top-page
TOP > ロボット > 【聖戦士ダンバイン】HG「サーバイン [スペシャルコーティング]」プラモデル【予約開始】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【聖戦士ダンバイン】HG「サーバイン [スペシャルコーティング]」プラモデル【予約開始】

2024年05月08日 12:00

ロボットHG聖戦士ダンバイン

|CM(108)
 【予約開始】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■12時プレバン受注開始
HG サーバイン [スペシャルコーティング]
価格9,350円(税込)
2024年8月発売予定
メーカー
バンダイ
JANコード
4573102671882

『聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine』より

バランバランの民に伝わる秘宝オーラ・バトラー”サーバイン”がスペシャルコーティングを纏った

特別仕様で再降臨。全身に施されたホワイトメッキパーツと細部の艶消し金メッキが高級感を演出。

翅部分にも粒子のように散りばめたラメが特別感を演出。


▽商品ページ HG サーバイン [スペシャルコーティング]




«前の記事« 【ダンボール戦機W】「LBXペルセウス」「LBXエルシオン」プラモデル【予約開始】【ベルセルク】PLAMATEA「ガッツ 狂戦士の甲冑Ver.」可動プラモデル 予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

4798910:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:18 ID:c2ODI5NDg▼コメ返信通報

高級感いいね

36 9
4798913:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:19 ID:QwNTU0MjQ▼コメ返信通報

以下エロ盾禁止

29 74
このコメントへの反応(3レス):※4798929※4798958※4799153
4798915:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:19 ID:c1NjY3MDA▼コメ返信通報

8月ならまだ余裕がアアア

4 5
4798917:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:19 ID:M1NDE5MDg▼コメ返信通報

写真が悪いんだろうけど言うほど高級感なくない?

66 7
このコメントへの反応(1レス):※4798982
4798920:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:20 ID:kzNzUwODg▼コメ返信通報

普通のやつの再販を…

87 5
4798921:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:20 ID:YxNjE3OTI▼コメ返信通報

リアル系のサイズでのHGが1万か、凄い時代だ

35 13
このコメントへの反応(2レス):※4798957※4798990
4798924:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:23 ID:c5OTgwODQ▼コメ返信通報

スペシャルコーティングは完成品フィギュアならともかくプラモはゲート跡のジレンマがなあ… 悩む

61 0
4798926:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:23 ID:g5MzgwMjA▼コメ返信通報

胸部までボディ色になってるな

20 0
このコメントへの反応(1レス):※4799009
4798927:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:23 ID:IyMTgyNzI▼コメ返信通報

ついでに盾もフェラリオのレリーフの付いたやつにしてくれたら買ったのに・・・・

7 24
このコメントへの反応(2レス):※4798953※4798981
4798929:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:24 ID:Y5NjA2MDA▼コメ返信通報

※4798913
言われてみれば、プラマックスの方は例の盾なのにこっちは違うんだな…いやまあWaveのガレキみたいにそもそも盾がついてないやつも有るけどさ。

1 11
このコメントへの反応(1レス):※4798953
4798932:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:25 ID:A3NjE3Mjg▼コメ返信通報

欲しいけど値段がちょっと😅

12 13
4798934:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:26 ID:cxNzI3NDg▼コメ返信通報

なんだろう?昔のPCケースみたいな色だな

2 1
4798937:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:29 ID:U1NTE3MTY▼コメ返信通報

ビルバイン待ってます

5 3
4798940:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:32 ID:A1ODk0NDA▼コメ返信通報

アンダーゲートではないんやろこれ、グロスインジェクションでテカテカにしてくれたらいいのに

14 0
4798942:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:33 ID:YwMTU4NTY▼コメ返信通報

コーティング代のほうがキット本体の値段を
上回るのか

18 4
4798944:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:34 ID:MzMTMxNTI▼コメ返信通報

予想以上の値段であった

18 6
4798945:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:34 ID:k2ODMxNjg▼コメ返信通報

こっちが先なんだろうけど
サムネでランスロットアルビオンに見えた

2 6
4798949:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:39 ID:gxMjg2Njg▼コメ返信通報

サンライズロボットは止まらないとか言っておいてホビーショーに出典するのがこれの事だったらとんだ肩透かしだが…

2 3
4798950:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:39 ID:E1Njk1Mjg▼コメ返信通報

金パーツだけでもアンダーゲートだったっけ?

2 0
4798952:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:41 ID:c0MjYzMjg▼コメ返信通報

HGサイバスターがスペコーでたしサーバインもでるだろうと思っていたが時間がかかったな
しかしチタニウムフィニッシュのほうがサーバインにずっと似合うと思うんだけどな写真を見て買うか悩むわ

3 0
4798953:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:42 ID:QzNzk3NjQ▼コメ返信通報

※4798927
※4798929
あの盾はプラマックスの元になったキット用にデザインされたもので、
マックスファクトリーが権利を持ってるので、他のメーカーはおいそれとは使えないんだよ

42 0
このコメントへの反応(2レス):※4799786※4800572
4798956:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:43 ID:AyNDQ5NDA▼コメ返信通報

よくあるチタニウムなんちゃらと同じかな?

1 0
このコメントへの反応(1レス):※4801546
4798957:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:43 ID:QyNTE3OTI▼コメ返信通報

※4798921
スペシャルコーティングとかはいつも定価のほぼ2倍だし何を今更

18 5
4798958:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:43 ID:AwMDcxOTI▼コメ返信通報

※4798913
ええーっ!

3 6
4798960:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:44 ID:A5MDQ3MzY▼コメ返信通報

値段よりも、そもそも後のダンバインやビランビーに比べてキットの出来が悪いのがな・・

7 9
このコメントへの反応(1レス):※4799001
4798961:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:44 ID:UzODQwODg▼コメ返信通報

ダンバイン ビルバイン サーバイン
バインってなんやねん

2 13
このコメントへの反応(3レス):※4799050※4800493※4801188
4798964:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:45 ID:kwOTU3MzI▼コメ返信通報

ドラムロ出ないかなぁ…

6 2
このコメントへの反応(2レス):※4799156※4800475
4798966:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:46 ID:AwMDcxOTI▼コメ返信通報

ホワイトメッキより、パールとかホログラムみたいなのが欲しいけど、通常版を積んでいる状況では、出されても買わないだろうな。

2 1
4798969:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:48 ID:kyNjUxOTI▼コメ返信通報

先に発表されてるトカマク先生を差し置いて?!

2 0
4798973:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:49 ID:M4MzIyMjg▼コメ返信通報

チタニウムフィニッシュやエクストラフィニッシュとはちがう?

1 1
4798977:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:51 ID:c0MTcxNjA▼コメ返信通報

ロボット魂でいいわ

4 5
4798981:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:53 ID:k4NzE4ODA▼コメ返信通報

※4798927

バンダインにもうそのコメいらない
マックス系キットに可動サーバイン要望した方が早いぞ

29 7
4798982:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:54 ID:E2NDU0Njg▼コメ返信通報

※4798917
多分組んだままの写真を実際使ってるからじゃないだろうか
明るい色の本体色に対して墨入れがないから派手な分割のRGみたいな商品と違ってコーティングしてもあくまで造形はHGってところが悪目立ちしてるのかもね…

0 1
4798983:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:54 ID:YxOTMzNjA▼コメ返信通報

この写真間違ってるってワケじゃないのか
ホワイトメッキ感が全然伝わらない写真だな

7 1
4798984:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:55 ID:UyNTk2NDQ▼コメ返信通報

中途半端なラインナップのHGよりロボ魂のが充実してるからね

1 1
4798986:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:56 ID:E2NDU0Njg▼コメ返信通報

※4798946
PLAMAX出てるんだから諦めて移植しなさい

10 1
このコメントへの反応(1レス):※4799030
4798988:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:57 ID:QxNTMzOTY▼コメ返信通報

自分でパールホワイトなり吹く方が満足度は高い気がする

2 1
4798990:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 08:59 ID:Y3NDQ5NTc▼コメ返信通報

※4798921
RGフェネクスのメッキ仕様は万超えてたよ

3 5
4798993:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 09:03 ID:k4NzE4ODA▼コメ返信通報

精度も高いし、こういう色分け、塗装済みで可動キットが販売されるんだから
画像見ながらほんと凄い時代になったと思うわ

2 3
4798996:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 09:07 ID:gzMDk5Mjg▼コメ返信通報

ふつくしい……

0 4
4798999:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 09:12 ID:c2Mjc5ODA▼コメ返信通報

胸部のクリアパーツを何故無くしたんや

11 0
4799001:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 09:15 ID:A1Njg5OTY▼コメ返信通報

※4798960
後発のキットの方が出来がいいって普通では?

12 3
このコメントへの反応(1レス):※4799158
4799006:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 09:17 ID:MxMDY3MDg▼コメ返信通報

ロボット魂のパールコーティングこれくらいの値段だったよね
盾付いたやつもこんくらいだった気がする

2 22
4799009:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 09:19 ID:A3NTE1ODQ▼コメ返信通報

※4798926
刀身まで同じ色になってるな
さすがにやっつけ仕事感が拭えない

18 0
4799011:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 09:20 ID:IyNTE1Njg▼コメ返信通報

コーティングするのはいいが経年劣化が怖い

2 0
4799014:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 09:21 ID:YyMjE0MTU▼コメ返信通報

本当に良いキットだから買い逃してた人は買いなさい

3 6
4799030:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 09:25 ID:QxMjc4OTI▼コメ返信通報

※4798986
横からだけどサイズ合うの?

4 2
このコメントへの反応(1レス):※4799676
4799036:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 09:27 ID:Q4MDE5MTY▼コメ返信通報

肩の付け根の構造が貧弱なのがなぁ

3 0
4799049:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 09:32 ID:U3ODQ3MDQ▼コメ返信通報

塗装が一番高いからねぇ倍近くなるなぁ

1 0
4799050:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 09:32 ID:k1MTcyNTI▼コメ返信通報

※4798961
ドレイクルフト家の守護者がダンバインて意味らしいけどよく分からない…

2 1
4799086:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 09:42 ID:Q5NzgwNDg▼コメ返信通報

そろそろこのシリーズでヴェルビンをだな・・・

4 1
4799153:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 09:54 ID:QzMDY0MjQ▼コメ返信通報

※4798913
元絵の盾は式典用や立像系の芸術品路線だけども
「ミロのヴィーナス」や「ヴィーナスの誕生」みたいな不健全作品を健全な企画で商品化するようなもんだしなぁ

0 7
4799155:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 09:54 ID:gwNjE2OTI▼コメ返信通報

7月8月はお財布のオーラロードがひらくわ

3 2
4799156:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 09:54 ID:kyNjUxOTI▼コメ返信通報

※4798964
ドラムロとバストール欲しいです。ホビーショー発表期待してます。

2 2
4799158:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 09:54 ID:QzMDY0MjQ▼コメ返信通報

※4799001
おっとHGトリスタンのわるくちはやめるんだ

6 3
4799177:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 09:58 ID:czMDg3MDA▼コメ返信通報

胸部の色がロボット魂とかメタルビルドとかプラマックスとかで全部違うんだが
ボディカラーと同じだったりグリーンだったりネイビーブルーだったりどうなってんだ

0 0
4799251:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 10:08 ID:k1MDg1NjQ▼コメ返信通報

というか元キットはアンダーゲート仕様だっけ?

0 0
4799337:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 10:20 ID:U4NTkyNzI▼コメ返信通報

うーん、あんまり出来の良いキットではないんだよな

1 5
4799338:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 10:20 ID:A2NDc4ODA▼コメ返信通報

ダンバインとビランビーも再販(11時)来るで

1 1
4799351:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 10:21 ID:k2NTM5MjQ▼コメ返信通報

ノーマルコーティングが欲しい。

2 1
4799424:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 10:34 ID:AzMzM3MTY▼コメ返信通報

オーラバトラーって胸や腹がキャノピーっぽくなきゃって思い込んでいたけど
本体と同色だと装甲って感じでコッチも良いな

1 0
4799676:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 11:12 ID:E2NDU0Njg▼コメ返信通報

ttp://figsoku.net/files/upimg/file13309.jpg
※4799030
ピッタリ同じとはいかんけど案外近いよ。まあまあ馴染むんちゃうかな

※4799331
ウソおっしゃい。HGサーバインはHGブランドだけどHGダンバインに比べて相当デカい。

32 5
4799779:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 11:31 ID:MyNDE1Ng=▼コメ返信通報

通常版を

3 1
4799786:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 11:33 ID:Y5NjA2MDA▼コメ返信通報

※4798953
なるほど、OVA版ガリアンの「本編には出てこない盾」みたいなもんなわけね。>ガレキオリジナルデザイン

2 0
このコメントへの反応(1レス):※4799926
4799877:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 11:51 ID:U3NzM1Njg▼コメ返信通報

正直ビルバインを立体化してほしかったかな
この調子で80年代の主役の後継機発売ラッシュが見たかった

2 3
4799902:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 11:57 ID:M0NjkwMzI▼コメ返信通報

ビルバインならいずれ出るだろ
一応現段階ではビランビー行ったから放映順かもしれんけど

6 1
4799926:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 12:05 ID:QzNzk3NjQ▼コメ返信通報

※4799786
鉄巨人の盾は本編に登場しないだけで商品化前からラフや設定画は存在するが、
サーバインのフェラリオ盾は「商品化にあたって改めてデザインされてる」のでちょっと違う

1 1
このコメントへの反応(1レス):※4800005
4799976:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 12:13 ID:I2Mzg1MDg▼コメ返信通報

あれ?ちょっと前にビルバインのキット化みたいな話があったような気がしたけどどうなった?

0 1
このコメントへの反応(1レス):※4800106
4800005:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 12:17 ID:Y5NjA2MDA▼コメ返信通報

※4799926
あれ、そうなん?プラモ版の説明書で「ソフビキット専用にデザインされた盾」って書いてあったからてっきりガレキの箱絵が初出なもんかと。
ttp://figsoku.net/files/upimg/file13313.jpg

9 0
このコメントへの反応(1レス):※4800112
4800062:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 12:27 ID:Y0MjExNDg▼コメ返信通報

通常盤があるからさすがにスルーかも 盾があれだったら危なかった

2 3
4800105:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 12:34 ID:Q5MzEyMDQ▼コメ返信通報

ほぼ1万円もするキットをただ素組するだけでいいっていう層ならロボ魂とかに行くだろうし、合わせ目消しとかちゃんとしたいって層ならスペシャルコーティングは邪魔だろうから、商品のコンセプトとして中途半端なんじゃないかなあ・・・

10 4
4800106:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 12:35 ID:kyNjUxOTI▼コメ返信通報

※4799976
ウイングキャリバーにダンバインが乗ってオーラロードに向かう動画のやつはサンライズロボット研究所って企画っぽい。

0 0
このコメントへの反応(3レス):※4800116※4800158※4800290
4800112:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 12:36 ID:QzNzk3NjQ▼コメ返信通報

※4800005
マジか!記憶違いスマン

3 0
4800116:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 12:36 ID:kyNjUxOTI▼コメ返信通報

※4800106
今の技術でOP映像なんかを作って配信って感じだと思う。

0 0
4800120:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 12:37 ID:c1OTQ4MjQ▼コメ返信通報

ちょっと白過ぎる

3 0
4800132:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 12:39 ID:g0MzAzNTM▼コメ返信通報

サーバインは真っ白なホワイトパールじゃなくて薄くパープルが入ってるイメージ
メッキの事は詳しくないけどそういうのは難しいのかな

2 0
4800143:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 12:41 ID:A1ODQyNTI▼コメ返信通報

胸部の色が本体と同じになったのか?

0 0
4800155:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 12:44 ID:c1OTQ4MjQ▼コメ返信通報

ガイアのダンバインカラー再販してほしい

3 1
4800158:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 12:45 ID:I2Mzg1MDg▼コメ返信通報

※4800106
あぁそうなんだ…ビルバインはもうちょい待たないとか

0 0
4800225:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 12:59 ID:QzNjU1NjQ▼コメ返信通報

外装だけでもオールアンダーゲートじゃない限り大体後悔するやつ
完成した後ゲート跡が目に入る度にモヤモヤする事になる

4 0
4800290:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 13:19 ID:k3MDEwNzY▼コメ返信通報

※4800106
今日サンチャンが挙げた動画見たけど
ビルバインの変形シーンかっこいいな
HGビルバインはほぼ確定として
CGモデルで動かしてるバストールも可能性あり?(ドラムロ希望)

1 1
4800331:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 13:38 ID:g4NzM5NjQ▼コメ返信通報

出遅れたけど楽々予約できて良かった
どうせパチ組だし元キット持ってないから楽しみ

2 1
4800354:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 13:47 ID:Y5NTY3Mjg▼コメ返信通報

通常版の腰がポッキリ逝って部品も在庫なしで困っていたから、こういう形でも再販は助かる

0 0
4800361:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 13:50 ID:A1Njg5OTY▼コメ返信通報

※4800320
出渕の描き下ろしなんですが…

17 0
4800386:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 14:01 ID:M0Mjc1NjA▼コメ返信通報

バンダイホビーや電撃ホビーがツイッターに上げてる写真だとなんかもっと白っぽいな色

0 0
4800475:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 14:39 ID:M2NDYwNjA▼コメ返信通報

※4798964
ダンバインの箱にビランビー映ってて、ビランビー発売してて、ビランビーの箱にはドラムロが映ってるから、順当に行けば次はドラムロこないかなって期待してる

2 0
4800493:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 14:46 ID:M2NDYwNjA▼コメ返信通報

※4798961
ガン”キャノン”、ガン”タンク”ときて、ガンダムの”ダム”は何?に似たものを感じるw

0 0
4800499:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 14:49 ID:U4OTQyNDQ▼コメ返信通報

買わない理由でぶちぶち言ってるヤツ多いなぁ

15 9
4800531:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 15:10 ID:M3MTIwODQ▼コメ返信通報

それは買わない理由探してあーだこーだ言うくらいなら黙ってればいいのではってなるだけだぞ
それが書かれることによって誰が得するもんでもないし

6 5
4800539:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 15:12 ID:A5MTQwMzY▼コメ返信通報

乳白色はちょっと・・・

1 0
4800572:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 15:26 ID:cxMzUzODQ▼コメ返信通報

※4798953
MFが権利持ってるのは前から有名な話だから分かるが他社には絶対使わせないって訳でもないんでしょ
まさか盾のデザインだけで版権料に法外な金額持ってかれるとも思えんし
何だかんだ模型メーカー横の繋がりもあるし申請すれば使わせてくれそうな気もするが

2 114
このコメントへの反応(2レス):※4800576※4800717
4800576:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 15:27 ID:M0NjkwMzI▼コメ返信通報

※4800572
バンダイがほかの会社にガンダムを作らせると思うか?
それと同じや

17 4
4800717:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 16:21 ID:QzNzk3NjQ▼コメ返信通報

※4800572
横の繋がりとか関係なく、使うなら契約を結ばないと後々面倒なことになりかねないから結ぶべきだし、
ライセンス料が法外でなくとも、新規パーツの開発費、金型代なども個々の商品に跳ね返ってくるので
「おいそれとはできない」わけよ

12 2
4800745:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 16:29 ID:MxODE5NzI▼コメ返信通報

※4800723
世の中使用料ってモンがあってな…

4 3
このコメントへの反応(1レス):※4800819
4800761:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 16:32 ID:UxNDA5NjA▼コメ返信通報

胸部よ〜〜〜く見るとちゃんと色違うし元の通常版からクリアパーツなんて使ってなくない?
なんであれ自分は通常版持ってないし再販とかなさそうだからこれを買うしかない

0 1
4800819:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 16:56 ID:UyNTAyMjQ▼コメ返信通報

※4800745
そんなん分かってる、聖戦士ダンバイン自体にも版権料かかってるだろうしな
上でガンダムを例に上げて他社に作らせないってコメントに対しての疑問

1 4
4800847:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 17:05 ID:c5ODQxMDA▼コメ返信通報

※4799331
いやーバンダイにケチつけるためなら息を吸って吐くようにデマばら撒きますなぁ

12 3
4801188:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 19:14 ID:kzOTEzODQ▼コメ返信通報

※4798961
ヒュッケバイン、ゴーバインのバインと同じ?

0 0
このコメントへの反応(1レス):※4801726
4801204:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 19:20 ID:EwMzk5NDA▼コメ返信通報

※4800723
ガンダム版権を盾と交換に使わせろという交渉が決裂した結果だよ
今後バンダイ側が折れれば上記変わるかもな
バンダイ側はガンダムの版権100億くらいで自由に使わせてやると言ってるらしいからな
これまでガンダム制作に費やした全費用の1割くらいは払えということらしい
頭金みたいなものでそうすればバンダイ同等で版権使用できるようになる
バンダイにしてみればガンダムと盾ごときは釣り合わないという判断

23 11
このコメントへの反応(2レス):※4801435※4805882
4801420:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 21:08 ID:ExNDgwMDA▼コメ返信通報

※4800563
日本語が不自由なインターネッツですね

2 3
4801435:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 21:16 ID:A5NTQ3MzY▼コメ返信通報

※4801204
バンダイは本当に100億円程度で使わせてくれるのか?
グループ全体で1兆円に届くくらいの年間売上出してる流れで100億円程度なんてバンダイにとってははした金に過ぎないのでは?
現在のガンダムの貢献度から言ったらもっと上乗せした上納金取られそうな気がするんだが

20 2
4801470:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 21:31 ID:gxMTczMjQ▼コメ返信通報

いま在庫復活中いそげ

2 0
4801546:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 22:20 ID:k3MTM2NjA▼コメ返信通報

※4798956
メッキの上にホワイトを吹いてるだけから一緒なんじゃないかな
パーツ分割が多いカクカクしてモールドの多いキットだと効果が大きいのだけど
曲面が多いキットはRGトールギスのチタニウムフィニッシュと同じでイマイチ効果的に見えないと思う

4 0
4801574:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 22:42 ID:E2NDU0Njg▼コメ返信通報

※4800563
達観ぶろうと書き込んでしまった時点でキミも同じ穴の狢や

0 0
4801584:ウルズ774 投稿日:2024年05月08日 22:47 ID:E2NDU0Njg▼コメ返信通報

パールばっか言われてるけどラメ入りクリア翅も玩具っぽくてチープさに拍車をかけてるんだよなぁ
この手の限定カラーでクリアに粒子入れるのもバンダイ好きだけど、やっていい商品選ぶ成型だと思う

1 1
4801726:ウルズ774 投稿日:2024年05月09日 00:59 ID:c4NjY3OTc▼コメ返信通報

※4801188
bineはツル性の植物

ヒュッケバインのバインはドイツ語の接尾/接頭語で脚の事
ドム・バインニヒツ(脚無し)など

3 0
4805882:ウルズ774 投稿日:2024年05月11日 12:33 ID:Q5OTkzNTg▼コメ返信通報

※4801204
ガンダムシリーズと盾のデザイン1つ
そんな幼稚園児でも釣り合わないって分かるような交渉ホントにあったんか?まったくソースが見つからんが
大体あの盾、最近じゃスパロボXでも普通に使われてたけど
エンディングのクレジットにマックスファクトリーの名前すら出て来てないんだけど
本当にそんなに勿体付けられてるんか?

0 14
このコメントへの反応(1レス):※4806380
4806380:ウルズ774 投稿日:2024年05月11日 22:11 ID:A0Mjg2ODE▼コメ返信通報

※4805882
交渉のほうの対象はRX-78とザクだけだよ
それも期間限定で使い合いましょうくらいの話
MGver1のガンダム、ザクの製作には氏が監修やってるし元々は関係は良かったんだがな
規模がでかくなり過ぎて殿様商売するようになってからいつの間にか仲が良くなくなった
BSとかCSの番組に氏が出演してたりするが何度かバンダイとの経緯のそういう話とかもしてるよ

5 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x