top-page
TOP > 特撮/怪獣 > ウルトラマン > S.H.フィギュアーツ「ウルトラマンゼット アルファエッジ (ウルトラマン ニュージェネレーション スターズVer.)」可動フィギュア 商品情報公開、9日予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

S.H.フィギュアーツ「ウルトラマンゼット アルファエッジ (ウルトラマン ニュージェネレーション スターズVer.)」可動フィギュア 商品情報公開、9日予約開始

2025年01月07日 10:05

ウルトラマンロボ魂/フィギュアーツS.H.Figuartsウルトラマンゼット

|CM(60)
 2025年1月9日予約開始

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■2025年1月9日予約開始
※一般販売です
S.H.Figuarts ウルトラマンゼット アルファエッジ (ウルトラマン ニュージェネレーション スターズVer.)
価格8,250円(税込)
2025年6月発売予定
メーカー
バンダイ

『ウルトラマンZ』より「ウルトラマンゼット アルファエッジ」がウルトラマン ニュージェネレーション スターズVer.としてS.H.Figuartsに再び登場!

『ウルトラマンZ』より「ウルトラマンゼット アルファエッジ」がゼスティウム光線エフェクトパーツとセットになったウルトラマン ニュージェネレーション スターズVer.としてS.H.Figuartsに再び登場!円谷プロダクション造形部門LSS協力のもと、劇中イメージで造形、立体化。劇中のプロポーションを再現。


▽商品ページ S.H.Figuarts ウルトラマンゼット アルファエッジ (ウルトラマン ニュージェネレーション スターズVer.)



【再販】S.H.Figuarts ウルトラマンゼロ (ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ Ver.)
価格7,700円(税込)
2025年7月 再販発売予定
メーカー
バンダイ

『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』より、「ウルトラマンゼロ」がS.H.Figuartsに再び登場。

『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』より、「ウルトラマンゼロ」がワイドゼロショットエフェクトパーツとセットになったウルトラマン ニュージェネレーション スターズVer.としてS.H.Figuartsに再び登場!


▽商品ページ 【再販】S.H.Figuarts ウルトラマンゼロ (ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ Ver.)
«前の記事« 【ストリートファイター6】アメイジング・ヤマグチ「ルーク」可動フィギュア【予約開始】【FGO】フレア「ランサー/玉藻の前」フィギュア 本日予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

5141670:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 10:07 ID:IyNjI4OTM▼コメ返信通報

価格2倍か…
相変わらず目のギラギラも再現されてないしなぁ

23 1
5141672:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 10:09 ID:EzNTgyNDg▼コメ返信通報

3500円だったやつがエフェクト増やしたからって+4000円って

26 11
このコメントへの反応(2レス):※5141680※5141775
5141673:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 10:10 ID:YwMzc1OTU▼コメ返信通報

ゼロ再販早い!

21 0
このコメントへの反応(2レス):※5141890※5142414
5141676:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 10:12 ID:g0Mjk0Nzg▼コメ返信通報

ご予約ください、我の像を!

13 1
5141678:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 10:13 ID:YzMDAyMzc▼コメ返信通報

(主人公初期形態が異様に安いのって初版限定価格なのは周知だよな……?)

22 20
このコメントへの反応(1レス):※5141685
5141680:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 10:13 ID:cxMDU1MDY▼コメ返信通報

※5141672
今ではアーツも平均価格8000~9000円が当たり前で他社ブランドと差が無くなってきたし、コスト的にも色々辛いものがあるんだろうなとは思う…

28 2
5141683:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 10:14 ID:c0MTE5ODU▼コメ返信通報

ウルトラマンでこれなら仮にゴジラで熱線エフェクト付けて再販された場合、確実に元値+一万はするな…

4 2
5141685:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 10:16 ID:IyNjI4OTM▼コメ返信通報

※5141678
ライダーと違ってウルトラは初回限定価格なんて明記されたことはないぞ
アルファエッジもタイガも価格据え置きで再販されたことあるけど

30 4
5141686:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 10:17 ID:ExMDIwOA=▼コメ返信通報

中古でアルファエッジとオリジナル買っても同じくらいの値段になるんじゃないかこれ

24 0
5141692:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 10:27 ID:kxMzI2NzM▼コメ返信通報

次のニュージェネスターズはこの2人メインっぽいけど次作ウルトラマンはこの2人の関係者になるのだろうか?
クロニクルの頃と違ってスターズは次作と関係ないパターン続いてるけど

7 1
5141696:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 10:33 ID:c5NDEwOTQ▼コメ返信通報

これまでのエフェクトが全部入ってるなら納得だけど光線だけで倍額は買わないかなあ

9 2
5141699:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 10:34 ID:gzNzU5Njg▼コメ返信通報

ゼットさん、価格だけは一人前になる
ケープの販売はよ

5 3
5141701:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 10:35 ID:k2MDk5Njk▼コメ返信通報

テクターギアのゼロは肩や頭部造形が改善されているのに
ニュージェネゼロはクソな方の造形使ってるからいらないんだよなぁ

10 4
5141703:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 10:37 ID:Q0OTk0OTg▼コメ返信通報

4年前と同じ値段じゃ出せんでしょ。
安く欲しいなら中古買えばいいんだし、欲しい時に新品が手に入りやすくなるのは良いと思う。

32 3
このコメントへの反応(1レス):※5141705
5141705:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 10:41 ID:Y1OTYyMjA▼コメ返信通報

※5141703
4年も経てば、物価も高くなるしね。
世の中は物価高なのに、フィギュアだけ価格が変わらないわけないのに。

31 3
5141707:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 10:42 ID:IzMTg5Mzg▼コメ返信通報

2人とも人気キャラで普通に需要は高いから出せば売れるだろ

4 0
5141710:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 10:43 ID:kzMDQ2NDg▼コメ返信通報

値段上がってもいいからゼロはオプションどうにかしてくれ

9 1
このコメントへの反応(1レス):※5142418
5141713:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 10:47 ID:A4Mzg0MTc▼コメ返信通報

ニュージェネスターズ始まるからこの2人はわかるんだけど、やっぱオマケで何かつけてほしいところ

3 0
5141716:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 10:51 ID:I1MDA3MDE▼コメ返信通報

物価上昇しょうがないよね
でも上がりすぎじゃない?

6 2
5141721:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 11:03 ID:I2MDM2MzQ▼コメ返信通報

ゼロ、再販するまでもなく残ってる・・・

8 2
5141735:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 11:16 ID:g4ODI0ODc▼コメ返信通報

スペシウムゼペリオンとアルファエッジはなんか影が薄いんだよな。初期フォームでも派生フォームでもない中途半端な立ち位置 

4 2
このコメントへの反応(3レス):※5141739※5141787※5141812
5141736:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 11:17 ID:IzNzU0Njk▼コメ返信通報

ゼットはアルファエッジだと太ももの装甲が擦れて剥がれる前提のクソ構造だから股関節だけブレーザーやアークと同じ引き出し式に改善してくれれば値上がりしてでも絶対買うんだがなぁ…

19 1
5141738:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 11:19 ID:g4NzA1MDQ▼コメ返信通報

最近shは値段上がり過ぎで誰も買わない→半額ワゴンになるクソムーブばっかだな

7 8
このコメントへの反応(1レス):※5142499
5141739:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 11:21 ID:k3ODExNTk▼コメ返信通報

※5141735
まぁ言っちゃえば素体に初期の装備付けたみたいな状態なんよな
最初はめっちゃ活躍するが後半になるとどうしても見劣りしちゃう初期装備というか

2 1
このコメントへの反応(1レス):※5142437
5141775:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 11:50 ID:IwNDg3NDE▼コメ返信通報

※5141672
エフェクトがどうのというか、「リアタイ作品の商品」はリアタイ補正で通常より多く売れるから「数で売上を稼ぐ」前提で御祝儀価格にできる
再販商品には補正が難しい(リアタイでもないし、過去発売分をもう持ってるファンも多い)から、再販アイテムは基本的にリアタイ時よりはだいぶ値段上がる

9 1
5141781:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 11:58 ID:gwMTIyNjA▼コメ返信通報

アルファエッジが基本と思ってたら。
最後にオリジナルが活躍してそっからオリジナルばかりで寂しかったよ。
アルファエッジかっこいいですな〜

10 0
このコメントへの反応(1レス):※5142040
5141787:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 12:03 ID:EzOTA0OTI▼コメ返信通報

※5141735
どっちもオリジナル(オーブは強化形態扱いだけど)が一番象徴的なのが面白いな

6 0
5141790:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 12:05 ID:UyNzkwODA▼コメ返信通報

この再販Amazonとかで大体安くなるよね
ゼロも一時期六千円台まで落ちたし、かなり在庫用意してくれてるんだろうけど

9 0
5141791:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 12:07 ID:kzMTc0NDc▼コメ返信通報

物価高は分かるけど高すぎるだろ

3 3
5141794:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 12:11 ID:E5NzkyODk▼コメ返信通報

頭デカすぎじゃない?

3 4
5141798:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 12:13 ID:Y0NjMyNDQ▼コメ返信通報

アルファエッジも当時は安めに出してくれたんだろうけどやっぱちょっと値段上げ過ぎだな。直近のアークがあの値段だから余計にそう思う

10 5
このコメントへの反応(1レス):※5141919
5141800:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 12:14 ID:Y5MTc1OTc▼コメ返信通報

エフェクト付くとはいえ値段上げ幅がヤバいな

1 0
5141801:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 12:16 ID:UxODgwMjk▼コメ返信通報

確かに値段上がったけど、世の中色々な物の物価も上がったし、俺らの収入も上がってるからあまり気にならないかな。

むしろ、メーカー価格が安いと転が買い占めて、結果的に高値の中古価格でしか買えなくなる。

メーカー価格が適正な高値なら、転も捌けなかったリスクを恐れて手を出さなくなるから、こちらもちゃんも新品買えるし、メーカー側もコストかけてクオリティ上がるから、新品価格は高い方が良い。

(特に最近は海外にも同時販売してる都合、国内だけ安くすると海外勢が買い占めてくるから…)

5 8
5141805:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 12:18 ID:A4NDU4MjU▼コメ返信通報

ゼロの顔はあのままだろうし、ゼットアルファエッジは腿部分の干渉ありそうだしいらないなあ

2 1
5141812:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 12:23 ID:U4NDY5NzY▼コメ返信通報

※5141735
ゼットさんはオリジナルがボイスドラマでとぼけたキャラが印象深いからね

2 0
5141815:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 12:25 ID:MwNzE2MjQ▼コメ返信通報

物価高だから仕方ないって言うけどそれにしたって値上げ率が高過ぎるって話してるんだぞ

11 3
5141871:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 12:44 ID:Y4NDI2NDc▼コメ返信通報

再販版もCMとか作ってくれないかな。
アルファエッジの時にゼットが、
「地球のみんな、待たせたな!」
って叫ぶのはかなり面白かった。

0 0
5141880:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 12:51 ID:U5OTgxNjY▼コメ返信通報

多少の違いならもう諦められるようになったよ一般販売は

2 0
5141890:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 12:55 ID:Q5NDA0NDQ▼コメ返信通報

※5141673
先月発売分のウルトラマンゼロを買った人いませんか?
自分が買ったゼロ、左足の塗装が酷くて、メタリックなシルバーどころか、ネズミ色ですら無くて。
白?で塗られてるんですよね。
しかも元々の赤色がうっすらわかるくらいに薄く塗られてるし。
自分のがたまたまハズレなのでしょうか。

7 1
このコメントへの反応(1レス):※5142234
5141919:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 13:27 ID:YxNTc1NDk▼コメ返信通報

※5141798
そのアークは現行で量産するからあの価格になってる側面もあるのを忘れちゃいかんよ

6 1
このコメントへの反応(1レス):※5146870
5141952:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 14:10 ID:E1MzA4NjI▼コメ返信通報

アルファエッジにゼスティウム光線が付くのか
なら仮にオリジナルをスターズVer.で出すとなると何を付けるんだ…?

2 0
このコメントへの反応(1レス):※5142038
5142024:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 14:58 ID:IxNzM4NzI▼コメ返信通報

アークも買っとかないと再販する頃には1万くらいになりそう

1 0
5142038:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 15:08 ID:Y3MDgwMTQ▼コメ返信通報

※5141952
光線発射前のZ字エフェクトが欲しい。

0 0
5142040:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 15:09 ID:kxMzI2NzM▼コメ返信通報

※5141781
オーブのスペシウムゼペリオンもそうだけど、番組開始時にメイン形態扱いだったのが、その後の流れでそこから外れちゃうとその形態が好きだとちょっと寂しいよね
オーブは今は最強フォームが基本形態扱いみたいなもんだし、ゼットは今はオリジナルがバランス型でアルファエッジはスピード格闘タイプなんだろうけど、わかりやすくパワーアップするベータスマッシュやガンマフューチャーに比べるとどうも地味になる

2 0
このコメントへの反応(1レス):※5142392
5142088:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 15:59 ID:Y3NzAzNTQ▼コメ返信通報

この1年で更に日本円の価値が弱くなったからね
企業としては今後も更に円安になる見込みだから事前に商品価格わや上げとくしかないからなぁ

1 2
5142146:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 17:19 ID:g5MTY3Nzg▼コメ返信通報

値段上がるのは仕方ないとして、前は他のキャラに付属だったウルトラゼットライザーとゼットランスアロー付けてほしかったな

1 3
このコメントへの反応(1レス):※5142205
5142205:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 18:44 ID:U4NTE5OTQ▼コメ返信通報

※5142146
確かに少し前に再販した昭和ウルトラマン。特にランスとスペシウム光線と八つ裂き光輪と沢山アイテム付いてるジャック兄さんと比べると割高に思えますな。それともジャック兄さんとかも次の再販で更に上がるのかしら?

2 0
5142234:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 19:28 ID:ExMzc5Mg=▼コメ返信通報

※5141890
ここで聞くよりもお問い合わせした方がいいと思うけど…。よっぽど顕著なら対応されるんじゃないかな?

5 0
5142374:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 22:26 ID:A0ODA3NzA▼コメ返信通報

ゼットさんは放映終了後の諸作品を経て、「オリジナルがデフォルト形態」というイメージで固まってたので、久々のアルファエッジみて「お、新しい強化形態もらえたのか?」とか思ってしまった。

0 1
5142384:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 22:34 ID:k5MTk0MDg▼コメ返信通報

オーブの顔は改善されたのにこの2人は旧バージョンと比べて改善されてなさそうなのがね…
光線よりヌンチャクみたいなのつけて欲しかった

0 1
このコメントへの反応(1レス):※5142420
5142392:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 22:44 ID:cxMjIwNDc▼コメ返信通報

※5142040
オーブさんは本来の姿に変身できなくなったからだからオリジンメインになるのは自然の流れ

0 0
5142414:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 23:31 ID:EzMjg4NzE▼コメ返信通報

※5141673
ぶっちゃけ、付属品付いてる通常版を再販して欲しかったわ
ゼロスラッガーないのキツいよ

1 2
5142418:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 23:45 ID:EzMjg4NzE▼コメ返信通報

※5141710
マジでニュージェネ版は値段より付属品をなんとかして欲しいわ
多少値上げしても付属品を減らすのはやめて欲しいわ
どうせフルセット版をプレバンでのリニューアル再販やバージョンアップ版(真骨彫)とか控えてるからなんだろうけど

1 1
5142420:ウルズ774 投稿日:2025年01月07日 23:46 ID:YxMzkyNTg▼コメ返信通報

※5142384
ゼロはお尻の塗装ミスが改善されてる(なお左肩が浮くのはそのまま)

ヌンチャクは付いてたのがプレバン限定のデルタだから一般での再録は厳しいかな……

ちなみに他のエフェクト関係は
一般枠のオリジナルにゼスティウム光線
プレバン枠のベータに額ビーム
〃枠のガンマにライザー光剣状態
〃枠のジャグラー(ニュージェネエディション)に通常ライザー
〃枠のギャラクシーライジングにランスアロー
ネイション枠のメタリックアルファにゼスティウム光線発射前のZ字エフェクト
って感じだった

1 0
5142433:ウルズ774 投稿日:2025年01月08日 00:17 ID:U1MTk5NTI▼コメ返信通報

この時期にゼット出すならケープだっけ、あれが付いた新バージョン出してくれと思ったけど
これには付かないよね

1 0
このコメントへの反応(1レス):※5142486
5142437:ウルズ774 投稿日:2025年01月08日 00:23 ID:g4NjQxOTY▼コメ返信通報

※5141739
まぁスペシウムゼぺリオンもアルファエッジも本当は歴代ウルトラマンからお借りした形態の一つに過ぎないのに、訳あって基本形態の代理として使った感があるからなぁ(現にTVシリーズでの販促期間が終わったら、オリジン及びオリジナルの姿が基本形態として返りさいたという)

2 0
5142486:ウルズ774 投稿日:2025年01月08日 04:16 ID:k0MzQ5NTI▼コメ返信通報

※5142433
あれは既発のゼロマントと抱合せで売られそうな気がする

1 0
5142499:ウルズ774 投稿日:2025年01月08日 06:17 ID:I2MDAxNDg▼コメ返信通報

※5141738
定価を車云売価格にして発売後に適正価格で提供する神商法よ

3 2
このコメントへの反応(1レス):※5143699
5143699:ウルズ774 投稿日:2025年01月09日 06:01 ID:MxOTkzMDk▼コメ返信通報

※5142499
自分でそうだねポチって惨めだな

1 1
5146870:ウルズ774 投稿日:2025年01月10日 22:25 ID:c4MDg4MDA▼コメ返信通報

※5141919
知ってるよ。だからアルファエッジは当時は安めにしてくれたって話を先にしてるんだけど話し聞いてる??

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x