top-page
TOP > ロボット > 【グラディウス】プラム「ビックバイパーver.グラディウスⅤ[2P COLOR]」プラモデル 近日予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【グラディウス】プラム「ビックバイパーver.グラディウスⅤ[2P COLOR]」プラモデル 近日予約開始

2022年02月13日 21:34

ロボットプラモプラムグラディウス

|CM(53)
 近日予約開始






■グラディウス「ビックバイパーver.グラディウスⅤ[2P COLOR]」プラモデル
近日予約開始
メーカー プラム

ビックバイパーver.グラディウスⅤ[2P COLOR]近日中にご予約開始!

ビックバイパーver.グラディウスⅤ[2P COLOR]

■プラスチックキット
■スケール:1/144
■全長:約150mm
■定価:4,500円(税抜)4,950円(税込み)
[PLUM直販店販売]4,000円(税抜)4,400円(税込み)

■2022年5月発売予定
■付属品:展示ベース
※画像は試作品につき実際の商品とは異なります。

ameblo.jp/plum-pmoa/entry-12724616110.html












«前の記事« 【カンザリン氏イラスト】AniGift「死ノ宮かんな 看護師 Ver」フィギュア化決定一番くじ「エヴァンゲリオン ~エヴァパイロット、集結!~」発売決定、フィギュア画像公開 »次の記事»
この記事へのコメント

3663917:ウルズ774 投稿日:2022年02月13日 21:35▼コメ返信通報

コスモタイガー?

0 5
3663918:ウルズ774 投稿日:2022年02月13日 21:35▼コメ返信通報

ありえない、何かの間違いではないか?

21 1
このコメントへの反応(1レス):※3664060
3663921:ウルズ774 投稿日:2022年02月13日 21:41▼コメ返信通報

ZOE版のは?

4 2
3663924:ウルズ774 投稿日:2022年02月13日 21:43▼コメ返信通報

パロディウス?

2 1
3663927:ウルズ774 投稿日:2022年02月13日 21:46▼コメ返信通報

ここはあえてオトメディウスを

6 1
3663930:ウルズ774 投稿日:2022年02月13日 21:47▼コメ返信通報

こっちも2機買ってちゃんと2面8面のデモに出してやるんだ……

0 0
3663934:ウルズ774 投稿日:2022年02月13日 21:55▼コメ返信通報

遊戯王じゃん

2 4
このコメントへの反応(1レス):※3663959
3663941:ウルズ774 投稿日:2022年02月13日 22:00▼コメ返信通報

バリア、オプション、各種弾のエフェクトパーツもあれば最高なんだがな~

5 0
3663942:ウルズ774 投稿日:2022年02月13日 22:00▼コメ返信通報

5月発売か
73日かな?

1 0
3663950:ウルズ774 投稿日:2022年02月13日 22:05▼コメ返信通報

赤色出すなら、やはりロードブリティッシュを出して欲しい。待ってます。

12 1
3663959:ウルズ774 投稿日:2022年02月13日 22:18▼コメ返信通報

※3663934
OCGと一緒に飾るわ。

1 1
3663962:ウルズ774 投稿日:2022年02月13日 22:21▼コメ返信通報

まだアトリエ彩のやつ積んでるわ

1 0
3663967:ウルズ774 投稿日:2022年02月13日 22:25▼コメ返信通報

マニアックな物で迎撃型とか長射程型、後期量産型とか出さないと。

0 1
3663971:ウルズ774 投稿日:2022年02月13日 22:27▼コメ返信通報

プラムのキットって組み易いのかな?

0 1
3663973:ウルズ774 投稿日:2022年02月13日 22:32▼コメ返信通報

プラムってロリを売って出た利益を
趣味の戦闘機やロボで消費しているイメージ

6 1
このコメントへの反応(4レス):※3663985※3664131※3664142※3664697
3663975:ウルズ774 投稿日:2022年02月13日 22:35▼コメ返信通報

メダリオン…ではないか

0 2
3663983:ウルズ774 投稿日:2022年02月13日 22:49▼コメ返信通報

1pのヤツだったっけ?評判が最悪だったヤツって。
合せ目がズレてる。だの パーツが反ってる。だのって聞いた覚えが。
そうだとして、その金型のまんま。って事は流石に…

0 13
このコメントへの反応(4レス):※3664049※3664068※3664072※3664075
3663985:ウルズ774 投稿日:2022年02月13日 22:51▼コメ返信通報

※3663973
最近は電車も有るぞ

気軽に手が出せる値段、プラモならではの精密さ
それでいて組みやすい、走行化も容易
ってんで、鉄道模型界のガンプラみたいな感じになってる

2 1
3664049:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 00:02▼コメ返信通報

※3663983
適当なこと言わない方がいいよ

6 2
3664060:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 00:13▼コメ返信通報

※3663918
…選択の余地はなさそうだな

5 1
3664068:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 00:22▼コメ返信通報

※3663983
アトリエ彩の方じゃない?
プラムのは良かったはず

8 0
3664072:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 00:27▼コメ返信通報

※3663983
まあ作ったけど普通だったかな、パーツが細かいから義務教育レベルだとイライラするかもしれんが・・・
そもそもその情報がどこまで正しいか自分で確認したのか?
他人が悪意を持って書き込んだ情報だとしてそれを鵜吞みにしたとかだとしたらそれはかなり残念な生き物だぞ
批判したいのなら自分で金払って自分が作ってから語るべきだよ

18 1
3664075:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 00:27▼コメ返信通報

※3663983
もしかしてだがアトリエ彩さんのビックバイパーのキットの事かな?今から15年(もっと前?)の
ソッチなら機体シルエット以外の評価が…って言う問題キットで何度放り出そうと思ったか…
当時の生産の事を考えると仕方はない話だけど
PLUMさんの方はガンプラレベルの組みやすさは無理でも十分楽なキットだよ、出来も良いしね

15 0
3664131:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 02:02▼コメ返信通報

※3663973
幼女を売って架空戦闘機を出すPLAMと
メカ娘を売ってゾイドを出すブキヤ

7 2
3664142:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 02:23▼コメ返信通報

※3663973
ニャンちゅう忘れないで上げて

3 1
3664154:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 02:51▼コメ返信通報

ビッグコアMK3を出してほしいな
グラディウスは敵機が格好いいんだが主人公機じゃないと売れないかね

1 0
3664160:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 03:16▼コメ返信通報

アインハンダーも出してクレメンス

2 2
3664208:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 05:17▼コメ返信通報

たけぇ

誰が買うか

1 24
このコメントへの反応(2レス):※3664225※3664226
3664225:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 06:06▼コメ返信通報

※3664208
こういうのは、ほぼネタで欲しい類いだから、『懐かしファミコンキャラシリーズ』というコンセプトで、500~300円のガチャガチャで出せば良いのに。
4,500円なら、500円ガチャガチャで9人以上で同じ売上やん。

スペランカーの主人公とか、ジャジャ丸君とか、ゼビウスとか。
ファミコン時代で現在、子育て期間のパパは、そんなに小遣い無いだろ。

1 13
このコメントへの反応(5レス):※3664239※3664241※3664313※3664325※3664518
3664226:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 06:10▼コメ返信通報

※3664208
オレは買っているんだが?
それにキミが買わなくても、ある程度以上買っている人がいるから販売が続いている
そして普通の値段のキットだぞ、ガンプラが安すぎテイキ

14 1
3664239:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 06:32▼コメ返信通報

※3664225
ガチャとプラモを比較してもまったく意味はないと思う。
ガチャでプラモと同じ大きさで同じクォリティのものが出てるんなら話は別だが。

3 1
3664241:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 06:33▼コメ返信通報

※3664225
ガチャとはメーカーが違うからそうは言われても、って思うよ
そしてコレ位の値段なら十分大丈夫じゃないかな?小遣い
そんなに給料高くない自分でも家に入れたうえで問題無く買えるよ
寧ろ家族に気を遣うのは塗装環境と家族サービスの時間の方だね

4 1
3664260:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 07:19▼コメ返信通報

今PLUMのプラモってどんどん品質上がってる最中なんですわ
中華に逃げずに日本で頑張る企業を応援するのは当たり前なんですわ
AZUMAとか組んでみろよ、老舗メーカーより品質高いし色分けもバッチリ
俺は何の文句もないね!

5 1
このコメントへの反応(1レス):※3664286
3664286:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 08:29▼コメ返信通報

※3664260
まるで初期製品の品質がダメダメだったかのような言い様だな!
…まあ、確かにひどかったな…(ちょっとした不注意で文字通り粉々にしてしまったシルフィードを思い出しつつ)。

1 1
3664294:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 08:47▼コメ返信通報

金型作成の技術は有っても異業種参入でプラモのノウハウが無かったってだけの話やん
今や多色成型で遮断器作るとか変態な事までやれるまでになったぞ

2 1
このコメントへの反応(1レス):※3664326
3664310:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 09:37▼コメ返信通報

昔はビッ「グ」バイパーと勘違いしてたわ

1 1
このコメントへの反応(1レス):※3664797
3664313:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 09:54▼コメ返信通報

※3664225
そういうコンセプトの商品はもうあったんだよ。シューティングゲームヒストリカって知ってる?知らないだろうね
その前にグラディウスVはPS2だからファミコンキャラでもないけどね
それに「ファミコン世代のパパ」はもう孫が居てもおかしくないような年齢だよ。今丁度子育て期間のパパなんてかなり少数派だろう
何から何までズレたコメントだな

5 1
このコメントへの反応(1レス):※3664512
3664318:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 10:12▼コメ返信通報

もっとブルーシルバーなイメージだったわ
昭和のカローラみたいなカラーだったんだな

0 1
このコメントへの反応(1レス):※3664395
3664325:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 10:37▼コメ返信通報

※3664225
ファミコン世代はとっくに子育て終わってるわ

5 1
3664326:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 10:41▼コメ返信通報

※3664294
自動車のパーツとか作ってるメーカーだからもともと技術は高いのよな

3 0
3664395:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 11:49▼コメ返信通報

※3664318
ゼビウスのソルバルウもだけど古いドット濃淡の白いメカって画面上だとシルバーに見えるからなー

1 1
3664421:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 12:17▼コメ返信通報

グラディウスVをHDにしてPS4とかswitchに移植してくれないかなぁ。

1 0
3664423:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 12:22▼コメ返信通報

上上下下左右左右BA

3 1
このコメントへの反応(1レス):※3664831
3664512:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 13:49▼コメ返信通報

※3664313
※3663325
グラディウスが1985年
約35年(+7~15年)で孫までいけるって、
どういう知能してるの?
計算できない人?

1 1
このコメントへの反応(1レス):※3664948
3664515:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 13:56▼コメ返信通報

2pカラーて何やねん

0 1
3664518:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 13:59▼コメ返信通報

※3664225
その辺の世代に向けた高額商品がガンガン出てる世の中なんだよなぁ

2 0
3664569:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 15:08▼コメ返信通報

ゼロフォース作ってくれよ、高い所から落とすとヴァーって断末魔叫ぶギミック付きで

0 2
3664697:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 16:33▼コメ返信通報

※3663973
福袋に入ってた。

0 1
3664740:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 17:11▼コメ返信通報

まあ色違いって売れないんだよねぇ

1 0
3664797:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 17:49▼コメ返信通報

※3664310
アルファベット表記だとvic viperだしなぁ

0 0
3664831:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 18:14▼コメ返信通報

※3664423
PS2のⅴはAB無いからL1R1かL2R2な

0 0
3664948:ウルズ774 投稿日:2022年02月14日 19:45▼コメ返信通報

※3664512
ファミコン世代のパパなんだから息子は35歳っても読めるやん

0 1
3665502:ウルズ774 投稿日:2022年02月15日 06:51▼コメ返信通報

STGは歴史は長いがドラクエFFの様に受け継がれることなくほとんど絶滅してるので市場的にはファミコン世代が存在してるのみです

0 1

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x