top-page
TOP > ロボット > 【30MM】「eEXM-S01U フォレスティエリ 01」「eEXM-S02M フォレスティエリ 02」「オプションパーツセット9(大型ブースターユニット)」プラモデル 発売決定【追記】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【30MM】「eEXM-S01U フォレスティエリ 01」「eEXM-S02M フォレスティエリ 02」「オプションパーツセット9(大型ブースターユニット)」プラモデル 発売決定【追記】

2022年03月15日 12:38

ロボットプラモ30MM

|CM(106)
 30MM新作






■「30MM」プラモデル新作が発表
メーカー バンダイスピリッツ

「30 MINUTES MISSIONS ANOTHER EXAMACS PLAN」より
30MM 1/144 eEXM-21 ラビオット (R623部隊所属機)の発売が決定!
商品詳細はプレミアムバンダイにて後日公開!



カスタマイズウェポンズ(ミリタリー武装)
汎用性の高い武器パーツが揃ったオプションセット!
各種機体に装着して、ミリタリーテイストのカスタマイズを楽しもう!









30 MINUTES MISSIONS公式SNS @30mmissions
【ホビーネクストフェイズ 新商品情報】
30MM 地球連合軍より新機体が登場
30MM 1/144 eEXM-S01U フォレスティエリ 01

組み立て・カスタマイズを更にスムーズにする
新機構「ブロックアッセンブルシステム」搭載!

無限のカスタマイズで自分だけの量産機を作り出せ!

bandai-hobby.net/site/nextphase2022spring/item/30mm/
twitter.com/30mmissions/status/1503567328243433472








30MM 地球連合軍より新機体が登場

30MM 1/144 eEXM-S02M フォレスティエリ 02

「ブロックアッセンブルシステム」搭載!
組み立て・カスタマイズは更にスムーズに!
ライフルとビームソード、新型ロイロイが付属!









30MM 1/144 オプションパーツセット9(大型ブースターユニット)
ユニット状態でのディスプレイのほか、カスタマイズパーツとして各機体への装着が可能!
シールドバインダーやジョイントなど便利なパーツが多数付属!







«前の記事« 【30 MINUTES SISTERS】「アルカ=カルティー(新素体)」「水転写デカール」「アームパーツ&レッグパーツ」プラモデル 発売決定【鬼滅の刃】「煉󠄁獄杏寿郎郎」プラモデル化決定 »次の記事»
この記事へのコメント

3705227:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:20▼コメ返信通報

うわ
これめっちゃいい

55 3
3705232:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:21▼コメ返信通報

ビームサーベル持ってる写真のポーズ、柄悪く見えるw

16 3
3705240:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:22▼コメ返信通報

顔がゾイドやん!

34 2
3705243:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:22▼コメ返信通報

良いデザインだ

19 4
3705245:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:23▼コメ返信通報

先に妹がとんでもない爆弾落とした所為で兄さん微妙に影薄くなりそうだけどこれはこれでカッコいいぞ

28 4
3705246:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:23▼コメ返信通報

ははーん
これは共和国ゾイドを作れってことだな

47 3
3705247:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:23▼コメ返信通報

関節的にマクシオンか
組み替えはしやすそうだが単体だとなんとも反応に困るな

5 6
このコメントへの反応(1レス):※3705307
3705251:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:23▼コメ返信通報

はいコッチからもカワイイいただきました!
妹分に負けてねえなコレ!
欲しい…!

2 3
3705252:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:23▼コメ返信通報

なんか地球連合軍よりバイロン軍が作りそうなデザインしてるな
向こうの技術者が亡命でもしてきたか?

26 3
このコメントへの反応(1レス):※3705592
3705254:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:24▼コメ返信通報

組み合わせで浮かないこと重視してるイメージだね
かなり既存の商品と馴染みやすそう

7 2
3705256:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:24▼コメ返信通報

プレバン、ラビオットのカスタム機は出るけどシエルノヴァのカスタム機は無いのか・・・
この調子でスピナティオとティアのカスタムもやってくれ。

9 2
3705267:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:26▼コメ返信通報

ツボを突くの上手すぎる

15 3
3705268:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:26▼コメ返信通報

オリジナルのゾイド作れそう

19 1
3705270:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:27▼コメ返信通報

一周回って主人公機感ある

14 2
このコメントへの反応(1レス):※3705962
3705271:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:27▼コメ返信通報

このフレームはマクシオン軍専用じゃなかったのか
地球連合軍さんどうなんですか?

1 1
このコメントへの反応(1レス):※3705304
3705274:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:28▼コメ返信通報

ゴツゴツしてていいね

2 2
3705282:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:29▼コメ返信通報

これかっけぇなぁ

3 2
3705284:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:29▼コメ返信通報

大型ブースターの機種を背中に、シールドバインダーをラビオットの肩につけたらぱっと見ダブルオーライザーになりそう

9 2
3705286:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:29▼コメ返信通報

ブースターのガネーシャ感

8 1
このコメントへの反応(2レス):※3705325※3705473
3705294:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:31▼コメ返信通報

新型ロイロイが\[l l]/こんな感じに見えてかわいい

12 2
このコメントへの反応(1レス):※3705916
3705296:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:31▼コメ返信通報

ダグラムに似てる。ゴーストに似てる。

4 1
このコメントへの反応(1レス):※3705332
3705297:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:31▼コメ返信通報

顔がコンバットアーマー

7 2
このコメントへの反応(1レス):※3705846
3705299:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:31▼コメ返信通報

ダグラムぽいの作れそう

4 1
3705303:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:32▼コメ返信通報

フェラーチオ

1 9
3705304:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:32▼コメ返信通報

※3705271
エグザビークル(小型量産機Ver.)がマキシオン軍のフレーム再利用して完成させているし

2 1
3705307:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:32▼コメ返信通報

※3705247
連合新機体ですよ

4 1
このコメントへの反応(1レス):※3705329
3705311:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:33▼コメ返信通報

ダイアクロンとかLEGOロボットとかコトブキヤと方向性が似てきたな。こっちが最初かな?

0 2
3705325:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:36▼コメ返信通報

※3705286
似るのはしゃーない。
柳瀬・海老川・フミカネ3人衆とかいう模型界のアナハイム…。

22 2
このコメントへの反応(4レス):※3705392※3705480※3705880※3706253
3705329:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:36▼コメ返信通報

※3705307
連合の新機体だけど、関節の構造が今まで他と違ってたマクシオン型(スピナ系統)と一緒だと思うのよ。
これで連合機体とマクシオン機体のミックスがしやすくなるってハナシ。

4 1
3705332:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:37▼コメ返信通報

※3705296
いいよね……この無骨なフェイス。素晴らしい

7 1
3705341:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:39▼コメ返信通報

黒フォレスの特殊部隊用少数量産タイプ感

1 1
3705353:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:42▼コメ返信通報

いつの日かと恐れていそう

2 1
3705354:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:42▼コメ返信通報

歳の近い妹に負けずに頑張ってるよな
ワンワンヘッド好き

1 1
3705371:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:45▼コメ返信通報

載ってないけど赤ラビオくんメチャクチャいいじゃん
ほとんど既存パーツで独自のかっこいいもんお出ししてくるんだからすげぇわ

2 1
3705376:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:45▼コメ返信通報

ダグラム?
でも四肢を見るとビーストモードとかになりそうか

1 1
3705379:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:46▼コメ返信通報

この武器は3個は買いたい

2 1
3705385:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:47▼コメ返信通報

顔が動物っぽいのでアゴが開閉するとかのギミックがあればいいな

2 1
3705386:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:47▼コメ返信通報

ガネーシャぽいなと思ったら
そういえばどっちも海老川さんか
ちょうどもうすこし小さいのが
ほしかったんだ

2 1
3705392:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:48▼コメ返信通報

拳銃にホルスターついてくるのが素晴らしい・・・

※3705325
どこかで見たようなコンセプトと、どこかで見たようなシルエットを組み合わせることで、
自分だけの機体を造り上げるのがコンセプトだからな・・・

6 1
3705394:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:48▼コメ返信通報

ブースターユニットのひと目でわかる海老川さん味

2 1
3705401:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:49▼コメ返信通報

アーミーナイフ欲しかったので助かる

2 1
3705406:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:50▼コメ返信通報

駿○屋だと小売価格より高額で販売されそう

6 11
3705426:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:54▼コメ返信通報

毎回三セット買ってるけど今回はで足りるかな?

しかし30MMって発売当初は武器屋のFAの廉価版くらいにしか思ってなかったけど
本日の発表を見るとFA買うのやめてこっちに軍資金を注ぎ込んでもいいなと思った。

妹の方も迷う。

1 2
このコメントへの反応(1レス):※3705551
3705428:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:54▼コメ返信通報

この頭部は良いね
ダグラムとかモリビトみたいなのが作れそう

2 1
3705436:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 12:57▼コメ返信通報

連合軍とんでもないもん生んでるわ……これは絶対ヤバいやつだ

1 1
3705473:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 13:09▼コメ返信通報

※3705286
ルルチェに履かせよう

4 1
3705478:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 13:11▼コメ返信通報

リボルバー待ってた!自作せざるを得んかと思ってたからマジありがたい!で予約はいつです?まあどうせ再販で買うことになるでしょうが。

2 1
3705479:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 13:12▼コメ返信通報

これフォレスティエリの胴体パーツの肩関節の引き出し無くなってる?

0 1
このコメントへの反応(1レス):※3705563
3705480:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 13:12▼コメ返信通報

※3705325
やきおじは自分の住みかに帰ってもらって

1 12
3705483:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 13:13▼コメ返信通報

大型ブースターガン積みしてえ

0 2
3705494:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 13:17▼コメ返信通報

コトブキヤのMSGのハンドガンを無理矢理持たせてみたもののデカすぎたので
このハンドガンはうれしい

2 1
3705499:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 13:19▼コメ返信通報

俺30mmでコマンドウルフを作るのが夢だったんだ

7 1
3705510:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 13:23▼コメ返信通報

黒いのはビルゴに似てるような気がした

1 4
3705516:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 13:26▼コメ返信通報

四つ脚改造好きな自分にはたまらないフォルム。
改造の幅広がりそうで楽しみだけど
なんか口元の白い部分が出っ歯に見えて可愛い。

0 1
3705526:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 13:28▼コメ返信通報

えっ、赤いラビオット足の太さのバランス良くなっていい感じにカッコ良くなってるやん。

1 1
3705536:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 13:31▼コメ返信通報

ホルスターねぇ……
こういうのめっちゃ好き

4 1
3705551:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 13:39▼コメ返信通報

※3705426
妹のほうも作るの楽しいよ
お兄ちゃんのほうの資産があるなら武器とか手とか脚とか奪っていろいろ遊べるし
買いにくいという最大の問題があるけども

1 1
3705555:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 13:40▼コメ返信通報

ブースター、海老川に見せかけた柳瀬の模様

1 1
3705563:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 13:45▼コメ返信通報

※3705479
関節はスピナ系と同じ

0 1
3705567:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 13:47▼コメ返信通報

ロボットがリボルバーってめっちゃいいよなぁ

2 1
3705577:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 13:50▼コメ返信通報

おそらくみんなが待ってたビームサーベルがいよいよ満を持して出るのか

7 1
3705579:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 13:50▼コメ返信通報

ビームソードが付いてくるのが地味に嬉しい

7 1
3705585:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 13:53▼コメ返信通報

めっちゃいいじゃん!
色々試したくなるの多くてやばいわ

1 1
3705592:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 13:59▼コメ返信通報

※3705252
お、いいね
そういう設定もありだな

6 1
3705598:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 14:05▼コメ返信通報

ようやくビームソードがきた

7 1
3705608:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 14:12▼コメ返信通報

柳瀬敬之 @yanase_t
#30MM

1/144 オプションパーツセット9(大型ブースターユニット)

デザイン担当しました。
海老川さんにガッツリ監修してもらいつつ組み換え遊びが色々出来るように試行錯誤繰り返しました。
よろしくお願いいたします~

#プラモデル

5 1
3705612:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 14:15▼コメ返信通報

今まで頑なに登場させなかったビームサーベルが満を持して来たの、なんだかアツいな

6 1
3705614:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 14:18▼コメ返信通報

ビームサーベルより先に謎の魔法武器が実装される世界だからなぁ

3 1
3705618:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 14:22▼コメ返信通報

これアレやな、戦争が長期化してきて技術的にも成熟し出した結果、殺意の高い武装が充実し出し始めたんや
泥沼化してるのに現場はイキイキするやつー!

8 1
3705632:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 14:32▼コメ返信通報

〜ノヴァと聞くとロシアの爆乳ポルノ女優を思い出す

0 7
3705634:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 14:34▼コメ返信通報

俺、大型ブースターが買えたらエスポジットにくっつけてブンドドするんだ

6 1
3705639:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 14:38▼コメ返信通報

珍しい色のサーベルエフェクト

0 1
3705644:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 14:41▼コメ返信通報

ブースターユニットが良いな、こういうの欲しかったんだよ。

1 1
3705660:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 14:48▼コメ返信通報

ラビオット、よーくみたら陸戦アルトの脚と装甲パーツ使ってるのか。

0 1
3705688:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 15:09▼コメ返信通報

サイズは違うけどこのプレバンラビオットでジェネリックマガツキ崩天作りたくなったぞ
しかしビームソードじゃないと違和感あるくらいリアルロボには浸透したんだなと思う
自分で組んでてもしっくりしなかったし

0 1
3705695:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 15:15▼コメ返信通報

このラビオットの胸部パーツ
指揮官機用とも違う新規か?

1 1
このコメントへの反応(1レス):※3705775
3705720:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 15:28▼コメ返信通報

欲を言うとプレバン限定受注とかでいいから
ランナー色組み合わせて買いたいよね

5 1
3705752:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 15:58▼コメ返信通報

このビームソードSB-13と同じ形状で短いタイプっぽいしガンプラの方にも重宝しそう
この形状で短いのは何気今まで無かったはず

0 1
3705775:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 16:26▼コメ返信通報

※3705695
前にあったアルトポルタのプレバン限定の紫のやつのラビオット版だと思う
こんな感じでエスポジットもいずれ限定版が出そう

0 1
3705784:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 16:38▼コメ返信通報

ブロック ブロック ダイヤブロ〜ック みんなで作ろうみんなの〜街〜♪

1 2
3705801:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 17:06▼コメ返信通報

ジェイムスン型義体の人がいるな

1 1
3705807:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 17:10▼コメ返信通報

でもこのシリーズの関節って実際には一度外すとダメになるんでしょ?

0 4
このコメントへの反応(2レス):※3705818※3705823
3705815:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 17:20▼コメ返信通報

ラビオットがFAのコボルトとシュトラウスが合体したやつに見える…ヴァイスハイトだっけ?

0 2
3705818:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 17:21▼コメ返信通報

※3705807
一度二度なら大丈夫よ
何度も外せばそりゃ緩む
そこは自分で調整してもろて

5 1
3705823:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 17:24▼コメ返信通報

※3705807
外さなくても気が付いたらプランプランになる場合もあるから気を付けて

3 1
3705825:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 17:25▼コメ返信通報

どっかで見たことある雰囲気のモノなのにパクッてる
感じないのはやっぱプロのお仕事ってとこなんだろね

3 2
このコメントへの反応(1レス):※3705843
3705843:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 17:40▼コメ返信通報

※3705825
ブキヤのあれとかソレでしょ。だってコンセプト自体が被ってるしデザイナーもね……。

ところでホルスターって右側専用なのだろうか?
両腰にぶら下げたかったんだがなぁ

0 1
このコメントへの反応(1レス):※3705888
3705846:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 17:44▼コメ返信通報

※3705297
目指せ、遥かな地平

1 1
3705861:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 18:05▼コメ返信通報

手が大きいの好き
そして大型ブースターがガネーシャ見立て改造しろと囁く

0 2
3705880:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 18:18▼コメ返信通報

※3705325
バンダイだけならともかく模型界って括りなら浅井真紀も忘れてはいけない気がする

1 1
このコメントへの反応(1レス):※3706320
3705888:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 18:24▼コメ返信通報

※3705843
形見るに左右どっちでも行けるようになってるんじゃね?
コの字型で両方空いてるっぽいし

0 1
3705916:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 18:45▼コメ返信通報

※3705294
もうヘーベルハウスにしか見えない

0 0
3705962:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 19:21▼コメ返信通報

※3705270
フォスティエリはコアガンダム2感あるよね…
まあ胸のクリアパーツと追加装備のせいだけど

1 0
3705984:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 19:38▼コメ返信通報

エスポジット、レヴェルノヴァと各軍の新型きてたんでマキシオンの新型くるかと思ってました。

2 0
3706092:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 20:41▼コメ返信通報

プテラスみたいなのがいる

1 0
3706148:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 21:22▼コメ返信通報

ブースターが足になるのコトブキヤで見たな

0 0
このコメントへの反応(1レス):※3706379
3706210:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 22:33▼コメ返信通報

この30MMは、コスパ良いのが嬉しいですね。だけれど?中に入り込める隊員が居ないので、ユーザーが、30MM世界に入り込めないのが残念。これからの展開で、隊員フィギュアやフィギュアが入れるコクピットコアが出て来れば、30MM世界が大きく拡がってくれて熱くなると思います。やはり、世界観を作り出すのには、対比となるフィギュアは必要だと考えます

0 5
このコメントへの反応(1レス):※3707413
3706229:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 23:04▼コメ返信通報

おれのすきなものしかでてない……

1 0
3706251:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 23:33▼コメ返信通報

すげー興味出たんだけど
カスタマイズしてMGの小型MSサイズにできたりする?

0 0
3706253:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 23:35▼コメ返信通報

※3705325
カトキ氏の後釜としての地位が磐石になってきたな

2 0
このコメントへの反応(1レス):※3706307
3706307:ウルズ774 投稿日:2022年03月16日 01:14▼コメ返信通報

※3706253
寧ろ引き出しの多さはカトキを遥に越えてガワラに迫る勢い。
白フォレのヘリっぽい顔がいいねぇ、VTOL機組みたい。
連合は小型機以降からはマクシオンフレームを鹵獲して新型開発したのかな?
ちなみにブキヤは勿論バンダイさん自身が「フレームの世代問題」に遭遇した経験があるので30MMは勿論30MSもどう切り出すか見物。

1 0
このコメントへの反応(1レス):※3706381
3706320:ウルズ774 投稿日:2022年03月16日 02:06▼コメ返信通報

※3705880
もはやミノスフキー博士クラスだろ氏の場合

0 0
3706365:ウルズ774 投稿日:2022年03月16日 06:58▼コメ返信通報

キャノンバイクにブースター組み合わせれば、
ヒュ○ケバインガンナーみたいな空飛ぶサポートメカみたいなのが作れるかな?

1 0
3706379:ウルズ774 投稿日:2022年03月16日 07:39▼コメ返信通報

※3706148
スペリオルのbstとかでもやってるし鉄板やろ

2 0
3706381:ウルズ774 投稿日:2022年03月16日 07:41▼コメ返信通報

※3706307
ドアンザクアレンジとか落とし込み方の巧みっぷりあるし方向性の違いじゃない?(どっちが上とかじゃない論

0 0
3707413:ウルズ774 投稿日:2022年03月16日 22:36▼コメ返信通報

※3706210
エグザビークルの小型量産機verにコックピットブロックあるよ、アルトとか既存機体に付けれる
ただし、このシリーズ1/144だから乗せれる人形はNゲージサイズのちっちゃいヤツくらいしか無い

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x