【僕のヒーローアカデミア】スピリテイル「トガヒミコ-Villain- Sepia ver.」フィギュア【19日予約締切】
![]() |
【19日予約締切】】 |
■2023年7月30(日)11:00 予約開始
- 僕のヒーローアカデミア トガヒミコ-Villain- Sepia ver.
- 価格27,500円(税込)
- 2024年2月発売予定
- メーカー
- spiritale
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』より、「トガヒミコ」がセピアカラーになって再登場!
緻密な造形はそのままに、落ち着いた色合いへリニューアル。色彩を変えることで独特の世界観を表現した至高の一品。前作からイメージが変わった「トガヒミコ」をお楽しみください。






▽商品ページ僕のヒーローアカデミア トガヒミコ-Villain- Sepia ver.
«前の記事« 【青ブタ】スピリテイル「桜島麻衣~白チャイナドレスver.~」フィギュア【19日予約締切】【アズールレーン】APEX「天城」フィギュア 商品画像公開、近日予約開始 »次の記事»
めっちゃカラバリ出してくるやん
よほど売れたんだろうかトガちゃん
こっちの方が好き
このタイミングでか
他メーカーと比べても頭抜けて出来良かった
制作決定の告知だけされてるミルコの事もずっと待ってるよ…
今週死んだ女じゃん
遺影かな?
「セピアカラーになって再登場!」ってのが追悼感増してる…
こっちの方が原作カラーっぽい?
全体的に造形はいいんだけど、届いたら前髪部分と星・ハートの棒を差し込む部分はよく見た方がいいよ
前髪は一部浮き上がってたり、棒に関しては穴が小さくて差し込めなかったりしたから
なんつータイミングで出すんやw
いやまぁカラバリ出すならむしろここしかないって絶好のタイミングだけど
セピア色(直喩)
なかなか良いカラバリやんって思ってたがコメ欄みたらそういう事なのか…としか思えん
ヒミコ!愛してる!
世界一カァイイ
ミルコまだぁ!?
ええやん
トガちゃんやっぱ人気なんだろうな
実質再販まで早い
再販かと思ったらカラバリかい!
こっちの方が原作っぽいふいんき()だし、元のは手放すかな
流石に両方は飾るスペースがない…
再販うれしいけど、元の色のやつの方が鎖の主張控えめでいいな
本当にこれ滅茶苦茶カアイイな
※4413870
単行本の方もいるんだからジャンプのネタバレは気をつけような
不快に感じるやつも多い
な
色違いじゃなくて再販のほうが需要あるんじゃない?
色移りしそうやな
感想サイトで思った以上にボロクソ言われてるな
やっぱりヴィランは悪者だし堀越の扱い方は賛否出るわ
トガちゃんかわゆす
さてはライザのカラバリで味を占めたな
吸血鬼から献血鬼へ……(涙)
なんかシックで好みや
※4414224
一日考えてみたけどお前の主張はおかしい
単行本派であることを選んだのはそいつらなのに本誌派の俺が慮ってやる必要はないだろ
嫌ならコンビニ行ってジャンプ読むようになればいい話だ
台座の違い以外はたいしたことないからコレ買うわ
※4414224
公開から一週間もたってネタバレもなにもあるかw
※4415766
1日考えてそれなら本格的にヤバいと思いますよ
※4415766
慮りを必要性でしか考えられないなら不特定多数が目にする様な場所で発言すんのやめた方が良いよ
感想掲示板で同じ事言うなら分かるけどフィギュアの記事なんて本誌派以外も少なからず目にするだろうななんて容易に想像つくでしょ
誰も「今から一巻から読む人もいるかもしれないからキャラの名前出さない方が良いかな」レベルの、微粒子レベルのたらればまで配慮しろとは言ってないのよ
※4417352
公開から一週間も経てばネタバレして良いのかい?
漫画も?ゲームも?映画も?
基本的には不特定多数の人間が眼にする場所ではそう言った発言は控えるべきではと思いますけどどうでしょう?
※4417487
ネタバレが嫌ならネット見るなとしか
セピアなんて絶対にいらないって思って開いたのに結構良いじゃん!こっちも欲しい!!
※4417497
非常に事故中心的で自分本位なお考えをお持ちなようで
別にそういう共通の話題で話している界隈でなら好きにネタバレでも何でもすれば良いと思いますが、そうではない場所ですらネタバレを言ってしまう
そしてそれを目にしたくなければネット全体を見るなと
場所をわきまえて欲しいのですよね
※4417497
それが出来ないからみんながネタバレしないように気を付けようって話だろ
通常版のとき運送屋の人に「今日これの代引きむっちゃ多いんすよ」って言われたから
無茶苦茶売れたっぽい
セピアカラーなのに白の影色が青みがかったグレーで浮いて見えるのが凄く気になる
絶対コメ欄こうなると思ったわい
ネタバレの良し悪しについては、そうだねとbadの比率が全てを物語ってる。
全体的な色バランスはこっちの方が好みだ 同じトーンで台座周りもキャラも統一されてるから良いね
案の定、原作のネタバレ祭りで草も生えない
※4417575 ※4417584
週刊マンガで単行本までネタバレ厳禁なんてやつそうないんだから単行本で追うけどネタバレやだぁってなら関連するコンテンツや情報は全部見ないように自衛するしかないでしょ…
単行本勢が週刊勢に単行本までネタバレすんなって作者か会社が言及しない限り無理やろ、週刊マンガがSNSにその週の話題にされないなんて今の社会だと致命傷なんだし
ネット社会でどこに情報転がってるかわからんのにホイホイ関連コンテンツ見にきてネタバレがーなんてセンスないと思う
あくまでここはフィギュアを語る場ですからね
ネタバレの是非を語る場ではございません
※4417986
ここが感想板だって言うならそりゃ見なければ良いしツイッターならミュートでもなんでもいくらでも自衛のしようもあろうけど、フィギュアの商品情報を取り扱うサイトで「ネタバレが嫌ならこんなとこ見るな!」とかそれこそナンセンスでしょ
ネタバレが嫌ならグッズの情報集めるのも諦めろって事?
「本誌とネタバレ気にしない人間しか来ない様な場所じゃないって事は考えなくても分かるんだから気をつけようね」ってそれだけの話じゃん
※4418086
だめだめ
何言っても通じない奴は通じないからさ。
疲れるから相手にしない方が良い。
蔵出しの通常版買えたから、こっちも買って2個並べます!
※4418086
ワイはこういう場所でのネタバレの肯定はしてないけど
ネタバレ厳禁なんて言われてないから(たまに言われてる所での奴もおるけど)有象無象いる話したがりにネタバレマナーを言った所で無理やろ
グッズ収集や情報集めすんなとは言わんここは基本コメの制限ないんだからグッズの情報と販売サイトの詳細だけ見てコメは見ないようにして何かしらをセルフミュートしかないやん
あとは管理人にコメ禁止にしてとお願いするぐらい
※4414224
アニメ派の人も忘れないでください…
※4417480
誰もが自由に出入りできる場で会話をしている中で
自分の正義が絶対だと強制しようとする気狂いのあんたこと消えるべき
街ですれ違いざまにその話をするなー!と噛みついてるのがあんたみたいな狂人
※4418086
意味わからんw
バカかおめぇw
※4417575
非常に事故中心的で自分本位なお考えをお持ちなようで
別に独自に立ててた閉鎖スペースで管理人として規制するなら好きにネタバレ禁止でも良いと思いますが、そうではない場所ですらネタバレするな言ってしまう頭のおかしさ
そしてそれを目にしたくないかれらネット全体は自分の思うままになれと
場所をわきまえて欲しいのですよね
※4418086
感想関係なくてワロタ
あほすぎだろ
まさか俺のちょっとした注意でこんなレスバが展開されるとは…
まぁ別にそこまで噛みついてきてまで否定するならもう知らんし勝手にやればいいや
少しくらい配慮を持てと言っただけなんやがな
相変わらず管理すらしねえのな
全裸verはよ
😆😆😆
セピアにする意味ある?
遺ぇー影!
でも本誌で死んだじゃん
好きだったし予約したで。香典と考えれば安いもんだ、、、
香典返し…とか思ってしまってすまない…
落ち着いた色だけどこれだけは前のポップで鮮やかな方がトガらしく似合ってるわ
舌の先っちょでチロチロしてほしい
ネタバレがいいか悪いかで言ったら、いいわけないだろォ!
そのくらいちったぁ考えろ
可動フィギュアのトガちゃんもほしい。可能性があるのはアメヤマとfigmaか。
通常カラースルーして後悔したけど、こっちのほうが落ち着いてて好みだから結果的にはよかったかな。
みんな倍速視聴やらをして情報で溢れかえった社会に適応してるのに、僕はまだ見てないからネタバレしないでくださいは甘え。
速さが足りない。
女子だとこの子だけ売れてる感じだよなぁ
本誌の感想板なら良いけどここはフィギュアの感想板
ここでネタバレ云々はそもそも必要ないよね
原作ファンならわかるはずだしわからないって事はそういうことよ
フィギュアの感想としては過去1で良いと思うのでトガちゃん好きなら買ったほうが良いかも
普通の感想まとめですらネタバレ注意したりする位なのに感想板でもないフィギュア板でネタバレした挙句に指摘されたら自己正当化に必死になって「ネタバレするなとか言う奴こそ頭がおかしい」呼ばわり
倫理観を小学校に置いて来たのかな
どうしよう…すげえ買うか悩む
ネタバレ云々どうでもいいよ。いつまでその話してんだよ。そんなん言ったらスピリテイルが予約始めるタイミングが1番悪意あるだろうが。
やばいセピアもめっちゃかわいい
このタイミングならお茶子と組み合わせられるセット物でほしかったな…
ネタバレ云々まだ燃えてるの!?
好きだね君たち
※4413870
死んだから何なんだろう
だったら鬼滅のキャラは、完結した漫画の死亡キャラはどうなんだ
やっとここでコイツのムカつくツラ見なくて済むのか
広告マジうぜー
※4484612
そんな事で悩んでたのか
広告は無料運営に必要なんでお前が目を閉じた方が早い
■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

色は通常版の方が良いけど造形はマジで決定版級だから前買ってない人にはオススメよ