top-page
TOP > ロボット > 【装甲騎兵ボトムズ】WAVE「スコープドッグ ラウンドムーバー[メルキア軍カラー][ST版]」プラモデル 予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【装甲騎兵ボトムズ】WAVE「スコープドッグ ラウンドムーバー[メルキア軍カラー][ST版]」プラモデル 予約開始

2025年02月18日 12:34

ロボットWAVEプラモ装甲騎兵ボトムズ

|CM(46)
 予約開始

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■予約開始
装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ ラウンドムーバー[メルキア軍カラー][ST版] 1/35 プラモデル
価格5,280円(税込)
2025年06月発売予定
メーカー
WAVE
JANコード
4943209062256

TVシリーズ「装甲騎兵ボトムズ」第1話でギルガメス軍の襲撃を受けた小惑星リドを守るべく、応戦したメルキア軍のスコープドッグ。
ギルガメス軍のグリーン系とは異なるパープル系のカラーリングを身に纏ったメルキア軍のスコープドッグがラウンドムーバー仕様で登場します。
キットはこれまでのシリーズ同様、接着剤不要のスナップフィットタイプで、各関節にはポリキャップを配したフル可動モデルとなっており、[ST版]ですので、外観の再現、組み立て易さを重視した仕様となっています。通常のヘビィマシンガンに加え、ペンタトルーパーが付属します。

●付属品:マーキングシール、大河原ATバリエーション












▼ 商品ページ ▼装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ ラウンドムーバー[メルキア軍カラー][ST版] 1/35 プラモデル
«前の記事« 【エーペックスレジェンズ】Hyper Body「ワットソン」可動フィギュア 予約開始【東方Projec】ぬーどるストッパーフィギュア「藤原妹紅」「鈴仙・優曇華院・イナバ」制作決定 »次の記事»
この記事へのコメント

5193257:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 12:41 ID:U0NDgyMg=▼コメ返信通報

ついに来たか!移植用の旧キットを手に入れる手間が省けるな

19 1
このコメントへの反応(1レス):※5193289
5193261:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 12:44 ID:UxODMwNzI▼コメ返信通報

バトリングセットの再販もヨロ

6 0
5193263:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 12:46 ID:k3OTMxNTQ▼コメ返信通報

カラーリングでサクラ大戦思い出した

0 5
5193268:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 12:51 ID:MzOTU4OTQ▼コメ返信通報

パラシュートザックも欲しー

18 0
このコメントへの反応(1レス):※5193509
5193270:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 12:52 ID:MzOTU4OTQ▼コメ返信通報

味方だ!

11 1
5193272:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 12:53 ID:Q2Mzk3NzA▼コメ返信通報

急だな
ペンタートルーパー付属なのはポイント高い!
パラシュートも頼みます
ショルダーミサイルポッドかログガンのどちらか付属で
これが6月なら、ツヴァークST版は早くて秋で遅くて年末になる?

7 1
このコメントへの反応(2レス):※5193303※5193317
5193276:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 12:54 ID:kzODYzNTI▼コメ返信通報

ラウンドムーバーだけ単品売りして欲しい

22 0
5193278:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 12:57 ID:YyNzk1MDA▼コメ返信通報

メルキアカラー宇宙仕様に付属しないとなると今の所こっちは装備セットとか出して来てないしWAVE製ロッグガンは厳しいのかな
オプションバラ売りはバンダイの独壇場か

2 0
5193282:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 12:59 ID:Q2Mzk3NzA▼コメ返信通報

ソリッドシューターをターボカスタムのST版から流用すればサンサ編の再現できるな
要塗装だが
サンサ版のラウンドムーバータイプのスコープドッグは発売しなさそう

4 1
5193286:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 13:02 ID:M0MzQyODA▼コメ返信通報

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
次はパラシュートザック付きもお願いします!
ムーバーが来たから、小惑星リドの再現も出来るし、戦艦Xの緑色のもイケる!
それと、ロッグガンとドッグキャリーもお願いますよ、waveさん!
ところで、PS版で降着姿勢の時、背中のムーバーの処理はどうするんだろう?
このままじゃ当たるのよね。アクティックギアみたいにするのかな

6 2
5193289:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 13:03 ID:Y4ODEyODA▼コメ返信通報

※5193257
沢山買わないとな

10 1
このコメントへの反応(1レス):※5193297
5193297:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 13:11 ID:gzNTEwMDQ▼コメ返信通報

※5193289
地味に一般販売分では初の単品素コープドッグとしての役割もあるしね
買えるだけ買っとこう

13 0
このコメントへの反応(1レス):※5193589
5193302:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 13:13 ID:UyODEyOTA▼コメ返信通報

しっかし今見ても本当に良いデザインだよな
コレで40年前の作品なんだぜ?

18 1
5193303:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 13:13 ID:M1MzYwMA=▼コメ返信通報

※5193272
ツヴァークってあいつ降着姿勢とかあったっけ?PS版になったら恩恵はコクピット内装とレンズのクリア化ぐらい?

0 0
このコメントへの反応(2レス):※5193319※5194308
5193306:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 13:19 ID:U4Njg1NDg▼コメ返信通報

このラウンドムーバーは降着には対応してないように見えるな。
PS版ではどうなるかな。

1 0
5193310:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 13:21 ID:g3MzAwMzY▼コメ返信通報

非リアタイ勢でボトムズが泥臭い渋いロボットっていう前知識だけで見始めたら初手でこの装備が出てきて「スコープドッグって宇宙空間で運用できるメカだったの!?」って驚いた覚えがある

6 0
このコメントへの反応(1レス):※5196206
5193317:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 13:24 ID:Y4Nzk1OTA▼コメ返信通報

※5193272
だよな。ペンタトルーパーがホント嬉しい
後はパラシュートザック付が出れば最高なんだが

2 0
5193319:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 13:25 ID:YwMTI2MjI▼コメ返信通報

※5193303

STが本体とソリッドシューター小とハンドライト
PSでコクピットとサンドローダーにソリッドシューター大(ストライクのやつ)

ヤツは膠着なしだからこんな感じ?

0 0
このコメントへの反応(2レス):※5193327※5193985
5193327:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 13:31 ID:Q2Mzk3NzA▼コメ返信通報

※5193319
ツヴァークST版はサンドローダー付属すると思う
9日のワンフェスでこれの展示あったらしい
サンドローダーも一緒にあったよ
ツヴァークはwithサンドローダーでないと思う
ソリッドシューター大はPS版でやりそうだな

0 0
5193387:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 14:25 ID:cyOTI5NTg▼コメ返信通報

背負いものが出てくると、素タコも欲しくなるな

0 0
5193392:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 14:30 ID:I5MzY1OTg▼コメ返信通報

キリコが乗った全身緑の機体も欲しいなぁ

11 0
このコメントへの反応(3レス):※5193888※5194159※5194173
5193398:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 14:35 ID:AxNDkzOTI▼コメ返信通報

ボトムズの雌

0 0
5193434:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 15:24 ID:YxNTI2NDA▼コメ返信通報

別にボトムズの大ファンではないけども、わゔぇのこのシリーズ、ついつい買っちゃうんだよなぁ
たぶんこれも買う

3 0
5193444:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 15:32 ID:cxMTI3Njg▼コメ返信通報

炎のエフェクトが欲しい!!
どこか作ってくれないかな!?汎用エフェクトとして。

1 0
このコメントへの反応(1レス):※5193496
5193448:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 15:38 ID:QwOTY0ODQ▼コメ返信通報

メルキアカラーいいねぇ

4 0
5193452:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 15:49 ID:Q2Mzk3NzA▼コメ返信通報

リーマン機も検討して欲しいな
約10年以上前にこれの改造パーツあったけど
中にはバンダイの拡張パーツ流用して作る人いるみたいだが
ウェーブだったら拘ってやってくれそう

5 0
5193496:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 16:35 ID:A3ODAxODg▼コメ返信通報

降着姿勢のイメージないから、ST版で十分かな

※5193444
MODEROID フレイムエフェクトじゃだめか?

2 0
このコメントへの反応(1レス):※5194101
5193509:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 16:50 ID:kzMjA5OTI▼コメ返信通報

※5193268
ウド・クメンではコイツらが空から大量に降ってきて全てを破壊してたからね。たとえ敵と揉み合いしてる味方機でも躊躇なく撃破するのは結構怖かった思い出

7 0
5193537:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 17:22 ID:MxMjQzODQ▼コメ返信通報

後発カラバリで出る可能性が高いと理解っていても、機体を深緑単色に塗り換えて、武装をソリッドシューターに換装したくなるぐらいには、ラウンドムーバーのキットを待ち焦がれていたと思う。
流石にタカラSAKのセコハンは値段が高くて手が出ないから。

2 1
5193589:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 18:19 ID:YwNDA0MDY▼コメ返信通報

※5193297
スコープドッグはなんぼあっても良いですからね(ミルクボーイ感)

3 0
5193673:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 19:18 ID:g3NTM1MzY▼コメ返信通報

ペンタートルーパーって換えのマガジンとかは設定上も無いの?

0 0
このコメントへの反応(2レス):※5193726※5194015
5193726:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 19:34 ID:U0NDgyMg=▼コメ返信通報

※5193673
装弾数6発で軽いし空挺作戦に向いてる!これ持って降りろ!パラシュートザックにはヘヴィマシンガン用の弾倉もぶら下げておいたぞ!

0 0
5193845:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 20:10 ID:Q5NDQ3NTI▼コメ返信通報

なんだよー、パープルベアーバイザーもつけてくれたら、即ポチしたのにー。

3 1
このコメントへの反応(2レス):※5194691※5195144
5193888:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 20:24 ID:QyODQ3Nzg▼コメ返信通報

※5193392
ハイメタルRにはあるな

0 0
5193979:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 21:05 ID:M3NDUwNTY▼コメ返信通報

こいつらが降ってくると次の章かってなる

5 0
5193985:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 21:08 ID:I0NDA1ODI▼コメ返信通報

※5193319
ショートバレルヘビィマシンガン(マーシィのやつ)がつけば完璧ね

0 0
5194015:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 21:25 ID:I0Mjc2NDg▼コメ返信通報

※5193673
大きめに書かれるけどポジション的にはAT用のピストルだからね。
沢山弾いるならマシンガン持つ。
のも研さんのガレキで腰のアームパンチの予備弾倉の変わりに二本ぶら下げてたりするのは有るけど公式には無いかな。

0 0
5194095:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 22:11 ID:kyMTA3MDY▼コメ返信通報

1/24キタ~っと思ったら1/35でガックシ

1 1
5194101:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 22:17 ID:cxMTI3Njg▼コメ返信通報

※5193496
ああ、そういうエフェクトもあるのね。
各バーニアに付けられるようなエフェクトが欲しいって事だった。言葉足らずで失礼!

0 0
5194159:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 22:57 ID:EyOTcwNTY▼コメ返信通報

※5193392
コニン少尉の部隊セット。
金塊と例のもの、キリコ襲った爆弾付き。

1 0
5194173:ウルズ774 投稿日:2025年02月18日 23:04 ID:EyOTcwNTY▼コメ返信通報

※5193392
勘違い第一話のじゃなくて戦艦Xのヤツね。

0 0
5194308:ウルズ774 投稿日:2025年02月19日 05:37 ID:EwODA5NzE▼コメ返信通報

※5193303
ツヴァークはもともと全高が低いので降着しなかった筈

1 0
5194691:ウルズ774 投稿日:2025年02月19日 11:33 ID:czNjExODE▼コメ返信通報

※5193845
ベアータイプのバイザーがあっても肩・膝・足首アーマーやら下腕に腹、と結構違うよ
仮にあってもなんだかんだ文句言って買わないパターンじゃないの

1 0
5195144:ウルズ774 投稿日:2025年02月19日 14:23 ID:MxOTc3NDA▼コメ返信通報

※5193845
パープルベアーは細部がかなり違うから、お顔だけ替えても完全再現は無理です。
ストロングバックスも似ているようで全然形が違うのです。だから各社スルーしがちなんです。
パープルベアーを出したのは、スコープドッグとコンパチ仕様のアクティックギア・ネクストだけです。
あれもノーマル・スコープドッグから、かなりの部品を換装しないといけなかった。
ストロングバックスは、今は亡きやまとの1/12とタカラの昔の1/35のプラモくらいです。
因みに、両方とも足にターンピックは付いていないし、背中にザックを背負うためのフックも無いの。

4 0
5196206:ウルズ774 投稿日:2025年02月20日 03:49 ID:c1OTA3MjA▼コメ返信通報

※5193310
地上用と同じ密閉性の無い機体で宇宙服仕様のパイロットスーツだけで生命維持するんだったか?

1 0
5217228:ウルズ774 投稿日:2025年03月11日 09:24 ID:g1NTQxMzU▼コメ返信通報

普通のロボットアニメなら目が二つあるパープルベアーが1番商品化しやすそうなのにね。

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x