top-page
TOP > 中国・香港系 > 十二支をモチーフにしたオリジナルシリーズ第1弾「十二支シリーズ 子鼠」プラモデル 予約開始、3つのモードの変形と合体が可能
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

十二支をモチーフにしたオリジナルシリーズ第1弾「十二支シリーズ 子鼠」プラモデル 予約開始、3つのモードの変形と合体が可能

2025年02月28日 00:07

中国・香港系ロボットプラモ龍魂文創

|CM(69)
 予約開始

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■予約開始
蔵獣面 十二支シリーズ 子鼠
価格6,820円(税込)
2025年6月発売予定
メーカー
ロンスピリット

中国のメーカー龍魂文創より、 十二支をモチーフしたシリーズ「十二支シリーズ」が始動!
第一弾として十二支の最初の干支である「子」をモチーフにしたメカネズミが登場!
二体のメカネズミは、それぞれ3つのモードに変形可能! さらに、二体を合体させることで、より強力な形態に!
伝統的な文化と近未来的な美学が融合した独自のデザインが特徴で、各メカにはそれぞれの個性がしっかり表現されています!十二生肖シリーズ今後の展開に是非ご期待ください!

パーツリスト:
本体×2
ネズミパイロット×2
支柱×2セット
エフェクト×4

武器:
ブレード×1
ドリル×2






▼ 商品ページ ▼LOONGSPIRIT[龍魂文創] 『蔵獣面』 十二支シリーズ 子鼠
«前の記事« 【フレームアームズ・ガール】「レティシア Silver Ver.」プラモデル【Amazon予約開始】【可動フィギュア用に】ベルファイン「1/12 手荷物カート」トレーディングフィギュア 発売決定 »次の記事»
この記事へのコメント

5206621:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:10 ID:UzNzg5NjA▼コメ返信通報

なにその半円形?
2つ合わさって円にするにしちゃコックピットらしきとこがポッコリでてて接合しないし

23 3
このコメントへの反応(3レス):※5206704※5208071※5208072
5206623:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:12 ID:c0NzA1MTY▼コメ返信通報

説明が足りなすぎる…魅力的なデザインだと思うんだが
世界観がわからない。戦闘用なのか?
ネズミはパイロットなのか?搭乗できるのか?
半円形態は何なんだ
合体画像がない…

42 2
5206650:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:13 ID:gyNjUxMzI▼コメ返信通報

よくわからんもんがよくわからんもんに変形するのやめいw
よくわからんもん3段変形してもスゲーとはならないんよ…

77 6
このコメントへの反応(1レス):※5206743
5206651:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:14 ID:g5OTkyNzI▼コメ返信通報

ハハッ
ネズミヨウソウスクナイ?

14 2
このコメントへの反応(1レス):※5206870
5206653:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:16 ID:UzNDQ3MzI▼コメ返信通報

ネズミ要素がパイロットにしかねえな

45 0
このコメントへの反応(1レス):※5206899
5206657:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:21 ID:I5MTkwMTI▼コメ返信通報

ネズミかわいいw

6 4
5206658:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:21 ID:gwMDY3MDA▼コメ返信通報

ほぼレゴやん

3 1
5206659:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:21 ID:g1NzE2NDg▼コメ返信通報

ネズミかわいくて良いんだけど
一番気になる合体形態の画像は?

20 0
5206660:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:23 ID:EyNzA1MTY▼コメ返信通報

2つ引っ付いて円柱にはならないっぽい?
各形態がなんだか中途半端だな

1 1
5206663:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:25 ID:k2MjM3MzI▼コメ返信通報

何をもって干支としてるんや…

6 0
5206665:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:25 ID:c3MzAyMjg▼コメ返信通報

表面ディテールの情報量上げすぎて、かえって纏まりがなくわかりにくいメカになっちゃってるな…

2 1
5206669:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:28 ID:MwMDcxODA▼コメ返信通報

ネズミはパイロットとして乗れる。
合体はオレンジの戦闘機の後ろに、青い四脚メカがイージスのMA形態みたいな向きで合体する。
これ藏獣麺っていう名前がついてて、半円形態が合体して円形になって、上から蓋を乗せることでカップ麺みたいな形になる。ちなみに蓋はロボットのスタンドになる。

19 10
5206671:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:28 ID:Y4Njk0NjQ▼コメ返信通報

この手のやつって最後まで出るのかって不安が有るからな…
後時間かけ過ぎて熱が下がる

5 2
5206676:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:31 ID:cwNzgzNTY▼コメ返信通報

絶対このネズミが変形して兵器になるんだと思ったのに!

23 0
5206678:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:35 ID:g4MjIzMDA▼コメ返信通報

战机形态の懐かしさを感じるまでの苦しめの見立て戦闘機

6 0
5206682:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:39 ID:c1MDY2MTY▼コメ返信通報

いや結構かっこいいとは思うよ 俺は好きよ
でもこれどのへんが鼠をモチーフにしたメカネズミ??????

20 2
5206683:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:40 ID:g2MTAwODA▼コメ返信通報

十二支全部集めると全部合体して何かになるんじゃね?

1 1
5206695:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:52 ID:k4MTUyMzY▼コメ返信通報

龍魂文創ってググったら77figureって中国の販売店らしきサイトで完全な紹介見られたわ
ロンスピリットってのが代理店だろうけどちゃんと画像全部もってこいよ
そしてカップ麺形態のうーんだからなに?感
BEASTBOXのキューブ形態なんかは正多面体というフォーマットとしての美しさがあるけどこれはよくわからない

22 0
このコメントへの反応(1レス):※5206707
5206697:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:54 ID:cxNzk0NjQ▼コメ返信通報

ハハッ

0 1
5206699:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 00:59 ID:U0Nzg4MzY▼コメ返信通報

小物以外のネズミ要素がわからない…

1 0
5206704:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 01:05 ID:QwMzg2MDg▼コメ返信通報

※5206621
ttp://figsoku.net/files/upimg/file14894.jpg
2つ合わさってカップ麺の容器?になるみたいよ

24 1
このコメントへの反応(3レス):※5207310※5207968※5208255
5206705:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 01:12 ID:M2NzExNDA▼コメ返信通報

ネズミメカじゃなくてネズミが乗ってるメカかよ

15 0
5206707:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 01:15 ID:EwNzAzNjQ▼コメ返信通報

※5206695
龍(ロン)魂(スピリット)ってことで代理店じゃなく漢字表記と読みの関係じゃない?
まあ商材画像をちゃんと貼れはその通り

0 1
5206709:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 01:17 ID:c1NzQ4ODg▼コメ返信通報

カップ麺形態の時はコックピット(?)どうなってるんだろうな
単純に片方はずすとかなのか

まぁ何にせよロボットの方にネズミ要素ないのがなw

2 0
5206711:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 01:22 ID:g1Njk2NzY▼コメ返信通報

ねずみに変形しないのなら干支関係ねーじゃん

19 0
5206715:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 01:31 ID:A5MDkzMTI▼コメ返信通報

よくわからないもの同士が合体してカップ麺になって動物フィギュアがオマケに付くのが後11個出るのか

22 0
5206717:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 01:34 ID:Q0OTQ1MTI▼コメ返信通報

搭乗者とカップ麺のラベルを変えたら毎年対応できるな

11 0
5206737:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 02:08 ID:Y0OTUxNDg▼コメ返信通報

メカの方にもうちょっとネズミ要素があればなぁ
十二支も後付け設定じゃね?

10 0
5206742:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 02:10 ID:c5OTgzMDA▼コメ返信通報

カップ麺がロボットに変形する食玩思い出した

7 0
このコメントへの反応(1レス):※5207402
5206743:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 02:10 ID:c5OTE0NzI▼コメ返信通報

※5206650
ほんとこれ

1 1
5206744:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 02:11 ID:k4Mzk3MzI▼コメ返信通報

中国メーカーで中国の 十二支って事は亥は猪じゃなくて豚モチーフになるのかな?

2 0
5206750:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 02:25 ID:EwMTYyMA=▼コメ返信通報

プレイバリューすごいと思ったが
タンク形態と4足形態は足をひっくり返しただけでは
もう片方もロボットの腕は古のトランスフォーマーやフックトイみたいなゴツさだな

1 0
5206752:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 02:26 ID:EwMTYyMA=▼コメ返信通報

面白いんだけど、ビーストボックスの方が色々と上だなってのはその通りとしか言えない

5 1
このコメントへの反応(1レス):※5207960
5206769:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 03:56 ID:g3MDg2MTY▼コメ返信通報

コンセプトが分からん
日常品がメカになって干支はパイロットだけなシリーズなの?
メカに干支らしさは見つけられないが

3 1
5206779:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 04:40 ID:kwNTk2MDA▼コメ返信通報

ネズミモチーフのメカじゃなくて
メカにネズミ付けてるだけじゃないか!

5 0
5206784:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 05:11 ID:Y2NzE1Mjg▼コメ返信通報

これ十二支が連なって巨大な宇宙ステーションになるやつでは?

6 1
このコメントへの反応(1レス):※5206787
5206787:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 05:34 ID:QwMjM0Mjg▼コメ返信通報

※5206784
むしろ なってほしい

5 1
5206793:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 06:10 ID:EyOTIzMjA▼コメ返信通報

すごい密度だけど変形がよく分からん形の物が多いな

5 1
5206794:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 06:12 ID:g3NTc0NjA▼コメ返信通報

第二弾は何故かパンダモチーフで突然終了しそうなシリーズ

4 2
5206800:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 06:27 ID:E0ODQwODA▼コメ返信通報

ヘビとか辰とかパイロットにできなくね?
12干支そろう以前に早々に終わりそうな企画

1 2
5206826:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 07:45 ID:Y0NzY0MzI▼コメ返信通報

ヘケッ

0 0
5206831:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 07:52 ID:I5MTQwNDQ▼コメ返信通報

エトレンジャーかな?

0 0
5206841:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 08:29 ID:Q5Nzk4NA=▼コメ返信通報

中国メーカーの十二支モチーフ率めっちゃ高くね

3 0
5206848:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 08:54 ID:U0MzE4ODA▼コメ返信通報

触ってみたら意外と楽しそうだけど昨今は色んなメーカーから魅力的な商品が次から次へと出てくるので手を出す余裕はないなぁ

0 0
5206858:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 09:17 ID:M5MzQ5NzY▼コメ返信通報

赤い方の飛行機みたいな形で107*193*119
青い方の四つ足みたいな形で140*126*74
合体した戦艦モードは全長28.5cm
カップ麺のフタの裏側に付属するドリルやらエフェクトやらの小物パーツは収納できるらしい
サイズ感としてはHGで飛行形態があるやるぐらいなイメージだろうな
触って遊ぶのは楽しそうでええやん

1 3
このコメントへの反応(1レス):※5206875
5206862:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 09:28 ID:EzMjQzNjQ▼コメ返信通報

ネズミがパイロットか、龍とかどうやって操縦するんや

1 0
5206864:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 09:28 ID:cyODQxNDA▼コメ返信通報

やっぱり12支じゃなくて4霊獣くらいに数は抑えとくべきよなぁ
いっきにBOXで12支だすか、体力のある企業じゃないと大体5,6体くらい出したところで終わる

1 1
5206870:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 09:32 ID:I5Njk5NzI▼コメ返信通報

※5206651
ネズミパイロットが2匹も居るじゃないか!他はネズミ要素皆無だけど!!

2 1
5206873:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 09:35 ID:k0MzIzNDQ▼コメ返信通報

ネズミが変形してロボになるトランス〇〇系かと思ったらカップ麺で困惑したわ

6 0
このコメントへの反応(2レス):※5206889※5206902
5206875:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 09:41 ID:E0MzczMjQ▼コメ返信通報

※5206858
ごっつ盛りとか、スーパーカップラーメンの容器よりも大きい感じかな?
十二支(12個)もあるなら、手の平サイズのネズミが変型するロボの方が手頃で良かったかもね。

2 0
5206889:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 10:02 ID:MzMzg0NDg▼コメ返信通報

※5206873
もっとラッ〇ルよりにしないと

6 0
5206899:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 10:11 ID:cxOTgyNjA▼コメ返信通報

※5206653
ねずみいろ

1 0
5206902:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 10:13 ID:QwMjc0NzY▼コメ返信通報

※5206873
それかカップ麺容器が変形してメカになりますって言っておけばな
モチーフとっ散らかり過ぎて

2 0
5206926:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 10:43 ID:Q2NDI4OTg▼コメ返信通報

豚まで出るのかこれ

0 0
5206946:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 11:25 ID:Q5MTI4NTY▼コメ返信通報

日本人には思いつかないカオスな商品で草

0 0
5206952:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 11:31 ID:AxMzY5NTY▼コメ返信通報

いやいやいやいや

そこはネズミ型メカになるところだろw
何でクモ型メカになってんのw

2 0
5206953:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 11:32 ID:kxMzA0NzY▼コメ返信通報

ヨクワガンネ

0 0
5207310:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 13:53 ID:czMDg4NTI▼コメ返信通報

※5206704
保健所「ガタッ」

3 0
5207402:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 14:58 ID:UyMDIwNDg▼コメ返信通報

※5206742
どんぶりマンかな?

0 0
5207423:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 15:13 ID:UyMDIwNDg▼コメ返信通報

レゴで作った作例に似た雰囲気があるな…

2 0
5207440:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 15:31 ID:Q0OTQ1MTI▼コメ返信通報

さらに、二体を合体させることで、より強力な形態に!
合体ロボと見せかけてカップ麺
ボーボボかな

0 0
5207960:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 20:28 ID:IzMjU4NDQ▼コメ返信通報

※5206752
同じとこが出してるラプトルや翼竜が車に変形するやつもだなぁ

0 0
5207968:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 20:39 ID:IwMzM0MDQ▼コメ返信通報

※5206704
ネズミ麺思いだして駄目だわ

0 0
5208031:ウルズ774 投稿日:2025年02月28日 22:48 ID:UyMjkzOTY▼コメ返信通報

カップ麺にしろロボにしろ戦車にしろ
ネズミ要素いっさいなくて草
じゃあもう干支しばりじゃなくパイロットを豚か鶏にして
「カップ麺のフリをして人間に復讐してやるぜ!!」みたいなほうがいいんじゃない

1 0
5208071:ウルズ774 投稿日:2025年03月01日 00:04 ID:UzNjc2MTY▼コメ返信通報

※5206621

0 0
5208072:ウルズ774 投稿日:2025年03月01日 00:06 ID:UzNjc2MTY▼コメ返信通報

※5206621
コクピット部分は球体カプセルとして分離するっぽいよ
このあたりのギミックはもっとアピールしていいのにな

0 0
5208074:ウルズ774 投稿日:2025年03月01日 00:10 ID:UzNjc2MTY▼コメ返信通報

円柱状ではなく円錐台を展開変形させる設計力はすごいなぁ

0 0
このコメントへの反応(1レス):※5208119
5208119:ウルズ774 投稿日:2025年03月01日 02:10 ID:YyMzk3MTY▼コメ返信通報

※5208074
そんな柱か錐かでいうほど違うか?
変形しても外側面はだいぶかたまってそのまま残ってるし錐の角度はその厚みの中に収まってるだけでそこに設計上のレベルの違いは見出せない

0 1
5208255:ウルズ774 投稿日:2025年03月01日 12:15 ID:MxNDIyMDE▼コメ返信通報

※5206704
これみるにどっちかというとカップ麺モチーフの子年バージョンだな
カップ麺の容器っぽくなるだけだからそれでもモチーフ?って感じではあるが

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x