top-page
TOP > 可動フィギュア > 可動プラモ > 【フレームアームズ・ガール】「P3 スティレット」プラモデル 予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【フレームアームズ・ガール】「P3 スティレット」プラモデル 予約開始

2024年12月12日 17:48

可動プラモコトブキヤプラモフレームアームズ・ガール

|CM(68)
 予約開始

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■予約開始
フレームアームズ・ガール P3 スティレット プラモデル
価格14,300円(税込)
2025年05月発売予定
メーカー
コトブキヤ
JANコード
4934054065462

原型製作:KOTOBUKIYA
FAメカデザイン:柳瀬敬之
FAガールデザイン:島田フミカネ

シリーズP3(PRE-PAINTED PRE-ASSEMBLED PLAMODEL:ピースリー)第二弾は「スティレット」!
傑作プラモデル「フレームアームズ・ガール スティレット XF-3」をベースに、「スティレット」部分を塗装組み立て済みプラモデルとして商品化!

【商品仕様】
・塗装済みで組み立て済みのプラモデルになります。
・コトブキヤプラモデルのデコレーションマスター(塗装見本)をベースとした商品になります。
・P3仕様の設定のスティレットの各部のマーキングはタンポ印刷で再現。
・股関節・太もも・スカートを中心に可動範囲が広くアクションが決まります。
・モモ装甲はダブルボール接続で、可動範囲が拡大。
・3種類の顔パーツが付属。(左向き通常顔、正面叫び顔、目とじドヤ顔)
・PVC製の球体関節版の手首が左右それぞれ5種付属。
・PVC製の手首の為、既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズ等の武装を持つ事が可能。

【フレームアームズ・ガール(FAガール)とは】
フレームアームズ・ガールとは、コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」の各機体を“美少女化”したスピンオフシリーズになります。
フレームアームズの特徴である各部に設けた3mm径の穴とPVC製の手首により、膨大なM.S.Gウェポンユニットシリーズや、フレームアームズシリーズの武器、外装を使用する事が可能。
別売りのFAガール各機体との頭部、腕部、脚部等の互換性も確保されており、お客様独自のフレームアームズ・ガール(FAガール)がカスタマイズ可能です。









▼ 商品ページ ▼フレームアームズ・ガール P3 スティレット プラモデル



■コトブキヤショップ限定特典「塗装済み顔パーツ初期Ver.」

▽予約ページ
shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054065462
«前の記事« Solarain「ブラック★ロックシューター PILOT Edition Ver.」フィギュア 近日予約開始【ホロライブ×FGO】ねんどろいど「兎田ぺこら(マシュ・キリエライト コラボver.)」予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

5113872:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 17:50 ID:gwODY1ODQ▼コメ返信通報

すち子はかわいいなあ!
すち子はかわいいなあ!!

0 0
5113873:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 17:52 ID:YzNTI2ODA▼コメ返信通報

これが噂の組み立て済みプラモデルか
自社のコンテンツに呼び寄せる入り口としては良いのかな
積んどく勢も多いことだし

0 0
5113879:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 17:56 ID:MzMzIyMTI▼コメ返信通報

マーキング部分をタンポ印刷で再現って凄くね?

0 0
5113881:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 17:56 ID:YwNTYwNTY▼コメ返信通報

こちら14,300円となっております

0 0
5113889:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:04 ID:k3NDA3ODg▼コメ返信通報

5月じゃなければ欲しいんだがな・・・

0 0
5113890:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:04 ID:IzMjEwMTY▼コメ返信通報

なんで?と思ったが一部組み立て済みのシリーズか
ちょっと今更買わないよなぁ

0 0
5113892:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:04 ID:kxMTE1NjA▼コメ返信通報

一万四千円?うせやろ?と思うけど待ってた人もいそう
無塗装パチ組みだと正直結構寂しい仕上がりだしな

0 0
5113895:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:06 ID:M2MTc0MTY▼コメ返信通報

プラモ(完成品)というコンセプトか

0 0
5113896:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:06 ID:Q4MzA2NA=▼コメ返信通報

元々すち子は塗装しないと色足りないからこれはニーズとしては分からなくもない

0 0
5113898:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:06 ID:MwOTMyNDA▼コメ返信通報

また5月か…
きっついなぁ

0 0
5113902:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:09 ID:UzMDQ3MzY▼コメ返信通報

まあ第2弾はスティレットだよね
最初から綺麗に塗装されてるからすぐに遊べて良いね
轟雷、スティレットと来て、次はどの子かな?

0 0
5113908:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:13 ID:k5MjM3MzY▼コメ返信通報

手元にxf-3 プラスの素組みがあるから
ひとまず様子見かな(買わないとは言ってない)

0 0
5113911:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:15 ID:k0MjQ5OTI▼コメ返信通報

※5113902
迅雷かフレズヴェルク、あるいはバーゼラルドでしょうね。
イノセンティアかレティシアと言う可能性もあります。
とかワイドショーの知ったかコメンテーターみたいな事言ってみたり…

0 0
5113912:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:15 ID:g4NDM0MjQ▼コメ返信通報

肩のウイングや武装のミサイル等、轟雷より塗装色分けの手間がかかるから当然お値段も上がるよねって。それにしてもスティレットXF-3(税抜5500円)のスティレット部分のみの完成品で税抜13000円かぁ…

0 0
5113920:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:21 ID:A1Mjg3NzY▼コメ返信通報

※5113911
バーゼってまだFAガールの製造ラインあるんだろうか…
バーゼ好きでゼルフィカール含め20以上は作ってるけどもうずっとメガミ素体しか発売されてないんだよね

0 0
5113925:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:23 ID:I5NDM2NDA▼コメ返信通報

※5113911
フレズ水着やマガツキ系列がきたらだいぶ売れそう
肌色部分のシャドー吹き具合によっては破壊力高い

0 0
5113928:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:26 ID:I5MTIwOTI▼コメ返信通報

※5113920
ゼルフィSTの2024年4月の再生産があったでしょ

0 0
5113929:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:27 ID:E5ODc1MDg▼コメ返信通報

プ二モフトゥまた復活しているよ
手に入れてない人は公式行ってこよう

0 0
5113930:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:28 ID:A1Mjg3NzY▼コメ返信通報

※5113928
胴体のみで髪の毛はずっと作られてないんだよね
メガミバーゼもゼルフィカール系と同じで分かれ髪だし
他は流用も多いからちょくちょく作られてるけど

0 0
5113937:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:33 ID:g5MjYyMzY▼コメ返信通報

※5113930
メガミ版素体しか…から言うこと変わってんじゃん
髪はそりゃ後から作ったほうが改良版って認識なんだからゼルフィで作った髪をメガミ版にも使う

0 0
5113940:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:35 ID:AyMzIzMg=▼コメ返信通報

いくら商品が完成品とは言え、いま出てるのはデコマスには変わりないからなか
製品版サンプルが見たいよね・・・

0 0
5113943:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:38 ID:QwMjA2Mjg▼コメ返信通報

※5113892
スティ子は塗装しないとホントに安っぽいもんな

0 0
5113948:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:41 ID:MxNDA5ODQ▼コメ返信通報

イベントに展示されていたP3轟雷のサンプルは部分塗装に合わせ目そのままでデコマスのようなグラデもスミ入れも無かったぞ
正直予約して後悔したからすち子は買えん・・・

0 0
5113949:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:42 ID:g2MDAzMzI▼コメ返信通報

旧フレームアーキテクト並に保持力ガバガバ…なんて事はないんだよね?流石に

0 0
5113951:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:44 ID:AwMDkwMzY▼コメ返信通報

※5113890
×一部
〇塗装含めて全部

0 0
5113954:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:44 ID:I3OTkyNDg▼コメ返信通報

このバージョンのすち子買うなら水着版買ったほうが満足度高い気がする
駿河屋で4700円とお買い得だし

0 0
5113955:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:46 ID:I2MTM0ODA▼コメ返信通報

まあ轟雷より髪あるし武器もデカいので1000円アップは妥当なんだろうけどね
でもここまで値段張ると肌パーツだけPVC(フィギュア)で作って
肌パーツと接続される個所(主に関節とか)を後ハメできるようパーツ新規造形して
メカ部分は塗装済みランナーにした方が人件費抑えられたんじゃねとも思う(組み立て済みのコンセプト全否定だが)

0 0
5113958:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:51 ID:A2NTg2NzI▼コメ返信通報

グランデでいい

0 0
5113959:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:51 ID:E1NDAzNDA▼コメ返信通報

組み立て済みプラモデル!
そういうのもあるのか

0 0
5113966:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:55 ID:A1NTM3NzY▼コメ返信通報

※5113955
開発費も厳しい中で金型新造せずに使い回しで新しい商品を仕立てるってのが真のコンセプトで、だから「プラモの組み立て済み」って新しい試み始めたわけでパーツ新造とかするとそれこそ本末転倒だから…

0 0
5113971:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 18:59 ID:IxNTg2NzI▼コメ返信通報

これくらいいくわな

0 0
5113975:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 19:01 ID:IzNzc0MzY▼コメ返信通報

なんだこれ高ぇ!?って思ったけど塗装組み立て済みだと・・・?
これ買えばゲート処理やヒケ処理やパーティングライン処理しないでいいってこと?
安すぎない?

0 0
5113979:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 19:03 ID:A5NDAxODA▼コメ返信通報

※5113889
それな!!
なぜ、5月にこんなにも集中させるのか…

0 0
5113982:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 19:05 ID:A1NDk1ODg▼コメ返信通報

Blue Impulse with たまごひこーき なら買いたいw

0 0
5113985:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 19:10 ID:A1Njg4OTY▼コメ返信通報

バーゼラルドとフレズヴェルクは武装モリモリだから二万超えそう

0 0
5113996:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 19:29 ID:g5OTU1OTI▼コメ返信通報

合わせ目とか消してあんのかな?
面倒くさがりだから綺麗に消してあるならこの価格でも買っちゃうかも

0 0
5114008:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 19:45 ID:Q1ODYyODA▼コメ返信通報

※5113959
別にfigmaやロボ魂とかも金型でパーツ作って組み立ててから販売してるのであって、そういうのと物体として大差ないんだがな

0 0
5114009:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 19:45 ID:M0OTAxMDg▼コメ返信通報

※5113892
安さでおなじみのガンプラのスペシャルコーティングとかも倍ちょいぐらいになるし。ブキヤなら仕方ない値上げ幅かなあ?

0 0
5114011:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 19:51 ID:E2MjMyOTY▼コメ返信通報

通常顔が正面だったら考えたけど今回は違うからいいかな

0 0
5114016:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 19:58 ID:A0NTI1Mjg▼コメ返信通報

すちっとしておる…

0 0
5114021:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 20:01 ID:A0MjA0ODQ▼コメ返信通報

※5113955
通常サイズのは同業他社に圧されて現役止まらないから
他社が出さないサイズ・サービスで戦うしかないんや

0 0
5114027:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 20:09 ID:Y0NzU2ODQ▼コメ返信通報

この値段ならオクで塗装組み立て済み売ってそうだな···

0 0
5114029:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 20:11 ID:MwMTA3NTI▼コメ返信通報

お兄さんの方のスティレットの、彩色見本とあまりに違う青一色だった頃から見ると、全塗装組み立て済みとか良い時代になったと思うの。

0 0
5114031:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 20:13 ID:MwMTA3NTI▼コメ返信通報

※5114027
あくまでユーザー間の取引だと、塗装の質が〜とか塗装ハゲが〜とかクリアランスが〜とかクレームだらけになりそうだから、企業がこういう商品を出してくれるのも意味はあると思うのよ

0 0
5114047:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 20:38 ID:g4NDM0MjQ▼コメ返信通報

※5113948
最初から「デコマスをベースとして難しい部分は簡略化したP3仕様」って公式で言ってましたやん。合わせ目消しやら塗装のグラデやらはみんなが高望みしすぎてただけかと。あるいはあくまでサンプルはサンプルで製品ではちゃんとしてるかもしれんし

0 0
5114050:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 20:41 ID:M2ODkwMDQ▼コメ返信通報

これ以降の予定は?まさか新シリーズが2つで終わりとか
無いだろうに

0 0
5114058:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 20:47 ID:IwMTU4NDQ▼コメ返信通報

ビッグサイズすちこが欲しい

0 0
5114060:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 20:57 ID:MxNDA5ODQ▼コメ返信通報

※5114047
イベントでP3の見本として置かれた物の感想をそのまま言っただけだよ。期待外れでデコマスと似つかないなと落胆したのも含めて
言ってましたとか憶測とかより参考になるでしょ?

0 0
5114065:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 21:12 ID:E0NDMyNTI▼コメ返信通報

FAガールって縛りもないからメガミのデカールめんどくさい連中とかも期待したいところやね

0 0
5114083:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 21:28 ID:AwMDkwMzY▼コメ返信通報

※5114065
朱羅はまぁ貼らんでも見れるけどランランとかラプターは欲しいな

0 0
5114085:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 21:30 ID:Y1MjIyNzY▼コメ返信通報

※5113954
好きにしてくれ

0 0
5114089:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 21:37 ID:Q0MTMzNzI▼コメ返信通報

5月は無理だよ…

0 0
5114138:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 22:51 ID:EwMjYyODQ▼コメ返信通報

だいぶアニメのイメージに合わせたスティレットって感じ

0 0
5114174:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 23:17 ID:QyNzU0Mjg▼コメ返信通報

戦闘機モチーフだしブルーインパルス以外も作って欲しい

0 0
5114205:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 23:38 ID:M5NTg4MzY▼コメ返信通報

※5113892
正直この値段ならプラモじゃなくてフィギュアでいいかもなぁと思っちゃうでござる

0 0
5114263:ウルズ774 投稿日:2024年12月13日 01:00 ID:U2NjQ0Nzg▼コメ返信通報

※5114205
そもそもフィギュアも樹脂を成型してるものの組み立て品でそこまでプラモと隔絶したものじゃないし
組み立て済みか要組み立てかの売り方の形態の違いでコストや生産量の制約が変わって価格が変わるわけで、コレは限りなくフィギュアに近づいた代物

0 0
5114274:ウルズ774 投稿日:2024年12月13日 01:28 ID:gyNDg2MzU▼コメ返信通報

※5114060
個人の感想も憶測も伝聞も大して変わらんわ

0 0
5114278:ウルズ774 投稿日:2024年12月13日 01:46 ID:A5ODkwNzk▼コメ返信通報

スティレット本体が塗装組み立て済みってあるけど、
写真が本当に商品そのままなのか、デコマス相当品から更に手を加えてるのかが重要だ
塗装はします、合わせ目消しはしませんって人は稀だと思うけど、その辺もどうなんだろう

0 0
5114286:ウルズ774 投稿日:2024年12月13日 02:24 ID:QyNDM1Mjk▼コメ返信通報

タミヤにもマスターワークってのが昔からあるしこの手の需要はあるんだろう
て言うかプラモデルの塗装済み完成品って考えたら安いぐらいだしプロの作例みたいなのが来るとは思ってないけどとにかく現物を見てみたい

0 0
5114295:ウルズ774 投稿日:2024年12月13日 03:07 ID:M2Mjc2NDU▼コメ返信通報

旧フェイスがいらないから発売後のセール待ちかなぁ。
バンダイでもそうだけど、フタを開けてみたらゲート跡、白化バリバリでしたなんてオチもありそうだし。

0 0
5114374:ウルズ774 投稿日:2024年12月13日 08:26 ID:cwODM3MzQ▼コメ返信通報

趣味で組み立てるのと比べるからキットの価格を見ちゃうけど
組立て時間を時給換算したら仕事としてなら実費みたいなもんだね。
そんなに暴利とは思わんな。

0 0
5114382:ウルズ774 投稿日:2024年12月13日 08:41 ID:gxNTIyNzA▼コメ返信通報

※5114278
商品画像よく見ると分かりやすい所だとふとももそのまま合わせ目出てる
上のコメントで現物グラデないぽいって言ってたし
パーツがまたがる箇所のグラデは組んだ後にグラデ入れないと差異がでちゃうので
ないってことはやっぱりランナーの段階で塗装、よくてパーツごとに塗装→その後組み立てで合わせ目は難しいだろうね

0 0
5114403:ウルズ774 投稿日:2024年12月13日 09:50 ID:M1MTIzNDA▼コメ返信通報

組み立て済みって時点で関節のキツイ、緩いの調整なんかも出来ないの覚悟しとかないとな

0 0
5114404:ウルズ774 投稿日:2024年12月13日 09:53 ID:AwNTg3MDE▼コメ返信通報

※5114403
多分接着もしないだろうし慎重にバラしたりバーニッシュや水溶きボンドの流し込みでなんとかなるだろ

0 0
5114461:ウルズ774 投稿日:2024年12月13日 11:02 ID:M5NDEyODc▼コメ返信通報

※5114060
ドヤっててきしょい

0 0
5114690:ウルズ774 投稿日:2024年12月13日 13:19 ID:g3MzI4OTM▼コメ返信通報

※5114050
その前に本体が赤字決算待ったなしだから…

0 0
5115415:ウルズ774 投稿日:2024年12月13日 21:03 ID:ExMjA1NTg▼コメ返信通報

せっかくならデフォルトでこのシリーズは正面視線のノーマル顔を毎回付けて欲しかったな轟雷みたいに

0 0
5117239:ウルズ774 投稿日:2024年12月16日 07:04 ID:EwMDIxMTI▼コメ返信通報

スティ子は地味に塗装箇所が多いから出す意味あるな
兄さんの頃から素組みだと肩や足の羽が成形色一色だもんなぁ

0 0
画像投稿(試験運用中

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x