top-page
TOP > ロボット > ガンダム > 【ガンダムSEED】「Gストラクチャー【GS04】アークエンジェル艦橋」予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ガンダムSEED】「Gストラクチャー【GS04】アークエンジェル艦橋」予約開始

2022年06月03日 13:57

ガンダムプレバンメガハウスガンプラガンダムSEED

|CM(74)
 2022年6月3日 13時予約開始

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■2022年6月3日 13時予約開始
Realistic Model Series 機動戦士ガンダムSEED(1/144HGシリーズ用) Gストラクチャー【GS04】アークエンジェル艦橋
価格13,200円(税込)
2022年10月発売予定
メーカー
メガハウス

1/144ガンプラHGシリーズを気軽にディスプレイ!世界観を楽しめるRMシリーズ「Gストラクチャー」に人気の『機動戦士ガンダムSEED』編がラインナップ!
初心者でも組みやすい、彩色済の半完成キット仕様。
別売りのガンプラシリーズと組み合わせれば、あの名シーンや白熱のバトルフィールドが再現できる情景ジオラマシリーズです。
「GS04・アークエンジェル艦橋」は本編第35話で、危機迫る「アークエンジェル」の前に颯爽と舞い降りる「フリーダムガンダム」初登場シーンが再現可能!
HGスケールに合わせた精密なディテール、彩色がよりディスプレイを引き立てます!

付属品のガンプラ用支柱スタンド、本体伸長用アタッチメントを用いて思いのまま名シーンをご堪能頂けます。
よりリアル志向の方は付属のミニ・デカールを用いて、更なるディテールアップもお楽しみ頂けます。

また同シリーズの別売り「アークエンジェルカタパルトデッキ」を近くに置くと更なる大迫力の臨場感を体感頂けます。
遊びも改良も自在!世界観が拡がる1/144ガンダムワールドをあなたの手で自由に創造してお楽しみください。

【商品の取り扱い】
プレミアムバンダイ、ボークス、イエローサブマリン(一部店舗を除く) 限定









▽商品ページRealistic Model Series 機動戦士ガンダムSEED(1/144HGシリーズ用) Gストラクチャー【GS04】アークエンジェル艦橋
«前の記事« 【アズールレーン】 JUUsタイム ちびキャラシリーズ 「チェシャー」デフォルメフィギュア 予約開始Ultimate Article「ウルトラマン (映画『シン・ウルトラマン』)」予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

3795862:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:06▼コメ返信通報

アークエンジェル「ちょっと通りますよ…」

19 2
3795865:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:09▼コメ返信通報

フリーダムじゃなくて、半壊のストライクを置きたい

31 2
このコメントへの反応(3レス):※3795874※3795896※3796011
3795867:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:10▼コメ返信通報

支柱がすごいな
なんか四足歩行のメカみたい

艦橋の中とか再現されてたら欲しい

18 1
このコメントへの反応(3レス):※3795888※3795973※3798446
3795869:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:13▼コメ返信通報

AT-AA(オールテレーン-アークエンジェル)

11 1
3795872:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:15▼コメ返信通報

どうにも色も形もコンクリート柱っぽいから四足歩行をネタとして考えてリアルな視点で見ても艦橋の建設途中みたいなんだよな…
そうまでしてフリーダム高く浮かせて位置揃える必要あるかな
両者の高さ見ると普通のアクションベースで丁度いい位置に行きそうなもんだが

15 3
このコメントへの反応(1レス):※3796179
3795874:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:17▼コメ返信通報

※3795865
自由、ストライク、暁の3パターンで遊べますよ

13 1
このコメントへの反応(3レス):※3795882※3796150※3796834
3795875:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:17▼コメ返信通報

そこだけ!?

6 1
3795876:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:17▼コメ返信通報

艦橋でお乳揺れ揺れでございますね?
わかります

10 4
3795881:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:21▼コメ返信通報

アークエンジェルのブリッジなんて何につかうんだよ
って思ったけど、色々あったな。
ジン置いたりとか
 
 
個人的にはホワイトベースやアルビオンのブリッジでガンキャノンとかジム・キャノンⅡ置きたいのはある

9 1
このコメントへの反応(1レス):※3795893
3795882:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:24▼コメ返信通報

※3795874
ジンも追加だ

14 1
このコメントへの反応(3レス):※3795890※3795897※3795995
3795888:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:30▼コメ返信通報

※3795867
めっちゃ揺れるマリューとめっちゃ頑張って操舵するノイマンがいてほしい

11 1
このコメントへの反応(1レス):※3795970
3795890:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:32▼コメ返信通報

※3795882
グゥル(ドダイみたいなやつ)が無い

6 1
3795893:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:37▼コメ返信通報

※3795881
リーンホースJr.も欲しいな
半壊のガンイージーでCVジョージと茶風林でほれみろ!ごっこも捗るな!

10 1
3795896:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:38▼コメ返信通報

※3795865
言っただろ?俺は、不可能を可能に……

8 4
このコメントへの反応(1レス):※3795912
3795897:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:39▼コメ返信通報

※3795882
いやブリッツも

6 1
このコメントへの反応(1レス):※3795901
3795901:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:46▼コメ返信通報

※3795897
ニコルゥうううううううう!

3 2
3795902:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:47▼コメ返信通報

アイアンギアーの艦橋がほしい

4 1
3795903:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:49▼コメ返信通報

HGアカツキ(シラヌイパック)を買ってあのシーンを再現しろと言うのだな

4 1
3795904:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:49▼コメ返信通報

中途半端な切り身になってもいいんで
流石にもうちょい下まで作って欲しかったな
足場になりそうな場所があればフリーダムでもなんでも立たせたまま飾れるのに

4 1
3795907:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:52▼コメ返信通報

最後の写真前出たカタパルトをうまく使っているな

6 1
3795912:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:55▼コメ返信通報

※3795896
「へへ…やっぱ俺って、不可能を可能に…」だな

10 1
3795915:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 08:59 ID:M3Nzg1MjY▼コメ返信通報

戦隊ヒーローの基地みたいやな

2 1
3795917:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 09:00▼コメ返信通報

デアゴスティーニかよ
脚付きはいつ完成するんだよ

3 1
3795921:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 09:05▼コメ返信通報

仕様変更でドミニオンも出せますね。
アズラエル虐ができる。

2 1
3795922:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 09:06▼コメ返信通報

アークエンジェルはブリッジだけでいろんな遊びができるな

0 1
3795923:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 09:06▼コメ返信通報

>気軽にディスプレイ
うそつけ!!

10 0
3795937:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 09:12▼コメ返信通報

これがイザーク達の言ってた足つきか

2 1
3795954:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 09:32▼コメ返信通報

前カタパルト再現したやつあったよな
飾るスペースある人限られてそうだが

0 1
3795965:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 09:42▼コメ返信通報

さすがにマニア向けの商品だとガオタとかガンダム大好き勢の平和なスレだね

0 2
3795970:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 09:45▼コメ返信通報

※3795888
逃げるカズイ

3 1
3795973:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 09:47▼コメ返信通報

※3795867
ダグラムで見たw

3 1
3795995:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 10:03▼コメ返信通報

※3795882
レイダーも(すぐにフリーダムにキックされるやつ)

2 1
3796005:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 10:13▼コメ返信通報

このまま出続けたらアークエンジェル完成しそうな気もするけど艦橋下の構造ブロックとかどう売るつもりなんやろ

1 1
3796010:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 10:16▼コメ返信通報

今後胴体と後部エンジン左右で発売されてこの前のカタパルトを合わせたら完成みたいなやつにならんかな

1 1
3796011:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 10:16▼コメ返信通報

※3795865
ストライクを飾りたいのに盾を前に構えられないんだよな

0 1
このコメントへの反応(3レス):※3796074※3796081※3796523
3796019:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 10:21▼コメ返信通報

そういえばストライクの操縦席とフィギュアーツのキラはいつ発売するんだ?

0 1
3796051:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 10:49▼コメ返信通報

艦橋内再現も電飾も無いというか
ギミックが何も無いのか…残念すぎる
リニアカタパルトの方の出来が良かっただけに…

0 1
3796060:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 10:55▼コメ返信通報

今まさにSEED見てるんだけどマリュー艦長ってノーブラなの??

最推しはイザーク!!

1 3
3796074:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 11:13▼コメ返信通報

※3796011
そういう時こそ改造するんだ

1 1
3796078:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 11:15▼コメ返信通報

艦橋だけで色々印象的なシーンあるのは凄いな。

1 1
3796079:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 11:17▼コメ返信通報

もうちょい下まであればと思ったけどアークエンジェルの画像見たらすぐ船体だった。

0 1
3796081:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 11:18▼コメ返信通報

※3796011
シールドのグリップくらいならランナーから作れるぞ
腕に固定するジョイントパーツを外してその3mm軸に差し込めばいいから割とお手軽だ

6 1
このコメントへの反応(1レス):※3796126
3796083:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 11:21▼コメ返信通報

これ、パソコンの上とかゲーム機の上に置けば何でもかんでもアークエンジェルっぽい何かにできて楽しそうだよな

3 1
3796116:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 11:50▼コメ返信通報

この4本足の艦橋が劇場版に!?

1 1
3796122:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 11:56▼コメ返信通報

不可能を可能にする男ごっこが出来る。

1 1
3796126:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 11:58▼コメ返信通報

※3796081
L字に切り取ればいいのね!参考になります。

2 1
このコメントへの反応(1レス):※3796524
3796150:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 12:08▼コメ返信通報

※3795874
こう言われるとけっこう遊べるパターンあんねな

1 1
3796179:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 12:15▼コメ返信通報

※3795872
商品説明にもある通りカタパルトデッキと並べたときにちょうどいい高さにするための四本足なのでは?
デッキなしで飾る場合なら自分も普通のアクションベースで事足りると思う

2 1
3796485:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 14:07▼コメ返信通報

週刊アークエンジェル
創刊号は艦橋がついて13200円

6 1
このコメントへの反応(2レス):※3797972※3798493
3796523:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 14:33▼コメ返信通報

※3796011
他のプラモデルの腕とか使えるように改造すると便利で楽しいぞ
ガンプラのそういうパーツが手に入りにくいから最近よく利用してる

1 1
3796524:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 14:34▼コメ返信通報

※3796126
いえす、アングル的にも気にならないからこの使い方なら十分
もう少しこだわりたいならセリアで売ってる1mmのプラバンかタミヤの角棒と3mmランナーを組み合わせたらそれなりのが作れるぞ!

2 1
このコメントへの反応(1レス):※3798342
3796587:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 15:27▼コメ返信通報

黒っぽく塗装したやつ対面させよう

2 1
3796713:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 17:27▼コメ返信通報

四本脚付けると宇宙刑事っぽく見える

1 1
このコメントへの反応(1レス):※3797899
3796834:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 18:57▼コメ返信通報

※3795874
雰囲気だけならバスターのちょい後方に置いといてもいいかもしれない

1 1
3796905:ウルズ774 投稿日:2022年06月02日 19:32▼コメ返信通報

もうちょい下まで作ってくれたら写真写り良いのに
あとブリッツが艦橋下を攻撃してたから再現出来る

0 1
3797337:ウルズ774 投稿日:2022年06月03日 04:00▼コメ返信通報

これはつまり
子安「やっぱ俺って…(ry」ごっこしろと

0 1
3797344:ウルズ774 投稿日:2022年06月03日 04:39▼コメ返信通報

ちょっとずつ発売されて全部合わせると1/144アークエンジェル完成!とかならないかな

4 1
3797441:ウルズ774 投稿日:2022年06月03日 09:25▼コメ返信通報

そろそろHGCE版のアカツキをだな・・・

2 1
3797706:ウルズ774 投稿日:2022年06月03日 12:59▼コメ返信通報

フリーダムと並べた時の演出優先のサイズなんかねこれ。
ガラス張りの艦橋部分が人が入れる大きさに見えない。

2 0
3797814:ウルズ774 投稿日:2022年06月03日 14:07▼コメ返信通報

ブリッジ部分の右下あたりでちょびちょびビーム撃ってるブリッツの印象が
いやあんたそんなとこで遊んでないで右盾のそれブリッジのガラス部分に撃ち込めよて毎度思ってた

2 1
3797840:ウルズ774 投稿日:2022年06月03日 14:29▼コメ返信通報

定価割れするよな?

0 2
3797848:ウルズ774 投稿日:2022年06月03日 14:32▼コメ返信通報

これ中覗いたらマリューさんが揺れてたりしない?

0 1
3797878:ウルズ774 投稿日:2022年06月03日 15:07▼コメ返信通報

フラガが庇って散るシーンでも作るかな

0 1
3797899:ウルズ774 投稿日:2022年06月03日 15:27▼コメ返信通報

※3796713
昭和の戦隊ロボの母艦っぽさがあるな
ブリッジ下の縦に入ってる分割線とかから開きそう

0 1
3797910:ウルズ774 投稿日:2022年06月03日 15:32▼コメ返信通報

そういえば少し前にカタパルトが発売されてたよね…
もしかして、少しずつ組み上がっていくやつ?

0 1
3797926:ウルズ774 投稿日:2022年06月03日 15:47▼コメ返信通報

ひたすらシュール

0 1
3797972:ウルズ774 投稿日:2022年06月03日 16:24▼コメ返信通報

※3796485
モルゲンレ~テ🎵(某CM調)

1 1
3798048:ウルズ774 投稿日:2022年06月03日 17:38▼コメ返信通報

バズーカ持ったシャアザクを前に置けばいいのかな。

0 1
3798171:ウルズ774 投稿日:2022年06月03日 19:36▼コメ返信通報

同スケールのマリュー艦長もつけて欲しいな

0 1
3798342:ウルズ774 投稿日:2022年06月04日 01:04▼コメ返信通報

※3796524
おおーっ。
お手軽改造の教授ありがとうございます。

0 1
3798360:ウルズ774 投稿日:2022年06月04日 01:42▼コメ返信通報

これ、森林ジオラマに置いたら特撮の基地っぽくなるね
買うか!

0 1
3798446:ウルズ774 投稿日:2022年06月04日 08:23▼コメ返信通報

※3795867
スターウォーズでいたな、こんなメカ

0 1
3798493:ウルズ774 投稿日:2022年06月04日 11:17▼コメ返信通報

※3796485
で途中で頓挫廃刊する。まとめて販売して終われば良いが下手したら全部出ないで終わるがデフォ。

1 0
3799048:ウルズ774 投稿日:2022年06月05日 11:07▼コメ返信通報

AA艦橋いいねぇ!
ダブルオーの強襲用コンテナも続いてほしいわ

0 1

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x