top-page
TOP > 可動フィギュア > 【可動フィギュア用に】プリプラ「フィギュアでチェス」予約開始、1/12フィギュアサイズの小さなチェスセット
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【可動フィギュア用に】プリプラ「フィギュアでチェス」予約開始、1/12フィギュアサイズの小さなチェスセット

2024年03月18日 10:02

可動フィギュアプラモミニチュアプリプラ

|CM(93)
 予約開始






■予約開始
プリプラ フィギュアでチェス クリア × ブラック プラキット
価格1,100円(税込)
‎2024年7月発売予定
メーカー
エムアイシー

プリプラの『フィギュアの~』シリーズからまたまた新たなアイテムが誕生!!
1/12フィギュアサイズの小さなチェスセット。
お手持ちのフィギュアと合わせてチェスの対戦シーンを再現したり、ミニチュアとして飾ることも可能。
小さくても、実際に遊べる!君は最後まで対戦できるか!?

接着不要、ランナーから切り離して完成。
作りやすさと、精巧さが両立したライト層からマニア層までご満足頂ける、完全なる『MADE IN JAPAN』の商品です。

素材:ABS。
サイズ:ランナー (mm):約84 (縦)×約84 (横)。
チェス盤 (mm):約40 (縦)×約40 (横)。
駒全長 (mm):約5~8。
セット内容:チェスセット (クリア)、チェスセット (ブラック)。
※組み立てが必要なプラキットです。別途、工具が必要です。








▽商品ページプリプラ フィギュアでチェス クリア × ブラック プラキット



プリプラ フィギュアでチェス クリアレッド × ブラック プラキット
価格1,100円(税込)
‎2024年7月発売予定
メーカー
エムアイシー

プリプラの『フィギュアの~』シリーズからまたまた新たなアイテムが誕生!!
1/12フィギュアサイズの小さなチェスセット。
お手持ちのフィギュアと合わせてチェスの対戦シーンを再現したり、ミニチュアとして飾ることも可能。
小さくても、実際に遊べる!君は最後まで対戦できるか!?

接着不要、ランナーから切り離して完成。
作りやすさと、精巧さが両立したライト層からマニア層までご満足頂ける、完全なる『MADE IN JAPAN』の商品です。

素材:ABS。
サイズ:ランナー (mm):約84 (縦)×約84 (横)。
チェス盤 (mm):約40 (縦)×約40 (横)。
駒全長 (mm):約5~8。
セット内容:チェスセット (クリアレッド)、チェスセット (ブラック)。








▽商品ページプリプラ フィギュアでチェス クリアレッド × ブラック プラキット
«前の記事« 【冒険少女ギルド】ノクタナス「自律人形バミル illustration by 缶子」美少女フィギュア【Amazon予約開始】【ガンダムW】GFFメタコン「ウイングガンダムスノーホワイトプレリュード【15周年特別販売】」【抽選販売開始】 »次の記事»
この記事へのコメント

4730270:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:04 ID:E3Njg3ODQ▼コメ返信通報

安い!

…いや安いんだけども流石に労力ヤバいし絶対紛失する

77 0
4730271:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:04 ID:M5MDY0OTI▼コメ返信通報

滅茶苦茶に無くしそう

57 0
4730272:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:04 ID:kyNzQyMA=▼コメ返信通報

基本接着やね…
あるいはコマの底面にメタル貼り付けて盤側にマグネットつければ実際に遊べるものになるかな…?

13 0
このコメントへの反応(2レス):※4730291※4730415
4730274:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:06 ID:kyNDA2MjA▼コメ返信通報

ピース全部切り出してゲート処理するのきつそうだな。
いやまぁ多分そこまでやらなくても見えないだろうけど。

12 1
このコメントへの反応(2レス):※4730293※4730310
4730275:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:06 ID:UzMzA0NTg▼コメ返信通報

大魔王バーン様のアクションフィギュア登場が、
望まれるな…!

47 0
このコメントへの反応(3レス):※4730294※4730329※4730334
4730276:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:06 ID:kwNTYzNzg▼コメ返信通報

チェス版をびっくり返すぜ!

6 0
4730277:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:06 ID:EwMTA5ODQ▼コメ返信通報

艦船模型じゃないんだから

1 0
4730278:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:08 ID:Q2MjA1MTM▼コメ返信通報

アソビ大全的な絡ませをさせたり?

6 0
このコメントへの反応(1レス):※4730397
4730279:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:08 ID:M3MzQ4Mjg▼コメ返信通報

これは、オリハルコン!(ABS)

34 0
4730280:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:11 ID:Q5NTE3ODg▼コメ返信通報

地震で駒飛び散ったら大変な事になるヤツやなw

3 0
4730281:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:12 ID:I5MjY5OTQ▼コメ返信通報

figmaルルーシュ引っ張り出すか

47 1
4730283:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:15 ID:QyMDc3NjY▼コメ返信通報

わざとゲート残してたほうが持たせやすそう

13 0
4730285:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:16 ID:Q5MjY4NDg▼コメ返信通報

両方買ってアマゾンシグマに添えたら格好良さそう

0 0
4730286:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:16 ID:EyNTMwODA▼コメ返信通報

実際に遊ぶとなるとピンセットが必要そうだな

5 0
4730287:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:17 ID:AwMTgwODI▼コメ返信通報

前にもあったような気がするけど将棋だったかな

5 0
4730288:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:19 ID:k3OTA3MDQ▼コメ返信通報

figma坂柳出せ

2 0
4730290:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:22 ID:M3MDI0Nzg▼コメ返信通報

そこはブラックの代わりに片方ホワイトとかにしといてよ…

25 0
4730291:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:22 ID:U2MzMyMjg▼コメ返信通報

※4730272
流石に小さすぎるのと近すぎで全部団子になるんじゃ…

27 0
このコメントへの反応(1レス):※4730318
4730292:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:23 ID:I2MDg2NjA▼コメ返信通報

同じ色の駒で対戦したらわかんなくなるやん

15 0
このコメントへの反応(1レス):※4730298
4730293:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:23 ID:U2MzMyMjg▼コメ返信通報

※4730274
胡麻団子プラモを思い出すやつ…

2 0
4730294:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:23 ID:M0MjA5NzI▼コメ返信通報

※4730275
同じこと思ったわ。
世代もあるだろうが、チェスをするシーンが印象的なのはバーン様だよな。

10 0
このコメントへの反応(2レス):※4730303※4730728
4730295:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:25 ID:M3MDI0Nzg▼コメ返信通報

ていうか「同色でも質感の差異で駒の違いを表現!」「色組み換えでオシャレチェスに!」って説明あるけど普通は同色でチェスってしなくない?入れ替えた状態が普通だと思うんだけど…

7 1
このコメントへの反応(1レス):※4730443
4730298:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:28 ID:M3MDI0Nzg▼コメ返信通報

※4730292
ttp://figsoku.net/files/upimg/file13093.jpg
こういう事らしいけど正直並べてんの見ると見分けつかねーだろって思うわ
混在させる状態がデフォだよな

19 0
このコメントへの反応(2レス):※4730302※4730313
4730301:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:31 ID:EyMTgzMDQ▼コメ返信通報

普通に黒と白でいいんですが
なんで赤とクリア

26 0
4730302:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:31 ID:A5MjAwMDU▼コメ返信通報

※4730298
まあ片方ホワイトで塗装したほうが早いし分かりやすいわな
塗装前提ならクリアのほうがいいかも

2 0
4730303:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:32 ID:MzMzMxMzU▼コメ返信通報

※4730294
自分はセーラームーンの亜美ちゃんだな

0 0
4730304:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:32 ID:Y4NTMzOTQ▼コメ返信通報

老バーン様、制服姿ルルーシュ、デュランダル議長の可動フィギュアを出すのです!!

16 1
このコメントへの反応(1レス):※4730357
4730305:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:33 ID:I3MDA3NA=▼コメ返信通報

なくしたあとで踏みそうな自分が見える

6 0
このコメントへの反応(1レス):※4730381
4730309:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:36 ID:AxOTcyMTQ▼コメ返信通報

サンプル見て思ったが
チェスって正座でやるもんか…?

1 0
このコメントへの反応(2レス):※4730314※4730341
4730310:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:36 ID:QwNDA1MTA▼コメ返信通報

※4730274
ゲート処理もだけど、たぶん個体差で立たせにくい駒とかでてくるだろうから、結局全部底面ヤスって整える羽目になりそう…

5 0
4730311:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:37 ID:M5ODM0ODA▼コメ返信通報

チェスといえば杉下右京をアーツかfigmaで欲しい

19 0
このコメントへの反応(3レス):※4730330※4730385※4730561
4730313:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:38 ID:UzODI5MzA▼コメ返信通報

※4730298
クリアの方、この写真でも違いわからん

3 0
4730314:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:40 ID:QwNDA1MTA▼コメ返信通報

※4730309
商品以外を目立たせないために造形なしのクリア製テーブルと椅子を用意するのめんどいだろ?

0 0
4730316:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:45 ID:c4MzEwOTI▼コメ返信通報

盤上の駒は全て揃ったッ!カタカタカタッターン🙆‍♂️

9 0
このコメントへの反応(1レス):※4730321
4730318:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:46 ID:gyODAzMTY▼コメ返信通報

※4730291
コマ同士はなんとでもなるが板の端にうまく吸着させるほうが難しいと思う

0 0
4730319:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:46 ID:IyNzMwNjY▼コメ返信通報

駒を摘まむ手も付けといて

6 1
このコメントへの反応(1レス):※4730903
4730321:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:49 ID:gxMjI4NzY▼コメ返信通報

※4730316
そこに正論を振りかざしながら乱入するスザクとランスロット

14 0
4730324:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 10:53 ID:I0MzQ0MzI▼コメ返信通報

無くす自信しかない

7 0
4730329:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 11:01 ID:cxODY2OTA▼コメ返信通報

※4730275
まず片方の陣営をメッキシルバーで塗るよね…♟️

2 0
4730330:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 11:02 ID:AxNzExMjQ▼コメ返信通報

※4730311
なかったっけ?と思ったら1/6スケールだったか

0 1
4730334:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 11:04 ID:g2MDE5NjA▼コメ返信通報

※4730275
チェックメイト後のキャスリングは…

12 0
このコメントへの反応(1レス):※4730377
4730335:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 11:07 ID:A0NTcxMDI▼コメ返信通報

駒の固定はセメダインBBXとかで粘着性持たせるのがいいだろうな

0 0
4730336:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 11:09 ID:E1OTYxODI▼コメ返信通報

まずランナーから切り出すのが苦行だろ

0 0
4730338:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 11:11 ID:QxNzQ0NzA▼コメ返信通報

オモ写のために並べようとして倒してギーッ!てなるとこまで未来視した

4 0
4730339:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 11:11 ID:QwNDA1MTA▼コメ返信通報

磁石仕込むのは現実的じゃないし、フィギュア固定用ジェルとか塗るのが手っ取り早いと思う
クリア駒ならほとんど目立たないだろうし

0 0
4730340:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 11:15 ID:g2ODg1NDY▼コメ返信通報

てっきり美プラの頭を乗っけてチェスの駒にするような商品かと思った

3 1
このコメントへの反応(1レス):※4730421
4730341:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 11:17 ID:A1NzA5MzI▼コメ返信通報

※4730309
一瞬同じ事を考えたけど、そもそも正座できる可動フィギュアが早々無い、という。
だから当に「これはイメージ画像です」って解釈で。

2 0
4730342:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 11:20 ID:k2OTA3OTY▼コメ返信通報

相棒のフィギュアを出してくださいよ。

7 0
このコメントへの反応(1レス):※4730356
4730352:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 11:35 ID:kzMzkwOTY▼コメ返信通報

フィギュアーツのルルーシュで使うか!

1 0
4730356:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 11:37 ID:k3MDI1Nzg▼コメ返信通報

※4730342
RAHで出来の良いのが既に出とるで
まあ、1/6なんでサイズが倍違うけれども

0 1
4730357:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 11:37 ID:Q0NDMyOTY▼コメ返信通報

※4730304
オークションとかフリマアプリだが。まだ制服ルルーシュやゼロは出回ってるからなんとかなるぞ

2 0
4730358:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 11:38 ID:U4NTM2OTY▼コメ返信通報

これで出先でチェスができるわー
ほんま助かる

0 0
4730367:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 12:01 ID:k2MTEzMTg▼コメ返信通報

プリプラがプリキュアに見えた…

0 0
このコメントへの反応(2レス):※4730469※4731057
4730372:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 12:05 ID:AzMzA1OTA▼コメ返信通報

タイトルだけ見て任意の1/12ぐらいのフィギュアを駒として並べて遊ぶ台かと思った

2 0
4730375:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 12:08 ID:I3NDUzMDA▼コメ返信通報

チェストいや、ロン・ウィーズリーも
とおもったがあれはサイズが違うな

2 0
4730377:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 12:09 ID:Y4NTMzOTQ▼コメ返信通報

※4730334
反則だ

8 0
このコメントへの反応(1レス):※4730560
4730378:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 12:11 ID:ExMTM2NTY▼コメ返信通報

同スケールで将棋盤と藤井棋士のフィギュアも望まれるな

2 1
4730380:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 12:15 ID:QxMTEwOTQ▼コメ返信通報

ハドラーとバーン欲しくなるな。
立体物ってお二方あったっけ?

2 1
このコメントへの反応(1レス):※4730506
4730381:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 12:18 ID:I4Mjc3MTQ▼コメ返信通報

※4730305
踏んで気付けば御の字よ・・・無くした事に気付けるかどうか。
気付いて「ウワァー!掃除機掛けられない!」という悲鳴を上げそう。えらい安いからもう最初から予備込みで3セットくらい買っておこう

5 0
このコメントへの反応(1レス):※4730416
4730385:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 12:30 ID:YxMTM4OTg▼コメ返信通報

※4730311
もう書かれてたか…

0 0
4730388:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 12:31 ID:YzODg1MDQ▼コメ返信通報

バーン様と杉下右京の二大チェスイメージ。

11 0
4730397:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 12:46 ID:AyMjI0NDQ▼コメ返信通報

※4730278
ホロライブのメンツとかも合いそう。
コレのシリーズで、碁石と碁盤も出たら、さくらみこで五目並べも面白そう。

1 2
4730415:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 13:02 ID:MwNjY5MjQ▼コメ返信通報

※4730272
貼り付けなくても接着剤に鉄粉混ぜて塗ってやれば行けるかも(希望的観測)

1 0
4730416:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 13:03 ID:M0MjA5NzI▼コメ返信通報

※4730381
切れ味の悪いニッパーとかだと、下手したらカットした時の衝撃でどっかに飛んでそのままバイバイだろうな。

1 0
このコメントへの反応(1レス):※4730424
4730421:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 13:12 ID:UzMzA0NTg▼コメ返信通報

※4730340
ナイトシグマの女体化か…、上級者向けやな

3 0
4730424:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 13:14 ID:QwNDA1MTA▼コメ返信通報

※4730416
ランナーにマステを貼ってから切り出すと悲劇を防げていいとアーティファクトの記事で教わった

7 1
4730443:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 13:38 ID:ExODg5MTQ▼コメ返信通報

※4730295
単にに種類出ていて差分の紹介に何をいちゃもん付けてるん?

0 4
4730462:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 13:58 ID:A0NTM4MjA▼コメ返信通報

ヒカ碁で一色碁とか打ってたし、熟練者同士なら一色チェスも可能なんでしょ(適当

4 0
4730468:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 14:04 ID:UyMDI1MjQ▼コメ返信通報

このサイズになると直接デザインナイフで切り落とす方がキレイで早い気がするわ。ゲート軸が太いとやっぱりニッパーで一度切り出すしかないけど

4 0
4730469:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 14:04 ID:g2MjAxMTQ▼コメ返信通報

※4730367
俺も見えたわ
ペギタン探したのに全然居なくてピキったわ

0 0
4730470:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 14:08 ID:AwMjYyMTg▼コメ返信通報

付箋のり塗ればなんとか使えるかな?

0 0
4730480:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 14:19 ID:E5NzEwNjg▼コメ返信通報

聖闘士星矢ロストキャンバスで
双子神がチェスやってたな

2 0
4730506:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 14:52 ID:c5ODM2Mzg▼コメ返信通報

※4730380
ハドラーは何種類か出とるけど可動フィギュアはないっぽい
バーン様はミストバーンくらいしかなさそう

1 1
4730516:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 15:04 ID:AyMzU2NjI▼コメ返信通報

妙ですねぇ…この駒、艶消しの中に艶アリが混ざっています。駒かな事が気になってしまう、僕の悪い癖。

4 2
4730537:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 15:23 ID:QwNDA1MTA▼コメ返信通報

こうして見てると将棋の駒はどちらに攻めるか一目瞭然なのが合理的だよな
取られた駒を使い回すというルール上必然だったのかもしれんけど

1 0
4730554:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 15:51 ID:MxNjE1Njg▼コメ返信通報

並べるときにドミノする自信がある!

0 0
4730556:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 15:54 ID:I5MzUzNzI▼コメ返信通報

メッキ業者に頼む奴絶対出るなw

0 0
4730560:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 15:57 ID:g2NDEwMjA▼コメ返信通報

※4730377
みんな…ハドラー様を…頼む…

4 0
4730561:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 16:04 ID:Q1Mzk5ODQ▼コメ返信通報

※4730311
右京さん欲しいよね

3 0
4730563:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 16:06 ID:IxNTA3NjQ▼コメ返信通報

「あれ、数が足らない?うわっ無くしてもうた!…………探しても見つからへん」な、未来が見える

1 0
4730580:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 16:30 ID:Y4OTQ1MjQ▼コメ返信通報

ここの強みはプリント済みだと思うんだがこれだと微妙だな
クリアはちょっと欲しいけどどうしようかな

0 0
4730666:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 17:43 ID:k2OTM0MA=▼コメ返信通報

これ盤に板磁石仕込んでチェスの駒の底に瞬着で砂鉄でも付けたらいい感じにくっつくのかな?

0 1
4730692:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 18:04 ID:YxOTUyODA▼コメ返信通報

バーン様ジジイの方が強かったよね

0 0
このコメントへの反応(1レス):※4731066
4730711:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 18:26 ID:E1MDIyNjA▼コメ返信通報

厚み次第だけど、盤面に凹みを彫れば一応コマ用のジョイントになりそう

0 0
4730728:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 18:46 ID:U2OTI2MzQ▼コメ返信通報

※4730294
俺はピクサー短編映像の一人チェスおじいさんだぜ

0 0
4730732:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 18:49 ID:A0NTcxMDI▼コメ返信通報

チェスの相手といえば死神…

0 0
4730801:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 20:14 ID:Q1NTE4MDQ▼コメ返信通報

figma杉下右京と亀山薫はよ

2 0
4730842:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 20:49 ID:EzNzM2NjI▼コメ返信通報

ハリーポッターでもいいんじゃないかな

0 0
このコメントへの反応(1レス):※4731061
4730903:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 21:20 ID:M3MzAzMzY▼コメ返信通報

エイリアンとプレデター用意しなきゃ
※4730319
付けてるところもある

0 0
4731057:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 23:12 ID:kwNjIxNTQ▼コメ返信通報

※4730367
せめてプリパラに見えてくれ

2 0
4731061:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 23:13 ID:kwNjIxNTQ▼コメ返信通報

※4730842
そっちは普通の数倍大きいチェスが欲しくなる

0 0
4731066:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 23:17 ID:kwNjIxNTQ▼コメ返信通報

※4730692
威厳は有ったし初回戦闘では圧倒的だったけど
魔力切れでハドラーに迫られたり双竜紋ダイ一人で互角に戦えるから強さの格付認識としてはそれほどでもない(イメージはまた別だが)

1 0
4733036:ウルズ774 投稿日:2024年03月20日 02:46 ID:MxOTkwNDA▼コメ返信通報

せめてもう片方が白成形色だったらと思わずにいられん
それなら両方買うのに

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x