top-page
TOP > 特撮/怪獣 > 【プレバン受注開始】S.H.モンスターアーツ「メカキングギドラ 新宿決戦 Special Set」
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【プレバン受注開始】S.H.モンスターアーツ「メカキングギドラ 新宿決戦 Special Set」

2022年09月09日 16:00

特撮/怪獣ロボ魂/フィギュアーツプレバンS.H.MonsterArts

|CM(161)
 【プレバン受注開始】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■2022年9月9日 16時予約開始
S.H.MonsterArts メカキングギドラ 新宿決戦 Special Set
価格29,700円(税込)
2023年02月発売予定
メーカー
プレミアムバンダイ

2015年に発売された「S.H.MonsterArts メカキングギドラ」が新宿決戦 Special Setとなって再び「S.H.MonsterArts」に登場。
三つ首・二股の尾は各関節がボールジョイントによりフレキシブルに可動し、様々なポージングが可能。 2015年版同様にボディの一部にダイキャストを使用している。
また、各部の塗装を重厚感の溢れる彩色に変更し、より劇中のカラーリングに近い印象を再現。
さらに、交換用ダメージ翼パーツ左右が付属。差し替えにより新宿で繰り広げられた死闘の末に、ダメージを負った状態のメカキングギドラを再現可能。腹部の捕獲マシンハンドは2015年版同様に差し替えで再現。










▽商品ページS.H.MonsterArts メカキングギドラ 新宿決戦 Special Set
«前の記事« 【プレバン受注開始!】METAL ROBOT魂「ガンダムTR-6[ウーンドウォート]」【原神】「戦場の英姿 コレクションフィギュア 璃月篇」【あみあみ予約開始】 »次の記事»
この記事へのコメント

3962800:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:06▼コメ返信通報

決戦は新宿だったんだ…

49 2
3962802:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:06▼コメ返信通報

この映画好き

68 0
このコメントへの反応(1レス):※3962847
3962816:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:09▼コメ返信通報

めっちゃカッコイイな

43 0
3962818:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:09▼コメ返信通報

コイツほど人間に酷使されたギドラもおらんやろ…💧

80 0
このコメントへの反応(3レス):※3963512※3963666※3966038
3962824:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:11▼コメ返信通報

絢爛豪華なヤラレ役最後の晴れ姿!?

20 4
3962826:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:12▼コメ返信通報

2015年版は19800円だったのか、、、

42 1
3962833:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:14▼コメ返信通報

コイツのアーム付きのガチャガチャ人形が幼少期の宝物だった

51 0
このコメントへの反応(1レス):※3963211
3962847:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:16▼コメ返信通報

※3962802
未来人はデコが広い

16 1
このコメントへの反応(1レス):※3962935
3962860:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:18▼コメ返信通報

ドラゴン顔より昭和の龍顔が好きだなあ。
1/350プラモギドラを参考に2015年版を改良しようとして、結局産廃にしてしまった。

10 1
このコメントへの反応(1レス):※3964694
3962872:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:20▼コメ返信通報

再販ありがとう

21 0
このコメントへの反応(1レス):※3962976
3962887:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:24▼コメ返信通報

※3962881

3 10
3962890:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:24▼コメ返信通報

※3962881
ピンクすぎて草

95 4
このコメントへの反応(1レス):※3966065
3962892:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:24▼コメ返信通報

前回のプレ値で買ってしまったけど今回も買うよ

10 1
3962898:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:26▼コメ返信通報

グランドダイオンと重なっていて、非常にヤバい

16 0
3962931:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:39▼コメ返信通報

死んだ婆ちゃんに、子供の頃柳ヶ瀬に見に連れて行ってもらったなぁー。懐かしい、買おう

26 1
このコメントへの反応(2レス):※3965936※3966066
3962933:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:39▼コメ返信通報

やったぜエミー

25 0
このコメントへの反応(1レス):※3962984
3962935:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:39▼コメ返信通報

※3962847
高速ダッシュシーンがシリアスな笑いすぎる

21 0
3962943:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:41▼コメ返信通報

とうとうモンスターアーツも30000か…手が出しにくくなったなぁ

37 0
3962954:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:43▼コメ返信通報

ぐう欲しい
けど高いよ
置き場もないよ
沢口靖子が場所取りすぎなんだよ

50 3
このコメントへの反応(3レス):※3962962※3963087※3963230
3962962:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:45▼コメ返信通報

※3962954
なぜに沢口靖子なん??

7 8
このコメントへの反応(2レス):※3962967※3962970
3962967:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:46▼コメ返信通報

※3962962
ビオランテの事じゃない?

82 0
3962970:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:46▼コメ返信通報

※3962962
多分ビオランテのこと言ってるんだと思う

67 0
このコメントへの反応(1レス):※3966468
3962972:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:46▼コメ返信通報

未来人のペット凄い

17 0
このコメントへの反応(1レス):※3965986
3962976:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:47▼コメ返信通報

※3962872
プレ値で買うかーって思ってたからラッキー

9 0
3962984:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:49▼コメ返信通報

※3962933
エミー役の中川安奈さんは2014年に亡くなってしまった

16 1
3963007:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 08:59▼コメ返信通報

再販マジ感謝 通常版8万超えしてて絶望したなぁ

25 0
3963009:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 09:00▼コメ返信通報

腕ついてた気がしたけど無いんだね

2 4
このコメントへの反応(2レス):※3963061※3963760
3963029:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 09:10▼コメ返信通報

クッッッソカッコイイな

20 0
3963030:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 09:10▼コメ返信通報

いいね
これなら多少角とか折れても気にせずにガシガシ遊べる

1 3
3963036:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 09:11▼コメ返信通報

Make my day

9 1
3963042:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 09:14▼コメ返信通報

まあいつものことだしどうせ買うんだけど先に買った人が損したような追加要素はほんと腹立つ
ここまでやるなら引力光線とレーザービームのエフェクトも付けてよ

16 24
このコメントへの反応(4レス):※3963051※3963058※3964275※3966114
3963049:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 09:17▼コメ返信通報

二月かあ

8 0
3963051:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 09:19▼コメ返信通報

※3963042
まぁ値段が据え置きならともかく1万あがってるからそこは堪えてつかぁさい

14 0
3963058:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 09:22▼コメ返信通報

※3963042
まあ初版買ったけどドラット3体付属はあんまり嬉しくなかったしね

13 0
このコメントへの反応(1レス):※3963078
3963061:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 09:23▼コメ返信通報

※3963009
それ多分拘束ワイヤー?

2 0
3963076:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 09:31▼コメ返信通報

高いけど安い

3 1
3963078:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 09:32▼コメ返信通報

※3963058
同じく初版買ってるけどドラットの存在忘れてたわ…

12 0
3963087:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 09:36▼コメ返信通報

※3962954
わかる

2 0
3963092:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 09:39▼コメ返信通報

いつか出してくれるだろうカイザーギドラもこれくらいの値段になるのかな

21 0
3963094:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 09:39▼コメ返信通報

新宿へ行きたい

2 0
3963095:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 09:41▼コメ返信通報

引力光線エフェクトは付かないのね

11 0
3963103:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 09:45▼コメ返信通報

ダメージ翼まで入ってるなら、値上げ含め+1万は妥当かね。

10 1
3963129:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 09:56▼コメ返信通報

原作未視聴児童だったから腹からアームをクソダサアレンジだと思ってたわ

2 0
3963140:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 10:01▼コメ返信通報

色も前よりいい感じだけど
前のを持ってる上だと3万円はなぁ…
ダメージ羽状態では多分飾らんし

11 1
3963147:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 10:03▼コメ返信通報

交換用羽根パーツのせいでドラットは省かれたか!

2 0
3963149:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 10:04▼コメ返信通報

これであとスペシャルVer.が出てないのはモゲラとラドンくらいか?

2 0
このコメントへの反応(1レス):※3963439
3963151:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 10:06▼コメ返信通報

壱万円と弐千円までならあーいーしーてーるー

5 7
3963167:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 10:11▼コメ返信通報

普段バンダイの記事にさぁ「市場でプレ値ついてるんだからさっさと再販しろ」ってヤツ湧くけど
いざそうしたら今度は値段とかに文句付けるだけでありがたがってる人殆どおらんのよな
ああいう連中口だけなんじゃね?

35 6
このコメントへの反応(2レス):※3963236※3963294
3963172:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 10:15▼コメ返信通報

アホみたいなプレ値になってたねこれ

13 0
3963179:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 10:17▼コメ返信通報

ダメージ仕様はカッコいいな!
・・・そういや俺のギドラ、ダメージ仕様じゃないけど羽根折れたな(悲)

2 0
3963188:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 10:20▼コメ返信通報

スぺゴジも高騰してるし、そろそろ結晶剣が交換できる再販くるか!?

3 0
3963190:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 10:23▼コメ返信通報

閃光を迸りながら後光を受けて降り立つ姿が印象的すぎる…

22 0
このコメントへの反応(1レス):※3963216
3963195:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 10:25▼コメ返信通報

耳にMD入れるやつだっけ

2 0
3963211:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 10:32▼コメ返信通報

※3962833
おっさんあらわる
そういうワイも持ってたんだけどね!
アームがポロポロ外れるから瞬着で止めた思い出

2 0
3963216:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 10:34▼コメ返信通報

※3963190
「閃光」の時点で脳内でカボチャが踊り出した
病気や…

4 6
このコメントへの反応(1レス):※3963440
3963230:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 10:43▼コメ返信通報

※3962954
科捜研の女vsキングゴジラを想像してしまったわ。

3 0
このコメントへの反応(1レス):※3967331
3963233:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 10:46▼コメ返信通報

そろそろ昭和ギドラを

12 0
3963236:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 10:50▼コメ返信通報

※3963167
そうだよ
再販して相場安くなってワンチャン投げ売り期待してるヤツらの戯言だから

23 2
3963259:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 10:59▼コメ返信通報

Gフォースとかいうトンデモ組織が作られる原因のオーパーツ

15 0
このコメントへの反応(1レス):※3963270
3963270:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 11:04▼コメ返信通報

※3963259
サラッと深海からサルベージして技術解析しちゃうやべーやつら

20 0
このコメントへの反応(1レス):※3964027
3963278:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 11:12▼コメ返信通報

流石に高いな…
光線エフェクトすらつかないのもなぁ…

5 3
3963294:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 11:22▼コメ返信通報

※3963167
そりゃプレ値だから再販しろって言ってる奴が値段上がったの出されて喜ぶわけないやん

9 8
このコメントへの反応(1レス):※3964267
3963302:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 11:27▼コメ返信通報

一番欲しかったモンアツ来たわ…シンゴジブーム以降に知った時にはもう購入不可だったし抽選販売も外れたから今回の実質再販は超嬉しいわあ…中古価格で6万だの8万だのに比べたら3万とか超安いわ(感覚麻痺

これで平成シリーズはラドンとモゲラ以外の怪獣はSPカラー版という名目の実質再販はされたって事になるのかな

32 1
3963330:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 11:38▼コメ返信通報

予約終了前後にギドゴジ(ゴジラ1991)の発売アナウンスせれないかな?

3 0
このコメントへの反応(1レス):※3963892
3963342:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 11:48▼コメ返信通報

羽の付け根関節の割れやすい所、直ってると良いな。

プレ値の中古で割れてない個体ほぼなかったから

4 0
3963347:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 11:50▼コメ返信通報

付属の専用台座楽しみだな!
飛行ポーズで飾りたい。

2 1
3963348:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 11:51▼コメ返信通報

最近ゴジラ観始めて超合金ガイガンを通販で買ったけど良い物だった。

1 0
3963358:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 11:57▼コメ返信通報

買いたい!
けど高い!

6 0
3963401:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 12:07▼コメ返信通報

この調子でいけばスペースゴジラの肩破壊されたダメージverも商品化してくれる可能性が…!?

15 0
3963439:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 12:10▼コメ返信通報

※3963149
デストロイアエボリューションセットもじゃないっけ

5 0
3963440:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 12:10▼コメ返信通報

※3963216
そんなもんとっとと忘れちゃえよ
いつまでも引きずるもんじゃないぜ

8 1
このコメントへの反応(1レス):※3963859
3963470:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 12:15▼コメ返信通報

色味も渋くなっててめっちゃいいな
前のメカキングギドラはちょっと明るすぎた

6 1
3963502:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 12:19▼コメ返信通報

1番好きな怪獣で前のも買ってるけど今回も買おうかな
ただ意外と首の可動せんのと口開いたら顎に違和感があるんよなぁ

7 0
3963512:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 12:20▼コメ返信通報

※3962818
ギドラ「…シテ…コロシテ…」

8 0
3963545:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 12:24▼コメ返信通報

スペシャル版が来ると願っていたぞ!メカキングギドラ!!しかし残念なのが光線パーツがない事…付ければいいのに…最近のモンスターアーツはエフェクトが付いてこないのが残念

2 0
3963554:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 12:25▼コメ返信通報

ゴジラ捕獲装置とかいう自分自身も熱線回避できなくなる欠陥装置

17 0
このコメントへの反応(1レス):※3964476
3963558:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 12:26▼コメ返信通報

金に銀足しただけでここまでかっこよくなるの奇跡だと思ってる。

2 0
3963652:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 12:46▼コメ返信通報

初版のやつ買ったけどパーツポロリが酷すぎてまともに動かせないんだよなこれ

9 0
このコメントへの反応(1レス):※3963810
3963657:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 12:46▼コメ返信通報

光線パーツはまぁ無きゃ寂しいけど
実際飾るにはスペース取るしな。。
先週オフハウスで6.5万のプレ値見た後だと、
この世の中で+1万なら安く感じる

あとはお財布との相談。。

4 0
3963666:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 12:49▼コメ返信通報

※3962818
後年首を回収・解析されたりしてテクノロジーをメカゴジラ開発に利用されたりもしたからな

12 1
このコメントへの反応(2レス):※3964651※3966187
3963760:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 13:16▼コメ返信通報

※3963009
カイザーギドラ、もしくはデスギドラと勘違いしてへん?
もしくはブルーアイズアルティメットドラゴンと。

1 0
3963810:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 13:29▼コメ返信通報

※3963652
わかる。
メカじゃない方のキングギドラ(SPカラー)持ってるけど、首もアゴもポロリが激しい。
そして無駄に凶悪な鱗の造形によって、指先でつまんで押し込む事すら困難。(めっちゃ刺さる)

11 0
3963859:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 13:45▼コメ返信通報

※3963440
まさにハサウェイだな

0 3
3963892:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 13:55▼コメ返信通報

※3963330
バンダイ的には19○○って付いてない無印のがギドゴジのつもりらしいからどうだろうなあ?

0 5
このコメントへの反応(2レス):※3963941※3964274
3963901:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 13:58▼コメ返信通報

買わないで後悔するよりも、買って後悔した方がいい…そうだよね、紘太さん!

4 0
3963921:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 14:04▼コメ返信通報

2月はライダー系とテクターゼロの支払いが重なるから3月に発売して欲しかった・・・

5 0
3963941:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 14:13▼コメ返信通報

※3963892
その情報ソースどこやねん

4 0
3963959:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 14:19▼コメ返信通報

光線エフェクト無いのは残念だけどオーラエフェクトの稲妻パーツ咥えさせときゃいいな

0 0
3963962:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 14:21▼コメ返信通報

今のバンダイのクオリティ:塗装外観やパーツの噛み合わせもさることながら、サポセンの超絶クソ対応方針(塗装ダマやパーツ抉れ、パーツ不良を全て仕様・販売可能範囲だからご容赦願いたい)を掻い潜って良品を手にできる可能性考えたら3万でも怖くて手が出せねえよ…

ここ半年〜1年の対応の悪さや品質の著しい低下は、ガチで洒落にならんレベルで酷いぞ

16 6
3964015:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 14:43▼コメ返信通報

これ箱でかいんだよね

2 0
3964027:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 14:48▼コメ返信通報

※3963270
現代でも小型船も満足に引き上げられないってことがあったしそう考えると凄かったんだなって

0 0
3964147:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 16:00▼コメ返信通報

えげつない値段だけど現行のプレ値見るに我慢してた人には朗報だし持ってる人も追加ありと損のないつくりよね
無印ギドラや2019と違って爆弾抱えてないのもポイント高いしかしどこかで見たメカキン買ったぜって言ってた人が不憫だな

それにしても古いの擦って来るなモンスターX出すんならガイザーギドラここらで発表欲しかったわ

6 2
3964168:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 16:14▼コメ返信通報

ゴジラ系のモンスターアーツと超像可動は再販しまくりのイメージ

1 5
このコメントへの反応(1レス):※3965056
3964267:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 17:22▼コメ返信通報

※3963294
つまりコジキってこと?

5 5
3964274:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 17:24▼コメ返信通報

※3963892
一番最初のやつがモゲゴジで、その後のやつはデスゴジを黒くしただけのやつだから、ギドゴジは出てないですぜ

2 0
このコメントへの反応(1レス):※3964905
3964275:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 17:24▼コメ返信通報

※3963042
ごめん全く意味がわからないんだけど頭大丈夫?そんな気に入らないなら俺にもよこせってクレームつけたら?

18 12
このコメントへの反応(1レス):※3965305
3964281:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 17:27▼コメ返信通報

ダメージパーツつけるなら光線エフェクトの方が欲しいんだけどなんでつかないんだろうか
あれって色つきのプラ棒なんだしそこまで原価高くないでしょ、しかもファンならあれだけで5000円プラスでも買うボロい商売なのに

3 0
このコメントへの反応(2レス):※3964823※3965863
3964305:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 17:42▼コメ返信通報

※3962881
ピンクが出たぞーーーー!

3 2
3964364:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 18:13▼コメ返信通報

※3962881
きれいなピンクどすなぁ

3 1
3964476:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 19:15▼コメ返信通報

※3963554
刺し違えても意地でも捕獲してやるって気概が伝わってくるク ソでかアームほんとすき

9 1
このコメントへの反応(1レス):※3964750
3964613:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 20:43▼コメ返信通報

今のところギドラ族で唯一ゴジラに負けてない戦績持ち

1 0
このコメントへの反応(1レス):※3964700
3964651:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 21:00▼コメ返信通報

※3963666
そういや、VSのメカゴジは名前と見た目だけゴジラだけど、実際はメカキングギドラの発展機なんだよな

7 1
このコメントへの反応(2レス):※3966283※3966286
3964676:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 21:13▼コメ返信通報

高いけど安い!

0 1
3964694:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 21:24▼コメ返信通報

※3962860
首のすげ替えで昭和ギドラも出ると思ってたんだけどなー

1 2
3964700:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 21:29▼コメ返信通報

※3964613
ゴジラと戦ってないギドラ族いるからなぁ

2 0
3964728:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 21:47▼コメ返信通報

メカキングギドラの新宿決戦Special Set、メタルロボット魂ガンダムTR-6と同時受注開始なのね。まあ、2023年2月発送の商品同士だから、おまとめ発送出来るのはありがたいが、総額45000円越えだし、大体二つとも注文取れるか、分からんしなぁ・・・。

4 0
このコメントへの反応(1レス):※3966572
3964750:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 22:04▼コメ返信通報

※3964476
商品画像見てあらためて思うんだがどうやって腹に収納してるんだアレ

1 0
3964823:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 22:47▼コメ返信通報

※3964281
光線ほしいよな
頼むよマジで

1 0
3964905:ウルズ774 投稿日:2022年09月08日 23:42▼コメ返信通報

※3964274
そうなんだけど、そのデスゴジの黒いのだけあえて何年版って表記なしで出したうえで、メカギドラもギドラSpecialColorもしれっとそいつと並べて写真撮ってたんで、もうそういうつもりなのかと思って…

0 0
3965056:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 03:29▼コメ返信通報

※3964168
ゴジラ系のモンアツはまったく再販してないよ。
だからほぼ全部プレ値になってるよ。

5 0
このコメントへの反応(1レス):※3965082
3965081:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 04:30▼コメ返信通報

このメカキングギドラって支柱なしでも自立を保持していられますか?
米版キングギドラは翼が重すぎて支柱無しじゃ保持していられなかったのでその辺が気になって
旧版持ってる方いたら教えてもらえませんか?

4 0
このコメントへの反応(1レス):※3965145
3965082:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 04:33▼コメ返信通報

※3965056
無印のVS版ゴジラ、初ゴジ、シン・ゴジラ、ゴジラ2002だけだねたしか…

2 0
3965145:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 06:58▼コメ返信通報

※3965081
自立は問題ないよ、尻尾も支えになるし

6 0
このコメントへの反応(1レス):※3965163
3965163:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 07:27▼コメ返信通報

※3965145
ありがとうございます!

5 0
3965204:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 08:22▼コメ返信通報

正直無駄にでかくて場所取る上に全然動かせないから値段で悩んでる人は買うと後悔しそう(昔のやつ買った人間の意見)

4 1
このコメントへの反応(1レス):※3965778
3965305:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 10:14▼コメ返信通報

※3964275
辛辣で草

5 1
3965778:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 14:13▼コメ返信通報

※3965204
場所に関しては写真2枚目みたいに
尻尾を左右に出来るだけ広げると
羽で横幅はあるけど奥行き自体は
少なくなるんでまだマシな気が
(前のやつ飾ってる人の意見)

2019ギドラと沢口靖子のが
何をどうやってもどうにもならん…

2 1
このコメントへの反応(1レス):※3965977
3965863:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 15:22▼コメ返信通報

※3964281
確かに光線欲しいけど口に固定するの難しそう。支柱方式にしたら、首の動きに合わせて調節×3するのも大変そう。

1 1
3965927:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 16:07▼コメ返信通報

無事に予約完了。良かった。

2 1
3965930:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 16:08▼コメ返信通報

イエローサブマリン 真骨ウルトラマンきた
売り切れって出てるけど買えた

3 3
このコメントへの反応(1レス):※3966156
3965936:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 16:10▼コメ返信通報

※3962931
ここはじいさんの日記帳じゃなえから

2 27
このコメントへの反応(1レス):※3965968
3965965:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 16:22▼コメ返信通報

光線欲しいのは欲しいけど
長い首の先にさらに細長いクリア棒付けたら首の保持力が不安だし
メカ首の光線は多色で螺旋状に塗らんといかんしできつそう

2 0
3965968:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 16:23▼コメ返信通報

※3965936
日本語がお上手

5 1
3965977:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 16:29▼コメ返信通報

※3965778
自分も同じような状況で沢口靖子はなんとか飾れてるけど、2019ギドラと2019ギドラSPは何をどうやっても置けなくて飾るの諦めたよ…

6 0
3965986:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 16:35▼コメ返信通報

※3962972
ちなみに今回ドラット未付属っぽい

1 0
3966038:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 17:21▼コメ返信通報

※3962818
メカになる前から操作されて戦わされてたからなぁ
格好いい、強そう、より気の毒なやつって印象が強い…

2 1
このコメントへの反応(1レス):※3966470
3966053:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 17:28▼コメ返信通報

ブサイクなメカになって弱くなった感じなんだよなぁ
改造ヤプールみたいで不憫で痛々しくいつもかわいそうに見える

0 8
3966065:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 17:37▼コメ返信通報

※3962890
ピンクはエッチ
つまり奴さんはインラン

2 2
3966066:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 17:37▼コメ返信通報

※3962931
その思い出はプライスレス

15 0
3966067:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 17:38▼コメ返信通報

サンプルに飛行形態入れるなら飛行用の台座もつけてよ

1 0
3966088:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 17:54▼コメ返信通報

落ち着きのない首とまっすぐ飛ばないビームで
せっかく砲口3つあるのにカス当たりしかしないのが
サイボーグ化で制御されてフルヒットできると思いきや
新造されたメカ首までうねうねさせて
未来人何考えてんだと子ども心に思った記憶

4 0
このコメントへの反応(1レス):※3966939
3966092:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 17:56▼コメ返信通報

当時は羽がなんかチャチくて嫌だったけど、タイファイターみたいで割とかっこいいかも
とか思えるようになった

2 1
3966114:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 18:09▼コメ返信通報

※3963042
損したとかしないとかって発想がまずキモイ、約7年前に発売されたものなのになんでボーナスパーツつけたら文句言われるんだよ
脳みそ腐ってんのか?

16 7
3966139:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 18:24▼コメ返信通報

ゴジラに倒されて水没してるギドラの映像から始まるオープニングが子供の頃めっちゃワクワクした

12 0
このコメントへの反応(1レス):※3966223
3966155:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 18:30▼コメ返信通報

未来からやってくるシーン昭和ゴジラのキングギドラの登場シーンのオマージュで好き

1 0
3966156:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 18:30▼コメ返信通報

※3965930
マジじゃん!俺も買えた!
教えてくれてありがとう( ;∀;)

6 1
3966187:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 18:57▼コメ返信通報

※3963666
当時は「そうきたか!」と膝を打ったなぁ。ただ、次回作で、メカゴジラの後継がモゲラと知った時は「なんでや」と目が点になったけど。
いや、格好いいんだよ、モゲラ。でもセレクト的にはさ。ジェットジャガーとかこうあるだろうみたいねw

10 0
3966208:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 19:12▼コメ返信通報

発光ギミック無いの物足りないなぁ・・・
稼働じゃなくスケールでLED機能ついたやつ出してほしい

2 0
3966214:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 19:16▼コメ返信通報

ずっと欲しかったし無事予約できた。

1 0
3966223:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 19:26▼コメ返信通報

※3966139
それと対比するようにラストは海底深くで目を覚ますゴジラの姿で〆ましたね。

2 0
3966274:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 20:08▼コメ返信通報

ゴジラ系モンアツに関しては好きで欲しいと思ったら、買っといた方が良い。
個人的にこのシリーズだけは買わなかった時の後悔が凄い。

12 0
3966283:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 20:17▼コメ返信通報

※3964651
それを考慮するとポスター版のメカゴジラって初代メカゴジラとメカキングギドラのメカ頭部ベースなデザインしてるって感じある
ttp://figsoku.net/files/upimg/file10274.jpg

7 1
このコメントへの反応(1レス):※3969686
3966286:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 20:20▼コメ返信通報

※3964651
冷静に考えるとVSシリーズのメカゴジラはゴジラ要素0なんだな
スペースゴジラはビオランテのゴジラ成分の先祖還りだけど
メカゴジラは造形をゴジラに似せただけ?
VSシリーズが一番好きなのに何故か違和感なく気づけなかった

0 1
このコメントへの反応(1レス):※3966455
3966395:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 22:10▼コメ返信通報

イエローサブマリン 真骨彫ウルトラマン
予約できるね

2 0
3966455:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 23:03▼コメ返信通報

※3966286
ブラックホール第3惑星人のつくったヤツも造形をゴジラに似せただけの機械やで

5 0
3966468:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 23:15▼コメ返信通報

※3962970

0 2
3966470:ウルズ774 投稿日:2022年09月09日 23:19▼コメ返信通報

※3966038
しかも話を冷静に見てみると、操作してたヤツって目的達成するためにコイツをゴジラと戦わせる必要別に無いっていう。
ただコイツを誕生させてればゴジラはビオランテと戦ってから23世紀まで活動してなかったんだから出会うことなく済むはずだったのに、
最初からコイツを使って脅すつもりだったのに何故か現代日本人へのパフォーマンスとして「ゴジラ消します」とか言ってゴジラザウルスを移動させたもんだからゴジラが活動状態になっちゃう。
それでもコイツとゴジラが接触しないようにしてゴジラ被害で日本の国力が低下してもそれはそれでOKだろうに何故かコイツでゴジラを排除しようとする。
あまりにも人間に振り回され過ぎだと思った。

1 0
このコメントへの反応(1レス):※3966559
3966516:ウルズ774 投稿日:2022年09月10日 00:19▼コメ返信通報

スケブンして遊べそうな怪獣

1 3
3966559:ウルズ774 投稿日:2022年09月10日 01:29▼コメ返信通報

※3966470
何なら歴史改変後は改変前よりゴジラがでかく成長してるオマケつきだゾ

1 0
このコメントへの反応(1レス):※3966564
3966564:ウルズ774 投稿日:2022年09月10日 01:38▼コメ返信通報

※3966559
戦いの様子からするに、
歴史改変前のゴジラ相手なら生状態のコイツは高確率で勝てるよね
ホント未来人のせいでろくな目にあってない

1 0
3966572:ウルズ774 投稿日:2022年09月10日 01:49▼コメ返信通報

※3964728
2つとも予約できた?笑

0 4
このコメントへの反応(1レス):※3967228
3966699:ウルズ774 投稿日:2022年09月10日 06:47▼コメ返信通報

やっぱ腕も欲しいなとキングギドラを初めて見たときからずっと思ってる

0 1
3966729:ウルズ774 投稿日:2022年09月10日 07:47▼コメ返信通報

デデデンデーン
からのタイトルどーんからの
予告のデデデデンデデデンデンは今でも興奮する

0 0
3966939:ウルズ774 投稿日:2022年09月10日 13:43▼コメ返信通報

※3966088
キングギドラが初登場した「地球最大の決戦」当たりの頃は、
ちょっとかすった程度でも爆発する飛び道具持ってる東宝怪獣って他にいなかった。
例えばゴジラの白熱光であっても目標が大きな船や建物でも
数秒間当て続けてるうちに発火点まで温度が上昇して炎上したり爆発したりするってものだった。
だから怪獣相手だと大きいから温度が上がりにくいわ
不規則に素早く動くから同じ位置に当て続けるのが難しいわで
あんまり効果的な攻撃手段じゃなかった
(実際、アンギラスも動けなくなるまでは白熱光がろくに効いてないし
 ラドンもなんか嫌がってるだけだった)。
そんな状況だったからキングギドラはカス当たりしかしない撃ち方してても絶対的に優位だったし
ヤバいもんまき散らしてる感があって絶大な脅威を感じる存在だった。
しかし84・VS以降、怪獣の飛び道具は当たると即爆発するのがデフォになっちゃったもんだから、
キングギドラはちゃんと当てろや感に溢れる存在になっちゃった。

2 1
3967228:ウルズ774 投稿日:2022年09月10日 20:23▼コメ返信通報

※3966572
ありがたい事に出来ました。

1 1
3967331:ウルズ774 投稿日:2022年09月10日 23:27▼コメ返信通報

※3963230
科捜研の女 一番大きなバラ/宇宙から来た凶器!?巨大なバラと回転する遺体の謎!! という回がある。

1 0
3967898:ウルズ774 投稿日:2022年09月11日 15:47▼コメ返信通報

劇場公開から30年になるのか、vsキングギドラ

2025年にはデストロイア再販しませんかね?

スペシャルカラー版が出てるし無理か

4 0
このコメントへの反応(1レス):※3968356
3968356:ウルズ774 投稿日:2022年09月11日 23:45▼コメ返信通報

※3967898
デストロイア再販するなら羽を柔軟素材に・・すぐ劣化するか

1 0
3969664:ウルズ774 投稿日:2022年09月12日 21:13▼コメ返信通報

やっぱスペゴジやスーパーメカゴジラ再販の可能性ってもうないのかしら…

3 0
3969686:ウルズ774 投稿日:2022年09月12日 21:34▼コメ返信通報

※3966283
まぁ本来は生賴版メカゴジでいくはずが大人の事情であんなまるっこいデザインに変更されたからね…
当時は子供ながらに映画館でなにこれどういうことかと混乱したわ

1 0
4034749:ウルズ774 投稿日:2022年10月22日 12:51▼コメ返信通報

ギドゴジくるみたいね

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x