ悪評広まってるんだからもう童友社から買う人はそうそういないでしょ
普段、買わないから勉強になったよ。
まぁ、14,000円もするんじゃ最初から買う気ないけど。
※5215047
中華系美プラ大手の中では、ギミックと顔の出来が良い方という印象
少なくとも近年の製品なら、各社とも「粗悪品」なんて事は無いな
まぁ結局は好み次第だろうけどね
※5215241
それでもネットとか見てない層は買ってしまう恐れがある
大手出版社だと童のやつを紹介しそうだし
ゲーム難しくてついていけなかった
※5215754
放置して素材が溜まったらキャラ強化してればそのうち進めるようになるぞ
あと、このゲームはスマホでやらないほうがいい(縦画面だと端のほうの敵を攻撃できなかったり操作性が悪かったりで難易度が別物になる)
※5215241
小売とかは童友社経由で入ってくるから地域買いしてる人がまだ買ってくやろね
この娘はフィギュア化してたオリキャラの著作権侵害してるだのしてないだので揉めてた娘じゃないの?
※5216272
参考にしたこと認めて作者と和解したね。その子の過去の姿がこれ
ニケは8割型どっかのデザインのパk…インスパイアばっか
※5214987
高いから日本語版取説とかにしてると思ってたぜ
何もしてないとは驚いた
※5215754
ゆっくりやるならちまちまレベル上げて戦闘はオートで尻を眺めてるだけで良いぞ
※5214987
パッケージに申し訳程度に国内版のシールが貼ってあったりはした気がするw
メーカーや製品によってはデフォルトで日本語も併記されてたりするものもあるな
ぴっちりスーツ着たガチムチのおっさんを連想する名前だな