top-page
TOP > ロボット > ガンダム > 【ガンプラ】MG「ガンダムNT-1 ver.2.0[クリアカラー]」イベント限定販売決定
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ガンプラ】MG「ガンダムNT-1 ver.2.0[クリアカラー]」イベント限定販売決定

2019年07月10日 01:40

ガンダム限定ガンプラMG

|CM(98)
 クリアカラー

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■イベント限定販売
石川のガンプライベントを皮切りに順次発売予定

MG 1/100 ガンダムNT-1 ver.2.0[クリアカラー]
価格 6,264円(税込)
発売日2019年08月09日

『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』よりガンダムNT-1がVer.2.0のクリアカラーになって登場!

■劇中のイメージを踏襲したプロポーションとディテール。多重構造により、内部フレームやアーマーの内壁までも再現されており、クリアカラーになることによって、よりメカニカルな表現になっている。
■肩関節のシーリングには、ビニール素材を採用することで“シワ”の質感を再現。
■MGオリジナルギミックとして、チョバム・アーマー装着時、シールド携行時のガトリング展開が可能。
■チョバム・アーマー装着時のスラスター展開を再現。
■劇中再現用の「折れたブレードアンテナ」と、ボーナスパーツとして「BB戦士 ガンダムNT-1」のオリジナルギミックだった「ヘッドギア」が付属。

▶「THE GUNDAM BASE TOKYO POP-UP in Ishikawa」(開催期間:2019年8月9日~8月26日)にて販売開始!

bandai-hobby.net/item/3389/








«前の記事« 【Fate/GO】AMAKUNI「ライダー/アストルフォ」フィギュア 再販決定【本日予約締切】【戦姫絶唱シンフォギア】イージーエイト「立花響 天使Ver.」フィギュア 近日予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

2331378:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 01:44▼コメ返信通報

羽化するガンダム

21 2
2331379:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 01:44▼コメ返信通報

ボボボーボ・ボーボボで「セロハンアーマー!」とかいって出てきそう

41 1
2331380:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 01:44▼コメ返信通報

アーマーだけクリアにしたいなぁ…

74 0
このコメントへの反応(2レス):※2331387※2331393
2331382:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 01:48▼コメ返信通報

チョバムアーマーとガトリングカバーのクリアーが映えてめっちゃいいなこれ

51 1
2331384:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 01:50▼コメ返信通報

カッコいいけどMGかぁ…HGで欲しいなー

6 13
このコメントへの反応(1レス):※2331434
2331386:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 01:51▼コメ返信通報

クリアバージョンは子供の頃は好きだったけど大人になってからクリアパーツが劣化に弱いことを知って嫌いになったな・・・・今でも見るとほしくなるんだけど 大事にしてても知らない間に勝手に砕けるのはきつい

21 2
このコメントへの反応(2レス):※2331510※2331643
2331387:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 01:53▼コメ返信通報

※2331380
わかる

ノーマル本体にクリアアーマーつけたい

46 1
2331389:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 01:57▼コメ返信通報

なるほど、これが出る関係で通常のver2の出荷数が絞られてたわけね。

2 30
このコメントへの反応(1レス):※2331444
2331390:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 01:59▼コメ返信通報

すけすけだぁ〜

9 2
2331392:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 02:04▼コメ返信通報

そのうちサイコフレームのかたまり着せられそう

8 1
2331393:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 02:09▼コメ返信通報

※2331380
じゃあ余ったクリア本体にノーマルアーマー付けようぜ

22 1
2331394:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 02:10▼コメ返信通報

何でシールドの下あいてんねん

8 6
2331396:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 02:15▼コメ返信通報

俺はクリアー本体にノーマルチョバムアーマー付ける

3 0
2331397:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 02:18▼コメ返信通報

ムヒョヒョ!スケスケじゃのう^~

25 2
2331398:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 02:19▼コメ返信通報

シールドちゃんと組み立てろやw

16 1
2331400:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 02:26▼コメ返信通報

珍しく欲しくなるクリア

32 2
2331402:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 02:29▼コメ返信通報

2個買って半々くらいにすればこないだの一番くじのAB賞みたいにできるけど
上に書いてるようにアーマーと本体で分けるよな
両方クリアーは双方薄味になっちゃってメリハリないけどクリア―アーマー+普通本体なら結構いいかも
問題はクリア―本体+普通アーマーだ

6 0
このコメントへの反応(2レス):※2331418※2331525
2331403:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 02:32▼コメ返信通報

乳白色の半クリアカラー大好き

4 0
2331417:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 03:23▼コメ返信通報

ビームとかレーザーに強そう
屈折させて弾く感じで

3 0
このコメントへの反応(1レス):※2332135
2331418:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 03:30▼コメ返信通報

※2331402
アーマーが砕けたからステルスモードに移行した俺設定

8 2
2331420:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 03:36▼コメ返信通報

プレバンプレバンときて今度は地域格差かよ
やる事がエゲツねぇぜ!
そんなに転 売ヤー喜ばせたいのか?
お前らの真の客はファンじゃないんだな!

63 70
このコメントへの反応(5レス):※2331441※2331469※2331488※2331536※2331540
2331421:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 03:41▼コメ返信通報

えっちだ…w

3 3
2331426:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 03:50▼コメ返信通報

クリア映えする機体No‚1になれるのでは?

5 0
2331431:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 04:18▼コメ返信通報

このクリアは欲しい。

4 0
2331432:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 04:20▼コメ返信通報

サランラップ巻いてるみたい

1 2
2331433:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 04:34▼コメ返信通報

サムネがミジンコに見えた…疲れてるな
装甲にインナー仕込んだのコレの為かってくらい、プロダクトとしてハマってるな

3 0
2331434:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 04:39▼コメ返信通報

※2331384
MGだからいいんだろうが!

29 4
このコメントへの反応(1レス):※2331567
2331435:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 04:57▼コメ返信通報

ズゴックE、ハイゴッグ、ケンプファーあたりのクリアも生物感出てよさげかも

2 0
2331438:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 05:15▼コメ返信通報

メカメカしいカッコ良さと同時に、ビニールハウス感がある

3 0
2331441:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 06:03▼コメ返信通報

※2331420
はいはい世の中なんでもテンバイヤが悪いんですねw これ地方のイベントで販売開始なんですけど

28 18
このコメントへの反応(2レス):※2331499※2331513
2331444:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 06:10▼コメ返信通報

※2331389
通常版が好評だったから皆買っただけだと思いますが… 企業は企んでるおじさんお疲れじゃない

35 4
2331445:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 06:16▼コメ返信通報

ver.1の本体メッキ/アーマークリアのやつを思い出したわ

1 0
2331447:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 06:19▼コメ返信通報

通常版に青とアーマーのクリアパーツ移植してぇ

1 0
2331451:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 06:27▼コメ返信通報

シールド半開きですよ

2 0
2331453:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 06:30▼コメ返信通報

MGボール並にクリアー版の価値が活きまくるチョイスだ…
しかし中の人もフレームちゃんとあるんだから不透明度下げて欲しかったな 最近のクリアー版の白パーツがプラモ化されたときのLEDミラージュみたいな乳白色であまり好きじゃない。中のフレームが全然見えない

3 0
2331460:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 06:37▼コメ返信通報

なんでこんな奇妙なグリーンの部分が散ってる本体なんだ…と思ったが、アップでよく見ると青い装甲が光を透過して下の黄色に当たることでこんな不可思議な色になってるのか…

16 0
このコメントへの反応(1レス):※2331863
2331464:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 06:42▼コメ返信通報

美味しそう

3 0
2331469:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 07:02▼コメ返信通報

※2331420

0 3
2331472:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 07:06▼コメ返信通報

アレックス本体の写真、シールドも閉じてないがフロントアーマーも閉じてないなw

2 0
2331474:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 07:11▼コメ返信通報

ビニールカバーかと思った

0 0
2331480:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 07:26▼コメ返信通報

雨ガッパ着てるみたいで可愛い

6 0
2331481:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 07:29▼コメ返信通報

色んな部分がガバガバ開いてる写真逆に面白い

2 0
2331482:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 07:30▼コメ返信通報

セロテープ

2 0
2331483:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 07:33▼コメ返信通報

新宿にこういう建物あるよね

1 0
2331488:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 07:45▼コメ返信通報

※2331420
もう地方じゃガンプラ売れなくなってきてるんだから仕方ない

3 5
このコメントへの反応(1レス):※2331495
2331489:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 07:49▼コメ返信通報

かっこいいっちゃかっこいいけど意味わからんな。

0 4
2331492:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 07:59▼コメ返信通報

防御力あるんだか無いんだか分からんw

0 0
2331493:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 08:00▼コメ返信通報

意味くらいわかるでしょ

7 0
2331495:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 08:00▼コメ返信通報

※2331488
尼より値引けば買うよ
素直に尼流通すればいいんだよ

3 12
2331499:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 08:02▼コメ返信通報

※2331441
は?合ってんじゃん

10 10
2331510:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 08:24▼コメ返信通報

※2331386
UVカットクリアー吹くんやで
ABS「パキッ」

6 1
2331513:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 08:28▼コメ返信通報

※2331441
悪いよ、何言ってんの

26 11
2331518:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 08:41▼コメ返信通報

チョバムのサナギっぽさがいいね

3 0
このコメントへの反応(1レス):※2333024
2331525:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 09:04▼コメ返信通報

※2331402
普通アーマーはヘイズルにあげて(付けれるかはわからんから要改造)、クリアー本体だけで飾れば良い。せっかくの透けガトリングが見えないのが勿体無い
しかし青部分だけクリアーも良さそうだよねえ

3 0
2331530:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 09:19▼コメ返信通報

レントゲン写真みたいでかっこいい!!

2 0
2331532:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 09:23▼コメ返信通報

アレックス本体は部分的にしか内部フレームのディティールなかったから、本体のクリアはすごく微妙
ただチョバムのクリアは最高にかっこいい

0 0
2331536:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 09:48▼コメ返信通報

※2331420
なんでこんなキレ散らかしたコメントがGood50も入ってるの?

40 4
このコメントへの反応(4レス):※2331554※2331557※2331569※2332186
2331540:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 09:59▼コメ返信通報

※2331420
今気づいたかも知れんが毎月地方イベント向けに新作カラー出してて1年くらいはイベント他で売ってるで

4 0
2331541:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 10:02▼コメ返信通報

うーん、雨カッパだな…

0 2
2331547:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 10:08▼コメ返信通報

レントゲン写真みたいやのぉ

1 0
2331554:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 10:28▼コメ返信通報

※2331536
こんなクリア版のイベント販売なんか今まで何十回とあったのにキレるのが今更過ぎるんだよな 。バイヤ云々なんか建前で、毎日何かしらに八つ当たりしてないとやってられん常駐のおっさんがこれだけ居るって事だろうなw

24 3
2331557:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 10:42▼コメ返信通報

※2331536
自演じゃない?

23 2
2331560:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 10:53▼コメ返信通報

パイロットもクリアカラーにしよう

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2331810
2331561:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 11:04▼コメ返信通報

下手にチョバムアーマーをクリアにしたら、雨合羽にしか見えなくなった。

1 0
2331564:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 11:17▼コメ返信通報

ちょっとちょっとちょっと~!スケスケの助でござるよ~?気づいておいでか~?コレコレ~!

0 0
2331567:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 11:27▼コメ返信通報

※2331434
というかクリアー版の長所の見せ所だよねMGは。
一時期からのフルフレームって通常キットだと工程を楽しむのが目的になってるので完成後には必要なくなってしまう。初期やサザビーverKaみたいにハッチオープンのための内部パーツじゃないし。

16 0
2331569:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 11:35▼コメ返信通報

※2331536
明らかに不自然だしバンダイと転 売 屋がつるんでる理論の荒らしでしょうな

19 3
2331570:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 11:37▼コメ返信通報

スケスケチョバムアーマーエッチですね
エッチョバムアーマだわね

1 2
2331577:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 11:50▼コメ返信通報

エッッッッッ!

0 0
2331582:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 11:58▼コメ返信通報

ZZver.kaクリアの時も思ったけど、乳白の白化度上げすぎてもうクリアじゃないなこれ
折角の内部フレームも視認出来るの僅かなカラークリアの部分からだけだし
メカニカルクリア版も今後出してほしいわ

7 0
このコメントへの反応(2レス):※2331675※2331850
2331583:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 12:01▼コメ返信通報

変わり種としては普通に良いと思う。

2 0
2331606:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 12:22▼コメ返信通報

かっけぇし通常版とあわせれば2度おいしいとは・・・

0 0
2331623:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 12:45▼コメ返信通報

これはクリアカラーの利点を最大限に活かしたプラモなのでは?

6 0
2331635:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 12:59▼コメ返信通報

どうせならメカニカルクリアが欲しかった…!
でもカッコいいからガンダムベースで取り扱ったから買おう^^

0 0
2331640:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 13:03▼コメ返信通報

美味そう

2 0
2331641:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 13:08▼コメ返信通報

目のくまどりが赤でない機体はクリアでも結構見れるね

0 1
2331643:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 13:10▼コメ返信通報

※2331386
色が劣化する話かと思ったら砕ける?
棚の上から落下とかしてもそんな砕けたりしないと思うが。
 
ちなみにMGストフリクリアとかHG V2ABクリアとか飾ってるけど
色も劣化してる感じはない(直射日光は当たらない場所)

0 1
このコメントへの反応(1レス):※2331695
2331675:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 14:20▼コメ返信通報

※2331582
そもそも本体は内部フレームにディティールあんまり入ってないからメカニカルクリアにしても寂しいと思うぞアレックスら

4 0
2331695:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 15:01▼コメ返信通報

※2331643
パーツにかかる力や素材の種類にもよるけど砕けるのはすぐに砕けるからなぁ
自分は最近だとモビルスーツアンサンブルのF91クリア版の関節が購入一月でヒビだらけになってた

3 0
2331702:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 15:20▼コメ返信通報

10年20年劣化しない永久保存希望してるんだろうけど
かといって保存年数に見合う維持費の金額を払ってるわけじゃないかなぁ

0 0
2331710:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 15:37▼コメ返信通報

アレックスって大人しいカラーリングの印象あったけどなんかクリアだと主張激しいなw

2 0
2331791:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 17:37▼コメ返信通報

写真レザリオンみたい

0 0
2331808:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 17:49▼コメ返信通報

旧MGアレックスも限定品のメッキ成型本体とクリア成型チョバムアーマーのヤツがあったな

0 0
2331810:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 17:51▼コメ返信通報

※2331560
それじゃクリスチーナじゃなくてクリアチーナじゃん

0 0
2331836:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 18:20▼コメ返信通報

昔はEXPOしかなかったけどGBT出来てから出張イベントで地方でも買えるチャンス生まれたしな

0 0
2331846:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 18:31▼コメ返信通報

プラが砕けるのは日光の効果もある
ABSとか陽に当たるとこ置いてたらボロボロになるから飾る場所は考えないとな

2 0
2331850:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 18:33▼コメ返信通報

※2331582
おそらく完全な透明になると白が黒に見えてしまうからってのもあるんだろうけど、クリアー版にそういうの求めてないからなぁ…MGとなると余計に…

1 0
2331863:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 18:50▼コメ返信通報

※2331460
サイコフレームの先駆けである

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2331898
2331898:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 19:21▼コメ返信通報

※2331863
実際ちょっと画像1枚目の胸部ダクトとかサイコフレーム光ってるように見えるんだよねこれw

0 0
2331932:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 19:43▼コメ返信通報

良いなぁNT1アッガイ・ドワッジ買ったけどこれも欲しい
通常版のチョバム骨つけたらもっと良さそう
MGの装甲半分クリアーにするパーツ付きの再開してくれないかなぁ

0 1
2332135:ウルズ774 投稿日:2019年07月10日 23:23▼コメ返信通報

※2331417
クリスタル・ボーイ!!

0 0
2332186:ウルズ774 投稿日:2019年07月11日 00:23▼コメ返信通報

※2331536
それが民意って奴じゃね?
ア ン チくん(バンダイ工作員)が多くて良かったね

2 11
このコメントへの反応(1レス):※2332207
2332207:ウルズ774 投稿日:2019年07月11日 01:13▼コメ返信通報

※2332186
民意()
笑わせるなよ荒らしのくせに

8 2
2332210:ウルズ774 投稿日:2019年07月11日 01:25▼コメ返信通報

雨がっぱやん

0 0
2332243:ウルズ774 投稿日:2019年07月11日 03:40▼コメ返信通報

またガンダムべースかな思ってたらイベント会場が石川県のイオンなのね・・・

0 0
2332250:ウルズ774 投稿日:2019年07月11日 03:57▼コメ返信通報

またピンクになりそうな人が居るなぁ

4 0
2332287:ウルズ774 投稿日:2019年07月11日 07:49▼コメ返信通報

MG以上のクリアカラーだとフレーム色のグレーが透けて沈んだ色に見えちゃうんよな
クリア出すならフレームはオフホワイトにするか明るめのグレーに出来んもんかね

1 0
2333024:ウルズ774 投稿日:2019年07月11日 19:57▼コメ返信通報

※2331518
マスクドフォームかな?

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x