top-page
TOP > 食玩 > 【シン・仮面ライダー】掌動 XX 「仮面ライダー&サイクロン号セット」「仮面ライダー第2号&サイクロン号セット」【プレバン受注開始】

headline

【シン・仮面ライダー】掌動 XX 「仮面ライダー&サイクロン号セット」「仮面ライダー第2号&サイクロン号セット」【プレバン受注開始】

2023年03月19日 09:31

食玩仮面ライダープレバン掌動シン・仮面ライダー

|CM(52)
 【プレバン受注開始】



■【プレバン受注開始】
掌動-XX シン・仮面ライダー 仮面ライダー&サイクロン号セット【プレミアムバンダイ限定】
価格5,940円(税込)
2023年09月発売予定
メーカー
プレミアムバンダイ

「シン・仮面ライダー」が掌動-XX 仮面ライダーに登場!
本商品は「仮面ライダー」と「サイクロン号」のセット品になります。
「仮面ライダー」はコート有.verとコート無.verの二形態を再現可能!
なびいたマフラーパーツや豊富な手首パーツも収録された豪華セットとなります。











▽商品ページ掌動-XX シン・仮面ライダー 仮面ライダー&サイクロン号セット【プレミアムバンダイ限定】



掌動-XX シン・仮面ライダー 仮面ライダー第2号&サイクロン号セット【プレミアムバンダイ限定】
価格5,940円(税込)
2023年09月発売予定
メーカー
プレミアムバンダイ

「シン・仮面ライダー」が掌動-XX 仮面ライダーに登場!
本商品は「仮面ライダー第2号」と「サイクロン号」のセット品になります。
「仮面ライダー」はコート有.verとコート無.verの二形態を再現可能!
なびいたマフラーパーツや豊富な手首パーツも収録された豪華セットとなります











▽商品ページ掌動-XX シン・仮面ライダー 仮面ライダー第2号&サイクロン号セット【プレミアムバンダイ限定】
«【ダークエルフ村】ヴェルテクス「第3村人 メルセデス」フィギュア 開発中【食玩】「SO-DO CHRONICLE 仮面ライダーフォーゼ」明日予約開始!ラインナップ公開»
この記事へのコメント

4233824:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 09:35 ID:g3OTE2Nzc▼コメ返信

コート有り無し2体付くかと思ったら差し替えで両形態にできるやつなのか

0 0
4233825:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 09:36 ID:k1ODMwMw=▼コメ返信

購入すると心の中で(ry
というわけで買ったけど発送9月かーイリスと合わせて欲しかったな
そしてクロニクルはフォーゼに…オルフェノクはこのご時世(物価高騰)の前に灰となってしまわれた…

0 0
4233827:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 09:41 ID:M0NTkzNQ=▼コメ返信

身長差ちゃんとしてて良かった

0 0
4233829:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 09:42 ID:I1NDM3NjI▼コメ返信

バイクつくのほんと嬉しい

0 0
4233832:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 09:44 ID:M0NTkzNQ=▼コメ返信

掌動シリーズの唯一の不満点は肩アーマーの処理なんだけど、昭和ライダーとかウルトラマンはそもそも肩アーマーが無いから良いのよね

0 0
4233833:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 09:46 ID:cyMDM5NzY▼コメ返信

バイク小さ過ぎる…
宣材の小さく見せない構図が涙ぐましい

0 0
4233834:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 09:46 ID:gzMzQ5OTg▼コメ返信

早速買ったわ

0 0
4233836:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 09:47 ID:c0MDE0NzI▼コメ返信

コート羽織ってバイク乗るのは無理なのかな?

0 0
4233852:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 10:01 ID:E2MTc2Njg▼コメ返信

各2個買いは厳しいので辞退した
本音は欲しかったけど
将来出してくれるだろう仮面ライダー0号に備えるか
贅沢言うならば、ショッカーライダーに新1号の意匠を継いだのも欲しい

0 0
4233864:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 10:06 ID:MwNDU2MTA▼コメ返信

こっちも身長差再現されてるのか
えらいな

0 0
4233881:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 10:21 ID:Y1NzU3MjI▼コメ返信

サイクロン号ドリンクホルダーと同じ値段なの笑うだろ

0 0
4233883:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 10:21 ID:gzODE3MTI▼コメ返信

サイクロンのマフラーは可動式にして欲しかった。

0 0
4233885:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 10:23 ID:k4MDA1NzQ▼コメ返信

トミカのサイクロン号に掌動乗せられるかな?

0 0
4233891:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 10:33 ID:U1MTUyODM▼コメ返信

買う気満々だったけどサイクロン号の小ささに心が折れたわ

0 0
4233897:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 10:44 ID:c2MTczNjU▼コメ返信

なんだこれ50CCかよ

0 0
4233904:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 10:51 ID:c2MTczNjU▼コメ返信

サイクロン号ってNS-1とかの50ccフルサイズスポーツを改造したバイクだったのか

0 0
4233907:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 10:56 ID:MwNjUxODc▼コメ返信

サイクロン号はマフラーを差し替えでもいいからバイクジャンプ再現して欲しかった。

0 0
4233923:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 11:27 ID:k0NzgzMzY▼コメ返信

※4233885
乗せられるがポケバイサイズだな

0 0
4233924:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 11:27 ID:IxMjAzNzc▼コメ返信

まずは食玩の受注が終わったらアーツ版かな
変形とかしそう

0 0
4233928:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 11:36 ID:QzNDUwODE▼コメ返信

年内には掌動-XXでシン仮面ライダーに出て来たライダー達の商品化してくれたらという願望はあるが
無理?

0 0
4233929:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 11:36 ID:U5MzQ0OTQ▼コメ返信

※4233833
これじゃ二人乗りできないわな

0 0
4233933:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 11:44 ID:U0MzQ0ODQ▼コメ返信

旧アーツの使い回しでーとかそういうのじゃないのに最初からサイズおかしいってどうなんだ…
500円の食玩なら許容できても、6000円でやる仕事じゃないぞ

0 0
4233940:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 11:49 ID:M0NTQzMDg▼コメ返信

シルエットいいな

0 0
4233943:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 11:51 ID:U5NzM3MjM▼コメ返信

シン・仮面ライダーのアーツが思ったより店頭在庫あったので様子見。プラモ、フィギュア、食玩とあるが、サイクロン号へのライディングスタイルが1番キレイなセットを買うか。

0 0
4233945:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 11:57 ID:kzOTczNTk▼コメ返信

映画を観たらサイクロンが欲しくなる

0 0
4233946:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 11:58 ID:c5NTI2MTk▼コメ返信

サイクロン号どう見ても小さいよな?
前対して後部が明らかにボリューム不足な感じがする

0 0
4233968:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 12:37 ID:AyOTIyNDg▼コメ返信

※4233833
プレバン専売で買う大多数が大友なんだから値段アップしてもちゃんとした大きさにすればいいのに惜しい…

0 0
4233975:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 12:52 ID:YxODAyNzU▼コメ返信

マフラー可動は担当者知らなかったんだろうな。今凄い悔しがってそう

0 0
4233981:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 13:01 ID:k5MzQxNjc▼コメ返信

※4233883
可動式っていまんとこどこにもないよね?

0 0
4234034:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 14:26 ID:c0MDgzMjI▼コメ返信

量産型セットも来るかな…

0 0
4234038:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 14:35 ID:E2NjU2NzA▼コメ返信

今から修正ってできるもんなのかな

0 0
4234042:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 14:39 ID:kyODI4MzQ▼コメ返信

どう見てもバイクの大きさおかしいな。

0 0
4234064:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 15:30 ID:g2MTY5NDc▼コメ返信

※4233975
ライダーのバイクは普通じゃないにしてもあんな稼働するなんて思わないからね
一番驚いたのはコウモリおじさんだろうが

0 0
4234085:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 16:23 ID:E2NTQ3MA=▼コメ返信

※4233833
もしかしてライダーは設定身長でバイクは改造した市販バイクのサイズでつくってるから?と思う位なんかサイズ違うっての多い。

0 0
4234093:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 16:59 ID:MwMzk5ODg▼コメ返信

次弾で0号と新2号来るかな?

0 0
4234101:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 17:23 ID:A5NzQwNzY▼コメ返信

担当が2号が新金型でコストかかってますってそんな特別な事なのか?
普通ラインの造形入ったら新規と思うだろうに

0 0
4234105:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 17:39 ID:U2ODAxMjU▼コメ返信

新2号?に新サイクロンも商品化なると良いな
ショッカーライダー達はマシンガン?付属でやってくれればね

0 0
4234109:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 17:56 ID:A2OTE2Nzk▼コメ返信

パッと見で感じるサイクロンの小ささ
これダメでしょ・・・

0 0
4234114:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 18:05 ID:E2NTQ3MA=▼コメ返信

※4234064
計画語りだしたあたりから挙動はおかしかったけど。

0 0
4234128:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 18:43 ID:EwMjA5ODc▼コメ返信

※4233945
映画見たらこれ自体欲しくなくなる

0 0
4234133:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 18:49 ID:E4NDMwODc▼コメ返信

※4234101
手足+ベルトだけ新規で他流用なら流用部分のコストは金型とか1つでいいんだし並べた時に同じサイズ感にできるから同シリーズの他の商品と並べても違和感ないじゃん?
同シリーズで並べるコレクション性を捨てて、シン仮面ライダーだけで並ばせることしか考えてない試みだからそりゃ特別なことだろ

0 0
4234179:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 19:53 ID:k2MTcwOTI▼コメ返信

※4234114
人嫌いで他人にマウントとりたい拗らせたオッサンだからな

0 0
4234184:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 19:57 ID:k2MTcwOTI▼コメ返信

サイクロン号を小さくしないと足がつかないとかあったのかな

0 0
4234186:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 20:03 ID:k4MDA1NzQ▼コメ返信

※4233923
サイズ合わないのか…ありがと!

0 0
4234221:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 20:35 ID:E5ODMyOTY▼コメ返信

※4234184
恐らく設計でバイクを知らない人だから。ステップないけど足を乗せたらサイレンサーに🦵火傷する格好になる時点でフレーム含めタンク周りから見直すのが筋

0 0
4234646:ウルズ774 投稿日:2023年03月19日 23:12 ID:ExODczNzM▼コメ返信

仮面ライダー第〇号や仮面ライダー第〇〇〇号&マシンも出るよね、ね?

0 0
4234823:ウルズ774 投稿日:2023年03月20日 01:39 ID:Y0MTQzMjA▼コメ返信

バイクはかなり小さいし、スタイルや構造はshodovs旧1号の頃と変わらないように見える

0 0
4234915:ウルズ774 投稿日:2023年03月20日 08:02 ID:IzMDg1NjA▼コメ返信

バイクはともかく本体は一般の食玩で出す気ないのか

0 0
4234950:ウルズ774 投稿日:2023年03月20日 09:06 ID:g1NzEzNjA▼コメ返信

映画が想像以上にひどかったから売り上げに響きそうだな

0 0
4234960:ウルズ774 投稿日:2023年03月20日 09:20 ID:UyMTY4MA=▼コメ返信

※4234950
それも見込んでの値段だろうけど、フィギュアライズのプラモはライダーとしては異例の完売だったわ地元は(視聴組どんだけいたのか?)
自分は想像どうりだったから2回目観に行くショッカーライダー戦どうだったか確認しに

0 0
4235110:ウルズ774 投稿日:2023年03月20日 13:12 ID:ExOTIzMjA▼コメ返信

掌動-XXはシンの方は続いて欲しい
ライダーは3種やれるからね
アーツの話になってしまうが、こちらも同じく3種やって欲しい

0 0
4235175:ウルズ774 投稿日:2023年03月20日 14:45 ID:M1MTk1MjA▼コメ返信

バイク小さすぎるわ。劇中では大人が二人乗り出来るサイズだぞ 

0 0
画像投稿(試験運用中

■注意■
明らかな自演BADとGOODはコメント禁止措置を行います
無言コメントはスパム対策の都合で自動的に削除されます
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

荒らしコメは下記アドレスにご報告頂けますと迅速です
figsokuhukubukuroあっとgmail.com
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい

headline