top-page
TOP > ロボット > RIOBOT「鉄人28号FX」「ブラックオックス」アクションフィギュア 企画進行中!
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

RIOBOT「鉄人28号FX」「ブラックオックス」アクションフィギュア 企画進行中!

2022年10月28日 20:55

ロボットRIOBOT千値練

|CM(166)
 新作

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■RIOBOT「鉄人28号FX」「ブラックオックス」アクションフィギュア
企画進行中!
メーカー 千値練

㈱千値練・センチネル@SENTINELcoltd
【緊急特報】

超電動のこの力、見せてやれ!

RIOBOT 鉄人28号FX
RIOBOT ブラックオックス

企画進行中

続報を待て!

twitter.com/SENTINELcoltd/status/1585941443947864065




«前の記事« 【ガンプラ】「SDW HEROES ダークグラスパードラゴン」明日発売!試作・パッケージ画像追加ルミナスボックス「ギターめいめい 花前鏡後」フィギュア【駿河屋予約開始】 »次の記事»
この記事へのコメント

4043588:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 20:57▼コメ返信通報

一瞬ラオックスって読んでなんか懐かしい気持ちになった

28 4
このコメントへの反応(1レス):※4043630
4043589:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 20:57▼コメ返信通報

かっこいい(直球)

88 3
4043590:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 20:58▼コメ返信通報

プラモじゃなくてこっち出来たか

26 1
このコメントへの反応(2レス):※4043609※4043914
4043592:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 20:58▼コメ返信通報

今風な鉄人28号だなぁ…と思ったら30年も前の作品だった

64 2
4043596:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:00▼コメ返信通報

どんなに黒歴史扱いされようとも、FXとOXは鉄人の中で一番好きなデザイン

204 9
このコメントへの反応(2レス):※4043947※4043991
4043599:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:01▼コメ返信通報

ブラックオックス?まじか…

10 1
4043602:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:02▼コメ返信通報

とうとう来た。ずっと待ってた。

13 1
4043603:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:02▼コメ返信通報

嬉しいが
買える金額かどうかが怖いな
発売日別で一体5万くらいなら何とか

18 2
4043604:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:02▼コメ返信通報

MODEROIDOより凄いのきちゃった…
予想の斜め上をリアルに体感したぜ…!

29 2
4043605:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:02▼コメ返信通報

FXまじか!カッコいい!!!

21 3
4043609:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:04▼コメ返信通報

※4043590
モデロイドも近いうちに来るかな?
FX版ブラックオックス、マジでカッコいいからな。

45 2
このコメントへの反応(1レス):※4043629
4043610:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:04▼コメ返信通報

僕らの夢守るヒーローじゃないですかヤッター!!

33 3
4043611:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:04▼コメ返信通報

左の子は右の子に勝てるんですか?

2 2
このコメントへの反応(1レス):※4043851
4043614:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:04▼コメ返信通報

大きさがわからないからなんとも言えないけど千値練がLEDギミック入れてきたら4万越える値段設定のイメージ…
円安物価高込みで49800円とかかなぁ…

10 0
このコメントへの反応(1レス):※4044006
4043615:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:05▼コメ返信通報

鉄人17号フェニックスもセットなのは嬉しいな
ブラックオックスはぜひとも完全変形でお願いしたい

9 1
4043617:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:05▼コメ返信通報

28号の方は覚えてるがブラックオックスの方は見た記憶がない

0 1
このコメントへの反応(1レス):※4043861
4043618:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:05▼コメ返信通報

ホントのことだけ知りたいよー

24 2
4043622:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:05▼コメ返信通報

勇者シリーズラッシュといい、30代40代の金持ってる独身貴族が狙い打ちされてて財布が常に薄い…!

44 1
このコメントへの反応(3レス):※4043801※4043844※4044012
4043624:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:06▼コメ返信通報

倒れるな
負けるなよ

18 2
このコメントへの反応(2レス):※4043739※4044329
4043627:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:08▼コメ返信通報

こんなん絶対手に入れたい

3 1
4043629:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:08▼コメ返信通報

※4043609
MODEROIDで出たとしてもオックスの変形はあっても差し替えだろうから変形出来るオックス欲しい場合はコッチだと思うわ、あとはお財布との相談

16 0
4043630:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:08▼コメ返信通報

※4043588
行こう!行こう!ラオックスへーラララララ〜ら♪

4 2
4043632:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:09▼コメ返信通報

まじか、ブラックオックス!!
しかも三段変形するんだな。

13 0
このコメントへの反応(1レス):※4044502
4043633:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:10▼コメ返信通報

ブラックオックスの立体は当時品しかなかったので超絶期待ですねコレは!!

19 0
4043634:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:11▼コメ返信通報

プラモ待ちするのも不安になる知名度だからなぁ…

5 1
4043635:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:12▼コメ返信通報

当時出てた超合金?可動トイも結構ガチャガチャ遊んでた記憶

2 0
4043636:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:12▼コメ返信通報

最初から発表してくれるのありがてぇ
こんなの両方揃えなきゃじゃん

20 0
このコメントへの反応(1レス):※4044323
4043641:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:16▼コメ返信通報

FX鉄人はブラックオックス加入後はジェノサイドバスターのエネルギー補充要員になってたから
夕方に放送時間枠が変更した後半以降は太陽鉄人みたいに絶対的に強い主人公ロボというより
ジェノサイドバスターを撃つまでの時間稼ぎで戦ったり
フルパワーで撃つためのエネルギー担当のサブロボみたいな印象が強くてモニョる

22 0
このコメントへの反応(1レス):※4043898
4043646:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:17▼コメ返信通報

メタルファイターレッドバロンの動力は超電動エネルギーやが後にパイロット紅拳のサイコパワーに切り替わる。

4 0
このコメントへの反応(1レス):※4043716
4043651:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:22▼コメ返信通報

FXですら30年前なのか・・・(怯え)

24 0
4043655:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:26▼コメ返信通報

マジかよ!これは買うしかないだろ!

1 1
4043656:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:26▼コメ返信通報

流れ来てる!双葉のフィギュアも出ないかなぁ

11 0
4043657:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:26▼コメ返信通報

ブラックオックスのほうが人気あるみたいだが俺は子供のころから鉄人のほうが大好きだぜ!
もちろん両方買うぜ!

18 0
4043665:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:34▼コメ返信通報

初めて観た鉄人28号がFXだからなんと言われようと好き

39 0
このコメントへの反応(1レス):※4043748
4043672:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:44▼コメ返信通報

ホントのことだけ知りたいよ…

6 1
4043675:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:46▼コメ返信通報

超電動のこの力見せてやれ

17 0
4043678:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:46▼コメ返信通報

鉄人5万、ブラックオックス6万かな

0 0
4043681:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:49▼コメ返信通報

カッコいいし買うけど土台にする作品を間違えてしまったのがなあ…

2 0
4043682:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:49▼コメ返信通報

必殺技も武器もないもんだからブラックオックスが仲間になったら、あっちは変形できるわ必殺技あるわ操縦者の中の人が草尾毅だったもんだから一気に霞んじゃったヤツ!

10 0
このコメントへの反応(1レス):※4043701
4043683:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:52▼コメ返信通報

江戸川コナンの演技をみて本作のフランケン=シュタイナーを思い出したあの頃より幾年月。
とうとう完全なブラックオックスが出るときが来たか・・・

0 0
4043684:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:52▼コメ返信通報

絶対買う
子供の頃にブラックオックスをみた時あまりのカッコ良さに衝撃を受けた
それから黒くてカッコいいロボが大好きになったんだ‼︎
俺が初めてロボはカッコいい‼︎を教えてくれたブラックオックス、俺の原点にして頂点だ!!!

13 0
4043685:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:53▼コメ返信通報

ブラックオックスシルエットからもうかっこいいじゃん
これスルーしたらもう二度と機会ないかもしれんしどうしよう

11 0
4043690:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 21:58▼コメ返信通報

まさか30年越しにブラックオックスの玩具を買うことになろうとは

5 0
4043692:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 22:05▼コメ返信通報

てっつっじん!にじゅーっはっちっごおおおおおお

16 0
4043694:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 22:06▼コメ返信通報

受注開始からちょっとしてバンダイかグッスマがプラモ出す未来が見える

2 1
4043697:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 22:11▼コメ返信通報

僕らの夢守るヒーローさ

5 1
4043698:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 22:12▼コメ返信通報

フューチャーエックス!フューチャーエックスじゃないか!

6 0
4043701:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 22:14▼コメ返信通報

※4043682
超電磁空手チョップが・・・

4 1
このコメントへの反応(1レス):※4043836
4043705:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 22:22▼コメ返信通報

超電導技術の無駄使いなんて言ってはいけません
ロボット兵器なんかよりずっとずっと夢のある技術だけど鉄人に採用しないとFXが成立しないからね

2 0
このコメントへの反応(1レス):※4043871
4043708:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 22:24▼コメ返信通報

子供の時のクリスマスにこのおもちゃが置いてあってめっちゃ嬉しかった記憶が・・・

5 1
4043716:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 22:32▼コメ返信通報

※4043646
アニメのレッドバロンも好き

1 0
4043723:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 22:39▼コメ返信通報

知らなかった

0 0
4043726:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 22:42▼コメ返信通報

光って鳴るまでが超電動

6 0
4043731:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 22:48▼コメ返信通報

1番古い記憶に残ってるロボットアニメが鉄人28号FXだから楽しみだわ
玩具買って貰えた兄貴のブラックオックスを遊び倒してたわ…
ビデオに残ってた「産廃が集まって巨大なロボになる回」しか覚えて無いけどな!

2 1
4043739:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 22:55▼コメ返信通報

※4043624
さあ飛び出そう❗️

3 0
4043742:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 22:59▼コメ返信通報

ここのコメント見る限り、そんなに黒歴史だったんだ…当時はただただカッコいいとしか思わなかったなぁ。モデロイドの発表待ってたけど千値練が出してくれるならコッチ買います!

5 0
4043745:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 23:03▼コメ返信通報

みんなエヴォトイしか出してない所に手を出し始めたな

3 0
このコメントへの反応(1レス):※4043951
4043748:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 23:04▼コメ返信通報

※4043665
つまり初代鉄人も観てた事にもなるだけどな・・・

0 5
4043750:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 23:08▼コメ返信通報

不評なのは原作者の感想なだけでお客には関係ない
タカラの玩具は傑作TOYだし

20 3
このコメントへの反応(2レス):※4043834※4043878
4043751:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 23:08▼コメ返信通報

まーじーでー・・・ド直球に刺さる・・・
SRXとグラヴィオン終わって少し開放されると思ってたのに!

9 1
4043757:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 23:14▼コメ返信通報

タカラのおもちゃ持ってたわ

6 0
4043760:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 23:16▼コメ返信通報

横山光輝ブチ切れの方やん

1 5
このコメントへの反応(2レス):※4043820※4043873
4043764:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 23:19▼コメ返信通報

当時品もデカくてカッコよかったんだよなあ
ずっとお気に入りで遊んでたな

6 0
4043766:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 23:19▼コメ返信通報

もってたわ
29号って呼んでた
28号だせえって思ってたけど今見るといいな

0 0
このコメントへの反応(1レス):※4043778
4043776:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 23:29▼コメ返信通報

ブラックオックスのシルエット恰好良過ぎねえ?

5 0
4043778:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 23:31▼コメ返信通報

※4043766
味方になってからの正式名称は鉄人29号OXだったからまぁ

7 0
4043783:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 23:35▼コメ返信通報

グリッドランサーもつけてくれたら最高だな!!
そう言うのじゃないと分かっててもつけて欲しい

3 0
4043789:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 23:42▼コメ返信通報

旧鉄人も並べて飾りたくなるだろうが

4 0
4043791:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 23:50▼コメ返信通報

昔200円ガチャのフィギュアがあって、どういう作品かも知らずにFX鉄人とオックスのフィギュアが欲しくて回したなぁ。出たのは太陽の使者版だったけどw

0 0
4043793:ウルズ774 投稿日:2022年10月28日 23:51▼コメ返信通報

RIOBOTで出るとは予想外すぎた…

3 0
4043797:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 00:00▼コメ返信通報

ここまで来たら実写版も出ないかな・・・ソフビは割と出てるし一定の需要はあるはず。

0 0
4043800:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 00:05▼コメ返信通報

この写真胸部のフチの内側まで反射してるし、もし凝ったCG合成とかじゃないとしたら胸部発光とか入ってるのかな?
仮にMODEROIDが出たとしても発光ギミックがあるのはこっちだけだろうなぁ

1 0
4043801:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 00:09▼コメ返信通報

※4043622
当時の少年が丁度正太郎パパくらいになってるくらいだしなぁ

9 0
4043802:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 00:12▼コメ返信通報

鉄人とオックスのセット持ってる人が羨ましかったな。家は基本的に玩具は長男しか買って貰えなかった

1 0
4043804:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 00:14▼コメ返信通報

問題はお値段だ

9 0
4043816:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 00:50▼コメ返信通報

今見てもカッコイイな

9 0
4043820:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 01:00▼コメ返信通報

※4043760
ぶっちゃけ当時はFXと比べて原作版アホほどかっこ悪く映ったので
作者にゃ悪いがFXのデザインの前には原作版など吹けば飛ぶ存在だと思う

4 10
このコメントへの反応(1レス):※4043882
4043825:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 01:10▼コメ返信通報

うわあああ懐かしす
玩具持ってたわ

1 0
4043832:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 01:27▼コメ返信通報

FXよりブラックオックスが印象に残ってる。やっぱりジェノサイドバスターが目立つよな。

5 0
4043834:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 01:30▼コメ返信通報

※4043750
アニメは振るわずもおもちゃはよく売れた。今見ても出来が良かったんだよな~

2 0
4043836:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 01:32▼コメ返信通報

※4043701
鉄人FXで唯一残ってる記憶

1 0
4043841:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 01:39▼コメ返信通報

FXで有り金溶かすとはこの事か?

14 1
4043844:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 01:52▼コメ返信通報

※4043622
財布薄かったら貴族じゃないじゃん…

9 1
4043847:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 01:53▼コメ返信通報

めっちゃかっこよくてアニメ見たかったのに、見せてもらえなかったんだよなあ

0 0
4043851:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 02:11▼コメ返信通報

※4043611

0 1
4043853:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 02:13▼コメ返信通報

来た来た、鉄人2種出したならこの2体も居ないと締まらないよな!

1 0
4043854:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 02:13▼コメ返信通報

モデロイドの方が先に来るかなと思ったけど、こっちが先か。

1 0
4043861:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 02:37▼コメ返信通報

※4043617
逆にうちにはブラックオックスだけ玩具があったよ

0 0
4043865:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 03:05▼コメ返信通報

当時はDX版を買えなかったからこれは是非欲しい!!!

4 0
4043871:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 03:38▼コメ返信通報

※4043705
超電導ではなく超電動なんだよなぁ…

1 0
4043873:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 03:41▼コメ返信通報

※4043760
メディアミックス大体苦言呈してた印象

5 1
このコメントへの反応(2レス):※4043879※4043938
4043877:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 03:45▼コメ返信通報

観てたのにストーリーは全然憶えてないけどママンが拷問されてるのが妙にエロいやつだっけかこれ?

0 0
4043878:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 03:53▼コメ返信通報

※4043750
いや、原作ファン的には続編としてはどうなんだこれ?って設定の作品ではあるよ
当時は昨今の傾向と違って原作へのリスペクトが凄いってタイプの作品じゃないので
監督が太陽の使者と同じ人だしね
まぁ個人的にロボのデザインは好きなのでこれは欲しいけど

7 5
4043879:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 03:56▼コメ返信通報

※4043873
ゴッドマーズがNGではなくあの平成版バビル2世に対して好意的な事が言えるくらいには
寛大な所もあるから…

2 1
4043882:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 04:04▼コメ返信通報

※4043820
でも実物大立像も今川版もガオッ版もドコモCM版も実写映画版も原作版寄りなんだよね
むしろ玩具メーカー主導の太陽の使者とFXが特殊な例なくらい
結局は単にロボが格好良いかと鉄人28号のイメージと言えばこれだっていうのは別の話だし

4 0
このコメントへの反応(1レス):※4043943
4043892:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 05:32▼コメ返信通報

金ないんで太陽世代で良かった

0 0
4043895:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 06:12▼コメ返信通報

アニメ化に際しての改変にはわりと寛容な原作者も激おこしちゃったFXw

1 0
4043898:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 06:25▼コメ返信通報

親子二世代という点と鉄人FXが後半につれて活躍の場を失っていくのが足かせだった
正人の性格にも問題があったというのも欠点だが
※4043641
FXも何らかの形でパワーアップしていたならオックスに引けを取らない活躍をしてくれたかもしれないのに
無理にパワーアップできないからこうなったのかもしれないが、せめてバックパック換装くらいしてもよかった

3 0
このコメントへの反応(3レス):※4043923※4043939※4043985
4043914:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 07:18▼コメ返信通報

※4043590
バンダイもプレバン商品で、だすんじゃないかな。

0 0
4043923:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 07:38▼コメ返信通報

※4043898
とはいえ
例えばストライクガンダムでいうところのソードストライカーみたいな武器装備とか
ランチャーストライカーみたいな火力装備とかだと鉄人の徒手空拳のイメージを損なうんで
飛行ユニット(17号)以外だとせいぜい海中用ユニットとか砂漠用ユニットみたいな
環境用装備しかつけられなくて、けどそれだとパワーアップ感薄いんだよなぁ・・・
地中用ユニットならドリルつけてもギリ許されるくらいかな?

10 1
4043924:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 07:38▼コメ返信通報

オックスだけ欲しいです(小声

5 0
4043936:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 08:32▼コメ返信通報

オリジナル 太陽の使者 FXと
時代に応じたデザインの変化が面白いな
今だとどうなるのか見てみたい

0 0
4043938:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 08:35▼コメ返信通報

※4043873
アニメでバビルカーとか販促の為に勝手に出したり原作無視展開でも「アニメ別作品で別物」としては何も言わなかったやさしいお人だよ…

3 1
このコメントへの反応(1レス):※4043941
4043939:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 08:38▼コメ返信通報

※4043898
武装を追加出来ないのが足枷になっていた感がある
石破天驚拳とかゴッドフィンガーみたいな技ならギリOKだっただろうか
あとはワイヤーでパンチ飛ばせるようにするとか
素人な俺としてはそれくらいしか思いつかないな

2 1
4043941:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 08:42▼コメ返信通報

※4043938
なお実写版鉄人はあまりの出来の悪さにボロカスだった模様

0 0
4043942:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 08:48▼コメ返信通報

アニメの内容は全然覚えてないがブラックオックスがカッコいいということだけは覚えている

3 0
4043943:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 08:56▼コメ返信通報

※4043882
FXが鉄人初観賞だったもんで原作版がまぁかっこ悪く見えたよ
逆に原作からよくあれだけかっこいいデザインに出来たと思う
とくにオックス

2 1
このコメントへの反応(2レス):※4044073※4044509
4043947:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 09:05▼コメ返信通報

※4043596
当時から子供には大人気でオモチャも売れまくった
でも原作者が嫌いって言ったせいで懐古主義の奴らがその発言を大義の御旗に掲げてボコボコのリンチにした。
ガンダムとか富野監督が好意的でも勝手に「古き良きガンダムの守護者」を自称して必死に叩く奴いるぐらいだからね。
原作者が余計な事言えばどうなるかはお察し。

12 12
このコメントへの反応(1レス):※4043981
4043951:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 09:10▼コメ返信通報

※4043745
エヴォトイ一応持ってるけどいらない子になってしまう

4 0
4043952:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 09:10▼コメ返信通報

ブラックオックスは今どきのメカと比較してもめちゃくちゃカッコいいんだよな。
スパロボオリジナルのボス機体なんかより全然カッコいい。

1 2
4043981:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 09:16▼コメ返信通報

※4043947
なんで原作者が自分の原作をもとに生まれた作品についての好き嫌いを言っただけで非難されなきゃいけないのかまったく意味不明
悪いのはそれを大義名分にして叩く輩だろ

17 6
このコメントへの反応(1レス):※4043987
4043985:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 09:32▼コメ返信通報

※4043898
ブラックオックスをいっそハイメガランチャーに変形させて、それを鉄人が構えて撃つとかにすればまだカッコがついた
でも当時そんな発想がなかったorそこまで変形させる玩具技術が無かったのか・・・

1 2
このコメントへの反応(3レス):※4043986※4044019※4044464
4043986:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 09:38▼コメ返信通報

※4043985
30年前よ?発想も技術もないでしょうに

1 7
このコメントへの反応(5レス):※4043988※4043999※4044101※4044109※4045054
4043987:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 09:39▼コメ返信通報

※4043981
例えば、お前が好きな作品について、作者が「俺あれ実は嫌いなんだわ」って言ってたらどう思うよ?

6 11
このコメントへの反応(1レス):※4044004
4043988:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 09:41▼コメ返信通報

※4043986
技術はともかく
発想はトランスフォーマーにメガトロンという先輩がいたじゃないか

1 0
4043991:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 09:46▼コメ返信通報

※4043596
子供のころめっちゃ好きなロボットだった

1 0
4043994:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 09:52▼コメ返信通報

大巨神はタレ目で覇気のない表情にアレンジされてたけどこれは大丈夫かな

1 0
4043999:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 10:03▼コメ返信通報

※4043986
TFも勇者も戦隊もエルドランもあった乱世の時代だが?

0 0
4044004:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 10:14▼コメ返信通報

※4043987
ああそうなのか、としか思わないけど?だってまがりなりにももともとの「原作者」なんだから、好き嫌いを言うことを誰が否定できるんだ?自分が何も関わってない人間が言うなら話は別だが、たとえば高橋留美子がビューティフルドリーマーを否定しようがモンキーパンチがカリ城を「あれはルパンじゃない」と言おうが、それで原作者を叩く必要も、出来のいい作品を貶める必要もない。

14 5
このコメントへの反応(1レス):※4044025
4044006:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 10:17▼コメ返信通報

※4043614
余裕で5万円は超えると思う背負いもののサイズと変形機構ありだから
低くて7~8万円くらいじゃない?最近の物価高も入ると下手したら10万いく可能性ありそうだけど

0 0
このコメントへの反応(1レス):※4044020
4044012:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 10:32▼コメ返信通報

※4043622
高額トイにお金出せるギリギリの世代だから それ以降の世代はポケモンや遊戯王などがブームでロボットアニメが話題になりずらく視聴人口が少ない世代

1 0
4044019:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 10:42▼コメ返信通報

※4043985
「鉄人がバズーカかよ」つって鼻で笑われて終わるだけだと思うぞ

6 0
4044020:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 10:44▼コメ返信通報

※4044006
千値練は値段設定よくわからんのよな、生産数によってバカ高いのがでてくるのだとはおもうけど。
ライディーンが22000円、ヤットデタマンが5万でゲッタードラゴンが4万。
まあブラックオックスはともかく鉄人は高くても4万台だとおもうけどな

1 0
このコメントへの反応(1レス):※4044038
4044025:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 10:46▼コメ返信通報

※4044004
おおむね間違ったことは言ってないとは思うが
その言い方だと作品としてのFXが出来が良かったように聞こえるぞ

7 3
このコメントへの反応(1レス):※4044036
4044036:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 11:01▼コメ返信通報

※4044025
ついで言えば、カリ城は放映当時って評価も興行もボロボロでパヤオが干されたレベルなのでその例として並べるにはズレてるかなと

1 3
このコメントへの反応(1レス):※4044051
4044038:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 11:04▼コメ返信通報

※4044020
FXも鳥が付いてくるから5万円台じゃないかなと見積もってるが4万台いけるかな…
FX人気は好きな人は好きだけど万人が好きかは分からんから生産数よめねぇ

0 0
4044045:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 11:11▼コメ返信通報

FX版ブラックオックスかっこよすぎ、RIOBOTで出るとか期待しかない

1 1
4044051:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 11:22▼コメ返信通報

※4044036

カリ城はモンキー・パンチが「あれはルパンじゃない」と言ったからヒットしなかったのではなく、単にTVシリーズの当時のファンからウケが悪かったから興行的に失敗しただけでは?のちの評価は別の話で、あくまも原作者の発言についての話。どんどん話がズレていってるんだけど、「FXは当時の子どもに大人気で玩具も売れまくってたのに原作者が嫌いと言ったせいでリンチされた、だから原作者が悪い」というレスに対しての、それは違うでしょ?っていう話なので。

3 3
このコメントへの反応(2レス):※4044071※4044083
4044067:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 11:41▼コメ返信通報

FX好きだからめちゃくちゃ嬉しいけど千値練かぁ
ブラックオックスの三段変形が心配だな

2 0
4044071:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 11:51▼コメ返信通報

※4044051
作者の発言を傘に着てFXボコボコした当時のファンが悪いのは前提として
作者の発言って周囲(引いては作品の評価)に多大な影響及ぼすのなんて火を見るより明らか
なんだから迂闊な発言したなとしか…
「好き嫌いも言ったらいけないか?」というとそれはまた別問題で、
右も左も分からないペーペーじゃないんだから仮にも大御所として地位持った人間なら
少しは考えて発言しなさいなって感じ

6 2
このコメントへの反応(1レス):※4044086
4044073:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 11:52▼コメ返信通報

※4043943
太陽の使者世代からFXは角ばり過ぎ、ケバ過ぎ等の批判も出ていたみたいだし
結局は多感な時期にどれを最初に見たかって話だよね
それに初代鉄人はFXに出て来て基本的にカマセ扱いをされていたから
FXが初見の子供がカッコよく思うのはハードルが高いと思う

1 0
4044083:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 12:01▼コメ返信通報

※4044051
原作者が悪いとは言ってなくね?
ただガンダム関連の古参気取りども見ててもそうなっちまうのは必然だよねって話で。

2 0
4044086:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 12:06▼コメ返信通報

※4044071
原作者発言が叩き棒に使われているのも確かなんだけど
それ以前に原作付きの作品なんだからそれがなくても原作・旧作のファンからの批判は
出て来て当たり前なんだけどね
他所のコンテンツ見ていれば原作者発言の有無に関係なく批判は出るのが普通と分かる

あと横山光輝の映像化作品への批判はこれでも全然少ない方だよ
まぁそれまで割と寛容に対応していたのを特に晩年にぶっちゃけてた印象ではあるが…

1 1
このコメントへの反応(1レス):※4044108
4044087:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 12:07▼コメ返信通報

FXブラックオックスカッコいいよなぁ。
当時の音声内蔵のやつ買わなかったの後悔してる。

4 0
4044090:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 12:23▼コメ返信通報

お布施続けたら搬送用トレーラーとか販売しないかな?

3 0
このコメントへの反応(1レス):※4044097
4044091:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 12:24▼コメ返信通報

ぼくらの夢守るヒーローはほんと格好いいな

2 0
4044097:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 12:33▼コメ返信通報

※4044090
そういうのはRIOBOTよりMODEROIDの方がやりそうな印象だけど
現状FXはMODEROIDで出るかどうかも不明なのでそれ以前の話か

4 0
4044101:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 12:44▼コメ返信通報

※4043986
翌年のマイトガインに武器に変形する味方ロボ出てますが?
なんで憶測で叩こうとするのか

1 0
4044107:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 13:03▼コメ返信通報

昭和人だからか太陽の使者が一番カッコいいと思ってしまうな

1 0
4044108:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 13:04▼コメ返信通報

※4044086
確かに横山先生は商業的な事も納得してる様な発言もあるし
発言の影響力を理解して晩年まで節度あったと思う、言いたい事もあったんじゃなかろうかとは思うが
俺は横山作品もゴッドマーズやFX等もどっちも好きだけどさ

2 0
4044109:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 13:05▼コメ返信通報

※4043986
お前の中で30年前はどんだけ昔なんだww

2 0
このコメントへの反応(1レス):※4044670
4044134:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 14:23▼コメ返信通報

胸元がなんとなくのちのAGEシステム

4 0
4044323:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 18:52▼コメ返信通報

※4043636
鉄人買った後ブラックオックスくそ高くて悶絶する未来も

1 0
4044329:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 19:06 ID:AxMDUzNjc▼コメ返信通報

※4043624
(置き場と)闘おう!

0 0
4044373:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 20:27▼コメ返信通報

ブラックオックスが出るか分からなくてダイナマイトアクションはスルーしたけど
こうやって最初から情報出してくれてると安心して買える

2 0
4044381:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 21:13▼コメ返信通報

流石に30年経つとどーにかなるもんだね。
私は好きだったんだけど、原作者絡みのアレヤコレヤで立ち位置が何とも微妙だったからね。

……当時、SNSがあったらアリオスガンダムな扱いになったんだろうなぁ。(苦笑)

2 0
4044423:ウルズ774 投稿日:2022年10月29日 23:08▼コメ返信通報

横山先生、寝タバコでやらかしてしまったんだよね、確か。

1 1
4044464:ウルズ774 投稿日:2022年10月30日 01:03▼コメ返信通報

※4043985
当時の玩具コンセプトとギミックを解って欲しい。
2体をコードで繋いでお互いに連動して音声鳴るギミック、対決遊びがポイント。最初は敵だから。
個々も角度や動きで飛行音や攻撃音が鳴る、光る凄いギミックが超電動だよ。
指摘は的外れだし技術は凄かったんだよ。

3 0
4044479:ウルズ774 投稿日:2022年10月30日 01:56▼コメ返信通報

オックスの3段変形って、ロボ、ジェット、ジェノサイドバスターのことかしら?

2 0
4044496:ウルズ774 投稿日:2022年10月30日 02:53▼コメ返信通報

続報まてとか言ってる間にMODEROIDOの方が発表と予約開始しそう
この分だとMODEROIDOも多分出るでしょう

1 0
4044502:ウルズ774 投稿日:2022年10月30日 03:08▼コメ返信通報

※4043632
つっても大した変形でもないから脚を縮めるロック機構さえヘマしなければいいが…

0 0
4044509:ウルズ774 投稿日:2022年10月30日 03:34▼コメ返信通報

※4043943
FXブラックオックスは色以外はあまりに別人28号過ぎてブラックオックスの名前にする必要すら感じないのがな

1 1
このコメントへの反応(1レス):※4045087
4044670:ウルズ774 投稿日:2022年10月30日 10:38▼コメ返信通報

※4044109
ブリキのおもちゃが主流の時代と思ってるんじゃないかな

0 0
4044674:ウルズ774 投稿日:2022年10月30日 10:41▼コメ返信通報

太陽の使者版が好きだったのでFXはFX鉄人のデザインと太陽の使者版が引き継がれていない設定に
拒否感が出てまったく観ていない。
観ていないので叩く事もしてなかったが最近になって原作者もFXを大変嫌っていたという話を知り
嬉しく思っている。
MODEROIDの太陽の使者楽しみだね。

3 8
4044704:ウルズ774 投稿日:2022年10月30日 11:14▼コメ返信通報

横山が嫌いって言ったのはショウタロウに子供が居る事とかだけど結局原作者の発言って都合よく部分的に切り抜いて更に自分好みの解釈されるからな。

0 0
4044814:ウルズ774 投稿日:2022年10月30日 12:59▼コメ返信通報

また懐古厨が暴れてるw

0 1
このコメントへの反応(1レス):※4045090
4045054:ウルズ774 投稿日:2022年10月30日 17:19▼コメ返信通報

※4043986
聞いていい?
偏差値低かったでしょ。

0 1
4045087:ウルズ774 投稿日:2022年10月30日 17:58▼コメ返信通報

※4044509
不乱拳博士が初代オックスで目指していたのはあくまでものを考えるロボットであって
鉄人より強いとかはあまり関係なかったから
そのクローンのフランケンがあの戦闘力増々で遠隔操作型の新型オックス作るのが
いまいちピンと来ないってのもあるかな

0 0
4045090:ウルズ774 投稿日:2022年10月30日 18:01▼コメ返信通報

※4044814
FXだって30年くらい前のアニメな訳だから実質ここには懐古厨しかいないよ

2 0
4045162:ウルズ774 投稿日:2022年10月30日 19:52▼コメ返信通報

黙ってればいいのにわざわざ出張って否定しに来る人達がめんどくさい人たちなのは間違いない
他人の褌で相撲を取るコンテンツであった以上、原作者本人が苦言を呈する分には仕方ないけどね

3 3
このコメントへの反応(1レス):※4045698
4045625:ウルズ774 投稿日:2022年10月31日 07:39▼コメ返信通報

SMPならエアロトレッカーまでやってくれそうなんだが

3 0
4045698:ウルズ774 投稿日:2022年10月31日 09:31▼コメ返信通報

※4045162
他人の褌とか気にしてんの原作者じゃなくて代弁者気取りだけだろ。あと初代鉄人のアニメも原作者は嫌ってたけどね。

2 1
4045705:ウルズ774 投稿日:2022年10月31日 09:54▼コメ返信通報

30年…そりゃ俺もアラフォーになるわけだ

0 0
4045711:ウルズ774 投稿日:2022年10月31日 10:03▼コメ返信通報

千値練か…ちょっと財布と相談して諦めるハメになりそう…

3 0
4046620:ウルズ774 投稿日:2022年10月31日 21:42▼コメ返信通報

超合金魂の歴代の鉄人&オックスと並べられる大きさだと嬉しいけど
それだと尚更お値段が心配にはなるよね

2 0
4054830:ウルズ774 投稿日:2022年11月08日 03:47▼コメ返信通報

無難で凡な普通の格好良いデザインになったところがゲッターロボ號と同じ臭いがする

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x