top-page
TOP > ロボット > 【SSSS.GRIDMAN】MODEROID「フルパワーグリッドマン」プラモデル 明日予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【SSSS.GRIDMAN】MODEROID「フルパワーグリッドマン」プラモデル 明日予約開始

2022年08月25日 12:46

ロボットプラモMODEROIDSSSS.GRIDMAN

|CM(61)
 明日予約開始






■SSSS.GRIDMAN「MODEROID フルパワーグリッドマン」プラモデル
明日予約開始
bsrnikoniko@gmail.comグッドスマイルカンパニー

メカスマ【公式】@gsc_mechasmile
⚡️#カスマ さきどり情報⚡️


今こそ、全員の力、
合わせる時だ・・・!


満を辞して登場!
MODEROID フルパワーグリッドマン
8/26 12時予約開始!

・全形態再現と高い可動域を両立
・劇中のヒロイック作画を元に設計されたスタイリング

ご期待ください!

twitter.com/gsc_mechasmile/status/1562635889599291392
«前の記事« 【マクロス】HI-METAL R「VF-1S スーパーバルキリー (一条輝機)」商品情報公開、9月1日予約開始GSIクレオス「水性ホビーカラー用色ノ源」3種 予約開始、純度の高いまま水性ホビーカラーと混色できる塗料添加剤 »次の記事»
この記事へのコメント

3941514:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 12:49▼コメ返信通報

これはお前らのアクセスフラッシュでジャンクが壊れちゃうやつやん

19 4
このコメントへの反応(1レス):※3941519
3941517:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 12:50▼コメ返信通報

どうやら俺を退屈から救いに来てくれたようだな

49 1
3941518:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 12:50▼コメ返信通報

もうただのロボじゃん…

78 2
3941519:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 12:50▼コメ返信通報

※3941514
MODEROIDは案外そうでもないよ

15 2
3941520:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 12:51▼コメ返信通報

もうちょい情報開示されてから予約考えよう。

11 1
このコメントへの反応(1レス):※3941531
3941521:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 12:52▼コメ返信通報

それじゃとりあえず予約しようか

24 0
3941522:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 12:52▼コメ返信通報

ゼノンも買ったしこれも購入不可避だわ。
ミニプラも持ってるけど、どれくらいプロポーションに違いがあるか見物

31 0
このコメントへの反応(2レス):※3941627※3941844
3941531:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 12:54▼コメ返信通報

※3941520
心配しなくても予約開始時になったら出るよ
MODEROIDは毎回予約開始前の告知予告画像1枚こうやって出すのが恒例だから

6 0
3941540:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 12:57▼コメ返信通報

SMPと比較はどうかなぁ?

9 1
3941543:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 12:58▼コメ返信通報

ミニプラが動かなさすぎてほぼ置物だったから可動範囲広いと嬉しい

17 1
3941545:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 12:58▼コメ返信通報

8000円くらいかなぁ ゼノン作ったから早く並べたい

10 0
3941557:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:02▼コメ返信通報

カイゼルグリッドマン出来るんかな

3 2
このコメントへの反応(2レス):※3941606※3941640
3941559:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:02▼コメ返信通報

「分離しないんじゃね?」って言ってた奴ら赤っ恥だな

13 3
3941564:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:04▼コメ返信通報

順番が逆になったけど、フルパワー楽しみだな
特撮もSSSSもミニプラあるから、各形体で並べてみよっと

15 1
3941565:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:04▼コメ返信通報

可動構造は分からんけど素材的には結構差あるよね
スーパーミニプラ/SMPは大抵フルABSだけどモデロイドは関節以外だとなるべくスチロール使ってるから塗装仕上げしたい人にはモデロイドのほうが向いてる事が多い

10 1
このコメントへの反応(1レス):※3941968
3941606:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:12▼コメ返信通報

※3941557
グリッドナイトとグリッドマンが互換性有れば行けると思うけどね
1番気になるのはヘルメットに頭が入るかどうかだな

9 0
3941623:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:19▼コメ返信通報

こうなるとゼノンも欲しくなるが、限定のナイトは入手できんのがくやしいのう

1 1
このコメントへの反応(1レス):※3941716
3941627:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:21▼コメ返信通報

※3941522
バンダイ教がMODEROID貶すしか先見えないんだが。

7 39
このコメントへの反応(5レス):※3941642※3941666※3941710※3941733※3941904
3941631:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:23▼コメ返信通報

スーパーミニプラ買い損ねたしこれは買う。
願わくば特撮の方のグリッドマンも欲しいな。

5 1
このコメントへの反応(2レス):※3941636※3941649
3941635:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:25▼コメ返信通報

ダイナゼノンがマジでいい感じだったから楽しみだわ
SMPとの比較もしたいしパワードゼノンにはなるのかが気になる

10 0
3941636:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:26▼コメ返信通報

※3941631
売れ行きとアンケート次第だな
わいも欲しいけど

4 0
3941640:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:27▼コメ返信通報

※3941557
流石に今モデロイドで出すって事は再現してくるんじゃないかな

3 0
3941641:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:27▼コメ返信通報

ダイナゼノンの関節の保持が結構弱くて驚いたんだけど、他のMODEROIDもそんなもんなの?

8 1
このコメントへの反応(3レス):※3941667※3941754※3941847
3941642:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:27▼コメ返信通報

※3941627
ゲハ厨のプラモ版みたいな奴はどっちの派閥も年中同じような事しか言わないじゃん
中立的なレビュアー探せないなら両方買って自分の目で判断すればいいだけだ

20 1
3941645:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:29▼コメ返信通報

特殊なジョイントや穴なんかはあるのかな
後出しで出たって事は、ダイナゼノンとの合体みたいなのも期待してしまう

5 0
3941649:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:30▼コメ返信通報

※3941631
そういやMODEROIDは特撮ヒーローってやらないな。もし特撮のグリッドマンが出来るならライダーや戦隊の枠に入らないメタルヒーローとかも作ってみて欲しいもんだ

9 0
このコメントへの反応(1レス):※3941870
3941650:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:30▼コメ返信通報

調べたらパワードゼノンにもなるんだなこれで安心して買える
SMPと違ってグッスマは再販やってくれるしゴッドゼノン、ダイナドラゴンも頼むこれならドラゴンフォートレスや分離も期待できる

6 2
3941666:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:38▼コメ返信通報

※3941627
逆だろ…年中バンダイの粗探ししかしてねえぞここ

33 5
3941667:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:38▼コメ返信通報

※3941641
ポリキャップ使ってるかないかの関係はあるかも
個人的にはレックス時のストライカー接続は気になるところ

1 0
3941710:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:57▼コメ返信通報

※3941627
バンダイってスーパーミニプラしか出してないよな?
あれ特撮の方とグリッドマンの体型が同じっつって叩かれてた記憶しかないんだが

3 0
3941711:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 13:59▼コメ返信通報

毎週何かしら予約してるな。。
購入不可避が多すぎる。

4 0
3941716:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 14:00▼コメ返信通報

※3941623
公式オンラインへGO!

5 0
このコメントへの反応(1レス):※3942463
3941726:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 14:04▼コメ返信通報

パワードゼノンは商品化にあたってどう解釈されるかが凄く楽しみだな

2 0
3941728:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 14:06▼コメ返信通報

ここまでくるとmoderoidでも電光超人版のサンダーやキングまで欲しくなるなぁ。

15 0
3941733:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 14:08▼コメ返信通報

※3941627
少なくともスーパーミニプラでのフルパワーグリッドマンの出来は不評だったよ。

2 3
3941746:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 14:16▼コメ返信通報

グリッドナイトの流用ならサイズは手頃になりそう

1 0
3941754:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 14:22▼コメ返信通報

※3941641
モデロイドはパーツの噛み合わせとか関節保持力はムラあるからバンダイのプラモ感覚で組むと少し困惑するかもしれない
俺のはカイゼルグリッドナイトにする時の上半身と下半身の接続パーツをカッチリ入れるのめっちゃ癖いる

2 0
3941755:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 14:23▼コメ返信通報

首を長くして待っている劇場版に合わせてMODEROIDは来ると思ってたけど、そうなるとMODEROIDの発売時期=劇場版公開時期という答え合わせが、いよいよできるんかな?

ワクワクさんやで…

2 0
3941783:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 14:37▼コメ返信通報

とにかく合体後のスタイルが気になるな

2 0
3941844:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 15:16▼コメ返信通報

※3941522
参考出品だけど、フルパワー出てたよ。足の太さ・長さ、肘関節や手の大きさのバランス取れてて、マッシブだったよ。フルパワーありきな感じでプロポーションは間違いなく一番良いよ。このまま商品化されたら最高。

0 0
3941847:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 15:19▼コメ返信通報

※3941641
モデロイドはそういう部分は気にしない設計ばかりだぞ 最近やたら変形可能なヤツがラインナップに上がってるが全て不安だ…

1 0
3941868:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 15:30▼コメ返信通報

アカネと六花のプラモはまだですか

4 0
このコメントへの反応(1レス):※3941875
3941870:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 15:31▼コメ返信通報

※3941649
権利関係でメタルヒーローはバンナムじゃないと無理じゃない?

0 1
このコメントへの反応(2レス):※3942155※3942264
3941875:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 15:36▼コメ返信通報

※3941868
バンダイ「よっしゃ任せろ」

5 4
このコメントへの反応(2レス):※3941905※3942598
3941904:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 16:01▼コメ返信通報

※3941627
バンダイのフルパワー、ウルトラアクトの特撮版、グッスマのフルパワー、ダイナゼノン、カイゼル担当していたのはアストレイズな。
モデロイドのは韓国の会社担当

1 0
3941905:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 16:02▼コメ返信通報

※3941875
バンダイどんはその分野の波が激し過ぎてのう
30MSの横で境界の邪神像出してたし

8 1
このコメントへの反応(2レス):※3942106※3942596
3941968:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 16:42▼コメ返信通報

※3941565
ダイナゼノンはフルABSだったからこっちもそうなる可能性あると思うが

0 1
3942103:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 18:03▼コメ返信通報

確かダイナゼノンは少し関節がキツめなのでクリアランスの調整が必要らしいけどフルパワーグリッドマンはそこら辺が改善されてるかな?

0 0
3942106:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 18:05▼コメ返信通報

※3941905
それでもずーっと凪だった10年くらい前までに比べたら
波が激しくなっただけでも結構な進歩よね

1 1
3942155:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 18:29▼コメ返信通報

※3941870
メタルヒーローって言うと一部だけどニチアサ系以外の特撮って言うと色々あるからなぁ
出せそうなものは何でも出しちゃうブランドだしね

0 0
3942218:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 18:59▼コメ返信通報

いやーグリッドマンは初のプラモデル化か
これは買うしかないね

1 6
このコメントへの反応(3レス):※3942225※3942237※3942364
3942225:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 19:04▼コメ返信通報

※3942218
初では無い。リアル放送当時で食玩プラモで有ったし最近ならバンダイが食玩プラモ出したし。

5 2
3942237:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 19:11▼コメ返信通報

※3942218
ミニプラあるがな

2 1
3942264:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 19:22▼コメ返信通報

※3941870
ゴッドマーズ「そやろか?」

1 0
3942287:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 19:32▼コメ返信通報

カイゼルと違ってセットで出せるんだな
1人が剣だからそこまでパーツ数食わないからか

0 0
このコメントへの反応(1レス):※3942375
3942364:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 20:16▼コメ返信通報

※3942218
スーパーミニプラもあるし、中国のトロンモデルキットからクソデカプラモ出てるだろ。

1 0
3942375:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 20:26▼コメ返信通報

※3942287
分割のしようがないんじゃないかな
ダイナゼノンは単体で分離形態と合体形態2種に部分合体3種でプレイバリュー高く、グリッドナイト&ゴルドバーンが拡張オプション的な扱い
対してゴッドゼノンだと分離形態と合体形態だけしかない
グリッドマンとセットでフルパワーと部分合体3種になるし、グリッドマン単体だと特に出来る事もなく寂しいしな
プレイバリュー的にはフルパワーグリッドマンとダイナゼノンが同等
ダイナゼノンはグリッドナイトセット更に拡張出来る感じ

0 0
3942463:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 21:12▼コメ返信通報

※3941716
ありがと~、買えました!
今月再販は知ってたけど、まさかショップで買えるとは思わんかった。

0 0
3942501:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 21:36▼コメ返信通報

アクション&見栄え重視パーツが付属してると嬉しい

0 0
3942596:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 22:39▼コメ返信通報

※3941905
品薄のガンプラの代わりにスカスカの棚を守護してる境界の悪口はダメ、ゼッタイ!

2 2
3942598:ウルズ774 投稿日:2022年08月25日 22:39▼コメ返信通報

※3941875
お前じゃねぇ、ひっこんでろ!

4 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x