top-page
TOP > 特撮/怪獣 > 戦隊 > 【爆上戦隊ブンブンジャー】「DXブンブンマリン」「DXブンブンサファリ」【楽天ブックス&DMM予約開始】
本サイトはアフィリエイトで収益を得ています

【爆上戦隊ブンブンジャー】「DXブンブンマリン」「DXブンブンサファリ」【楽天ブックス&DMM予約開始】

2024年05月27日 09:47

戦隊爆上戦隊ブンブンジャー

|CM(61)
 【楽天ブックス&DMM予約開始】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■予約開始
爆上戦隊ブンブンジャー DXブンブンモンスターセット
価格3,080円(税込)
‎2024年6月発売予定
メーカー
バンダイ

『爆上戦隊ブンブンジャー』より、「DXブンブンモンスターセット」が、ブンブンカーシリーズに登場!
DXブンブンマリンとDXブンブンサファリの2台セットです。

◎DXブンブンチェンジャー(別売り)と連動遊び
ブンブンチェンジャーに装着することで、ブンブンマリン、ブンブンサファリの専用音声が発動します。

◎DXブンブンジャーロボ(別売り)と連動遊び
ゲートモード状態のブンブントレーラーに通すことで、アタックモードに瞬間変形!
ロボに装備して遊ぶことも可能です。

さらに、ブンブンジャーロボとブンブンマリン・ブンブンサファリを合体させることで「ブンブンジャーロボモンスター」が完成します。

[セット内容]
・ブンブンマリン・・・1
・ブンブンサファリ・・・1

(本商品のセット内容以外は付属しません。)







▼ 商品ページ ▼爆上戦隊ブンブンジャー DXブンブンモンスターセット



爆上戦隊ブンブンジャー DXブンブンマリン
価格1,540円(税込)
‎2024年6月発売予定
メーカー
バンダイ

『爆上戦隊ブンブンジャー』より、「DXブンブンマリン」が、ブンブンカーシリーズに登場!

◎DXブンブンチェンジャー(別売り)と連動遊び
ブンブンチェンジャーに装着することで、ブンブンマリンの専用音声が発動します。

◎DXブンブンジャーロボ(別売り)と連動遊び
ゲートモード状態のブンブントレーラーに通すことで、アタックモードに瞬間変形!
ロボに装備して遊ぶことも可能です。

さらに、ブンブンジャーロボとDXブンブンサファリ(別売り)の両方と合体させることで「ブンブンジャーロボモンスター」が完成します。

[セット内容]
・ブンブンマリン・・・1

(本商品のセット内容以外は付属しません。)







▼ 商品ページ ▼爆上戦隊ブンブンジャー DXブンブンマリン



爆上戦隊ブンブンジャー DXブンブンサファリ
価格1,540円(税込)
‎2024年6月発売予定
メーカー
バンダイ

『爆上戦隊ブンブンジャー』より、「DXブンブンサファリ」が、ブンブンカーシリーズに登場!

◎DXブンブンチェンジャー(別売り)と連動遊び
ブンブンチェンジャーに装着することで、ブンブンサファリの専用音声が発動します。

◎DXブンブンジャーロボ(別売り)と連動遊び
ゲートモード状態のブンブントレーラーに通すことで、アタックモードに瞬間変形!
ロボに装備して遊ぶことも可能です。

さらに、ブンブンジャーロボとDXブンブンマリン(別売り)の両方と合体させることで「ブンブンジャーロボモンスター」が完成します。

[セット内容]
・ブンブンサファリ・・・1

(本商品のセット内容以外は付属しません。)








▼ 商品ページ ▼爆上戦隊ブンブンジャー DXブンブンサファリ
«前の記事« 【ネコぱら】APEX「ショコラ&バニラ エデンの夢ver.」フィギュア 単体販売もあり【Amazon予約開始】【遊戯王GX】S.H.MonsterArts「E・HERO フレイム・ウィングマン」可動フィギュア 商品情報公開、6月3日予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

4825327:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 00:11 ID:Y4NTk2NTM▼コメ返信通報

炎神に着想を得たって設定好き

0 0
4825329:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 00:12 ID:E0OTg4MTU▼コメ返信通報

猫丸じゃないか!

0 0
4825330:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 00:13 ID:Y2MDUxMA=▼コメ返信通報

敵に爆弾されて退場。実は無事で再登場。

0 0
4825331:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 00:18 ID:c4MDA4MDA▼コメ返信通報

尻尾ないのか……

0 0
4825335:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 00:23 ID:IyNjYzMjY▼コメ返信通報

シュリケンジンドラゴみたいな…膝を曲げて怪獣っぽく立たせる可動範囲がないのが残念ではある

0 0
4825346:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 00:41 ID:Q5MTMxNjI▼コメ返信通報

マリンだしカバモチーフなんだろうか

0 0
4825347:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 00:43 ID:Q5MzczMTc▼コメ返信通報

元祖SDの百式改のギミックを思い出す

0 0
4825349:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 00:49 ID:I3OTk4MzQ▼コメ返信通報

顔とクロー自体はかっこいいんだけど元のロボットにくっつけた時のコレジャナイ感が

0 0
4825355:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 00:53 ID:gyMzUxNDY▼コメ返信通報

足にもジョイントがあるから、何か専用の武装が欲しくなる

0 0
4825373:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 01:21 ID:ExMjEyNDQ▼コメ返信通報

ミニプラだともっとしっかり怪獣ポーズ取れるし
左右合わせたマントを(ちょっと位置が高いけど)尻尾っぽく後ろに動かせるし
そこそこ印象変わりそう

0 0
4825376:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 01:28 ID:U5MDM1NTU▼コメ返信通報

ビュン・ディーゼル周りの玩具情報も今週辺りくるとええな

0 0
4825379:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 01:33 ID:M3ODEzMjA▼コメ返信通報

バスオンとべアールがガッチャンコした感じ

0 0
4825385:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 01:48 ID:A3MzY0MTQ▼コメ返信通報

※4825376
ディーゼル車にかけてるのはわかるんだが、もうちょっと名前どうにかならんかったのかとw

0 0
4825388:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 01:59 ID:E1NjMyODA▼コメ返信通報

※4825376
去年と同じなら15日発売で月初か一週間前の情報解禁になりそう

0 0
4825389:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 01:59 ID:Y4NTQzMTc▼コメ返信通報

※4825346
海にも水族館にもカバはいねーよ…

0 0
4825394:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 02:06 ID:g4NjkwMTQ▼コメ返信通報

※4825385
ロボはハリウッド俳優のもじりでいくのが確定したなw

0 0
4825406:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 02:21 ID:gxMzA1Njk▼コメ返信通報

※4825346
バカなの

0 0
4825407:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 02:22 ID:U3MDEzNjU▼コメ返信通報

やはり直立だと様にならないな
膝可動が無いのが痛い
ただDXでも足の付け根から曲げれば前傾姿勢はとれるのでそうすれば少しはマシになるかも?
しかし転倒の可能性が増すから公式からは大々的に推奨はしないのだろうな

0 0
4825409:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 02:27 ID:c2MzI0ODc▼コメ返信通報

顔っぽい車は顔にならずにそっちが顔になるんだ…

0 0
4825427:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 03:24 ID:ExMzUzODY▼コメ返信通報

魚類輸送車とか子供向け作品とは思えないほどマニアックなモデル

0 0
4825457:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 05:09 ID:MwNzY0Mjc▼コメ返信通報

ブンブンサファリってカクレンジャーコラボかと思ったら違うのか

0 0
4825458:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 05:12 ID:kyNTIzMTU▼コメ返信通報

なんでビーストじゃなくてモンスターなの? 

0 0
4825459:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 05:14 ID:c1MTk2MjE▼コメ返信通報

※4825427
今の戦隊ライダーは少子化で収益補填のため子供以外も意識して作られてるから…
まあ前作のロボがちびっ子にイマイチで今回は鉄板のくるまモチ-フでよりちびっ子アピ-ルしてるけど基本は児童と中年のダブルスタンダ-ド

0 0
4825479:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 06:30 ID:UzNzY1OTc▼コメ返信通報

車系戦隊で水族館と動物園関連の車両がモチーフになったのはブンブンジャーが初?

0 0
4825489:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 07:38 ID:MyNTM0NjY▼コメ返信通報

※4825427
図鑑系の児童誌ならこのあたりは載ってそう
昆虫ブームだったらマニアックなカブトムシの名前も覚えるし、男児はけっこうマニアなんだよ

0 0
4825501:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 08:33 ID:c2MzI0ODc▼コメ返信通報

※4825458
手は動物だけど頭は魚類(たぶんサメ)だから意識的にはキメラ寄りなんじゃないかな…

0 0
4825502:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 08:33 ID:MzNjQ1MjQ▼コメ返信通報

※4825458
言葉の意味からしてもどう考えてもモンスターの方が適切だと思うけど、なんで「なんでビーストじゃなくてモンスターなの」って思ったの?

0 0
4825504:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 08:45 ID:MwMDk3NzE▼コメ返信通報

ブンブンジャーロボゲットだぜ!

0 0
4825519:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 09:34 ID:UwMDM4Njc▼コメ返信通報

※4825502
だってビーストはモンスターの英語版だから
てかそれをいうとクリーチャーはどうなるのさ?
ちゃんと言葉の意味や意図を理解した方がいいしそれができるのが賢さ
企業で働いててもこの辺の考証ってちゃんとしてないんだなーってモヤる

0 0
4825520:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 09:36 ID:UwMDM4Njc▼コメ返信通報

※4825501
知らないかもしれないけどメガロドンというトラザメの巨大版がおってだな…これは歯が大きいからメガロドンを明らかに意識している相方がトラバスなのも頭がトラザメだから

0 0
4825521:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 09:36 ID:U5NDI0NzA▼コメ返信通報

※4825329
バスオン風かと思ったけどどこか感じる懐かしさの正体はそれか

0 0
4825529:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 09:50 ID:U5MzgzMTE▼コメ返信通報

※4825520
これ頭サメか?
マリンの中から出てるのはサメっぽいけど合体時は普通に怪獣だろ

0 0
4825535:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 10:08 ID:E1NjMyODA▼コメ返信通報

単にゴジラ型だからモンスターで適切だと思うぞ。あとはモンスターマシンとかそっちにも掛けた言葉遊びな気がする

0 0
4825537:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 10:24 ID:A2NTM0ODE▼コメ返信通報

※4825407
一応、完全に固定は出来ないが膝下外して曲げたような形で取り付ければそれっぽく見える

ほんとにそれっぽいだけだけど

0 0
4825547:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 10:37 ID:Q3NjU0MzA▼コメ返信通報

BEAST
動物,生物,生き物,獣

MONSTER
(想像上の)怪物,化け物.

モンスターのほうが適切だろうな。

0 0
4825553:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 10:41 ID:M5MjkwNTA▼コメ返信通報

※4825519
ポケモン、デジモン、モンハン、モンスト、DQやFFの敵キャラ等々…
俺はバンダイの人じゃないけど、お客さま、特に子どもたちにとって
分かりやすい言葉を選ぶのもまた、企業としての考え方じゃないかな?

0 0
4825568:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 10:57 ID:Y4ODM3MDI▼コメ返信通報

バスオンとゴーガスターズのトラックがモチーフっぽいな

0 0
4825593:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 11:32 ID:gyMzc1NDc▼コメ返信通報

※4825479
なんでこうも無理やり◯◯が初?って言おうとするのだろうか…。こじつければなんでもアリになるで?

0 0
4825598:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 11:39 ID:E4NTAwMDM▼コメ返信通報

OPの免許に鳥のマークもあるね

0 0
4825609:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 11:51 ID:Q1NDI3MTM▼コメ返信通報

頭部の変形がユニトロボーンみたいだな
しかしこれ、タイヤを目に見立ててんのかな

0 0
4825614:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 11:56 ID:I5ODc4MDY▼コメ返信通報

※4825385
ブンブンしてる相手にビュンビュンして対抗するなら良いんでない?語呂も良いし

0 0
4825686:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 12:26 ID:E1MzY2NzQ▼コメ返信通報

※4825346
だし?

0 0
4825696:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 12:30 ID:M5MjkwNTA▼コメ返信通報

※4825609
前輪の横の模様が目だと思うよ
見比べるとブンブンジャーロボの目と同じデザインしてるし

0 0
4825712:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 12:36 ID:M5MjkwNTA▼コメ返信通報

※4825394
アントニオ・バンデラスにヴィン・ディーゼル
もし出るとしたら、3人目(3号ロボ)は誰をもじるのか…

0 0
4825808:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 13:34 ID:Y3NTkwMDg▼コメ返信通報

※4825459
いやどの世代でもちょくちょくマニアックなモチーフはいるよ!?

0 0
4825814:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 13:37 ID:Y3NTkwMDg▼コメ返信通報

※4825479
初だな。長く続いてるとこういう変わり種出てくるの面白いわ

0 0
4825837:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 13:55 ID:g5MDA4MjY▼コメ返信通報

体勢が獣っぽくなれたら面白いんだがさすがに無理か

0 0
4825880:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 14:39 ID:Y3NTkwMDg▼コメ返信通報

車戦隊メカもう幾つもあるけど、意外とまだ採用されてないモチーフあるもんなんだな

0 0
4825990:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 16:02 ID:kwMzM5Nzk▼コメ返信通報

※4825519
>ちゃんと言葉の意味や意図を理解した方がいいしそれができるのが賢さ
それはそう
だがそれに捕らわれすぎるとただの頭の硬い奴だし、PTOによって融通を利かすのはもっと賢いと思うよ

0 0
4826012:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 16:21 ID:E4NTAwMDM▼コメ返信通報

※4825712
ドウェイン・ジョンソンかな

0 0
4826245:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 18:24 ID:EzNzk4MDc▼コメ返信通報

※4825329
デリカミニのCMの擬犬化したヤツを思い出した
企画の時期にズレあるんで関連はないんだろうけどタイムリーだなw

0 0
4826271:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 18:40 ID:E5MzUyODE▼コメ返信通報

ブンブンマリンてもうネタ切れなんか
活魚運搬車なんて子供欲しがるかね

0 0
4826515:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 21:16 ID:E3MDU3OTM▼コメ返信通報

※4826271
俺はガキの頃、ずっとミキサー車のミニカーを離さず持ってたんだが
当時の自分はそれがコンクリ混ぜる車だとか知らなかったし単にフォルムがカッコいいとかその程度の理由だったと思うな…

0 0
4826605:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 22:24 ID:IxNDk5MDE▼コメ返信通報

※4825335
前作前々作には及ぶべくもないが
可動自体は歴代でも優秀なほうなんだけどねぇブンブンロボ

0 0
4826632:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 22:55 ID:gxODg0OTE▼コメ返信通報

※4825593
〇〇初、〇〇以来とか付けて知識ご披露して気持ちよくなりたいだけ

0 0
4826665:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 23:32 ID:MzNjQ1MjQ▼コメ返信通報

※4825519
>ビーストはモンスターの英語版

君は何をトンチンカンなこと言ってるんだ?
しかも今度はクリーチャーなんて引っ張り出してきて何がしたいのかさっぱりわからん

0 0
4826671:ウルズ774 投稿日:2024年05月27日 23:47 ID:I4NDA1MDY▼コメ返信通報

※4825519
言葉の意味や意図を理解できてない自分は無知なので賢くありませんてわざわざアピールするのやめて

0 0
4826758:ウルズ774 投稿日:2024年05月28日 03:01 ID:E0Mjk1NTI▼コメ返信通報

※4826012
も少しB級でマニアが大好きな俳優で、、
ダニー・トレホだな。

0 0
4826761:ウルズ774 投稿日:2024年05月28日 03:04 ID:UyOTYwOTY▼コメ返信通報

※4825389
海外にカバのいる水族館あるよ

0 0
4826970:ウルズ774 投稿日:2024年05月28日 10:29 ID:A2MTE5NTI▼コメ返信通報

※4826761
「人間の指は5本です」って話に「病気で6本や4本の人もいまーす」みたいな小学生みたいな答えされましても

0 0
4830041:ウルズ774 投稿日:2024年05月30日 10:11 ID:YyNTMxMjA▼コメ返信通報

※4826271
シリーズで不採用だったモチーフ採用したらネタ切れってどういうことだよ

0 0
画像投稿(試験運用中

■2024年4月9日
・コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

・PC版からコメント通報できないシステムトラブルを修正しました。

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x