【ウマ娘】「スティルインラブ」「オルフェーヴル」「ジェンティルドンナ」「アグネスタキオン」「ジャングルポケット」「マンハッタンカフェ」プライズフィギュア 順次展開予定
![]() |
プライズ新作 |
全国のラウンドワン店舗にて7月から順次展開予定
メーカー フリュー


umamusume.jp/news/detail?id=2419
![]() |
プライズ新作 |
タキオンがリラックスタイムなのに相変わらずガンギマリ顔してて笑うw
カフェかわいい
勝負服はかっこいい系なのに寝巻きはえらいかわいいな
ラウンドワン限定はやばいぞ
設定えげつないのに平気でほり込んでくるからな
※5200747
こういう系のとかカフェの普段着とか見てると、むしろデフォルトの勝負服だけが特別にカッコイイ系なのかもって思えてくるな
ウマ娘のプライズは出てはいるけど
やっぱもう制服シリーズの方はもう完全に終わったんだな
集めてたのに・・・
タキオンとカフェ、プライズでも毎回セットで出してくれるからつい買っちゃうわ
ラウンドワン限定とか無理だわ
うちの近場のとこ取れる設定してない
ラウワンの方いいな
穫れる気はしないけど
ラウンドワン限定はマジで終わってる
大人しくオクで買うかぁ…5000前後で収まってくれりゃいいけど
コンビニもゲーセンもいいんだけどラウンドワンだけはまじで田舎にないしオンクレ潰れてるんだからやめてほしい、担当者恨むぞ
※5200753
期待させておいて中途半端で出さなくなりましただからマジで最悪だよ…
プライズで取れるかどうかで悩むなら最初からメルカリなんかで買うか数年後経ってクッソ安くなった時に買えばいいんじゃない??
このタキオンのガンギマリ顔好きな人いるの?
絶ッ対元の顔の方がいいじゃん。
ラウワンの設定渋いのって全国ネタだったんだなw
※5200780
映画名義だからこの顔にせざるを得ない
ゲーム名義だったらいつもの顔だよ
ゴリラ、ほしい
※5200816
新時代のタキオンは一枚絵としては好きなんだけど立体にするとどうしてもね
ラウンドワン限定は止めてくれ
マジできっつい
※5200753
そういえばガチャのラバーストラップなんかも出なくなったよな
ここ最近のラウワン限定プライズフィギュアの流れ好きくない
※5200776
取れるかどうかで悩んでるんじゃなくて「わざわざラウンドワン限定にした」ことを嘆いてるんだよなぁ
お前が言うように流通したのを買うことは当然選択肢に入ってるしそういうコメントもあるわけで
あと数年後なんて簡単に言うけど、数年経ったらまず要らなくなってるか他に欲しいのができてるよ
所謂大作ゲームですら数ヶ月で遊ばれなくなるのが普通、同じ物に興味を持ち続けることは極めてエネルギーを使う
シロクマネーチャンはないのか
ラウワンとGiGO限定多くなったな…。
近場(車で1h)のは激渋で取らせる気無さそうだし、「無かった事」にするのが良いのかもしれん…。
別に映画名義でもなんでもいいけど一人だけガンギマリ眼ばっかりなのは勘弁して欲しい
せっかくのリラックスウェアコンセプトシリーズなんだからちょっと叡智な流し目とかでもいいじゃないのよ
※5200773
ウマ娘全員なんて到底無理だしあれだけ出したんだから許してやれよと思ったけど
ヘリオス出たのにパーマー出ていないのはやっぱ許せねーわ
最近はラウワンもGiGoも獲らせる気が一切感じられない貯金箱みたいな設定ばかりだからやる気にならん
※5200761
ウザがられてもいいなら約3プレイ毎に店員呼ぶと割と早い段階からサービスサポートしてくれるぞ
※5200960
それなんだよ
あの子いるのにセットで出てくるあの子いないってパターンやめて欲しい
※5201020
今までこういうソシャゲでこんなに色んなキャラ出るなんてなかなかなかったからスケール出なそうな娘を期待しちゃうのも罪じゃないよねー
新時代の扉組でいつもダンツハブられててかわいそう
正直ラウワン地方だと県内1店舗しかないからメルカリで2000円くらいになったら買うのがいいと思うぞ
初動2999円くらいと予想
メルカリが違法というわけでもなし、あんまり自取りにこだわってもしょうがねぇ
あんなに嫌われてるメルカリがこんなに持て囃される記事もそうあるまい
いや取れない設定にしてるゲーセンが悪いのだけども
プライズも1番くじも造形は良くても塗りがカス過ぎて手に入れようと思わないわ。特に肌色の成形色がプラ丸出し。
ワイの住んでる町にもウマ娘痛車があるわ。まあステッカーなんだろうけど絵柄が変わっていたわ。まあ本人がええならええと思うけど。
プライズもぶっちゃけた話、買った方が安くすむからな。
※5200835
もう全国のゲーセンに大量に出荷してフィギュアの単価を下げるビジネスモデルがコロナと電気代沸騰で変わってしまった。特に電気代は数年で2倍になった
昔は全国に1万2万軒以上あったゲーセンも今では2000軒とかフィギュア景品ビジネスが維持できない状態で大型店に頼るしか道が無くなってるのが現状
※5200901
数年経っても欲しいとならない時点で君の中でその程度のコンテンツだったって事だろ?
その推し続けられないなら最初から騒ぐなだし価値観を他人に押し付けるなよ
三冠三人衆