【メタモルバース】タカラトミー×コトブキヤ「発音ミク × シンカリオン H5はやぶさ」プラモデル 発売決定
![]() |
「メタモルバース」シリーズ |
『 メタモルバース 』発音ミク × シンカリオン H5はやぶさ
コラボ決定 本邦初公開

twitter.com/tspark_official/status/1891789763302084737
![]() |
「メタモルバース」シリーズ |
シンカリオン22mだからこのミクさんは50mってところか、篠澤広よりデカいな
当面ゾイド娘でいくのかと思ってたら思ったより早々に別ブランドが参戦してきた
このままタカトミオールスターみたいになったら面白いな
変形は…流石にできなさそうだな
ミクさんなのに胸がある…?
※5193727
ミクさんは普通に胸あるんだよなぁ
あら可愛いし、かっこいい
普通にかっこかわいいデザインでいいじゃん、配色が近い同士だからコラボって感じには見えないな。戦士ミクみたいなオリジナルって感じ
相変わらず仕事を選ばないミクさんマジぱねぇっす!
これはフレームアームズ・ガール枠になるのかな…?
それとも完全に別物?
Zでメーテルも出てたし第2弾があればそっちも・・・?
表記無いけどデザイナーはnidyさんか?
イラストはNidyなのかな
TVアニメ一年目でメインキャラ張ってたし、シンカリオンでこのブランドにカチ込むならこの娘さんしかいないよな
…なのにちくしょう!メガネが無いから!発音さんはメガネっ娘なのがポイントなのに何でデザイナーさんは外しちまったんだ!間違ってるよ!
健全コンテンツ同志のコラボでこの股間の際どさよ
メガネないのかよ
※5193741
ゾイドと同じメタモルバース枠じゃないの
あれもコトブキヤとのコラボ作だし
ベースはFAGだろうけど
(Nidyニキにしては)
…細いな
美プラ卒業しようと思ってたのに・・・
ゾイド、コンボイ司令官、これ
タカラトミーの人気おもちゃ全部美少女にしていく勢いだぜ!
※5193727
ロボなんだから
需要に合わせてパーツを換装するんだろう
※5193760
調べたら主人公っぽい娘の名前あおで草
ベースはメガミよりフレガって感じかー、ありがとう
今回の各企画の組み合わせで考えて見たらありえそうなのに全然思いつかなかったわ…
シンカリオン擬人化+発音ミクで美プラはベストマッチすぎる
シンカリオンにいる発音ミクだから実現したんだろうけど
このイラストなら普通に初音ミクでよかったんじゃね?となる
新幹線はやぶさって愛称募集で決まった名前だけど、当時は色が初音ミクっぽいから2位が「はつね」だったんだよな。
後からこういう形でコラボするとちょっと感慨深くなるね。
まだ盛れる
※5193751
シンカリオン乗ってる時は外してるから仕方ないね
オプションでついてるといいな
ミクって戦ってる描写はNGみたいな決まり事なかったっけ?
なんかよく分からんが、特定の状況でなら武器を持たせるのもOKって事になったのか
左手に懐かしのシンカギアつけてるのね
難しいかもしれないけどMkⅡとかオーバークロス合体とか当時の未収録を入れた10周年のメモリアルシンカギアみたいの出してくれないかな
各シンカリオンの変形合体のメロディが心地よくてZとCWにそれがなかったのが物足りなかったんだよなぁ
メーテル、シオンも出て欲しいぞ
結局第一弾はいつ発売されるんけ?
商品のサンプル画像出るの楽しみだなぁ
声出ない方のミク
これはフェイエンミクよりもミクさんしてるな
※5193824
初音さんはその通りなので、シンカリオンで戦える発音さんが爆誕した…はず(うろ覚え)
角飾りの場所そこなんだ…
※5193824
ブラック★ロックシューターとか、コラボ先のゲームで普通に戦ってるのに
そんな決まりあったの?
TVシリーズでは制作人のミク愛が薄かった
※5193824
ヒト対ヒトや、生き物とかナマモノじゃなくて、なんか「機械のバケモン」なら本人OKっぽい?
アリスギアでも普通に使えてるし…。
ブキヤは バンダイともコラボするらしいし、メーカー問わずコラボするんだろうと思う
これはあくまでシンカリオンのキャラ発音ミクのプラモだからへーきへーき
H5なんだし、五稜郭シオンも出して♡
アーマーが脱げて右のSDシンカリオンになるのかな
※5193911
ブラックロックシューターはミクじゃねぇよ
※5193727
それでもシンカリオンの方が大きい
※5193810
これはプラモだ
好きなだけ盛れ
発音ちゃん成長しすぎでは?
※5193982
これが超進化理論よ
※5193780
…この味は、噓をついている味だぜ…ッ!
タカトミ系ならプリパラとかやってくれないかなぁ
※5194010
夢川のタッキーくらいしかメカなくねw
おおー
次は発音ミクさんとシンカリオンと来たか
これ買ったらウチのねんどろいど発音ミクさんと並べて飾らないと
ついに美プラを買う日が来たか。
プラモか。完成品展開かと思ってた。
シンカリオンは玩具しか知らないがちょっと良いな
ゾイドの子と混ぜたり出来そうだし
このラインでリュウケンドー出る可能性はありませんか?
※5193718
ビーダマン娘ワンチャン?
アニメ7年前だから当時の小学生は今中高生だから子供の頃ドキドキしたヒロインが美プラになって登場!は刺激的かも。
キャラ人気1位で初恋だったなんてコメントもあったし。
メタモルバースはタカトミIPの美プラ化アベンジャーズみたいな感じになるのかな?
他がどういうの参戦させてくるのか気になる
昔トランスフォーマーVのコミカライズ版に出て来たビクトリーレオのコスした女性キャラ(名前がわからん)を立体化してほしい
本体は良い感じなんだけど肩と足はもうちょい元に寄せて欲しいというかグライフェンとか轟雷ぐらいの装甲感あった方が良かったな
※5193947
シンカリオンより胸部装甲厚かったら奇乳でしょうが!!
わかる〜 肩出したいのも足細くしたいのもわかるけど
華奢な女が幅広のショルダーアーマー身につけるのもそれはそれでいいものだし
足周りもメカ娘としては少し寂しすぎるよなー
※5193713
キティ「今私のこと寄生虫ていいましたか?」
※5193764
Nidyニキにしては細いが
ミクさんとしては太い
※5194151
シンカリオンZのZってそういう…
※5193764
よく見ろ
足や腕は太いぜ
Nidyさんのミクか
発音さんは当然としてSDサイズのH5がどれくらい可動するか気になる。
かっこいいし可愛いし
それに加えてエッチだと思います
このシリーズゾイドだけじゃないんだ
つまり今後はトライピオとかワイルドワイバーンを着込む美少女が出てくる…ってコト!?
最後はリカちゃんがメカアーマー着てくれるよ
※5193942
初音ミクの派生キャラと勘違いしてる人多そうだよね
※5194094
ゲキリュウさんが出るなら欲しいぞ
王冠とかネクタイとかデザインの落とし所がうまいな
そしてちゃんと無印のシンカギアを身に付けてるの嬉しい
※5193716
SD体型なのにリアル全高と一緒なのか…
本編で空気だった五稜郭シオンも発売して欲しいです
※5193736
コラボいうてもアニメ無印の頃、発音ミクが乗ってたのがこのハヤブサなんや
イディー版阿久さん
オリジナルの変な髪飾りうまくアレンジしたなーって思った
何よりねんどろいどが付け忘れたシンカギアをちゃんと装備してるのが良い
ttp://figsoku.net/files/upimg/file14839.jpg
※5194097
ただし、ビー玉は胸から出る
※5193718
そのうちカブトボーグ娘とかでてくるのか
※5193923
ブルアカもアリスギアのミクもなんか歌ってたら敵倒れてるだけだから…
幼い子が新幹線にハマり→変形ロボにハマり→合体ロボにハマり→美少女にハマり。。。
タカラの玩具で育った子供は幸せもんだなぁ
※5193727
新幹線だからな!
フミカネのミクとは別に作り直すのかな?
ゾイド系で新素体とか
※5193718
プリティーシリーズや、プリンセッションオーケストラ参戦も面白そう。
あとプリティーシリーズ絡みでi☆Ris参戦とか。
今更ながらなんでもできるなミクさん
※5193718
ここはタカラ王道のリカちゃんの美プラ化ですね
(スーパードールリカちゃんから目をそらす)
※5193764
ttp://figsoku.net/files/upimg/file14840.png
一応、ちゃんとオーダーすればアネットとかデュナ(↑の左)みたいに細くて小さいキャラも描けるから…。
なお何も言わないとアナティス(↑の右)みたいにバルンバルンなキャラばっかりお出しする模様。
※5193732
オリジナルは割とぺったんだったのになんでだろな
※5193760
フレガ基準なら1/10か
※5194356
デュナちゃん成長したら絶対育つと思う
アフタルも
アネットちゃんは…
クロスフレームガール方式なのか
デフォルメのはやぶさかわいいから着せるのちょっと惜しいな
※5194374
これ外装外された裸のはやぶさくんが残るんじゃねーかな
※5194208
タカトミやコトブキヤのページで去年5月から他IP出すって告知されているんですけど。
◆『メタモルバース』 シリーズ今後の展開
『メタモルバース』シリーズは、オリジナルキャラクターだけでなく、「ZOIDS」「トランスフォーマー」をはじめとするタカラトミーIPのキャラクターも展開予定です。世界観はマルチバース設定で、さまざまなコンテンツのキャラクターが集合します。
※5193727
「発音」ミクだから…別人だから
メタバースのアバターって設定なのね
ブレードライガールのお姉さん、激盛りしてて悲しくなったわw
信頼信用のブキヤ
ロボを分解して装着する形式になるのかな
メカと美少女ならブキヤにおまかせ!!
※5194358
元絵がぺったんこに見えるのは、性差を意識しなくていいように、とかだったかな
立体化されるとB~Dくらいになるね
それ以上膨らむと突っ込まれるけど、このデザインだと(漫画的表現で)B~Cくらい?
※5193751
創彩とかのめがねパーツあるじゃろ?
発音ミクってなんやねんって思ったらシンカリオンのキャラなんかーい
Zから出すなら月野メーテルになるのかな
※5193747
Nidy-2Dさんですね
ミクもシンカリオンもブキヤも、単体でさえ好きなのに全部とか…鼻血とまらねぇよ、マジで
※5194380
黒ひげとかトミカ(ドラへ、絆合体)、ミクロマン、ダイアクロンからはなんか来ないのかな
コトブキヤシリーズだから一応メガミや創彩と交互あったりするんだろうか
※5194361
ゾイドの奴も1/10って言ってるから多分そう
※5194097
大輪ミエの立体物が出るチャンス・・・
シンカリオンのアニメの頃は「HATSUNEミク」だから「H5はやぶさ」と頭文字や色も合っていて良いなぁと思った。
今回のプラモは小学生だった「発音ミク」が成長して「叡智5」に進化して更に良くなったと思う。
アーマーを外した発音ミク姿も早く見たいぞ。
※5194097
スパビーのタマゴって女性化と相性良さそうな見た目なんだよなぁ
※5193982
ほう、発育ミクちゃんですか…
最近よく間違えて美少女ダグ付いてるのに、これは付かないのかよ
コラボするなら、元ネタにメカと女の子を両方確保できるような「ヒロインキャラがいる男児向けおもちゃ作品」とかに限定するんではないかな?(女の子部分は無から生やす手もあるが)
女児向け作品を元にするとメカ部分はどうすんねんってなるものもあるし、リカヴィネの件もあるので女児向けを成人男性向けにするというのがキモいと思われて炎上しそう
パッと見、楽園追放かと思ったわ
くまモンと一緒やなwwwwwwwwwwwwww
※5194310
ジャイアンかな
※5195616
そこでレイアースですよ
※5193742
令和にメーテルの美プラが出る奇跡…!?
珍しく武器を持ってるミクさんだと思ったらミクさんの方だった
※5193716
ノンスケールやと思うよ
はやぶさ型はやっぱミクさんカラーだなと思う
ニーソに乗ってる太もものお肉好き