top-page
TOP > 食玩 > 【食玩】「SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー555 ジェットスライガー」【本日プレバン受注締切】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【食玩】「SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー555 ジェットスライガー」【本日プレバン受注締切】

2022年12月11日 09:37

食玩仮面ライダープレバン仮面ライダー555SO-DO

|CM(76)
 【本日プレバン受注締切】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■2022年10月24日 13時予約開始
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー555 ジェットスライガー【プレミアムバンダイ限定】
価格12,100円(税込)
2023年03月発売予定
メーカー
プレミアムバンダイ


『SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー555』より、 デルタやファイズが使用した「ジェットスライガー」が登場!
その大きさは驚異の300㎜!! ビークル状態、浮遊状態両方を再現可能なギミックも搭載!
更にミサイル射出状態も再現可能な圧倒的なプレイバリューで立体化!!
その他オプションパーツも含んだセット品となります。











▽商品ページSO-DO CHRONICLE 仮面ライダー555 ジェットスライガー【プレミアムバンダイ限定】
«前の記事« 【ライザのアトリエ】ワンダフルワークス「ライザ(ライザリン・シュタウト)」フィギュア【駿河屋予約開始】【本好きの下剋上】ストロンガー「ローゼマイン」フィギュア化決定 »次の記事»
この記事へのコメント

4036056:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 08:25▼コメ返信通報

ファイズってこんなバカでかいマフラーついてたんだ
全和見たけど忘れてしまった

1 6
このコメントへの反応(3レス):※4036176※4036924※4100812
4036076:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 08:58▼コメ返信通報

 設定だと、実は全てのビークルがベルト分用意されてるんだっけ?

20 0
4036095:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 09:27▼コメ返信通報

小物見てて
何時如何なる時にオルフェノクに教われるか分からないから
ベルトの入ったアタッシュケースと折り畳んだファイズブラスターを両手で持ち歩くたっくん、面倒臭くなって放り投げてる姿を想像までした

3 2
4036105:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 09:42▼コメ返信通報

デルタのエフェクトが人質に

15 1
4036110:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 09:58▼コメ返信通報

画像6枚目←シーン再現に2個買えと?

11 1
このコメントへの反応(1レス):※4036171
4036125:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 10:11▼コメ返信通報

3つは欲しい
どっかから金降ってこないかな…

12 2
このコメントへの反応(2レス):※4036544※4100944
4036162:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 11:00▼コメ返信通報

ラジコン再販してくれい

5 6
4036171:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 11:10▼コメ返信通報

※4036110
ファイズ機は破壊される運命だし、そこまでこだわらなくても良いんでない?
(本当に本気出したら劇場版のオルフェノク部隊が使ったジェットスライガーの
台数分まで用意しなくちゃならなくなるし)

5 4
4036176:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 11:21▼コメ返信通報

※4036056
まあ商品追ってなくてまばらに視聴してたら記憶にない人もいるかも
登場数自体はそんなに多くないから

2 0
4036181:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 11:26▼コメ返信通報

改めて商品出揃うと結構高くはつくものの、555って平成の中でもバイク・劇場版込みでコンプまで揃えなきゃいけないもの大して多くないよな。割と全揃えしやすいんじゃないだろうか。

11 0
このコメントへの反応(2レス):※4036478※4100872
4036229:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 12:16▼コメ返信通報

いつかこんなバイクに乗ってみたいなあ。楽しそう。

8 2
4036231:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 12:18▼コメ返信通報

1/12フィギュアのれないかな?
装動用だから小さいかな?

0 2
このコメントへの反応(2レス):※4036240※4036297
4036239:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 12:25▼コメ返信通報

食玩の域を超えてるぜ!

5 1
このコメントへの反応(1レス):※4037636
4036240:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 12:25▼コメ返信通報

※4036231
1/12はアーツサイズだからかなり小さいと思うよ

5 1
4036297:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 12:42▼コメ返信通報

※4036231
1.7倍くらいの身長差あるから普通に無理
設定無視で遊ぶにしても高くつく割に大型のメリットも下がるだけなんで素直に1/12オートバイシリーズでも買った方がいい

5 0
このコメントへの反応(1レス):※4036416
4036306:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 12:48▼コメ返信通報

改めて見るとサイズやばいな…
本編では乗らなかったけど、設定上はカイザも呼べるんだろうか?

4 0
このコメントへの反応(1レス):※4036381
4036322:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 12:58▼コメ返信通報

RCでは再現されなかったミサイル展開できるのはいいな、ただso-doでこの値段だと他のブランドじゃ2〜3万いきそう…アーツは無理でもフィギュアライズあたりで出ないか期待してるんだけどなー

5 1
4036371:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 13:58▼コメ返信通報

真骨辺りでやってほしい事を
全部これでやりやがったけど…..

4 1
4036381:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 14:13▼コメ返信通報

※4036306
設定だと全ライダーが呼べる
CSMならちゃんとカイザフォンでも呼べる

9 1
4036386:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 14:21▼コメ返信通報

プラモで出してよ
ナイチンやペーネロペーより小さいしあっちの方がストライカーより安いからさ

4 8
このコメントへの反応(1レス):※4036400
4036389:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 14:26▼コメ返信通報

3 8 2 1

1 2
4036400:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 14:46▼コメ返信通報

※4036386
フィギュアーツで出して欲しい。サイドバッシャーも併せて

3 6
4036403:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 14:51▼コメ返信通報

プラモもアーツも
今はバンダイスピリッツっていう
食玩と別の会社で作ってるんだわ

7 0
4036414:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 15:01▼コメ返信通報

ジェットスライガーにあまり関係ない小物付けるとかあくど過ぎない?

5 7
このコメントへの反応(1レス):※4036582
4036416:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 15:03▼コメ返信通報

※4036297
そんな差があったのか…
大人しくしときます

1 0
4036463:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 15:43▼コメ返信通報

これができるのが小サイズの強みだよなあ…

14 0
4036478:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 15:51▼コメ返信通報

※4036181
一万人…

5 0
このコメントへの反応(2レス):※4036493※4036729
4036493:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 15:57▼コメ返信通報

※4036478
劇中で実際にオルフェノク1万人がライオトルーパーに変身した訳じゃないし…

2 1
このコメントへの反応(1レス):※4036589
4036544:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 16:41▼コメ返信通報

※4036125
気持ちは痛いほど分かる…
分かるが頑張って稼げ

3 1
4036582:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 17:15▼コメ返信通報

※4036414
言うてもう付けるタイミング無いし
今後出せそうなのはオルフェノク位だけどそれとセットの方が意味不明でしょ

7 0
4036589:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 17:18▼コメ返信通報

※4036493
劇場版の宣伝で1万人ライダー部隊と言っているから画面には映らなくても本来は1万人全員がライオトルーパーに変身してる事になってるはずよ

2 0
4036595:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 17:21▼コメ返信通報

2個予約したぞ
一話で片方壊れるとしてもこいつは並走させられなきゃ満足出来ねえ

2 1
4036628:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 17:39▼コメ返信通報

相変わらず車軸どうなってんのか謎なデザイン

0 0
このコメントへの反応(1レス):※4036735
4036729:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 18:15▼コメ返信通報

※4036478
まあ正直ライオトルーパー5個セットとかは欲しい
一般の箱で1個入手した人向けの追加って感じで

4 0
4036735:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 18:18▼コメ返信通報

※4036628
普通に中央から前後で繋がってるぞ
通常のバイクや車より複雑な動きが可能なラジコン動画を見ろ

0 1
4036816:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 19:09▼コメ返信通報

大きさの割には思ったより値段しなかったな
15000くらいだと思ってた

3 1
4036924:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 20:15▼コメ返信通報

※4036056
なんか一瞬でぶっ壊されたヤツ
逆に言うとそこで記憶にとどまらないと忘れるよね

1 0
4036961:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 20:34▼コメ返信通報

昔の玩具はファイズの人形固定だったんだよね
やっとデルタ乗せられるのか
味方デルタが番組中で乗れなかったのはおもちゃの都合?

0 0
このコメントへの反応(1レス):※4037097
4037097:ウルズ774 投稿日:2022年10月24日 22:05▼コメ返信通報

※4036961
CG制作の手間や時間の都合かもしれない
サイドバッシャーも実車シーンはそこそこあるけど
バトルモードの出番はそれほど多くなかったし

0 0
4037636:ウルズ774 投稿日:2022年10月25日 10:42▼コメ返信通報

※4036239
食玩サイズ四天王
キングジェイダー
コンバージホワイトベース
ネオジオング
デンドロビウム

1 0
このコメントへの反応(3レス):※4100818※4100910※4100946
4039193:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 14:12▼コメ返信通報

RCジェットスライガー、久しぶりに引っ張り出して動かしてみた。バッテリーパック充電して試してみたら、普通に動いて良かった。前進後退だけでなく、スライド旋回やスピンができるのが楽し過ぎる。造形も良いしバンダイはこれを再販するべきだと思う。
これの全長が410mmという事なので、食玩版は一回り小さい感じかな。比較用に買ってみるか?

9 2
このコメントへの反応(1レス):※4039830
4039630:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 18:30▼コメ返信通報

当時のRCより高額になるのか…

7 1
このコメントへの反応(1レス):※4100814
4039830:ウルズ774 投稿日:2022年10月26日 20:08▼コメ返信通報

※4039193
たしか当時の仮面ライダー555シリーズのフィギュアが乗せられるようになっていたはず。

今ならギーツとかゼロワンとか乗せたい人にも需要があるかもね?

0 1
4100812:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 09:44▼コメ返信通報

※4036056
全話観たら嫌でも記憶に残ると思うが

4 8
このコメントへの反応(1レス):※4100863
4100814:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 09:47▼コメ返信通報

※4039630
20年経てば物価も違うし生産量も違う

6 4
4100817:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 09:52▼コメ返信通報

サイドバッシャー注文忘れててどうしようかと思ってたけど二次いってた…
ただこれはどうなるか分からないな

0 0
4100818:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 09:55▼コメ返信通報

※4037636
ミニプラ グランドライナーも入れた四天王にしてあげて。

1 0
このコメントへの反応(2レス):※4100901※4101078
4100827:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 10:06▼コメ返信通報

クロニクルは明日だっけ
どんな感じになってるかな

0 0
4100830:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 10:14▼コメ返信通報

まぁ結局ギーツ情報に関しては逃げたんだな

9 18
このコメントへの反応(1レス):※4100848
4100837:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 10:41▼コメ返信通報

アクセルフォームの目が直ってて良かった
BOX写真で二箱分意味深に空いてるけど、まあ龍騎の時のようにファイズ2アソやろなあ
明日はクリスマ戦争になりそうだ

2 1
このコメントへの反応(1レス):※4100867
4100847:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 11:02▼コメ返信通報

最後の3コマ目、キルバーンみたいだな

0 0
4100848:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 11:04▼コメ返信通報

※4100830
ゴメン何言ってるかわからない

7 5
このコメントへの反応(1レス):※4100885
4100863:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 11:43▼コメ返信通報

※4100812
いや、子供の時にみた作品の記憶なんて不鮮明になるって

8 1
このコメントへの反応(1レス):※4101018
4100867:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 11:48▼コメ返信通報

※4100837
俺の近隣だとすでに始まっていた…
最初のスーパーには2ボックス入荷、1ボックスと
もう1ボックスの拡張セットが買われた後だった
次のスーパーでは3ボックス入荷、そこでも同じ
買い方をした人がいたようで、辛うじて1ボックス
手つかずだったのを確保してきた
 
みんなも、明日行こうとしてる店に今日入荷して
いないかどうかを確認した方が良いぞ

1 0
4100872:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 11:56▼コメ返信通報

※4036181
龍騎がすごい物量だったのに比べれば全然少ないよね
しかし龍騎に全力したので今回バイクは見送りだ⋯⋯

1 0
4100878:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 12:10▼コメ返信通報

ファイズ2アソとカイザ2アソの2種類確認したよ。

2 0
このコメントへの反応(1レス):※4101336
4100885:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 12:23▼コメ返信通報

※4100848
ブログ見てなさそうwww

5 13
4100901:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 12:45▼コメ返信通報

※4100818
ファイナルガオガイガーも加えられないだろうか

1 0
4100910:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 12:54▼コメ返信通報

※4037636
アサルトキングダムネオ・ジオングとかユニバーサルユニットのデンドロビウムもなかなかイカれたサイズだったよね

1 0
4100944:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 13:28▼コメ返信通報

※4036125
金もだが置き場が・・・
ただ並べて飾るだけならうちは問題ないけど、シーン再現とかこだわりだすとどけたりしまったりしないと
ジェットスライガー以外でもサイドバッシャーとかミラーモンスター達はでかいし

0 0
4100946:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 13:33▼コメ返信通報

※4037636
なんでファイナルガオガイガー無いんだか?ちなみに発売予定でスパロボSRXもヤバそう。

1 0
4100961:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 14:07▼コメ返信通報

相変わらず物理的に収納できる気がしないミサイルポッド

0 0
4100975:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 14:32▼コメ返信通報

デルタのエフェクトって三角錐じゃなかったっけ

2 0
このコメントへの反応(2レス):※4101000※4101205
4101000:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 15:26▼コメ返信通報

※4100975
2つの三角錐で構成されていて、それぞれ右回転と左回転
回転はともかく、これを立体化しようとすると…
底面が六芒星になる錐にするしかない…?

0 0
4101018:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 15:55▼コメ返信通報

※4100863
いや、子供の頃にこんなインパクトのデカいマシン見たら記憶に残るよ
テレビくんの写真や玩具で更に刻まれる

1 5
4101078:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 17:48▼コメ返信通報

※4100818
一番ヤバイ真撃大全ゴジラ・アースは何故か忘れられがち

2 0
4101198:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 19:24▼コメ返信通報

皆さん悩まれてますが、サイドバッシャーとバジン共に二次発注来てるんで多分スライガーも同様に来ると思います。なので、多分今買えなくても大丈夫だとは思います。

0 2
このコメントへの反応(3レス):※4101354※4101366※4101427
4101205:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 19:32▼コメ返信通報

※4100975
100均に色付きのクリアファイルが売られてたと思うんで、ツリーや電飾の飾りを作る要領でカッターや定規で切って接着すれば、三角錐が再現出来るかな?と考えてました。

多分三角のエフェクトもそれで作れるかと。考えた程度なので、参考になるかは解りませんが

0 0
4101224:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 19:42▼コメ返信通報

まあ当時ラジコン玩具出すためのバイクメカ枠だからなぁ
移動手段だからそんなに活躍してなかった印象

0 1
このコメントへの反応(1レス):※4101428
4101336:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 21:00▼コメ返信通報

※4100878
主役のファイズ2アソ固定かと思ったらカイザのパターンもあるのか…

1 0
4101354:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 21:25▼コメ返信通報

※4101198
そんな保証はないが……
買えなくて後悔するより買って後悔しろって半田健人も言ってたぞ

4 0
4101366:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 21:36▼コメ返信通報

※4101198
人気の高いオートバジンやサイドバッシャーに比べると今一歩だからそんな保証はできかねるよ

3 0
4101427:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 22:54▼コメ返信通報

※4101198
唯一再受注されなくてプレミア付くパターン
ただでさえバジンバッシャーより立体化に恵まれてこなかったしな

4 0
4101428:ウルズ774 投稿日:2022年12月11日 22:55▼コメ返信通報

※4101224
ジェットスライガーが移動手段…?

2 0
4101719:ウルズ774 投稿日:2022年12月12日 11:09▼コメ返信通報

フーン…
めちゃくそカッコイイジャン!

0 0
4196901:ウルズ774 投稿日:2023年02月17日 21:47▼コメ返信通報

あとはジャイロアタッカーが出ればコンプリ―トか

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x