top-page
TOP > ロボット > 【NUMBER 57 アーマードパペット】「狩牙(ハンティング・ファング)」プラモデル【Amazon予約開始】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【NUMBER 57 アーマードパペット】「狩牙(ハンティング・ファング)」プラモデル【Amazon予約開始】

2022年07月06日 10:39

ロボットプラモNUMBER 57 アーマードパペット

|CM(83)
 【Amazon予約開始】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■【Amazon予約開始】
【特典】NUMBER 57 アーマードパペット 狩牙(ハンティング・ファング) 1/24 プラモデル
価格3,740円(税込)
2022年08月発売予定
メーカー
CREATIVE FIELD
JANコード
6972954330219

CREATIVE FIELDの1/24スケールオリジナルプラスチックキットシリーズ「アーマードパペット」より、戦闘支援用AI兵器として、サーベルタイガー型の「狩牙(ハンティング・ファング)」が登場!
平地ではバイクに変形して走り抜け、起伏の多い戦場ではサーベルタイガー形態で駆け抜ける!
全地形対応可能な高機動兵器「狩牙」の活躍を是非お見逃しなく!

海外商品は、発売が長期延期されたり、発売中止となる可能性が国内商品と比べて高い傾向にあり、輸入流通ルートの違いから他店との入荷時期が異なる場合もございます。
また、当店入荷時にパッケージに痛みのあるものでも、メーカー交換ができませんので、パッケージ状態を気にされる方は、注文をご遠慮くださいますようお願いいたします。










▽商品ページ【特典】NUMBER 57 アーマードパペット 狩牙(ハンティング・ファング) 1/24 プラモデル
«前の記事« 【デスクトップアーミー】「N-202d ティタニア白虎」可動フィギュア【予約開始】【30MS】「リリネル[カラーA]」「ララネル[カラーB]」プラモデル 抽選販売【本日15時受付終了】 »次の記事»
この記事へのコメント

3844550:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:12▼コメ返信通報

これってヘキサギア…

101 1
このコメントへの反応(1レス):※3846212
3844551:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:12▼コメ返信通報

一瞬ヘキサギアかと思ったが
サイズ感がとてもよろしいですね・・・

23 2
3844552:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:12▼コメ返信通報

ヘキサギ…

40 0
3844556:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:14▼コメ返信通報

これまたバルクアームとかスティールレインによく合いそうですねぇ

やるじゃん、コトブキ……誰だお前!?

68 0
3844558:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:15▼コメ返信通報

サムネで30MMの犬ビーグルかと思った

6 3
3844560:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:15▼コメ返信通報

なんだかんだ言っても自分の中の「男の子」が欲しいと言ってる・・・。

13 1
3844565:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:17▼コメ返信通報

別物としてみたいけど前輪の横のパーツと口に咥える構造がロードインパルスすぎる…

17 0
3844567:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:17▼コメ返信通報

こういうの1/12scaleでも出してくれないかなぁ

9 0
3844569:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:18▼コメ返信通報

ヘキサギアじゃないんだこれ

8 0
3844579:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:22▼コメ返信通報

リデコ前のシャドウウルフの方が好きだな
ttp://figsoku.net/files/upimg/file9781.jpg

14 1
このコメントへの反応(3レス):※3844582※3844648※3844651
3844580:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:23▼コメ返信通報

サムネでヘキサギアの新作ええやん!って思って来たら誰!?ってビックリしたら大体みんなそうだった

18 3
3844582:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:24▼コメ返信通報

※3844579
こっちは落ち着いた色だから塗る様に良いかもね

3 2
3844587:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:28▼コメ返信通報

このシリーズ、まんまヘキサギアではあるが
コスパも造形精度もプレイバリューもイイんよな
替えパーツは豊富だし可動は充分だしベースも付いてくるし

6 3
3844591:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:32▼コメ返信通報

俺もまじめにヘキサギアの犬の派生かと思った

20 0
3844594:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:34▼コメ返信通報

どう見てもヘキサギ…だよなって事はまたC国のコピーか

11 9
3844600:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:38▼コメ返信通報

ttp://figsoku.net/files/upimg/file9782.jpg
前作との共通部分はあるけど今作は軍事用みたいで格好いいな

16 2
3844602:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:41▼コメ返信通報

グラビティーゾイド…

16 1
3844606:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:45▼コメ返信通報

デザインも洗練されて良くなってきてるよね
忍者とか海賊とか女メイドロボみたいなヘキサギアに無い感じのやつがあるのがいい所だと思うからそういう方向性で続けてほしい

6 4
3844611:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:49▼コメ返信通報

放熱フィンやマフラーがイカしてる

3 1
3844613:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:49▼コメ返信通報

いやいやいやwww

1 2
3844618:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:53▼コメ返信通報

ヘキサギアかと思ったって書きにきたらとっくに書かれてた

10 1
3844625:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:55▼コメ返信通報

このどうしようもない既視感

10 4
3844626:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 21:55▼コメ返信通報

いいプラモ売ってんじゃんかよ!!
ヘキサギアだろ??

36 2
3844643:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 22:08▼コメ返信通報

ブキヤのヘキサギアすぎて草

12 4
3844646:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 22:11▼コメ返信通報

影狼はかなり出来が良かった。これも買う。

2 1
3844648:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 22:13▼コメ返信通報

※3844579
コマンド・・・

9 0
このコメントへの反応(1レス):※3844688
3844651:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 22:15▼コメ返信通報

※3844579
俺はゴツくて軍用感出ててこっちのほうが好きだな
1/24は手を出してないから残念だけど、1/12なら間違いなく買ってたくらいには好きな無骨なデザイン

6 2
3844662:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 22:23▼コメ返信通報

てっきり小型ロードインパルスかと

4 0
3844675:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 22:36▼コメ返信通報

このシリーズ、ガバナーより体形が細いからわりと好み。
パーツ細かいから破損は怖いけども。

3 1
3844680:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 22:38▼コメ返信通報

素敵なヘキサギア

2 1
3844684:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 22:43▼コメ返信通報

そのまんますぎるんよ

9 11
このコメントへの反応(1レス):※3844686
3844686:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 22:44▼コメ返信通報

※3844684
どこら辺が?

10 14
3844688:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 22:44▼コメ返信通報

※3844648
シャドウの方にかけたらフォックスだな

2 0
3844692:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 22:47▼コメ返信通報

構造的にはヘキサギアとは殆ど別物なので単純なパクリ商品ではないよ。
こっちはこっちで良い物だよ。

25 5
3844700:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 22:53▼コメ返信通報

前回のやつ気に入っててガバナー用にしてる。今回のも良さそうな出来で好印象。
ただ、あの材質・サイズで4千は流石に高い。2割引きを見つけてやっと買う気になれる。

5 1
3844706:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 22:58▼コメ返信通報

ええやん
ガバナーのヘッツァーとか載せてもかっこよさそう

1 1
3844719:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 23:11▼コメ返信通報

全体的な纏まりはいいんだけど考えるというよりブキヤ製品観察しながらデザインしてんだろうなっての想像に難くないんだよな
側面装甲は輝鎚シールドの表現まんまだし、それへの反論が誰でも思いつくとか言いそうだけど他でこういう平面長方形だけの装甲見た事ない

8 3
3844727:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 23:20▼コメ返信通報

こっちもいい出来だとは思うが「俺たちもヘキサギアみたいなの作りたい」って出てきた感じだから独自性で擁護するのはちょっと違う気がする
そもそも向こうの商品展開見てるとオリジナリティ・独自性こそが商品価値、似たような模倣はパクりで良くないって発想が日本的なのかもしれない

4 4
このコメントへの反応(1レス):※3844757
3844729:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 23:22▼コメ返信通報

メンドクサイやつが多いなぁ
ttp://figsoku.net/files/upimg/file9783.jpg

20 5
このコメントへの反応(1レス):※3844869
3844740:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 23:35▼コメ返信通報

困ったことにこのシリーズ
初っ端からヘキサギアよりかなり出来良いんだよね…
ジョイントの渋みとかもヘキサより精度出てて
ヘキサ頑張って!!てなる

9 8
3844752:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 23:41▼コメ返信通報

スネイルシェルにあう?
合うなら欲しいサイズようわからん

0 1
このコメントへの反応(1レス):※3844776
3844757:ウルズ774 投稿日:2022年07月04日 23:43▼コメ返信通報

※3844727
ここ最近のゲーム業界見ててもそんな感じするね
正直パクリじゃんってモノが多いけどちゃんとした技術力で開発されててそれなりに面白い要素とかも備えてるからぐぬぬってなる

8 4
このコメントへの反応(1レス):※3844815
3844776:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 00:04▼コメ返信通報

※3844752
こっちは1/24なんで合わん

5 0
3844778:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 00:07▼コメ返信通報

ぶっちゃけいくら嫌中figカス民がパクリだパクリだ騒ごうとも作り自体はガバナーよりアーマードパペットのほうがちょっと上ってのが……

10 13
3844779:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 00:09▼コメ返信通報

そもそもヘキサギアはゾイドのパクリ
っていうと烈火の如く反論してくるんだろうなぁ~

7 12
このコメントへの反応(1レス):※3844821
3844815:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 00:40▼コメ返信通報

※3844757
結局のところオリジナリティが強い力持ってるのは国内での著作権法の枠だけで、実際今は中国製のゲームとか日本でジャンルとして流行りまくってるんだからこの辺言ってもどうしようもないな
先に考えたとかじゃなくいいもの作るしかない パクろうが独自性があろうが出来が悪けりゃ死んでいくだけなのはあっちも日本国内でもたいして変わらんし

8 4
3844816:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 00:41▼コメ返信通報

アーマードパペット結構前からロボットに中華風兵士やメイド、海賊と変わり種も多いから集めているけどギミックや付属品が工夫されているから面白い。

3 1
このコメントへの反応(1レス):※3844834
3844819:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 00:45▼コメ返信通報

ポリキャップつけたいな!

1 0
3844821:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 00:46▼コメ返信通報

※3844779
ゾイドオタクは動物型のメカ全部ゾイドって言うじゃん。バクゥもゾイドって言ってたでしょ
こっちはヘキサギアに合わせて1/24縮尺の人キャラとカスタム3mm軸で出してるんだから普通にヘキサギア意識して出してるよ
別にパクってシェア奪おうみたいな悪意も何もなく、下手するとヘキサギアと一緒に遊んで欲しいくらいまで思ってるんじゃないのかな

5 6
このコメントへの反応(2レス):※3844890※3845468
3844834:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 00:54▼コメ返信通報

※3844816
メカスーツとマシン系になるとどうにも差別化に欠けるけど、割とガバナー系と被らない方向性で作ろうとしてる意識は感じるよな
なんか単にガンプラのサイズ感に合わせて他社も1/144の18m級ロボット揃えて出すのと同じような感覚でヘキサギアの世界観に合わせた商品作ってるだけのような気がする

4 0
3844869:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 01:32▼コメ返信通報

※3844729
やめぇ!余計にフレームアームズガールっぽいんじゃあ!

3 1
3844890:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 01:58▼コメ返信通報

※3844821
人形が全部ガンダムって言うのと動物型が全部ゾイドって言うの
どっちも対して知らない層が言ってる事の方が多いと思うがね

6 2
このコメントへの反応(1レス):※3844962
3844892:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 02:00▼コメ返信通報

みんなパクリパクリ言うけど、正直な所最近の向こうの技術レベルが上がってきてて単なる劣化コピーではなく、むしろ越えてきてる部分もあるから油断ならないぞ

8 7
このコメントへの反応(2レス):※3844969※3848479
3844902:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 02:12▼コメ返信通報

アニマギア

4 0
3844949:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 03:09▼コメ返信通報

良いとか悪いじゃなくて区別がつかん

11 0
3844962:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 03:32▼コメ返信通報

※3844890
ウソつけロボット全部ガンダム扱いしてるのはアニメとか普段見ない層だが動物メカなんでもゾイド言うのはここの住人だぞ
レイブレードインパルスが出た時だって散々言われた

5 2
3844969:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 03:40▼コメ返信通報

※3844892
生産はしてるから技術自体は普通にあるよ。日本だって単にバンダイがが突出してるだけで大多数の技術は中国と似たり寄ったりでしょ
単純にオリジナリティ目指してもパクっても盗作しても全部同列の扱いで別に責められない国にいるから何でも作れるってだけで
ここでの叩きも擁護も両者の「何かに似てるって言うのは批判」っていう感性がもうカルチャーギャップでしかない

5 2
3845133:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 07:34▼コメ返信通報

まーたコトブキヤが中国に技術流して被害者面してる

1 18
このコメントへの反応(1レス):※3845145
3845145:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 07:47▼コメ返信通報

※3845133

3 1
3845151:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 07:56▼コメ返信通報

なんでも決めつけて楽しめない奴多すぎ
パクリだのなんだの毎度言うけどレゴとダイヤブロックくらい違うだろ

6 4
このコメントへの反応(2レス):※3845421※3845428
3845173:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 08:06▼コメ返信通報

技術競争が発生するのはいいことじゃんね
52toysとかほんとデキ良くてうっかりしてるとシェア持っていかれる危機感ある方が業界ももりあがるだろう

0 2
3845225:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 08:28▼コメ返信通報

サーベルタイガー?
犬にしか見えない…

4 0
3845263:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 08:44▼コメ返信通報

これで、モスピーダ作ってくれないかな

0 0
3845382:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 10:13▼コメ返信通報

前の赤バージョン買ったけど値段の割に作りと色分けがしっかりしててかなりいい出来よ
ハンドスケール乗せると本当にしっくりくる

1 0
3845421:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 10:30▼コメ返信通報

※3845151
ワロタ

0 0
3845426:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 10:34▼コメ返信通報

※3845324
そもそも使い方が間違えてるというね

4 0
3845428:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 10:37▼コメ返信通報

※3845151
ア.ンチ乙
レゴとメガブロックくらいは違うから

2 1
3845468:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 11:05▼コメ返信通報

※3844821
尖った方向性ってのが特にそうかも。1/24自体を流行させたいて意図は判る。
ブキヤ自身もゾイドやミクロマン、ダイアクロンといったタカラの「のりもの系」を拾う意図がかなり有った。バンナムの埋葬コンテンツも以前はかなり拾ってたし。
1/12は180年くらい歴史の有る規格だけどここ半世紀で1/6

0 0
3845472:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 11:07▼コメ返信通報

ごめん、ミスった。
以外に定着した規格って案外無いと思う。

0 0
3845970:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 14:05▼コメ返信通報

画像の兵隊さんは付属しないよね?
この色の製品は出てないと思うから
兵隊さんの外装ランナーだけ付属する感じ?

0 0
3846212:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 15:20▼コメ返信通報

※3844550
「1/24スケールで、兵士のアクションフィギュアを乗せて遊ぶ動物型のロボット玩具」である24ゾイドが出たのは87年で、92年と03年には名前を変えて復活してたりする程度にはメジャーなシリーズなんだが…何故どいつもこいつもヘキサギアにしか言及しないのか、コレガワカラナイ…

0 11
このコメントへの反応(3レス):※3847150※3847455※3848413
3846222:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 15:24▼コメ返信通報

アイバーマシンだね

0 0
3847150:ウルズ774 投稿日:2022年07月05日 22:49▼コメ返信通報

※3846212
24ゾイドは車両に変形しない
ヘキサギアは変形する
そことの類似性でヘキサヘキサ言われてるんだけど?

5 0
3847357:ウルズ774 投稿日:2022年07月06日 01:31▼コメ返信通報

バイクが(に)変形するのはMZ23やモスピやバブルガムから好きだ。

0 1
3847455:ウルズ774 投稿日:2022年07月06日 02:52▼コメ返信通報

※3846212
24ゾイドよりグラビティーゾイドまんまなんだよなぁ
この画像のやつなんかHMMグラビティウルフです言われても一瞬信じるわ

1 0
3848322:ウルズ774 投稿日:2022年07月06日 11:41▼コメ返信通報

このデザインで変形まで出来るんなら、パクリ扱いするのは流石に難癖だろ

1 0
3848413:ウルズ774 投稿日:2022年07月06日 12:09▼コメ返信通報

※3846212
デザインの方向性がゾイドよりヘキサギアに似てるからだけの単純な理由だと思うんだけど

3 0
3848479:ウルズ774 投稿日:2022年07月06日 12:20▼コメ返信通報

※3844892
じゃあ他所様のモンをパクらずオリジナルで勝負してみろ、とw

0 2
このコメントへの反応(1レス):※3848743
3848490:ウルズ774 投稿日:2022年07月06日 12:21▼コメ返信通報

お前ら俺の事覚えていてくれたんだな嬉しいぜ!

0 1
3848496:ウルズ774 投稿日:2022年07月06日 12:22▼コメ返信通報

貼り損ね

0 0
3848520:ウルズ774 投稿日:2022年07月06日 12:26▼コメ返信通報

赤いほう組んだけど股関節の細いストッパーに負荷かかる構造だから変形繰り返してるとすぐ壊れそうなんだよな
変形前後のプロポーションがどちらも良いだけに勿体ない

0 0
3848743:ウルズ774 投稿日:2022年07月06日 13:33▼コメ返信通報

※3848479
ヘキサギアが明らかにゾイドを参考にしてるのはなんか言わないの?
コトブキヤ製品はノーカンなの?平等に批評とかできない感じ?

3 1
3848847:ウルズ774 投稿日:2022年07月06日 14:22▼コメ返信通報

平等に批評したらそれこそ…

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x