top-page
TOP > 中国・大陸系 > 【オリジナルロボ】蔵道模型「影の住人·飐冥 白幽霊」合金可動フィギュア 近日予約開始
本サイトはアフィリエイトで収益を得ています

【オリジナルロボ】蔵道模型「影の住人·飐冥 白幽霊」合金可動フィギュア 近日予約開始

2024年06月11日 22:52

中国・大陸系ロボット蔵道模型ZEN Of Collectible

|CM(114)
 近日予約開始

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■オリジナルロボ「影の住人·飐冥 白幽霊」合金可動フィギュア
試作公開、近日予約開始
メーカー 蔵道模型(ZEN Of Collectible)


























■同メーカー商品

«前の記事« 【ガンプラ・30MS再販】「RG XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ EW」ほか【楽天 予約開始】【機動戦士ガンダム】G.G.G-DX「シャア・アズナブル~めぐりあい~」フィギュア【駿河屋 予約開始】 »次の記事»
この記事へのコメント

4848757:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 22:54 ID:kwMDI1NjA▼コメ返信通報

下半身の方がマッシブなロボって珍しくね

0 0
4848761:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 22:56 ID:I0NzEzNjE▼コメ返信通報

太いね♡

0 0
4848763:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 22:57 ID:M3OTQxNjQ▼コメ返信通報

ムッキムキ

0 0
4848767:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:00 ID:AzNzkzMDA▼コメ返信通報

プロペラントタンクじゃなくて巻物か

0 0
4848768:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:00 ID:g0ODk0MDk▼コメ返信通報

アイエエエ!?ニンジャ!?ナンジャモンジャニンジャ!?

0 0
4848769:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:00 ID:Q3NDAxOTU▼コメ返信通報

シルエットは好き。ただ中華ロボはどうしてこう装飾を増やすのか

0 0
4848770:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:01 ID:A2MzA0MTk▼コメ返信通報

サムネで一瞬アストレアIIに見えたけど、これはこれでいいな。
ポーズとるのが楽しそう

0 0
4848775:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:05 ID:Q2MDUzNTU▼コメ返信通報

なんか飛影みたいなのが腹立つ

0 0
4848776:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:06 ID:Y1Mjc4NTU▼コメ返信通報

ガンダムっぽい顔はなんとかならんのかね

0 0
4848779:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:09 ID:k2NTUzNg=▼コメ返信通報

※4848769
それな
追加装備でなんでわざわざゴチャつかせるのか

0 0
4848782:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:11 ID:AzODUzNzQ▼コメ返信通報

胸が胸筋みたいになってるの好き
アファームドとか極一部しかいないけど…

0 0
4848783:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:11 ID:k5MjE2Mzk▼コメ返信通報

ニンジャモチーフにこのバックパック?は余計じゃないかなー

0 0
4848785:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:12 ID:U3NjExNDc▼コメ返信通報

GN-X?

0 0
4848788:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:13 ID:Q1MzM4OTQ▼コメ返信通報

バルバトスとスペルビアジンクスの合いの子って感じ

0 0
4848789:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:13 ID:kzNTcyMDI▼コメ返信通報

中華系としてはスッキリしている方だと思うけど

0 0
4848792:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:18 ID:g1Nzg3NzU▼コメ返信通報

これは素直にかっこいいね
あんまごちゃごちゃしてなくて良い

0 0
4848798:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:22 ID:YyMjA0NDg▼コメ返信通報

バックパックは空から忍び込むときに使う凧みたいな感じ?
エイっぽくアレンジしたのは結構好み

0 0
4848804:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:27 ID:U2OTUyNDY▼コメ返信通報

幽遊白・・ん?

0 0
4848807:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:29 ID:c3MTMyNTU▼コメ返信通報

※4848776
TFかガンダムに似せないと売れない
オリジナルロボじゃ数が捌けないから
数年前TFの海賊版メーカーが当局にお取り潰しになってから
似非TFが減ってその分ガンダムもどきが増えた

0 0
4848814:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:35 ID:YxODYyNw=▼コメ返信通報

※4848769
マイティストライクフリーダムが受けてるあたり中国とかではなくそもそも多数派である一般的というかライトな人間は装飾過多が好きなのではなかろうか
逆にディープな人ほどシンプルなデザインを好む傾向がある気がする

0 0
4848815:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:35 ID:c4Njc4NTc▼コメ返信通報

クアンタとジンクスIV?

0 0
4848816:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:37 ID:YzNDE3ODM▼コメ返信通報

※4848814
ディープな人はどっちもイケると思う

0 0
4848817:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:37 ID:M5NzY0NDg▼コメ返信通報

エイは不要だなでっかい斧に変形するなら欲しいけど

0 0
4848820:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:38 ID:Q1OTcxODY▼コメ返信通報

ロボっていうかサイボーグ感あるな
カッコいい

0 0
4848822:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:39 ID:YxODYyNw=▼コメ返信通報

単に装飾過多を望んでる人が多数派なだけじゃないかな?
ガンダムやライダーも装飾過多な方が人気あるような気もするし

0 0
4848826:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:43 ID:AwOTU0ODU▼コメ返信通報

※4848814
間接部動きにくそうとかポロリを心配しそう

0 0
4848827:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:44 ID:g4NjE0NDA▼コメ返信通報

エイエイオー!

0 0
4848829:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:47 ID:YzNDE3ODM▼コメ返信通報

※4848807
ガンダムは似非以前に解体やMETAL BUILDのプラモ化や
HG、MG、RG、PGのコピーやってるメーカー(DABAN)が完全放置されてるしな

0 0
4848835:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:48 ID:IyMjAyOTg▼コメ返信通報

横から乱入してきて経験値と資金を持っていきそう

0 0
4848837:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:49 ID:U2Mjk2ODA▼コメ返信通報

装飾過多にやたら文句言うのも結局は金も出さない一部だけだろうから
そりゃ商売である以上多数受けを選ぶでしょう

0 0
4848841:ウルズ774 投稿日:2024年06月11日 23:55 ID:g0MjA4MDY▼コメ返信通報

軽装モードとか出来たら買ってしまうかもしれない…

0 0
4848845:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 00:02 ID:YzODk4Njg▼コメ返信通報

飛影+鉄血にムキムキ感を加えましたみたいな感じ?
カッコいいけど中国ってもうちょい派手なカラーリングのほうがウケそうだけどどうなんだろう

0 0
4848850:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 00:05 ID:A3NzI5MzY▼コメ返信通報

※4848768
タコじゃなくてエイじゃねーか!

0 0
4848852:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 00:07 ID:A3NzI5MzY▼コメ返信通報

※4848769
刺々しくなくて割と地味な方って思うのは毒され過ぎか

0 0
4848859:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 00:18 ID:U4OTc1ODQ▼コメ返信通報

※4848769
シリーズ内ではこいつはまだ大人しい方だね。
紫色からこ変更箇所って、右肩アーマーと武装の追加位かな?

0 0
4848864:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 00:27 ID:A4Njk1Njg▼コメ返信通報

Gの影忍やな。わかるで!

0 0
4848873:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 00:40 ID:k2MzU4NzI▼コメ返信通報

フォルムや部品自体は特徴あるのに目を引く顔がガンダムすぎてかえってここで損してると思うよこれ
別に何にも被らない新しい顔を生み出せなんて言わないけどせめてガンダムからは引き離して欲しい

0 0
4848875:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 00:42 ID:gzOTk3Mg=▼コメ返信通報

バックパックなければいい感じやったな

0 0
4848878:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 00:45 ID:IyMzkxNg=▼コメ返信通報

ダイワマンみたいでかっこいい

0 0
4848881:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 00:50 ID:A5MjgzMTY▼コメ返信通報

太ももがドスケベすぎる

0 0
4848882:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 00:51 ID:Y0MTgyNzY▼コメ返信通報

好みの左右非対称だ

0 0
4848887:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 01:06 ID:gzMDE3MTI▼コメ返信通報

初期案のムチムチエクシアみたいな顔してる
かっこいいと思う

0 0
4848894:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 01:18 ID:E2MTIxODg▼コメ返信通報

胸にNINJAって書いてる自己主張がなんか可笑しい

0 0
4848896:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 01:19 ID:g5NjU4Mjg▼コメ返信通報

背景の主張が強くてそういうエフェクトなのかと錯覚しそうになるのは駄目だろう

0 0
4848898:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 01:20 ID:E5NDM1MzI▼コメ返信通報

エイかと思ったらタコだったでござるよニンニン

0 0
4848904:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 01:27 ID:Q3Mjg5MjQ▼コメ返信通報

※4848769
なんかね、中国文化では装飾というのは力を示す意味が大きいらしいよ。精緻な装飾を施す職人の力であったり、それの持ち主となる人の経済力であったり。とにかくある種の力の証として機能する。そういう感覚が今も生きてんじゃないかなぁ
ちなみに世界的に見ると程度の差はあれ装飾を良しとする感性の方が普通で、装飾を極力削ぎ落とすのを良しとする日本の感性の方が珍しいんだそうな。
来日した外国の偉い人が皇族と会っていくことあるけど、部屋になにも飾られてなくて驚いたなんて話あるじゃん、アレ。

0 0
4848909:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 01:34 ID:gwMjU2MTY▼コメ返信通報

※4848804
俺も一瞬読み間違えた笑

0 0
4848913:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 01:38 ID:gyMjU5MjQ▼コメ返信通報

※4848845
そうでもないみたい、色だけならシンプルなのも多いよ
好きに盛れるオプションパーツ沢山ってのも凄く多いけど(シンプルなのが無い訳でもない)

0 0
4848915:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 01:44 ID:gyMjU5MjQ▼コメ返信通報

※4848776
目は他のロボも似たの多いから仕方ないとして
特徴的なあご? さえ無ければ何とかなったのかな?

0 0
4848916:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 01:44 ID:gwMjU2MTY▼コメ返信通報

NINJA、なんかバイクみたいやな。

0 0
4848922:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 02:00 ID:AyNDA5Mjg▼コメ返信通報

フッとした瞬間に、脚なげーなって感じてしまって駄目だ

0 0
4848942:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 02:47 ID:QwNzg2ODg▼コメ返信通報

※4848769
SDガンダムワールド ヒーローズのアレがあちらでウケたのをみれば
彼らの好みがわかる。

0 0
4848945:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 02:59 ID:QxNDg0OTI▼コメ返信通報

日本→何でもかんでも女体化
中国→何でもかんでもロボ化

0 0
4848949:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 03:09 ID:U4NTU4NDg▼コメ返信通報

ベースに凝るのは国産モノではなかなかないから好ましい
そして無粋にもわざわざガンダムと差別化してんのに
ガンダムに寄せる他社改パがこれにも出るんだろな

0 0
4848958:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 03:24 ID:IxMDkzMTY▼コメ返信通報

顔以外は結構好き
顔はガンダムに寄せようとした実写メガトロンみたいなフォルムがなんか嫌

0 0
4848964:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 03:46 ID:g0NDkzMjA▼コメ返信通報

※4848783
ジェットパックを背負ったニンジャだ…

0 0
4848995:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 04:16 ID:gyNjk3ODg▼コメ返信通報

上半身と下半身でスケール感違うw
とある角度で撮影すると迫力を感じるとかそういうのあるのかな?

0 0
4849012:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 05:16 ID:U3NDM2MzI▼コメ返信通報

※4848829
DABANは2018年に一回摘発されてるでしょう
fig速でも記事にしてたからDABAN MODELで検索かければその記事が出てくるよ
DRAGON MOMOKOも2017年に摘発されて、経営者が逮捕されてる

0 0
4849034:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 06:12 ID:U0NDMyNjg▼コメ返信通報

※4848904
話なっが!w

0 0
4849043:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 06:30 ID:cwMzc1ODA▼コメ返信通報

ゼータ顔は世界共通

0 0
4849045:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 06:32 ID:IxMTExODg▼コメ返信通報

※4849012
まあ困ったことに両方ともゾンビみたいに甦ってきたんだけどな

0 0
4849050:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 06:51 ID:gzNTEzNg=▼コメ返信通報

10頭身超えてるな、小顔にも程がある……
もうちょい頭が大きいほうが好みだな

0 0
4849057:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 07:00 ID:UxNDUzMjQ▼コメ返信通報

※4848904
めっちゃ早口でもみあげ濃そう

0 0
4849059:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 07:01 ID:UxNDUzMjQ▼コメ返信通報

忍者っぽくてかっこいいと思ってたら背中のクソデカ飛行ユニットであれ?ってなった
飛行ユニットもスリムにしたら良かったのに

0 0
4849064:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 07:12 ID:Q4NTk1MjA▼コメ返信通報

※4849034
・中国では権威を表すため華美な装飾が好まれる傾向があります。
・他の国でも同じような傾向があります。
・海外の要人が来日した際は内装が簡素な日本の皇室に驚くこともあるそうです。
 
要約するとこうなります。
役に立ちましたか?

0 0
4849068:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 07:26 ID:I0NDAzNjQ▼コメ返信通報

以前出てた黒いやつのカラバリだね
白のほうが好みかもしれない
あとエイは常時合体というよりは、サポートユニットみたいな雰囲気で使うほうがかっこいいかも
ttp://figsoku.net/files/upimg/file13477.jpg

0 0
4849106:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 07:55 ID:c0NjQyNjQ▼コメ返信通報

※4848904
上役の具足とか金閣寺とか普通に装飾ゴテゴテだけどな
古墳なんてものも当時基準では絢爛豪華だっただろう
日本だって古来から装飾大好きが多数派
侘び寂び風情という海外ではあまり見ない側面が比較的多いのかもしれないが割合で言えばマイノリティだよ

0 0
4849107:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 08:01 ID:gzODYxNjg▼コメ返信通報

太ももも装甲が衣服が纏わりついて捻れてるようなデザインになってるの忍者っぽくて好き

0 0
4849112:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 08:11 ID:ExOTY5NDQ▼コメ返信通報

焦土作戦、実行!!
かと思った(色味&タイミング的に、中華だし)

0 0
4849119:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 08:21 ID:YwMjM3NjQ▼コメ返信通報

※4848783
オムラ・インダストリ専属ニンジャ、クラウドバスター=サンだ!

0 0
4849121:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 08:29 ID:MwMTE2NzI▼コメ返信通報

※4849068
こう見るとエイもありかもしれない

0 0
4849124:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 08:33 ID:M0ODUwNjQ▼コメ返信通報

アイアンマンと戦ってアメコミに出てきそうな

0 0
4849125:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 08:35 ID:EzNTk0NDA▼コメ返信通報

※4849057
こっちでもやるようになったかとく・さん連呼マン

0 0
4849126:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 08:36 ID:I3OTU4NA=▼コメ返信通報

※4849068
逆さにエイに載ってるのどうなってんのってなるけどかっけえ

0 0
4849153:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 09:24 ID:I3MzcyMzY▼コメ返信通報

※4849012
今元気なら何の意味もないと思うが

0 0
4849154:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 09:26 ID:M1OTE4NDg▼コメ返信通報

※4848904
象牙や虎皮の敷物と同類と言うことか

0 0
4849169:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 09:43 ID:g4MzEyNzY▼コメ返信通報

影の住人が白なのか

0 0
4849172:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 09:44 ID:Y5MTI2NzY▼コメ返信通報

※4849126
尻尾が足に巻き付いてるの芸コマで好き

0 0
4849174:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 09:46 ID:Y5MTI2NzY▼コメ返信通報

と思ったが拡大したらそんなことなかったわ

0 0
4849181:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 09:55 ID:g4NDczMjA▼コメ返信通報

ドーモ

0 0
4849192:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 10:07 ID:g2MzQ4ODg▼コメ返信通報

これ以外に黒いのが控えていて、それとは別に海外のイベント限定で黒いのも出てて以外とバリエーションが多い忍者。でも名前が読めねぇ・・・。

0 0
4849197:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 10:15 ID:A3NzI5MzY▼コメ返信通報

※4848783
ニンジャってタコで空飛ぶでしょ?
なら代わりにエイで飛んだって良いでしょ?

0 0
4849198:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 10:17 ID:A3NzI5MzY▼コメ返信通報

※4849106
まあロボの装甲にアクセサリーマシマシでデコったり武装盛ったりするのは男女問わずヤルよな…

0 0
4849202:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 10:18 ID:A3NzI5MzY▼コメ返信通報

※4849068
帯の靡かせ方がセンスありまくって羨ましいなぁ

0 0
4849227:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 10:42 ID:U3NDM2MzI▼コメ返信通報

※4849192
ttp://figsoku.net/files/upimg/file13478.jpg
WF2022-2023上海会場限定版の黒いのとは別に黒いの出るの?
ライバルの忍者を作ったら色々と捗りそうだけどどうなんだろう

0 0
4849234:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 10:52 ID:U2MzIwNDQ▼コメ返信通報

ニンジャと言えば凧
凧上げでは糸巻き使う
イトマキエイ(マンタ)

なるほど

0 0
4849239:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 10:57 ID:ExODk3MDQ▼コメ返信通報

肩まわりとか色合いが結構好き

0 0
4849240:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 10:58 ID:I0NDAzNjQ▼コメ返信通報

色違いもいいけどライバル的なのもほしいね

0 0
4849247:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 11:11 ID:IzMDY0NjA▼コメ返信通報

※4848873
せっかく全身頑張ってるのになんでそこで安易なガンダム顔にしてパチモン感出しちゃうんだ…って感じするよね…画竜点睛を欠くというか
ガンダム顔も数あるロボ顔の形式の一つと言ってしまえばそれまでだけど

0 0
4849250:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 11:13 ID:g2MzQ4ODg▼コメ返信通報

※4849227
同じ黒系なんだけど、白と同じ追加武装が付くみたい。

0 0
4849253:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 11:17 ID:I1MzE2NDg▼コメ返信通報

前に出てたやつは蛍光ピンクで何かのキャラクターの名前がいろんなところに付いててそれがダサくてスルーしたんだ
今回のはシンプルで良いなと思ったが胸にNINJAって付いててガッカリした何故わざわざダサくするのか…

0 0
4849265:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 11:29 ID:AyODU0OTY▼コメ返信通報

※4849068
クソカッコイイ・・・!!

0 0
4849269:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 11:35 ID:E5NTYyODQ▼コメ返信通報

一瞬アーバレストに見えた

0 0
4849284:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 11:49 ID:EwMTA5MDA▼コメ返信通報

いやいや、どう見ても”Gの影忍”モチーフやん(笑)
ガンダム顔やし。

0 0
4849301:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 12:06 ID:kyMzQ3MTY▼コメ返信通報

ポージングで見る限りは可動終わってそうだが

0 0
4849305:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 12:09 ID:A0MzE4NjA▼コメ返信通報

モノは良さそうなのに、宣材写真の背景のエフェクトが五月蝿すぎる。

0 0
4849359:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 12:28 ID:Y5MTI2NzY▼コメ返信通報

※4849227
これなぁ
色はめっちゃ好みだけどダメージverなんだよなぁ

0 0
4849518:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 14:05 ID:U4MzAyMDA▼コメ返信通報

ガンダム顔じゃなきゃすぐ買ったんだけどな
オリジナルうたうならもう少しなんとかならんか?

0 0
4849652:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 16:09 ID:Y0NDc1ODQ▼コメ返信通報

※4849068
ダークニンジャ=サン

0 0
4849655:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 16:11 ID:UxMTU4NDg▼コメ返信通報

なんか知らんがガンダムに似てるってレスにたくさんBAD入っとるな
そんなに気に食わないレスだったのかねえ・・・

0 0
4849721:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 17:24 ID:gyMTU4OTI▼コメ返信通報

顔がね・・・
というかオリジナルと謳うなら、口元マフラーで隠すとかそういう発想しないんかな?
変にオリジナル()にこだわらず「ナラクニンジャサン=ロボ.ver」「ニンジャスレイヤー=ロボver」とか作って出してくれた方が嬉しい。

0 0
4849781:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 18:09 ID:AyODYyMjA▼コメ返信通報

ザクでもジムでも顔をガンダム顔にしたらガンダムになっちゃうから
それくらいガンダム顔は業が深いので
オリジナルロボにはガンダム顔じゃない方が日本人としてはうれしいかな

0 0
4849875:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 19:10 ID:Y1NDgyNzY▼コメ返信通報

※4849305
あっち筆文字の元祖だろうになんかこのエフェクトカッコ悪いよな
取り敢えず置いておくけどこれが良いんでしょって感じる

0 0
4849963:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 20:24 ID:A5NTc1NDQ▼コメ返信通報

※4849169
G.I.JOEみたいなもんなんじゃないの

0 0
4849992:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 21:01 ID:I3MzcyMzY▼コメ返信通報

※4849781
アルトアイゼンやサイバスターなんかも広義ではガンダム顔になるから割と無理ゲー
合体勇者系も結構な割合でガンダム

0 0
4850079:ウルズ774 投稿日:2024年06月12日 22:37 ID:M3MzQwMzI▼コメ返信通報

どうしてもカッコいいロボ顔ってガンダムとか勇者顔になっちゃうよね。
あからさまなデザイン模造商品ならともかく、これ位なら許容範囲かな。
ただここのメーカーの初期の青龍のデザインがアストレイのガレキベースで酷かったから批 判する人の気持ちもわかる

0 0
4850198:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 03:33 ID:ExNjA0Njg▼コメ返信通報

※4849250
教えてくれて有難う
なるほど付属品が違うってことね
WF上海限定版の黒は300個限定で四聖獣のカラバリより生産数が少なかったからそれを補う事情もあるのかな

0 0
4850511:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 09:37 ID:kxMzI2ODk▼コメ返信通報

※4848915
顎のないガンダムも存在するので無理です

0 0
4850775:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 11:33 ID:gxNzE2NTU▼コメ返信通報

※4849992
アルトアイゼンやサイバスター、勇者系とかの話してないんだけど…?
これからの話をしてるんだよ
西洋ではガンダム顔のほうが珍しいしあなたの話は固定概念で偏りすぎてるよ
そもそもザク顔ジム顔路線とかいっぱいあるじゃないの

0 0
4851419:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 17:20 ID:UzNjU3MDg▼コメ返信通報

ゼータ顔にまで難癖つけてるのは流石に引く
ガンダム顔に関してはまぁ分かるが

0 0
4851609:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 19:18 ID:Q1MDQzNjU▼コメ返信通報

※4850511
すまん、もしまだ見てたらそのガンダムって教えてほしい
考えたり画像調べたりしたがわからんかった

0 0
4851746:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 20:35 ID:AwNjk3MTE▼コメ返信通報

横からだがグシオンとかGルシファーとかジンクスがいるだろ
という冗談は置いといてMkIIIぐらいかな、思いついたのは

0 0
4851786:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 21:01 ID:Q1MDQzNjU▼コメ返信通報

※4851746
ありがとう
おかげでスッキリしました
確かにMkⅢはあの顎じゃなかった

0 0
4851973:ウルズ774 投稿日:2024年06月13日 23:58 ID:kxMzI2ODk▼コメ返信通報

※4850775
これはガンダム顔扱いするけど
同じ特徴を持つスパロボや勇者系はガンダム顔扱いしないってダブスタじゃない?

0 0
画像投稿(試験運用中

■2024年4月9日
・コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

・PC版からコメント通報できないシステムトラブルを修正しました。

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x