top-page
TOP > ロボット > 【銀河機攻隊マジェスティックプリンス】MODEROID「レッドファイブ」プラモデル 予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【銀河機攻隊マジェスティックプリンス】MODEROID「レッドファイブ」プラモデル 予約開始

2024年06月20日 12:00

ロボットプラモMODEROID銀河機攻隊マジェスティックプリンス

|CM(64)
 予約開始

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■予約開始
MODEROID 銀河機攻隊マジェスティックプリンス レッドファイブ プラモデル
価格7,800円(税込)
2025年01月発売予定
メーカー
グッドスマイルカンパニー
JANコード
4580590197954

アニメ『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』より、
主人公ヒタチ・イズルの専用機「レッドファイブ」がMODEROIDシリーズにラインナップ!

・頭頂高約150mm、各関節可動。
・一部変形・パーツ差し替えにより「フルバーストモード」を再現可能。
・アームソードカウンターx2、ビームキャノン、HEPキャノンが付属。
・HEPキャノンは変形・パーツ差し替えにより機雷発射、チェーンソー、レールガンの各形態を再現可能。
・飛行ポーズ用兼自立用のディスプレイ台座が付属。
・各成形色と彩色済みパーツ、シールにより組み立てるだけで劇中イメージに近い色分けを再現できます。

※ 本製品は自立しません。ディスプレイの際は付属の台座を使用してください。








▼ 商品ページ ▼MODEROID 銀河機攻隊マジェスティックプリンス レッドファイブ
«前の記事« 【勝利の女神:NIKKE】ホビーサクラ「ルピー」スケールフィギュア 3D原型公開【ギルティギア】ファット・カンパニー「ブリジット」フィギュア 本日予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

4863197:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:02 ID:k4Njg4MA=▼コメ返信通報

買おう!レッドファイブ!ヒーローになるために!

17 3
4863201:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:04 ID:UzNjkyMjA▼コメ返信通報

自立しませんって凄いな
そんなに難しかったのか?

17 3
このコメントへの反応(2レス):※4863221※4863225
4863204:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:05 ID:k0NTkyMjA▼コメ返信通報

本製品は自立しませんの潔さ

59 0
4863206:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:05 ID:QyNTIwNDA▼コメ返信通報

コトブキヤのは股関節が悲惨だったなぁ。

3 1
このコメントへの反応(1レス):※4863833
4863207:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:05 ID:I0OTE5NjA▼コメ返信通報

流石に脱げないか

8 0
4863216:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:07 ID:IxMTIyODA▼コメ返信通報

これとブラックサレナに興味があるんだけど
モデロイドって組み立てやすさはどうなの?
ちなみに当方はガンプラとコトブキヤのプラモしか
作ったことないです

6 0
このコメントへの反応(6レス):※4863250※4863255※4863257※4863258※4863290※4863561
4863220:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:07 ID:MyODI0ODA▼コメ返信通報

ブキヤはせめてブルー出してから撤退してほしかった
こっちに期待だ

11 0
このコメントへの反応(1レス):※4863310
4863221:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:08 ID:kwNDk0NDA▼コメ返信通報

※4863201
デザイン段階で踵に当たる部分無さそうだし
作中的にも基本宇宙や空中に浮いててべったり地に足つけて運用しないだろうし

9 3
このコメントへの反応(1レス):※4863242
4863222:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:08 ID:M1NzMwMjA▼コメ返信通報

メーカー予約でケレス大戦仕様だったりして

1 0
4863225:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:08 ID:cyNzM2MA=▼コメ返信通報

※4863201
デザイン的に無理だろう

11 1
4863230:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:08 ID:c5NzcyODA▼コメ返信通報

調べてみたがブキヤのも自立しないっぽいな
そういうデザインだから仕方ないか

9 0
4863233:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:09 ID:QwOTkwMA=▼コメ返信通報

見たことないからいつもニルヴァーシュに空目するわ

1 6
4863242:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:11 ID:YxNDU1MjA▼コメ返信通報

※4863221
せやろうか?(TV版ラベンダー畑の決戦を見ながら)

10 0
このコメントへの反応(1レス):※4863300
4863250:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:12 ID:M0NDM2ODA▼コメ返信通報

※4863216
ブキヤの組めるならいけるいける
そこまで細かくないよ

8 0
4863255:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:13 ID:M5MDA4NjA▼コメ返信通報

※4863216
ピンキリ
届くまでわからん

8 0
4863257:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:13 ID:k0NzgyNjA▼コメ返信通報

※4863216
個体差と思うべきか当たり外れが多い印象。
B社のプラモをぱちぱち組んでるレベルだとたまに切れる事がある。

モデロイドは初期のころから買ってるけど商品によって差が激しい。
動かさないならどーでもいいかもしれんけど。

13 0
4863258:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:13 ID:k0NTM3MDA▼コメ返信通報

※4863216
一部商品は関節がかなりシビアな感じ、下手すると白化か砕ける。それ以外はかなり組みやすいね
ブキヤのキット組んでるなら問題ないよ

5 1
4863264:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:14 ID:QwMDIwMDA▼コメ返信通報

色分けとか造形はこっちの方が良さそうだけど、付属品はブキヤ頑張ってたね〜
別売りでオプションとか出ないかなぁ

1 0
このコメントへの反応(1レス):※4863276
4863276:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:17 ID:cyNzM2MA=▼コメ返信通報

※4863264
色分けを今回の画像で判断するのは危険だぜえ
プロポーション結構違うから差別化は出来てるのかな

8 0
4863290:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:20 ID:E5MDk5NDA▼コメ返信通報

※4863216
そんなに組んだ事はないけどガンプラと比べたら精度的に劣る部分はある
白化したりとか

6 0
4863300:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:21 ID:M5MDA4NjA▼コメ返信通報

※4863242
めっちゃ地上戦やってた

http://figsoku.net/files/upimg/file13530.jpg

21 0
4863310:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:22 ID:M0OTEwNDA▼コメ返信通報

※4863220
W0までとは言わんがR3欲しいの…(当然自立不可)

4 0
4863338:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:27 ID:I3MjUyMjA▼コメ返信通報

全く知らないロボットだけど、めちゃくちゃ格好いいな。

1 1
このコメントへの反応(3レス):※4863388※4863568※4863626
4863345:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:28 ID:U2NzAyMA=▼コメ返信通報

お兄ちゃんは出るだろうとして問題はローズ3…ネオジオングとまでは行かんけどデカいよな

1 0
4863388:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:35 ID:k5MTU3NDA▼コメ返信通報

※4863338
全く知らない…だと?と思ったら11年前だったわ
10年後にはブレイバーンとかも知らない奴が出てくるんだろうか

14 0
このコメントへの反応(1レス):※4863470
4863397:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:37 ID:Q4NjMwMDA▼コメ返信通報

スルガの声を全て入れ替えれば「再放送」も可能です

5 4
このコメントへの反応(1レス):※4863474
4863406:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:38 ID:M1NTYxMjA▼コメ返信通報

※4863262
人体と比較して奇形じゃないロボの方が少ないやろ。そもそも人体から離れたデザインのロボ大好きでしょ君達。俺もだけど。

6 0
4863412:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:39 ID:k1MzA4NjA▼コメ返信通報

共通素体にアーマー着せ替えしてくの好きなんだけど
なかなか立体化は難しいよね

0 1
4863428:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:41 ID:k0MjE5MDA▼コメ返信通報

超フルバーストモード…は流石に無理か

2 0
4863451:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:45 ID:Q5OTgxODA▼コメ返信通報

ケイ推しだからパープルツー欲しいんだけど
なかなかキット化されないんよな・・・

10 0
このコメントへの反応(1レス):※4863475
4863470:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:48 ID:YzNjAzMDA▼コメ返信通報

※4863388
ガンダムが良い例幾つ有るだよ、何が違うんだよが一般人の台詞。最近このサイトでもAOZやRX-81ジーライン、F90知らん何コイツ言ってたろ。

1 3
4863474:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:49 ID:M5MDA4NjA▼コメ返信通報

※4863397
え?亡くなった?って調べたら碌でもないことになってた
これは無理やね

11 1
4863475:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:49 ID:czMzc1MjA▼コメ返信通報

※4863451
俺も欲しくて
グッスマとブキヤのアンケートに毎回書いている
諦めずに草の根運動していこうぜ

8 0
4863495:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:54 ID:YzNjAzMDA▼コメ返信通報

MODEROIDでネジ切れるとか白化するのは調整も全くしないでそのまま考え無しに無理矢理組むのが悪いだけだろ。

1 16
このコメントへの反応(1レス):※4863511
4863511:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 12:59 ID:U5ODU3ODA▼コメ返信通報

※4863495
それを全てのユーザーに求めるのは酷だろうに
初心者向けじゃないのが好きで組みたいって層としては残念だね

22 1
4863552:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 13:06 ID:czMzc1MjA▼コメ返信通報

ローズスリーって腕?翼?を無視すれば
本体の高さだけだとレッドファイブの1.5倍くらいなんだな
これは行ける!?

1 0
このコメントへの反応(1レス):※4864012
4863561:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 13:08 ID:Y3MTkwMDA▼コメ返信通報

※4863216
どんどん良くなってるからブラックサレナは大丈夫な気がしている

2 1
4863568:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 13:10 ID:Y3MTkwMDA▼コメ返信通報

※4863338
ストーリーぶっ飛ばして戦闘シーンだけでも見る価値あると思う
是非

13 1
4863626:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 13:30 ID:c3NTU1MjA▼コメ返信通報

※4863338
マジェプリ味方の内ゲバとかないしストーリーも割とストレス無く観れる作品だからオススメ

12 0
このコメントへの反応(1レス):※4863690
4863690:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 13:52 ID:Q4NjMwMDA▼コメ返信通報

※4863626
手のひらの分だけ Respect Me~♪

6 0
4863691:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 13:52 ID:gwNTQ1NjA▼コメ返信通報

ブキヤのより結構小さめにして全員出すことで差別化をはかるもんだと思ってたけど
ブキヤ版全高160mm、モデロイド全高150mmって大して変わらんのかうーむ

4 0
このコメントへの反応(1レス):※4863862
4863833:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 15:14 ID:cyNzM2MA=▼コメ返信通報

※4863206
頑張って開脚稼働仕込んでたけど弱々だったね

0 0
4863862:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 15:24 ID:A5NTIzODA▼コメ返信通報

※4863691
まあローズ3がでかすぎて多少小さくしたところで焼け石に水だからね
例えばレッド5を思い切ってブキヤのキットの半分の80mmまで小さくしてスケールを合わせると全高170mmくらいにはなるけど、体積は最低でも他4機を合わせたくらいはあるからそれでも結構なボリュームのキットになるし、何よりそれだと他4機が小さくなりすぎる
ローズ3を出すなら諦めてノンスケールにするか、思い切って超大ボリュームのキットにするしかない

http://figsoku.net/files/upimg/file13534.jpg

0 1
4863867:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 15:26 ID:cyNzM2MA=▼コメ返信通報

ローズスリーはレッドファイブがイカルガ並みに売れればワンチャン

4 0
4863887:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 15:34 ID:g4Mzc3MjA▼コメ返信通報

ブルー1とゴールド4、パープル2とローズ3はセットで出そう

0 0
4863892:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 15:37 ID:g4Mzc3MjA▼コメ返信通報

ちなみに作中世界は宇宙人の侵略に対してコーディネーター作って洗脳して戦場に送り込む種なみ倫理観

0 5
このコメントへの反応(2レス):※4863942※4863965
4863942:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 16:01 ID:Q4NjMwMDA▼コメ返信通報

※4863892
ハイハイ

2 1
4863944:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 16:03 ID:Q1NTU5MjA▼コメ返信通報

何処までがシールなのか知りたいな…

7 0
4863965:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 16:16 ID:M5MDA4NjA▼コメ返信通報

※4863892
そんな話だっけ????

0 0
このコメントへの反応(3レス):※4864065※4864105※4864916
4863970:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 16:23 ID:I0NzQzNDA▼コメ返信通報

こういうのなんで未塗装状態の見せてくれないの?

2 0
このコメントへの反応(1レス):※4863990
4863990:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 16:35 ID:czMzc1MjA▼コメ返信通報

※4863970
たしか村正で発売ギリギリになって
分割変更しますってやってたから
いちいち商品仕様変更します!って言いたくないんでない?
俺も無塗装見本、なんならテストショットでいいから見せて欲しいのは同意

7 0
4864012:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 16:53 ID:U5ODU3ODA▼コメ返信通報

※4863552
ローズスリーの強制冷却後のシーンとかラベンダー畑戦後とか見たらわかるけど本体はレッドファイブとブルーいちと大して変わらんはず
ガンダムでいえばTR-6とそれぞれのオプション(外装)みたいな関係性でローズスリーの場合はTR-6インレ状態

0 0
4864065:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 17:13 ID:g5ODYzMjA▼コメ返信通報

※4863965
主人公たちはアッシュに乗るために遺伝子操作されてるし
過去の記憶は抹消されてるから設定は結構暗い
ただそれが話の主軸にはなっていないから楽しく見れる

9 0
4864105:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 17:35 ID:A5NTIzODA▼コメ返信通報

※4863965
そんな話だよ
上で言われているようにあまり前面に出てないのと、周りの大人たちが主人公たちみたいな子供を前線に送ることに思うところがある比較的まともな倫理観の持ち主だからそこら辺が薄まってるだけで

6 0
このコメントへの反応(1レス):※4864712
4864194:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 18:16 ID:AwNTE5ODA▼コメ返信通報

アマプラにあったので見てみてから買うかどうか決めようと思う。

1 0
4864235:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 18:44 ID:g4Mzc3MjA▼コメ返信通報

最初数話はイズル好きになるし主人公なんだけど、見続けるとお兄ちゃん大好きになるし、ゴディニオンの皆が好きになる気持ちの良いアニメ
普通は嫌なやつになるアンジュもいいアクセントだしドーベルマンの先輩も良い。もっと評価されて良いアニメで切り取り動画で満足してほしくない
あと劇場版が本当のオチ

2 0
このコメントへの反応(1レス):※4864242
4864242:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 18:49 ID:g5ODYzMjA▼コメ返信通報

※4864235
アンジュの味噌汁の出汁にして飲まずに捨ててやるって罵倒大好き

1 1
4864249:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 18:52 ID:MxNjY2NjA▼コメ返信通報

メカはかっこいいんだけどギャグは寒いし
シリアルには転ばないし全く面白いと思わんかったな。
かっこいいけどね

2 4
このコメントへの反応(1レス):※4864412
4864412:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 20:09 ID:U1NTMyMjA▼コメ返信通報

※4864249
その寒いダジャレの方が全く面白いと思わんのだが
いや素だったらもっと寒いが

1 2
このコメントへの反応(1レス):※4864724
4864543:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 21:30 ID:M1MjM4NDA▼コメ返信通報

ブラックシックスも欲しいなぁ
グッスマには頑張ってもらいたい

2 0
4864712:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 22:58 ID:UwNjE2NjA▼コメ返信通報

※4864105

0 1
4864724:ウルズ774 投稿日:2024年06月20日 23:02 ID:Y1NzE2MjA▼コメ返信通報

※4864412
誤変換では?

2 0
4864916:ウルズ774 投稿日:2024年06月21日 01:17 ID:I2NDk5NTM▼コメ返信通報

※4863965
宇宙人の遺伝子も勝手に混ぜてるし他陣営には敵の正体を秘匿したままだったり
自国民には正体不明だけど対処可能な敵ですって平和ボケ政策してる手前
主人公世代がウルガルハイブリッドだとバレると倫理的以前に政治的にもまずいので
都合が悪いことは視聴者にもとことん見せないようにしてる真っ黒な上層部

1 0
このコメントへの反応(1レス):※4865525
4865525:ウルズ774 投稿日:2024年06月21日 10:34 ID:YyNjU0OTk▼コメ返信通報

※4864916
そもそもアッシュ自体がウルガル機体を人間の技術で再現してジュリアシステム載せたもんだしな
ってか、ここらへんも全部作品内で説明されてるんだが…

1 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x