top-page
TOP > 中国・香港系 > 【ゲッターロボ】POSE+METAL「ゲッターロボ」合金アクションフィギュア各種 制作決定&試作展示
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています
«前の記事« 【プラモ用デカール】HJモデラーズデカール「セイラマスオ専用セット02 Mグリーン6Mオレンジ」予約開始【食玩】「コンバージ仮面ライダー 28」ラインナップ公開 »次の記事»
この記事へのコメント

4728950:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 22:12 ID:I0ODkzMzY▼コメ返信通報

装甲が細胞みたいに生成される
インチキ変形シーンの再現も頼む

20 8
このコメントへの反応(4レス):※4728961※4729095※4729134※4730001
4728954:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 22:12 ID:EwODY2OA=▼コメ返信通報

何があったゲッター3

16 2
4728960:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 22:18 ID:c5NjI0MjQ▼コメ返信通報

ゲッターロボは3つ揃ってなんぼやろ。いつも商品化するのはゲッター1ばかりだから嬉しいよ。

62 2
4728961:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 22:20 ID:gwMjU3Mjg▼コメ返信通報

※4728950
あかん製作費青天井や

31 2
このコメントへの反応(2レス):※4728986※4729070
4728964:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 22:21 ID:c3NDM1OTI▼コメ返信通報

出るのは嬉しいけど何年後になるんだ・・・

11 0
4728965:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 22:21 ID:k4MjE4MTY▼コメ返信通報

大きさはどれくらいなのかな
バクシンガーやゴーショーグンより小さいのかな

5 1
このコメントへの反応(1レス):※4729610
4728968:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 22:24 ID:M5OTc5MDQ▼コメ返信通報

液体みたいに完全変形合体するゲッターが拝める時代は来るのかなぁ

8 3
このコメントへの反応(2レス):※4729252※4729372
4728970:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 22:24 ID:M0OTcyMjg▼コメ返信通報

SMPをスキャンしそのまま拡大したように素晴らしくカッコEフォルムに期待度MAX

4 6
このコメントへの反応(1レス):※4729204
4728974:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 22:27 ID:IxMzQzOTY▼コメ返信通報

黒いゲッター1もそのうち出すんでしょ、期待してる

13 4
4728984:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 22:32 ID:c5MTUzNzY▼コメ返信通報

ついに完全変形・合体のモデル登場か!

5 5
4728986:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 22:34 ID:Q4NDYxODQ▼コメ返信通報

※4728961
製作できますかね…。

11 0
このコメントへの反応(1レス):※4729176
4728988:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 22:36 ID:kyNjA2MTI▼コメ返信通報

布マントって表情付けやすいけど巨大ロボ感が薄れるから嫌なんだよなぁ

28 4
このコメントへの反応(4レス):※4729014※4729029※4729069※4729528
4728998:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 22:46 ID:EyNjgzNTI▼コメ返信通報

マントすげぇな

6 1
4729000:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 22:47 ID:c5MjcyMDg▼コメ返信通報

ゲッターも良く出るねえ

3 0
4729004:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 22:51 ID:AxOTkwOTY▼コメ返信通報

歳食って妙にゲッター2が好きになってきた

30 0
このコメントへの反応(1レス):※4729823
4729014:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 22:57 ID:IxOTQzNjk▼コメ返信通報

※4728988
赤い布マントに本体白い部分あるから色移りしないかね?

3 1
4729018:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 22:59 ID:g0NjEyMDQ▼コメ返信通報

POSE+でも出すのか
問題はサイズだな、、、
CCSTOYSの真ゲッターと同じサイズだと
大体1/144スケールだから嬉しいけど
お財布へのダメージが相当やばくなるw
あとゲッターロボG連中は最低3体ずつ
必要になる、、、

6 2
このコメントへの反応(1レス):※4729035
4729027:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 23:08 ID:MzNDAyNDg▼コメ返信通報

ゲッター1.2.3シリーズほぼ全部立体化とか贅沢すぎる、全部並べたいなぁ…ただいくらになるのか分からないけど絶対に俺の財布がもたない

7 1
4729029:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 23:10 ID:c3NDM1OTI▼コメ返信通報

※4728988
仲間がいてよかった

1 1
4729035:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 23:13 ID:IxOTQzNjk▼コメ返信通報

※4729018
正確なサイズは解らんけどゲッター1の下に少し見えるゴウザウラーから考えて割と大きそうな気が

7 0
4729041:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 23:16 ID:Q3NDE0ODQ▼コメ返信通報

いくらになるのかより、いつ出るのかの方がわからない
やたら延期するし

12 1
このコメントへの反応(1レス):※4730191
4729056:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 23:29 ID:gyMzE4MzY▼コメ返信通報

チェンゲ版は外連味があってカッコいいのはわかるけどたまにはテレビ版ゲッターのことも思い出してあげて欲しい

21 2
このコメントへの反応(1レス):※4732470
4729060:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 23:35 ID:M1OTY3Mjg▼コメ返信通報

アレンジ商品と違ってこういうのは見ただけでOP脳内再生余裕みたいなジャンルだからな

6 0
4729069:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 23:42 ID:I0ODkzMzY▼コメ返信通報

※4728988
どうしても網目が粗くてなぁ
スケール感が崩れて玩具っぽくなっちまう

6 1
4729070:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 23:42 ID:k3OTgyNzI▼コメ返信通報

※4728961
今川を監修で呼ぼう‼︎

9 0
このコメントへの反応(1レス):※4729113
4729079:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 23:48 ID:Y3ODk3ODA▼コメ返信通報

ちょうどドラゴンのフィギュア欲しかったから助かる。これもしかして単体じゃなくて3体セットなのかな

4 1
4729089:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 23:56 ID:gwNjcwMjA▼コメ返信通報

サスライガーとトライチャージャーまだ来ないんだが?ここの遅延は半端ねえな

10 3
このコメントへの反応(1レス):※4729354
4729092:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 23:58 ID:c3MTQ4MDQ▼コメ返信通報

お財布的にも思い入れ的にも立体化難易度的にも個人的にはゲッターGの3体を是非買いたい。
SMPは作ってる途中でポセイドンの股関節の軸が折れてそのまま俺の心も折れて3体並べる事が出来てないんだ…いつか補修しようと思ってはいるがこのまま手が動かない気もするので是非こちらで揃えたい。

6 3
4729093:ウルズ774 投稿日:2024年03月16日 23:59 ID:c3MTQ4MDQ▼コメ返信通報

複雑な変形合体ギミックがないから意外と早く発売されたりしないかな…

2 1
4729094:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 00:00 ID:IzNDcyMDE▼コメ返信通報

真ゲッター3冗談抜きで2桁万円いきそうな…

6 3
4729095:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 00:01 ID:cwNDIxOA=▼コメ返信通報

※4728950
予算最後の日どころか財布最後の日になりかねん

7 1
このコメントへの反応(1レス):※4729428
4729102:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 00:06 ID:IwNzc3MjQ▼コメ返信通報

サイズ比較できそうなのがショーケースの六角ネジくらいだけど、メタルビルドくらいの大きさはありそうじゃね?

1 0
4729103:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 00:07 ID:gxNTkwNA=▼コメ返信通報

一体おいくらくらいなんです?

7 2
4729113:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 00:13 ID:kwNTI5Mzg▼コメ返信通報

※4729070
そしてジャイアントロボの続編作らせろ!!

11 3
4729119:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 00:19 ID:E0MTcyNDY▼コメ返信通報

ここのメーカーの超龍神はまだですか?

10 2
このコメントへの反応(2レス):※4729424※4729479
4729122:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 00:20 ID:Q3OTk1NzE▼コメ返信通報

メーカーもゲッターがいいんじゃなくて
チェンジ!真ゲッターロボ!世界最後の日がいいで納得した感ある

5 2
4729134:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 00:29 ID:Y2OTc2MTA▼コメ返信通報

※4728950
粘土が入ってて、「形はご自由に」になるぞ

6 0
4729138:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 00:29 ID:Y3OTgxNDE▼コメ返信通報

ちなみに新作はグレートゲッターマジンクーガーっていうゲッターとマジンガーとダンクーガが合体したやつらしいね

3 8
このコメントへの反応(1レス):※4729408
4729140:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 00:31 ID:kxMzA1MDA▼コメ返信通報

今がその時だ

5 2
4729159:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 00:55 ID:I4Njg2MTQ▼コメ返信通報

お、俺の知ってるゲッターだ!

6 1
4729170:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 01:06 ID:U1MzgyNzA▼コメ返信通報

ゲッター2が細くて良い感じ

9 0
4729174:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 01:11 ID:g0MjI4NzQ▼コメ返信通報

普通に超合金魂で再販してたじゃんゲッター1、ゲッター23セット
近所のオモチャ屋に23セットは売れ残ってる

0 3
このコメントへの反応(1レス):※4729366
4729176:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 01:14 ID:Q5NzM5ODA▼コメ返信通報

※4728986
ゲッター線の力を使えば余裕だろ

6 1
このコメントへの反応(1レス):※4729429
4729195:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 01:32 ID:A3OTgwMzU▼コメ返信通報

19800 くらいだと良いが

4 3
4729202:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 01:39 ID:k2MDExNzc▼コメ返信通報

エンペラーをでかいサイズで出して欲しい

5 0
4729204:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 01:39 ID:E4NTY4MTk▼コメ返信通報

※4728970
ドラゴンの肩パット下の造形
ゲッターG各形態の肘のアレンジ(特にライガー)

この辺を見るとSMPにかなり似てるのがわかるから大丈夫なのか心配
2、3、ライガー、ポセイドンの製品化は貴重だから問題なく販売してほしい

4 2
4729220:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 02:04 ID:UwNTE1OQ=▼コメ返信通報

この体型のゲッター1好きだから嬉しい

6 1
4729222:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 02:07 ID:I2MzU5NjU▼コメ返信通報

真ゲッター3の重戦車感好きだから買いたいけど値段がどうなるか…

6 0
4729252:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 02:18 ID:UxNjE0NzQ▼コメ返信通報

※4728968
それ色水を凍らせて組み合わせた方が早いレベルだよなぁ

1 0
4729287:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 03:17 ID:Q2MzAwMTY▼コメ返信通報

アレンジ少な目の真ゲッター嬉しいね

3 0
4729314:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 04:24 ID:k0OTg2ODM▼コメ返信通報

メタルビースト・ドラゴンも欲しい

3 1
4729320:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 04:37 ID:AxMzQzNTc▼コメ返信通報

ここでプラキットのこと言ってもしょうがないがライガーとポセイドン人型だからINFINITISMあたりでも続いて欲しかったな…出したのミニプラくらいのもんでそれ以外だと本当にゲッターは1ばかりで2と3ってプラキットだと全く作られんのよな…

7 2
4729329:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 05:01 ID:czMzA5ODM▼コメ返信通報

玩具もいいけどプラモでも欲しいなゲッターシリーズ
もちろんTVシリーズのデザインで

3 0
4729344:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 05:49 ID:I0OTAzNA=▼コメ返信通報

スパイラルゲッタービーム再現しようとしてんのすごいな

2 0
4729347:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 06:04 ID:g5NjA5MzQ▼コメ返信通報

年に最低2体ずつ出して欲しい

2 1
4729354:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 06:18 ID:QzNDQwNzI▼コメ返信通報

※4729089
サスライガーは一応来月発売予定だけどトライチャージャーは去年の時点で23年10月~24年10月予定に1年発売延期になってるからなー

0 1
このコメントへの反応(1レス):※4729377
4729366:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 07:27 ID:E2NjIxMzY▼コメ返信通報

※4729174
それは東映アニメ版これはOVA版頭身バランスが全然違うんだよなあ

8 2
4729367:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 07:29 ID:E2NjIxMzY▼コメ返信通報

家のチェンゲ版ゲッター1として10年間現役だったスパロボ超合金が遂に引退かぁ

4 3
4729372:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 08:17 ID:kzODg5ODY▼コメ返信通報

※4728968
超高速3Dプリンタでええやろ

2 0
4729375:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 08:24 ID:E2NjIxMzY▼コメ返信通報

昔はこの3機が同じ機体だなんて全く思ってなかったなあ

2 0
4729377:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 08:53 ID:I5NzE2MjM▼コメ返信通報

※4729354
サスライガー、毎月のように翌月に延期されてるよね
まとめて半年くらい延期しとけよ、どうせ1年伸びるんだし、とか思っちゃう

2 1
4729380:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 09:35 ID:g4MTA2MjU▼コメ返信通報

ゲッタードラゴンの腰の据わったポーズええなあ
揃えたい気もあるけど
お安くはないだろうし無理よなあ

1 1
4729408:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 09:56 ID:kyNjM1MTM▼コメ返信通報

※4729138
何それ?

2 0
4729424:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 10:18 ID:EyODUzMjg▼コメ返信通報

※4729119
ゴウザウラーと一緒に展示されてるけど彩色すらされていないし当分先だろ。

2 0
4729428:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 10:25 ID:QzNTQ2ODI▼コメ返信通報

※4729095
貯金最後の日にならない限り
人生は平和だぞ

3 1
4729429:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 10:26 ID:QzNTQ2ODI▼コメ返信通報

※4729176
そこまで来たらもうゲッター作れよ

6 0
4729430:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 10:27 ID:IzODE4NTg▼コメ返信通報

ゲッター3立体化少ないから買うつもりでいるけど腕の関節が一つ一つ可動するなら嬉しいけど現段階のサンプルは肘の辺りだけに可動が仕込まれているのかな?
キャタピラは表情付け出来そうで楽しみ!

4 1
このコメントへの反応(1レス):※4729597
4729455:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 11:34 ID:Y1NTk4Nzc▼コメ返信通報

過度なアレンジなく丁寧な初期ゲッター3機いいね

2 1
4729459:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 11:40 ID:UyOTQ5Mzg▼コメ返信通報

ゲッター3は石川先生がジャンボマシンダーを綱引いて散歩するくらいのお気に入りメカだぞ

1 1
4729469:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 12:11 ID:A2NDk4ODU▼コメ返信通報

チェンゲ仕様だとゲッタードラゴンの腰部分の色って赤色かなぁ
黄色だといいなぁ

0 2
4729477:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 12:34 ID:Y0Nzk3NTQ▼コメ返信通報

ゲッター3系統なんて皆大好き「完全受注生産(前払)」でやらなきゃ

0 1
4729479:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 12:37 ID:Q0MzE2MDg▼コメ返信通報

※4729119
POSE+は発表から4~5年後に発売と見た方がいい
  
だんだんと長くなってきてる気がする・・・

5 1
4729514:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 13:27 ID:I3OTk5MzE▼コメ返信通報

ゲッターQも出して

2 1
4729528:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 13:40 ID:Y4MDMzMTM▼コメ返信通報

※4728988
難しい問題だな。でも固定よりマシでしょ。
本当にサイズに合わせるならシワだらけの布が移動するだけで本体からビリって取れるんだし。

ある程度形状記憶のある樹脂系とかだと良いのかなぁ。

2 0
4729597:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 15:33 ID:A3OTgwMzU▼コメ返信通報

※4729430
別の写真だけど、手が伸びて大雪山おろしやってるやつあったから
差し替えパーツがあるんじゃないかな?

1 1
4729610:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 16:01 ID:c3NzcwMTI▼コメ返信通報

※4728965
ttp://figsoku.net/files/upimg/file13091.jpg
ゲッター1がこれくらい

4 0
このコメントへの反応(3レス):※4729624※4729641※4730719
4729624:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 16:18 ID:M1ODMwODA▼コメ返信通報

※4729610
デカいな…
これはゲッター1で4、5万コース

6 1
4729641:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 16:44 ID:U4OTY0NDI▼コメ返信通報

※4729610
胴がふっとくていいね

4 0
4729806:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 19:20 ID:c0NzYxMTM▼コメ返信通報

昔、1万くらいで買った同じ様な布マントのゲッター1持ってるんだけど、どこのだっけ?
あれもダイキャスト感あってよかったけどなあ

0 0
このコメントへの反応(2レス):※4729837※4729879
4729823:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 19:41 ID:c1MzIzOTk▼コメ返信通報

※4729004
当時から2や3の方が好きだったので軽く変人扱いされてた
今は1も悪くないと思う

3 0
4729837:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 19:51 ID:Y3OTc2ODE▼コメ返信通報

※4729806
浪漫堂のアクションストーンシリーズだったかな
かなり出来よかったよ

4 0
このコメントへの反応(1レス):※4729887
4729879:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 20:49 ID:M0NzEwNDU▼コメ返信通報

※4729806
千値練もあるよ。
当時9800円だから安かったなぁ

3 0
このコメントへの反応(1レス):※4729887
4729887:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 20:59 ID:c0NzYxMTM▼コメ返信通報

※4729879 ※4729837
ありがと。思い出した。千値練のだった。
大きさは、ロボット魂くらいだった気がする。
ヘソのゲッタービーム発射口の蓋が外れやすかったりしてたかな。
ポージングへたくそなんで、ずっとトマホーク二刀流で仁王立ちのままだ。

1 0
4729913:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 21:43 ID:cwOTk1MjE▼コメ返信通報

ゲッター烈火、紫電、金剛の立体化まだですか……

2 1
4730001:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 23:27 ID:YyMDI1MDg▼コメ返信通報

※4728950
コマ送りで一体ずつ製品化するしかない

0 0
4730009:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 23:34 ID:I5MzIzOTM▼コメ返信通報

ドラゴンのパンツはオリジナルの黄色になるのか、
それとも「チェンジ」版量産型メタルビーストドラゴンの赤色になるのか・・・

黄色がいいなぁ…。 できればシャインスパーク用エフェクト付きで・・・

2 0
このコメントへの反応(1レス):※4730044
4730021:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 23:50 ID:Q5NzIwMDE▼コメ返信通報

やべぇどいつもこいつも博士みたいにゲッター線に当てられちまって気がどうかしちまってらぁ・・・・

1 0
4730023:ウルズ774 投稿日:2024年03月17日 23:51 ID:c4ODM2NTE▼コメ返信通報

ゲッタービームのエフェクトが水が吹き出してるように見えて仕方ない

0 0
4730044:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 00:33 ID:MyNzA2MjY▼コメ返信通報

※4730009
チェンゲ版の商品化だからこのドラゴンは間違いなく赤パンツになる
劇中でシャインスパークを使っていないのでエフェクトが付属することはないと思う

あと量産型ドラゴンとメタルビーストドラゴンは別物
見比べるとデザインが結構違う

2 0
4730191:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 04:20 ID:Q2ODYxNDA▼コメ返信通報

※4729041
大半がベンチャ―でマテルやバンダイのような大企業じゃないからなぁ
株式の上場してないし資金繰りも個人経営の規模なので生産体制が限られる

1 0
4730719:ウルズ774 投稿日:2024年03月18日 18:37 ID:k1NTAxMDQ▼コメ返信通報

※4729610
後ろの人との距離考えたら結構でかい?
サイズ表記早く来ないかな〜

1 0
4732470:ウルズ774 投稿日:2024年03月19日 16:04 ID:Y0NjYwMzc▼コメ返信通報

※4729056
いやチェンジ版ゲッター1の体型は寸胴だし脚は短いし変だろ

0 3

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x