top-page
TOP > トレフィグ・ミニフィギュア > 【ミニチュア】1/50スケール「ジオラマ人間 軍人ver.」100円ショップで発売決定【山田化学】
本サイトはアフィリエイトで収益を得ています

【ミニチュア】1/50スケール「ジオラマ人間 軍人ver.」100円ショップで発売決定【山田化学】

2024年06月13日 17:17

トレフィグ・ミニフィギュアミニチュア100円ショップ山田化学

|CM(86)
 100円

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■1/50スケール「ジオラマ人間 軍人ver.」
全国の100円ショップで発売決定

価格100円(税別)
メーカー 山田化学株式会社

1/150スケールの軍人が新発売!
11種類の人間と、人間用の土台、担架・武器木箱・ドラム缶がセットになっています。

指先サイズの小さい人間はジオラマ作りにピッタリ!
弊社既存商品「連結ディスプレイベース」との相性もバッチリ。


twitter.com/yamada_kagaku/status/1801163291831763399
«前の記事« 【真ゲッターロボ 世界最後の日】FigScriptシリーズ「流竜馬」1/12スケール可動フィギュア 発売決定!近日予約開始【可動フィギュア用に】リトルアーモリー「M4A1URG-I 11.5タイプ」プラモデル 予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

4851417:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:19 ID:ExNjIwMzE▼コメ返信通報

トイ・ストーリーでお馴染みの

0 0
4851422:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:21 ID:U4ODE4ODQ▼コメ返信通報

ジオン兵に代用できそう?

0 0
4851424:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:21 ID:E3Mjk2NzU▼コメ返信通報

益々模型メーカーに近づいていってるな

0 0
4851429:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:23 ID:E3Mjk2NzU▼コメ返信通報

中の人の塗装作例ワロタ
ttp://figsoku.net/files/upimg/file13492.jpg

0 0
4851430:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:23 ID:Y5OTQ0Nzk▼コメ返信通報

また山田か!いいぞもっとやれ!

0 0
4851431:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:24 ID:Q1MjE1NzU▼コメ返信通報

いっぱいほしい

0 0
4851432:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:24 ID:YyNjM3ODc▼コメ返信通報

作業員ぽいのも出して欲しい

0 0
4851433:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:25 ID:Q4OTgyMjg▼コメ返信通報

※4851429
アムロ…ぽいのがリュウさんに見える…w

0 0
4851434:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:26 ID:E3NjkwNDc▼コメ返信通報

銃の再販まだかなー

0 0
4851435:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:26 ID:Q0Mjc4Mzc▼コメ返信通報

これ100均で出しちゃっていいの?
ありがたいどころの話じゃないよ

0 0
4851438:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:28 ID:c2MjgxMTA▼コメ返信通報

くだらないガチャが400円とかいう時代に
こういう商品はありがたいなぁ

0 0
4851440:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:29 ID:k2NDM0MzE▼コメ返信通報

1/12バットカンパニー?

0 0
4851443:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:30 ID:kwNzMwMDk▼コメ返信通報

※4851440
ヘリと戦車も出さないと…

0 0
4851444:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:31 ID:QwMDYzMDA▼コメ返信通報

※4851429
「マチルダさん、マチルダさん…、マチルダさぁ〜ん」

0 0
4851452:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:36 ID:QxMzQwNzE▼コメ返信通報

あれ?もう売ってたよ

0 0
4851454:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:36 ID:UxMTc2NTc▼コメ返信通報

これ昔、二十円のガチャガチャでいっぱい出てきた思い出あるわ

0 0
4851461:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:40 ID:M3NDgyMjY▼コメ返信通報

1/150スケールてほんと米粒より小さいサイズだから同サイズの
戦車や戦闘機のスケモ周りに散らばせて並べるには最適でとても助かる

0 0
4851462:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:40 ID:k1NjA5Ng=▼コメ返信通報

100円…めっちゃ助かる
1/72も欲しい

0 0
4851464:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:42 ID:IyODM0ODU▼コメ返信通報

ガンダムのジオラマに使えるからバリエーションを増やして欲しい。
マゼラアタックと並べて地上戦を再現出来そう

0 0
4851470:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:45 ID:czNzIzMzg▼コメ返信通報

ワールドタンクミュージアムの隣にいっぱい並べたい!

0 0
4851474:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:49 ID:E2ODYzMjA▼コメ返信通報

※4851429
水星組の味ww
たぬきがガタイいいポーズのやつなのいいなw

0 0
4851478:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:52 ID:c0NTE2OTA▼コメ返信通報

※4851461
それは大げさ。人差し指の爪の長さはあるよ

0 0
4851482:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:54 ID:M4OTE1Mjk▼コメ返信通報

プラバケツに大量にいる奴ら

0 0
4851485:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:55 ID:A0NjIxMzc▼コメ返信通報

いっちょんちょん(Nゲージ)は機もストラクチャーも充実しているし、一気に賑やかに出来るのは良すぎる…。

0 0
4851487:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:55 ID:MzODU4OTE▼コメ返信通報

1/64で頼む
1/64の銃機も

0 0
4851498:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:02 ID:kyMzU2Njc▼コメ返信通報

※4851438
最近はむしろガチャにしたから高くなってるみたいな商品も多いよね
トイズキャビンとか利益出てんのか?ってなるヤバいのもあるけどさ

0 0
4851499:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:03 ID:Y2MDA5ODc▼コメ返信通報

1/50とか微妙なサイズ出してきたなと思ったら
1/150じゃないか

0 0
4851500:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:04 ID:U1MTI3NzI▼コメ返信通報

見てたらだんだん「人間」がツボに入ってきたw

0 0
4851501:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:05 ID:k3NDk2OTk▼コメ返信通報

※4851435
すぐに売り切らなければならないものでもないしランナー一枚で材質と精度はそこそこだから問題ないんじゃ?
隙間産業だからこそかな。

0 0
4851511:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:10 ID:MyNzY5MA=▼コメ返信通報

だいたい1/150って事なのかな?
1/144と1/150って地味にサイズ違う気がする。高身長と低身長くらいの差になるのかな?

0 0
4851520:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:15 ID:I0OTI4MzI▼コメ返信通報

山田のやつ兵器を売り始めたばかりなのに今度は兵士まで売り始めて
戦争でもおっぱじめる気かよ

0 0
4851521:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:15 ID:AyODUzMTk▼コメ返信通報

※4851511
縮尺はどこの会社も大体なので細かい事は気にしないの

0 0
4851523:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:16 ID:IwODU4NzE▼コメ返信通報

150/144≒1.04だから人間大だと正味4〜5cmの差でしかない
まあHGの横に置くならほぼ同スケールと見なしてもいいんじゃないかな

0 0
4851531:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:19 ID:A4NTY2NTA▼コメ返信通報

タイトルが「1/50」だからえらく微妙なスケールだなって思ったら1/150やんけ
NとかHGガンプラにピッタリのスケール

0 0
4851535:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:20 ID:U2NTgzOTc▼コメ返信通報

※4851511
人サイズだとそこまでの差にはならないよ
仮に身長170cmだとすると1/150と1/144だと0.5ミリくらいの差にしかならないので誤差の範囲

0 0
4851538:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:23 ID:c2MDMxNTk▼コメ返信通報

コクピットや運転席用に座った人のバージョンも欲しいな〜

0 0
4851542:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:25 ID:Q1MDQzNjU▼コメ返信通報

※4851511
身長170㎝で
1/144が1.1805㎝
1/150が1.1333㎝
1㎝チョイのサイズで0.5㎜違わんので気にならんと思うよ

0 0
4851548:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:30 ID:EzNTI3Mzg▼コメ返信通報

銃のやつ2個ずつ買って兄貴に1セットあげたらクオリティ高くて喜んでた。兵士も是非買いたい。

0 0
4851555:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:35 ID:MyODgxMzA▼コメ返信通報

整備員も出して♥

0 0
4851556:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:36 ID:k1OTcxMzE▼コメ返信通報

ほ~~~ら

我が軍隊の美しい
幾何学模様が
出来てるだろう~~~?

これはバッド・カンパニーごっこするしかないな!

0 0
4851565:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:45 ID:U2NDE2MjM▼コメ返信通報

※4851429
赤くするとシャアにしか見えないの凄いなw

0 0
4851566:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:46 ID:M0NTc4Nzk▼コメ返信通報

王冠のランナーで頭????ってなる成型してたし恐るべき山田だわ

0 0
4851571:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:52 ID:A0ODY5OTk▼コメ返信通報

※4851555
連結ディスプレイベースに合わせるならこっちだよな
次回期待したい

0 0
4851574:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:54 ID:czNzIzMzg▼コメ返信通報

ver.と銘打ってる以上第2弾、3弾と続々続いてほしいね

0 0
4851576:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 18:57 ID:k4Mzc0NjA▼コメ返信通報

これは1/12と合わせてVS巨女みたいなシチュエーションができるのではないか

0 0
4851595:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 19:10 ID:k5Mjk3MTA▼コメ返信通報

非稼働ダイクロン隊員が11体で100円!?

0 0
4851612:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 19:19 ID:k1NDE2Ng=▼コメ返信通報

??「山田く~ん、軍人持ってきて~」

0 0
4851614:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 19:19 ID:AyNjc0NDk▼コメ返信通報

俺も記事タイトルに1/50って書いてたから山田化学にしては珍しく随分外したもん出してきたなって思った

0 0
4851621:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 19:22 ID:gzMTUxNDQ▼コメ返信通報

これいっぱい集めて虹村形兆のバッドカンパニーやるのか
同じスケールの戦車とかヘリを買ってこないと

0 0
4851631:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 19:27 ID:U4MjI3NjY▼コメ返信通報

1/100もどうかひとつ
昔ダイソーで電車用の出てたね

0 0
4851647:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 19:36 ID:kyNzIyNTM▼コメ返信通報

※4851520
山田「さあ多々買え・・・多々買え・・・」

0 0
4851658:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 19:43 ID:k0MTg0ODY▼コメ返信通報

前からわかってたけど山田化学マジすげぇな。

0 0
4851666:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 19:49 ID:MxODkxNzA▼コメ返信通報

タイトル修正はよ

0 0
4851675:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 19:56 ID:UzNzk1NQ=▼コメ返信通報

国内のNゲージ界隈、根深いミリタリーアレルギーがあるらしくてトミーテックですらジオコレコンバットの戦場の兵士出すまでに何年も掛かってる。
自衛隊の人々(工場の人々リカラー・非武装)、サバゲーの人々(銃器はあくまで模擬銃名目)、戦場の兵士(サバゲーの人々のリカラー)
その点、異業種新規参入だと一足飛びで直接参加できるのが強い

0 0
4851720:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 20:23 ID:M5MDQxMjI▼コメ返信通報

ドラム缶と木箱ついてんのは良いね。ポーズもバラバラだし複数欲しいな
最近やっと山田のミニチュア系売ってる100均見つけたからこれも置いてくれるだろう

0 0
4851735:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 20:31 ID:Y5NTgzMzg▼コメ返信通報

※4851461
軍人が平均170cmあるとしたら1cm以上の大きさになるけど
身長が低いなら1/150にすると米粒より小さくなる訳だな

0 0
4851738:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 20:32 ID:M4NjA5MTk▼コメ返信通報

なぜ1/144にしなかったのかと思うけどまあおそらく誤差の範囲かな

0 0
4851745:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 20:35 ID:Y5NTgzMzg▼コメ返信通報

※4851538
RGを改造してパイロット乗せたいわ〜

0 0
4851768:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 20:47 ID:U2NTgzOTc▼コメ返信通報

※4851738
それはこの手の情景アイテムは日本だとNゲージの基準である1/150が一般的だからだと思う
ジオラマとかに使う建物も車もそこからの流用で大抵1/150なので

0 0
4851777:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 20:52 ID:YxMDgwNDM▼コメ返信通報

※4851738
ガンプラでも同スケールの同じ機体なのに旧キット、HG、RGで微妙に大きさ違ったりする

0 0
4851783:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 20:56 ID:M0MDUxMjI▼コメ返信通報

※4851417
グリーンアーミーはもっとでかい奴だね。タミヤの兵隊サイズ。
ダイソーとかヴィレヴァンでごそっと袋に入って売ってる。

0 0
4851784:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 20:58 ID:YzNzI2NzQ▼コメ返信通報

そのうちストラクチャーまで出しそうだなこの会社

0 0
4851785:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 21:00 ID:c5NTE4Njc▼コメ返信通報

ダイアクロンサイズも欲しいなぁ

0 0
4851790:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 21:04 ID:g2NTg3MDM▼コメ返信通報

普通に地元で売ってたから5個確保できた
田舎サイコー

0 0
4851799:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 21:12 ID:QxMzc3NDE▼コメ返信通報

※4851735
日本だと米粒はだいたい5~6ミリぐらいなので計算して人間の身長に換算すると75~90センチぐらい
なので米粒より小さいとなると乳幼児レベルの身長って事になるわ

0 0
4851805:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 21:16 ID:E3NTY4MA=▼コメ返信通報

塗装作例が全部リュウさんのコスプレに見えた笑

0 0
4851815:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 21:20 ID:c4NDQxNzU▼コメ返信通報

※4851429
著作権を侵害しなさそうな絶妙なレベルw

0 0
4851830:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 21:32 ID:g2ODg4NDk▼コメ返信通報

この前1500円出して買っちまったよ…もう少し早く出て欲しかった

0 0
4851876:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 22:23 ID:k1MDgxNDg▼コメ返信通報

※4851799
だってレス元が米粒くらいと勘違いするんだもん
きっとそいつの身長は70cm位だから「米粒以下」って発言したんでしょ?
普通(計算できる人)は「米粒以下」とは思わんよーw

0 0
4851890:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 22:30 ID:U3NzI5MzA▼コメ返信通報

※4851429
スレッタで草

0 0
4851891:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 22:32 ID:U3NzI5MzA▼コメ返信通報

※4851429
アムロがなんか太いw

0 0
4851912:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 22:47 ID:A4MTQwMzM▼コメ返信通報

※4851891
若井おさむじゃね

0 0
4851948:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 23:33 ID:E1NDY4NTA▼コメ返信通報

※4851429
HGのパイロット作る素体に使えるかな、とか思ってたら
このサイズだと無改造で同じ色にするだけで十分それっぽいのかぁ、目から鱗

0 0
4851960:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 23:40 ID:A5NTY3ODk▼コメ返信通報

ギリHGのMS辺りと絡めるサイズか

0 0
4851993:ウルズ774 投稿日:2024年06月14日 00:14 ID:k5NDY2NDQ▼コメ返信通報

1万個売れても売り上げ100万にしかならないんだよね
100均って恐ろしい世界だ

0 0
4852174:ウルズ774 投稿日:2024年06月14日 04:57 ID:E4NTM0ODQ▼コメ返信通報

※4851454

0 0
4852282:ウルズ774 投稿日:2024年06月14日 07:56 ID:A4MDAzOTY▼コメ返信通報

Nゲージスケールなんだよなぁ、こういうのって
お部屋の面積鑑みてZゲージ選んだが自作する他ない茨の道や…

0 0
4852289:ウルズ774 投稿日:2024年06月14日 08:03 ID:Y3Nzg5ODA▼コメ返信通報

整備兵っぽいやつもだしてくれないかな
絶対需要はあると思うんだけど

0 0
4852310:ウルズ774 投稿日:2024年06月14日 08:23 ID:MwOTY1NDA▼コメ返信通報

ぼや~~~っとニカ?(ラウダ?)、ミオリネ、スレッタとか訓練されたガノタには感じ取れんだけど力技が過ぎるw

0 0
4852334:ウルズ774 投稿日:2024年06月14日 08:51 ID:A2MTc3OA=▼コメ返信通報

100円のディテールじゃねぇよ…凄いな

0 0
4852370:ウルズ774 投稿日:2024年06月14日 09:24 ID:I3MTkyNTY▼コメ返信通報

バンダイが版権物でパクって来そう

0 0
4852411:ウルズ774 投稿日:2024年06月14日 10:05 ID:MwNTk2NjA▼コメ返信通報

※4852370
1/150の版権ものシリーズは実はすでにトミテクがウルトラ警備隊やこみパでやってるw
ただキャラブランドに紐づけると汎用性を損なうので難しいんだよね
バンダイがやるかどうかはHG合わせでジオラマ用のストラクチャーを増やすかどうかにかかってるけど
その辺のジオラマ用品は鉄道模型メーカーがシェアを握ってるので
たぶんいまでもちょくちょく出てる格納庫やブリッジ以上のものは作らないだろうから
そのセットに含まれる以上のものは用意しないだろう
山田化学は実質ノンブランドだからこそ攻めの姿勢でいられるとも言える

0 0
4852478:ウルズ774 投稿日:2024年06月14日 10:25 ID:MzODUxMjQ▼コメ返信通報

※4851948
アニメやマンガのキャラクターだと
基本常に同じような衣装着ててくれるから
それっぽい色でパパっと塗るだけでも
なんとなくそれっぽくなるんだよね

0 0
4852844:ウルズ774 投稿日:2024年06月14日 12:56 ID:k3MTkzNzQ▼コメ返信通報

スティーブン・キングのバトルグラウンド

0 0
4852846:ウルズ774 投稿日:2024年06月14日 12:58 ID:MyMzAzOTI▼コメ返信通報

※4852370
パクるも何もサムソンやトレーラーに兵隊付属してるよ
ビルダーズパーツの整備員もあるんだし、何をもってパクったことになるのさ

0 0
4852979:ウルズ774 投稿日:2024年06月14日 14:37 ID:MzODUxMjQ▼コメ返信通報

※4852370
ビルダーズパーツで既に1/144と1/100のパイロットとかのフィギュア出してるし
HGUCの陸戦型ガンダムやザクの地上戦セット的なやつにもフィギュア付いてたし

0 0
画像投稿(試験運用中

■2024年4月9日
・コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

・PC版からコメント通報できないシステムトラブルを修正しました。

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x