【アズールレーン】APEX「ウルリッヒ・フォン・フッテン 孤高のイグニッションタイムver.」 フィギュア 近日予約開始
近日予約開始 |
近日予約開始(中国では2024年12月20日予約開始)
メーカー APEX
868元(約18,000円 ※単純なレート計算なので実際の金額とは異なります)
2025年12月発売予定
twitter.com/APEX_TOYS/status/1868959330361340071
近日予約開始 |
乳首…乳首頼みますよ!!
エッチ
買う
野暮なのは承知だけど、レース知ってると何でサーキットでそのタイヤ後つくのかとか、タイヤのサイズデカいとか種類的にカテゴリーそんなに高くないレースだとか、余計な事が気になってしまう…
フィギュア自体はいい出来ですね
ポロリは期待していいの?
これは、痴女ですねぇ。
マジで、このキャラは癖に刺さる!
※5119588
乳首でしかフィギュアを見ていないのか・・・
造形見てもそうだけどアダルトフィギュアじゃないから乳首なんて無いでしょ
ボルチモアの時は当局の規制が緩かった頃の産物で、言わば突然変異みたいなもんよ
ギリギリ過ぎる
目標をセンターに入れて通報、目標をセンターに入れて通報、目標を…
※5119606
ttp://figsoku.net/files/upimg/file14526.jpg
タイヤ、ちょっと今回素材たのむぞ。
ボルチのときは異臭やら未開封の中で劣化があったからな…
このシリーズ大好き アルターの艤装付きのやつも好きだったけど最近は私服ばっかりだね
旗持ち饅頭かわいい😂
ボトム(パンツ)面積小さくて際どいなw
ボルチモアのスプレンディッドより際どいじゃん
欲しい
ウルリッヒ・フォン・フッテンのフィギュアはなんぼあってもいいですからね
こんなの…
買わない訳無いじゃないですか。。。w
イグニッションタイムってなんですか?👶
これ過去3体同様くっつけて並べられるんだろうけど
やっぱこんなに並べ慣れるとなるとでけぇよ!
フィギュア需要なさそうだけど、ウルリッヒの通常衣装ほしい…あれ格好良くて好き
※5119600
スリックタイヤでもないし、ガチのレーシングカーのタイヤって逆に扁平率の低い薄い物は使わないしな・・・
サンプルのディオラマっぽい写真だと後ろにどう見てもラジコン用MTタイヤ置いてるくらいだし(以前の物だと付属のタイヤがフォークリフトについてそうなパターンものだったことすらある)、少なくともフィギュアの製作者は本物のサーキットとかレースとかは割とどうでもいいと思ってるっぽい
※5119600
レース知ってると、
これはフィギュアであって実車じゃないし、
レースクイーンの撮影をモチーフにしていることがわかるから、
タイヤ跡が実際にタイヤでついたものじゃなくてもいいってわかるんだぜ!
!!!!!!!!!!!!!!!!!
(イグニッションタイム中………)
アズールレーンやってないし
ゲーム以外の媒体も見てないけど
ウルリッヒのフィギュアは見た目で全部買ってる
今回も買うことになるでしょう
まんこすぎる
ボルチモア以降規制修正されたからもういいやってなったシリーズ
※5119605
あっても乳首造形はないよ
※5119653
艤装付きはもう価格高騰とかで難しいんだろうかね
※5119761
(´・ω・`).。oO(この報告は孔明にとってはショックだった)
フッテンはふもコレコラボの絵も立体化して欲しいなー
レビューとかでたまにいるけどアダルトフィギュアでもないのにサプライズ期待して買って無かったら低評価する奴の気持ちがわからない
なんか立て続けに出るなあ。しかも全部出来が良さそう。
ちょっと迷う…
※5119910
サプライズがあったときに加点要素にはなっても、なかったときに減点要素にはならないよね。
座ってるやつやめてくれんか?
※5119940
これは意外と自分もそう思う
個人の好みもあるから難しいところだけど
大陸系のソシャゲのフィギュア増えてからほんと座ってるフィギュア増えたよね
アルターのも座ってるしさ・・・まあそれでも良さそうなのは我慢して買っちゃうんだけど
自分みたいに立ちポーズが好きな人間にとっては難しいところ
このシリーズの唯一の弱点は箱がでかい…
※5119990
イスとかあると置き場が厳しいし同じく立ちポーズ派としては悩ましい
これは元絵の車じゃないだけマシなのかな
※5119910
「あったらラッキー」程度に思っておけばよいのにね
このRQシリーズだとボルチモアはあって、後発の2人には無かったけど別にそれに期待して購入したわけじゃないから満足してるわ
※5119728
所詮架空の物なのだからって理屈ならなおさら雰囲気は大事
現状はショップの店頭で売り物の街乗りタイヤに座ってる状態
そうじゃなくて競技用のタイヤでレース会場の感じ出して欲しいな
※5119761
尾張も無しって事か(血涙)
※5119726
こういうのってまあ詳しくない人が企画してるんだろうしって割り切ってるけど、そういう設定がちゃんとしてるとグッと説得力と言うか、魅力が増すと思ってる
グッスマのレーシングミクは自社でチーム持ってるのもあってやたらそらへんリアルで、さすがだなってなるもん
3種類で終わったと思ったのに
※5119617
貴殿は大変高尚な精神をお持ちであるし、そうだねを押される方々も多いが
実際フィギュアにTKB権があると判るや否や発売後に抱えてた在庫が一瞬で無くなるというのがザラにあって
どれほど言葉で取り繕おうとも大半はフィギュアのTKBで見ているのが事実
”待”ってたぜェ!! この” 瞬間 ( とき ) ”をよォ!!