【勇者警察ジェイデッカー】アクション合金「ジェイデッカー」合金可動フィギュア 近日予約開始
中国・香港系ロボット勇者警察ジェイデッカーアクション合金
|CM(74)![]() |
近日予約開始 |
試作公開、近日予約開始
メーカー ACTION TOYS
「デュークファイヤー」も開発中




x.com/JackActiontoys/status/1870694845167391146
え?これ中国のフィギュアなのか
ロボフィギュアも中国強くなってきたな
目を閉じ三回願い事繰り返す…
※5127131
普通に変形可能だったはず
※5127138
ビークル形態ね
頭部、胸部(胸飾り含む)、膝キャノン、ウイングあたりが見栄えパーツかな?
ボスのねんどろいどをあくしろ
こういう玩具のメッキって、俺はなんでこんなに好きなんだろうか
クオリティ高いな
SMPデュークファイヤーの発売日に近日予約開始被せてきたのかと一瞬思ったけど関係無いか
見栄えパーツ無しでも十分かっこいいな
デッカードはこれ完全変形なのかな?差し替え無しでこれならすごすぎるな
コトブキヤの買ったけど、こっちも買うか!
※5127131
ビークル形態も普通にある
一番上の写真は見栄え用胸部使ってて最後の写真はデッカードから変形したパトカーのものを使ってる
てか膝下もこれ丸ごと差し替えかな?
デッカードは腕の外装パーツ外してある感じか
デッカードのプロポーションが普通にブキヤの非変形のヤツと遜色ないな。これで変形するなら凄すぎだろ
かっこいいデッカード欲しいならこれがベストかな
※5127164
デッカードはパトカー後部と扉部分の外装取っ払ってるね
ジェイデッカーは頭部つき胸部,肘下(前面だけ?),バックパック(ウイングだけ?)が見栄えパーツありって感じに見える
凄く良さげな出来だね
ゴッドマーズやゴライオンと同じく30000オーバーかな
アルベガスの方は記事にしないのかな?
ダイケンゴーやギンガイザーも企画中、とのことで
俺の成仏枠がどんどん埋まっていく・・・
あとはどこかアクロバンチを出してくれないだろうか・・・
中華の方が気合い入ってないか?
オモチャ感も残しつつバランスが良いと思う
※5127186
流石にそれは言い過ぎだが変形可能な物としては現状一番だと思う
※5127172
膝下と言うかキャノン砲の部分だけ外れて差し替える感じじゃないかな?
※5127196
Xでホビー誌の写真をあげてる人がいるけど29480円って書いてある。ちなみに来年の7月発売予定らしい
頭収納どうなってんのかな、ここが鬼門だからな
自分はどういう仕様になっても買うが、現状パトカーからデッカードになった時にドアと後部パーツがどうなってるかが分からないんだよなぁ。ドアは付けっぱなしでも良いが、後部パーツはどうなるかなあ
※5127271
ジェイデッカーの頭部はデッカードの背中に収納されてるものと形状重視がある。と言うか形状重視は胸部ごと丸々差し替えるんじゃないかな?
デッカードのプロポーションスゲーじゃん。
銃構えてるよ!!
甘えてるとか笑うしかねえや
勇者シリーズとか2次元の嘘の塊なのに
この世にゲッター線が存在してるとでも思ってるのか
いつも思うけど出来が良い=やる気がある
出来が悪い=やる気が無いから悪い ってのを言い換えてるだけよね
ビックリするくらいの精神論
※5127206
ダイケンゴーとギンガイザーってニッチすぎるな
※5127144
ねんどろいども悪ないが、先ずはfigmaとフィギュアーツだな
ミニプラでthe合体並のギミック詰め込んだら絶対パーツ強度が持たないだろ
一階変形させて壊れましたで良いならやれるだろうけどな
良いな、デュークファイヤー欲しい
※5127475
実際最近の超合金魂とかSMPの勇者シリーズはやる気ないだろ。やる気あったらデュークをあんな造形でそのまま出す訳ない
※5127445
この手の記事ですぐ2次元の嘘だのゲッター線だのと書く奴がいるがそんなもん分かってんだわ。その2次元の嘘をどう解釈するかを楽しみにしてるのに形状重視で解決するから不満なんだよ
※5127497
誰もそこまで求めてないでしょ。それじゃなくても壊れやすそうなパーツの形状してるのに
※5127615
じゃあポーズプラスを待つかしろよ
超合金魂はできるだけ劇中プロセスとプロポーションでやってんだろ
方針が合わないメーカーに俺の好みに合わせろとかなんなんだよ
※5127594
最近のガッカリ大王は間違いなく超龍神
別に後付けパーツなんか使わなくてもプロポーションは割といいけどな。可動はしないけど。
そんな事より氷竜炎竜のクレーンとはしごの外れやすさがガッカリ。
後付けパーツなんか使わないからどうでもいいわ
※5127639
どうせ持ってなくてyoutuberの言ってる通りの理由だろ
これで変形合体できるのすごいな
トイライズとTHE合体も出てほしい
というかこの商品でもガッツリ見た目重視パーツ使ってるけどなんで急に超合金とかSMPの話してるんだ?
※5127675
バンダイなら叩いていいという風潮
※5127639
これは納得。完全変形を褒めてる人もいるがそんなもん当時品で既に出来てるし。形状重視使った所で可動も大した事ないしで完全に金ドブだった
バンダイからは愛を感じられないからな
SMPでそれがわかった
※5127638
その劇中プロセスとプロポーションすら満足に出来てないからなぁ。まあもうあそこには期待してないけど
※5127144
超AIが暴走してショタコンを生んでいる!
とりあえず、このコメントも消されるだろうけど、とりあえずで書いとくけど、お前らいいかげんにしろよ
ここで罵り合っているやつ全部削除対象だぞ
場合によってはBAN対象だぞ
何書いていけないかぐらいちゃんと理解しろよ
※5127637
求めてるでしょ上のコメ見てみ
※5127730
超合金の超竜神もひでぇ出来だったからな
※5127730
SMP飛龍からビークルを設定通りにするのを止めて見た目が悪くなってきてげんなり
車のタイヤは相変わらず薄い丸板だし食玩だからって細部の手抜きが酷い
首を上に向けて背中を反らしてOPの飛行ポーズ取れるかな?
なんか昔どっかで見た個人制作の完全変形ジェイデッカーに似てるな
関係ないのにバンダイ叩き続けてるやつらは勇者から何も学ばなかったんだなって
※5127733
そらビークルもロボも合体形態もなんてできるとは限らない。
劇中通りの変形合体はできるしロボも再現度は高い。
まぁお前みたいにバンダイなら叩いてもいいと思ってるやつに何を言っても無駄かな
どうせそういう風に言うってことは持ってないだろうし
※5127615
その特徴的な語り口…お前5ちゃんで暴れてフルボッコにされたアイツか!
たとえばTHE合体のマイトガインはロコモライザーのバンパー(?)が腰アーマーになってるから変に出てるけど
これをバンダイがやったらお前らはめちゃくちゃ叩くんだろうなw
あ、でも情報は仕入れたいから記事だけは見るかな
※5127865
形状重視パーツなら出来るかもしれない。デッカードに収納されてる頭部は出来るかは分からないが
変形プロセス再現するなら完全変形しない方が再現になるんだけど
いきなりパーツが消えたり小さくなったり薄くなったりするのどう思ってんのかなこの手の輩は
ジェイデッカーはどうにか出来てもファイヤージェイデッカーで詰むんだよな
※5128053
変形プロセスってのはちゃんとアニメと同じ動作で変形することを差してるだけで
パーツが小さくなるだのはまた別問題でしょ
※5128053
アニメ的表現は真に受けるな
設定も作画も立体再現とか何にも考えてないんだから
※5128144
そのアニメに近づけろって言ってるからゲッター線見つけて来い言われてんだよ
アニメのマックスキャノンの何処にガンマックスが居るんだよ物理的に無理なんだよ
戦隊ロボが肘や膝が曲がらないなら技術の進歩でなんとかなるけど
勇者ロボの変形は技術飛び越えて物理法則の範疇でしょ
だから見映えパーツ付いたり折り畳みギミック入れて高額になるんだよ変形可動両立可能なデザインじゃないんだから
※5128155
アニメまんまを再現出来ないから近づけるために玩具的解釈がある
現実と二次元の嘘の区別も付かないようなコメントには何一つ賛同出来ん
その玩具的解釈に限度があるって話だろうにだったら値段につべこべ言ってんじゃねえよ
近づける為にギミック盛るんだから高くなるに決まってんだろ
ガンマックス出るかなぁ…
いくら良くても中華トイはねぇわ。
台湾ならまだしも
※5128188
お前何処向いて話してるの?少しは相手の話見てから意見したら?
この人がアニメに近づけろ!と意見してる訳じゃないぞ
そういうワガママ言うヤツが↑の書き込みに大量発生してるから、理解出来ないって話してるのに、この人に噛み付いてお前は何をしてるんだ?
勇者世代の何が嫌って作る側に無理難題吹っ掛けててんのに値段にギャーギャーいう所
そんだけ欲しがってんなら数万位ポンと気前よく出せんのか見ててダサいんだよ
※5127881
全部勇者が教えてくれた(大嘘)
※5129590
真面目に聞く気にならない
ゲッター線とか本人は迫真のコメントしているが場の空気を冷ましていると気付かないし
■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。
■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい
■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。
■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト
■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます
ビークル形態はオミットされてるけど分離してデッカーへの変形は再現できる感じ?