top-page
TOP > イベント > 【ワンフェス2019上海 春】「threezero」日本のアニメを題材にしたロボットフィギュアシリーズ「ロボ道」が始動
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ワンフェス2019上海 春】「threezero」日本のアニメを題材にしたロボットフィギュアシリーズ「ロボ道」が始動

2019年06月08日 12:02

イベントロボットアメトイ・海外掲示板threeZeroワンフェス2019上海

|CM(71)
 ロボットフィギュアシリーズ

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■ワンフェス2019上海 春「threezero」新作情報まとめ
日本のアニメを題材にしたロボットフィギュアシリーズ「ロボ道」が始動

threezero_news_japan @threezero_nwsjp
主に日本のアニメを題材とした、threezeroの新たなロボットフィギュアシリーズ『ロボ道』をワンフェス上海にて発表!高さ約20cm~30cm、一部に亜鉛合金ダイキャストを用いた可動フィギュアです。第一弾は『機動警察パトレイバー』!










ワンフェス上海のthreezeroブースでは「1/6 ACE SUIT (Anime Version)」の原型を初展示!※まだ版元様監修中のもので、まだ可動も入っておりません。







«前の記事« 【クイズマジックアカデミー】WING「グリム・アロエ」フィギュア原型初公開【ワンフェス2019上海 春】【ワンフェス2019上海 春】デスクトップアーミー「重兵装型女子高生」コラボ決定 »次の記事»
この記事へのコメント

2295904:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 12:05▼コメ返信通報

スリーゼロだけどこれといってアレンジもしてない感じか

9 0
2295907:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 12:08▼コメ返信通報

なかなか良さそう

5 2
2295908:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 12:09▼コメ返信通報

イングラムのコレジャナイ感がどこら辺からくるのかわからない。
着ぐるみぽい、というか人間の体形から外れた形状が再現出来てないせいか?

0 5
2295914:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 12:12▼コメ返信通報

気合い入ってるのはわかるが
おっさんから搾取するんでなくて
子供が夢中になるものつくってやれよ
レイバーなんて平成初期だろ
ぼちぼち終活考えてるアラフォー以上には
これ以上純粋に楽しめる時間はねえぞ

1 39
このコメントへの反応(4レス):※2295977※2296055※2296114※2296651
2295921:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 12:15▼コメ返信通報

主人公機と人気のある機体をつまみ食いしてくシリーズなのかな。

2 2
2295924:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 12:17▼コメ返信通報

今更、パトレイバーとはね。出し尽くした感が否めない。

4 21
このコメントへの反応(3レス):※2295963※2296052※2296630
2295925:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 12:17▼コメ返信通報

デカいなら買う

8 1
2295927:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 12:17▼コメ返信通報

threezeroは高すぎて気軽に買えねぇっす…

31 1
2295928:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 12:18▼コメ返信通報

スリーゼロはスコープドッグしか購入したことないけど
値段に見合った満足度は得られなかった

6 2
2295948:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 12:26▼コメ返信通報

パトレイバーは既にロボ魂があるからなぁ
あっちで需要満たしちゃってる気がする

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2296013
2295963:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 12:33▼コメ返信通報

※2295924
パトレイバーの立体物で『出し尽くした感』を感じた事なんかねーよ本気で
リボにしろロボ魂にしろ期待だけさせて零式グリフォン出して終了したしな

38 4
このコメントへの反応(2レス):※2296363※2296381
2295965:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 12:34▼コメ返信通報

ふつーのイングラムに見えるね。ギミックはあるのかな?ないとプラモで良いやになってしまうぞ。

1 0
2295969:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 12:36▼コメ返信通報

脚が細いっていうかメリハリが足りないんだ
イングラムの脚はもうちょっと流線でボリュームがないと

1 1
2295972:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 12:37▼コメ返信通報

とにかくお値段がね

5 0
2295973:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 12:38▼コメ返信通報

スコープドックはウェザリング版買ったんだけどいまいちだったんだよねぇ…
目が大きすぎてこれじゃない、間接はギシギシ、保持力無くてイライラ、ウェザリングは汚いだけ…
パイロット、アレンジ、コックピット…
いいところも多いんだけど値段に見合わなかったから警戒してしまう…

1 2
2295977:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 12:41▼コメ返信通報

※2295914
需要・消費の絶対数が今の子供じゃなく昔子供だったそこそこ金のある層に偏るのはしゃーないことで

11 0
2295987:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 12:49▼コメ返信通報

リアクティブアーマー装備とかなら、スリーゼロらしさも出せたんじゃなかろうかと思う

0 0
2295988:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 12:51▼コメ返信通報

日本のヲタだけを対象にしてるんじゃないんだから

14 0
2296008:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 13:03▼コメ返信通報

パトレイバーにどれだけの需要が有るんだよ。

2 6
2296010:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 13:05▼コメ返信通報

スタタコは間接がアレとか聞いたけど、タイタンフォールやapuの方は結構満足だったよ

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2296073
2296013:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 13:07▼コメ返信通報

※2295948
こっちは大型トイだからロボットらしい重量感感じられていいんじゃないか

1 0
2296029:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 13:19▼コメ返信通報

1/12かと思ってちょっとときめいた

3 0
このコメントへの反応(1レス):※2296083
2296030:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 13:19▼コメ返信通報

threezeroのulraanシリーズってどうなの?

限値練のは集めていたけど、エースは未発売だし
可動面とか遜色無いなら欲しいのだけど

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2296244
2296034:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 13:21▼コメ返信通報

イングラム(アルフォンス)、胸部が上がりすぎな感じがする

0 1
2296045:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 13:28▼コメ返信通報

シーエムズから合金レイバー出てたやん。出しても目新しさ無いから受けないぜ。

1 4
2296048:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 13:30▼コメ返信通報

イングラム3号機って需要あるのかな

2 2
2296052:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 13:33▼コメ返信通報

※2295924
リアクティブアーマーイングラムをゴムパーツ無しで再プラモ化してくれませんかね…

4 0
2296055:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 13:37▼コメ返信通報

※2295914
君の気持ちはよく分かるけど多分ロボットに興味ある子供は少ないからパトレイバーとかにおっさん向けになるんじゃないかな
若者でもロボットアニメが好きって奴は少数だろうし、俺は好きだけどね
それに今の子供はHIKAKINに憧れるんだろ
俺がガキの頃はそんなの考えられないよ

11 2
このコメントへの反応(1レス):※2296377
2296073:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 13:49▼コメ返信通報

※2296010
個体差もあるんだろうけど自分のはメルタコの右腕関節が駄目だった。

0 0
2296083:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 13:54▼コメ返信通報

※2296029
イングラム約8mの1/12=約67cm
商品化に関わる問題は別として、
出来なくはなさそうなサイズやね

3 0
2296114:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 14:13▼コメ返信通報

※2295914
そんなバンダイじゃあるまいしいいだろが別に

3 1
2296121:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 14:18▼コメ返信通報

イングラム足が細くてすごく違和感がある
イングラムって膝から下は結構太いのに

4 1
2296159:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 15:14▼コメ返信通報

イングラムはそんなに需要あるとは思えない!
ロボット魂は零式でラストだったしね
投げ売りされたりして
望まれてないんだろうに

1 12
このコメントへの反応(1レス):※2296185
2296180:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 15:34▼コメ返信通報

小さい泉野明の可動フィギュアが欲しいっす・・・・・バンダイが出した

0 0
このコメントへの反応(2レス):※2296190※2296192
2296183:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 15:35▼コメ返信通報

threeZEROとthreeAって違うの?

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2296344
2296185:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 15:35▼コメ返信通報

※2296159
零式の後グリフォンも出たんだよなぁ・・・・

8 1
2296190:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 15:37▼コメ返信通報

※2296180
ミス

0 1
2296192:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 15:39▼コメ返信通報

※2296180
ミス。バンダイが出したムスカ大佐みたいなの欲しい

0 1
2296193:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 15:39▼コメ返信通報

今更パトレイバーって…

2 8
このコメントへの反応(1レス):※2296210
2296197:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 15:42▼コメ返信通報

アオシマから出るイングラムには興味あるけどな
このメーカーのはどうでもいい

0 0
2296210:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 16:07▼コメ返信通報

※2296193
アニメの新企画もあるしそこ狙いだろ
個人的にはカトーのNゲームサイズのイングラムが全然出ないのがもどかしい

1 0
2296211:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 16:08▼コメ返信通報

値段は?

2 0
2296220:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 16:28▼コメ返信通報

そもアメトイ系の高額ホビーを専門にしてるマニア向けメーカーだし
一般向けのコスパを求めてもしゃあないだろう
大量生産できないニッチなところを手掛けるのがコンセプト、売るターゲット層も違うかと

4 0
2296226:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 16:36▼コメ返信通報

シーリングが布っぽいのは経年劣化少なそうでいいね
サイズ考えると安くても2万以上だろうな

0 0
2296244:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 16:55▼コメ返信通報

※2296030
俺も同じ意見
限値練のエースが欲しいのに…

0 0
2296270:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 17:25▼コメ返信通報

いつもなら汚しディテールとかで4万5万コースだけど
海外メーカーだから個人輸入で2万ちょいくらいかね

0 0
2296296:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 17:56▼コメ返信通報

なんでこんなにパトレイバーは需要がないって書き込み多いんだ

7 1
このコメントへの反応(1レス):※2296398
2296331:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 18:37▼コメ返信通報

肩と頭部パーツナンバープレートの差し替えコンパチは出来ないのかな?
バンダイのプラモデルではあった気がするけど

0 0
2296332:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 18:40▼コメ返信通報

ワンホビでイングラム見たけど汚しとかも特にないしふーんって感じの出来だった
あれでいつものthreezero価格だったら誰が買うんだろうと思う

3 0
2296344:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 19:00▼コメ返信通報

※2296183
threezeroは会社名
threeaはthreezeroとアシュレイウッドっていうアメリカのグラフィックアーティストとコラボしたデザイナーズトイのブランド
千値練と1000toysみたいな関係(というより参考にしてる)ですね

3 0
2296363:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 19:20▼コメ返信通報

※2295963
いやロボ魂はブロッケンとかサターンとか結構種類出てるんですけど

4 3
このコメントへの反応(1レス):※2298407
2296377:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 19:44▼コメ返信通報

※2296055
今の時代の子供がアラフォーになったら何がのこってるんだろうな
スマホのゲームなんて消えてなくなって
レトロゲームにすらならん。

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2296696
2296381:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 19:47▼コメ返信通報

※2295963
ROBOT魂は個人的大本命のヘルダイバーが出てないのが辛い

17 0
このコメントへの反応(1レス):※2296820
2296398:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 20:05▼コメ返信通報

※2296296
むしろなんで需要あると思ってんの?

3 12
このコメントへの反応(1レス):※2296409
2296401:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 20:08▼コメ返信通報

ロボットフィギュアとかって日本のお家芸みたいに思ってたけど、まあ作ってるの中華とかみたいだけど…
これからの時代は日本メーカーだけじゃなく、世界のメーカーとの客の取り合いになるんかな?
スゴい時代になってきたな…汗

0 0
2296403:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 20:10▼コメ返信通報

ロボ魂が出なかったCLAT機とか出して欲しいな
ブースター以外はほぼカラバリだし

0 0
2296409:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 20:16▼コメ返信通報

※2296398
むしろなんで新商品を各社が出そうとしてるのに
需要がないんだ!って思ってんの?
少なくともイングラムは売れるから出すんでしょ

2 3
2296428:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 20:31▼コメ返信通報

threezeroはホットトイズみたいな高額玩具メーカーで世界的に人気があるところで
日本の版権だとボトムズとか作ってたか
リアルなメカが得意だね

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2296696
2296454:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 21:01▼コメ返信通報

2号機のデコが黒くないのがイヤだっ!!

0 0
2296466:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 21:23▼コメ返信通報

パトレイバーって全て投げ売りされてるイメージしかないな
高額だと尚更買うやつそんないないだろ

2 3
2296595:ウルズ774 投稿日:2019年06月08日 23:29▼コメ返信通報

パトレイバーって海外でも人気あるんか

0 0
2296630:ウルズ774 投稿日:2019年06月09日 00:07▼コメ返信通報

※2295924
30周年だからこそだぞ
新企画も動いてるし
(○○周年企画とか最近多いのに全部に「今更」とか言っちゃうのだろうか…)

5 0
このコメントへの反応(1レス):※2296975
2296651:ウルズ774 投稿日:2019年06月09日 00:26▼コメ返信通報

※2295914
お前が何にキレてるのか全くわからん…

6 1
2296696:ウルズ774 投稿日:2019年06月09日 02:56▼コメ返信通報

※2296377
もっといいものが次々と出てくるのに戻る必要が無いだろw
※2296428
threeAだとメタルギアとかロスプラ2もある

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2297476
2296716:ウルズ774 投稿日:2019年06月09日 04:06▼コメ返信通報

「パトレイバー」という枠で言えば出し尽くした感は全くないが
まずイングラムってパターンは割りともういいよってなってる 定期的にどこかが作ってるがそんなに売れるんだろうか

2 0
2296800:ウルズ774 投稿日:2019年06月09日 10:38▼コメ返信通報

イングラムはもうちょっと膝から足首にかけての足の膨らみがふっくらしてるほうが好み

0 0
2296820:ウルズ774 投稿日:2019年06月09日 11:34▼コメ返信通報

※2296381
だよな。ヘルダイバー待ってる奴は結構居ると思うのにな。

5 0
2296876:ウルズ774 投稿日:2019年06月09日 14:23▼コメ返信通報

どうせ高いのならthreezeroには初期のSIC並のアレンジを期待してるんだけど…

0 0
2296975:ウルズ774 投稿日:2019年06月09日 17:16▼コメ返信通報

※2296630
「人型は意味無かった」とぶっちゃけても続くのすげえな

2 0
2297476:ウルズ774 投稿日:2019年06月10日 12:16▼コメ返信通報

※2296696
それはゲーム版権やで

0 0
2298407:ウルズ774 投稿日:2019年06月11日 08:50▼コメ返信通報

※2296363
確かにリボルテックで出なかったサターンやタイラントを
商品化してくれたのは素晴らしいことなんだけど
他のコメントで挙がってるヘルダイバーが見送られたのは致命的
 
あと、ラインナップの豊富さが、ガンダムは言うまでも無く
ダンバインやエルガイム等に見劣りするから
中途半端な印象を受けるのは仕方ないよ

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x