top-page
TOP > ロボット > 【熱血最強ゴウザウラー】HG「ゴウザウラー」プラモ 商品画像公開、22日発売
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【熱血最強ゴウザウラー】HG「ゴウザウラー」プラモ 商品画像公開、22日発売

2018年12月12日 00:11

ロボットプラモHG熱血最強ゴウザウラー

|CM(163)
 画像追加

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■商品画像公開
※前回はCGイメージ画像
※イベントでは試作展示済


価格 5,616円(税込)
2018年12月22日発売予定
メーカー BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)

対象年齢 15才以上
『熱血最強ゴウザウラー』より、プラモデルエルドランシリーズ第一弾としてゴウザウラーが登場!
■接着剤不要のスナップフィットモデルで「マッハプテラ」「ランドステゴ」「サンダーブラキオ」の
3種の恐竜ロボ及びザウラージェットへの合体変形を再現!

【付属品】
■ザウラーブレード×1
■ザウラーシールド×1

【商品内容】
■成形品×20
■ホイルシール×1
■取扱説明書×1























▽予約ページ
HG 熱血最強ゴウザウラー ゴウザウラー 1/300スケール 色分け済みプラモデル(Amazon)
HG 1/300 ゴウザウラー プラモデル 『熱血最強ゴウザウラー』より(あみあみ)
HG 1/300 ゴウザウラー プラモデル 『熱血最強ゴウザウラー』より(あみあみ楽天)
HG 1/300 ゴウザウラー プラモデル 『熱血最強ゴウザウラー』より(あみあみYahoo!)
HG 1/300 ゴウザウラー プラモデル 熱血最強ゴウザウラー バンダイスピリッツ (でじたみん楽天)
HG 1/300 ゴウザウラー プラモデル 熱血最強ゴウザウラー バンダイスピリッツ (でじたみんYahoo!)
HG 熱血最強ゴウザウラー ゴウザウラー 1/300スケール 色分け済みプラモデル(駿河屋)
«前の記事« 【ポケモン】コトブキヤ「ヒビキ with ヒノアラシ」フィギュア【Amazon予約開始】【ガチャガチャ】「コメダ珈琲 / ミニチュアコレクション」1月発売決定 »次の記事»
この記事へのコメント

2132015:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:15▼コメ返信通報

変形合体のくせに動きそうだな・・・w

39 4
このコメントへの反応(2レス):※2132023※2132330
2132016:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:16▼コメ返信通報

やっと商品情報が更新された

16 0
2132018:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:17▼コメ返信通報

楽しみ過ぎやで

18 1
2132020:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:18▼コメ返信通報

自分へのクリスマスプレゼントだ!

14 0
このコメントへの反応(1レス):※2132194
2132023:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:20▼コメ返信通報

※2132015
そりゃあランナー20枚もあるからな…

鉄血プラモ5体分だぜ?

21 1
このコメントへの反応(1レス):※2132045
2132024:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:20▼コメ返信通報

転.売しか扱ってないのが腹立つ

35 6
このコメントへの反応(1レス):※2132434
2132025:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:20▼コメ返信通報

買うからマグナとグランも出して超熱血合体させてください

55 0
2132026:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:21▼コメ返信通報

31日とか見た気がするが22日なのね。楽しみ

しかし足のキャノン、えらい短いんやな。思い出の中だともう少し長いイメージだったわ

9 1
このコメントへの反応(2レス):※2132069※2132094
2132027:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:22▼コメ返信通報

ブラキオの正面の穴ってキングの合体ジョイントか?

6 1
2132028:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:22▼コメ返信通報

このシリーズでライジンオー出して

56 1
2132029:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:22▼コメ返信通報

勇者シリーズ的な物をまたやればいいのにな、サンライズ3スタは。大張さんなり山根さん 喜んでやるんじゃない?そしてそれをBANDAIが玩具で売る。巨大ロボットものに憧れる男児の文化を絶やしてはいけない!
えっ?既に絶えている?いっ、いかーーーんっ!!長文失礼しました。

14 32
このコメントへの反応(1レス):※2132314
2132030:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:23▼コメ返信通報

肉抜きはともかく合わせ目すらなさそうだな これはいい…

3 2
2132032:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:24▼コメ返信通報

「プラモデルエルドランシリーズ第一弾」ってことは次弾以降も期待しちゃうぞ?

44 1
このコメントへの反応(5レス):※2132034※2132039※2132043※2132117※2132283
2132033:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:25▼コメ返信通報

5616円はバンダイプラモの枠で言えば高いけど今あえて売れ筋でないこのラインナップをしてこのプレイバリューで5616円は相当安く感じる
完成品なら15000円くらいは余裕でしただろうなこれ

45 4
2132034:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:26▼コメ返信通報

※2132032
ぼくらの力で買い支えないとバンダイは余裕で第1回(最終回)やるから気をつけような・・・・・

53 4
このコメントへの反応(2レス):※2132127※2132171
2132035:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:27▼コメ返信通報

変形分離のプロポも崩れてないのは凄いな

34 3
2132036:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:27▼コメ返信通報

昔のおもちゃの時も思ったけどブラキオの首ってどこ行くんだろう

6 0
2132039:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:28▼コメ返信通報

※2132032
もうホビーショーかなにかでデカい大砲背負ってた気がする

9 0
このコメントへの反応(2レス):※2132228※2132644
2132040:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:30▼コメ返信通報

腕はマッハプテラから一旦取り外して合体するっぽいね。手首とつま先は付け替えっぽいし。
ここらへんは設定通りにしてほしかったな。

4 3
このコメントへの反応(1レス):※2132316
2132043:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:39▼コメ返信通報

※2132032
エルドラン「フィギュアライズバストで私が立体化されるのを楽しみにしていてくれ…」

10 2
このコメントへの反応(5レス):※2132058※2132145※2132160※2132195※2132231
2132045:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:40▼コメ返信通報

※2132023
つまり本来ならバラして発売するべきモノなわけだな・・・・!

8 0
このコメントへの反応(2レス):※2132055※2132197
2132046:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:40▼コメ返信通報

プテラの首の付け根がポリキャップ丸見えなのがちょっと残念だな
合体したら見えなくなるけど

1 3
このコメントへの反応(1レス):※2132103
2132050:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:45▼コメ返信通報

変形合体してこのプロポーションなら全然安いね

10 1
2132051:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:46▼コメ返信通報

見えーる見えーる
マグナザウラーがプレミアに行く未来が~・・・

5 1
このコメントへの反応(1レス):※2132056
2132053:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:47▼コメ返信通報

とりあえずヤノ氏ね

42 2
2132054:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:47▼コメ返信通報

当日の食玩プラモでパーツを間違って捨てちゃって合体出来なくなり泣いた思い出が甦る…
今回はちゃんと完成させるぞ、楽しみだ

5 0
2132055:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:49▼コメ返信通報

※2132045
スーパーミニプラみたいなもんか
HG規格だから塗装とかしやすいけど

6 1
2132056:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 00:51▼コメ返信通報

※2132051
え?プレバンは1/300校舎だろ。

20 1
このコメントへの反応(1レス):※2132136
2132057:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 01:00▼コメ返信通報

ブラキオの前の穴が全合体のジョイントかな?

4 0
2132058:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 01:01▼コメ返信通報

※2132043
スタンダードじゃないのか…

1 1
2132060:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 01:03▼コメ返信通報

エルドランシリーズ第一弾ってことはいつかエルドラソウルも出してくれるんですかね?(お門違い)

3 0
2132065:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 01:11▼コメ返信通報

やはりバンダイは変態だな

3 1
このコメントへの反応(1レス):※2132071
2132066:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 01:12▼コメ返信通報

定価で予約させてくれ・・・

7 1
2132067:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 01:14▼コメ返信通報

これ、最後は当然キングになるんだよね?
楽しみにしていよう!
置き場に困りそうだけど。

4 0
2132069:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 01:16▼コメ返信通報

※2132026
旧玩具とアニメではもっと足が長かったからその分キャノンも長かったんだよ。
今回のプラモは足が短くて太いから小さくなってる。合体前後のバランスとるためだろうね。

1 1
2132071:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 01:19▼コメ返信通報

※2132065
その変態技術を勇者でもやってほしかった

7 2
2132074:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 01:28▼コメ返信通報

変形合体しつつ思ってたより稼働できてそこそこのお値段で出せるのは流石バンダイ

7 2
2132075:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 01:30▼コメ返信通報

ガンバルガー早よ

9 2
このコメントへの反応(1レス):※2132079
2132079:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 01:35▼コメ返信通報

※2132075ガンバルガーは変形が多くて複雑だから一番最後やろな

2 2
2132082:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 01:49▼コメ返信通報

この調子で勇者シリーズも…
そしてジェイデッカー出してくれ。

19 0
このコメントへの反応(1レス):※2132130
2132094:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 02:42▼コメ返信通報

※2132026
尼では発売日未定商品は仮に31日発売としておくようだからそれじゃない?

3 1
2132103:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 03:08▼コメ返信通報

※2132046
それを言い出したらブラキオもステゴも足の肉抜き穴が目立ってる。
気に入らないならランナータグを熱して自作カバーをつければいいじゃん。
それがプラモの楽しみ方ってもんよ

3 1
2132110:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 03:47▼コメ返信通報

俺たちは、絶対無敵だーーー!!

3 0
2132111:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 03:53▼コメ返信通報

※2132100
どした?
パパにげんこつでも食らったか?

27 2
2132112:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 04:03▼コメ返信通報

良い出来だな
このシリーズでラジンオーが出るなら買う

3 1
2132116:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 04:30▼コメ返信通報

クリアパーツが綺麗でいいね
ただ1/300スケールというと15センチくらい?
ガンダムで言うとHGとMGの間くらいの大きさなのかな?
だとしたら思ったより小さいんだけどもレビュー見てから購入するか決めよう

1 1
2132117:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 04:31▼コメ返信通報

※2132032
ライジンオーでもガンバルガーでもなくダイテイオーが出るくらいのサプライズに期待!

1 2
2132118:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 04:35▼コメ返信通報

※2132100
安心しろ
放送してた時でも熱血なんてすでにギャグのレベルだったからな

1 8
2132126:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 05:14▼コメ返信通報

勇者シリーズも商品化プリーズ
特にダグオンを出してくれると大変うれしい

11 1
2132127:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 05:26▼コメ返信通報

※2132034
買い支えるもなにも転の売屋(NGワードかよ)が買ってくれて本当に欲しい人が買えないくらいなんだから打ち切りはないやろ
初回出荷分は既に売れてるも同然

3 3
このコメントへの反応(1レス):※2132129
2132129:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 05:54▼コメ返信通報

※2132127
今売り切れているのはネット販売分だけで店頭に並ぶ分はまだ売れた訳ではないんだ
ネットで売り切れたから俺が買わなくても次は出るやろ~と油断していたらバンダイが打ち切りたくなる程度しか売れてないなんて事に絶対ならないとはまだ言えないのよ
流石にちゃんと売れるとは思うけどネットでの涸渇だけでは安心の根拠としてはちと薄いだろうということ
だから 22日はしっかりとプラモ屋でゴウザウラーを確保しておこうぜ

13 2
このコメントへの反応(2レス):※2132133※2132884
2132130:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 06:00▼コメ返信通報

※2132082
変形合体ジェイデッカーをこちらのHGで
非変形フルアクション小ロボ刑事達8人をブキヤの方で揃える
ってのが理想的な流れだな
勿論その上で種類が多くなるのはもっとうれしい

3 0
2132133:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 06:09▼コメ返信通報

※2132129
マジでか
一応朝イチでヨドバシ行ってみるか

5 1
2132135:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 06:45▼コメ返信通報

なんとなーく、
「合体時の透過シーンをイメージしました」とかなんとか言ってオールクリアーver出そう・・・

9 0
2132136:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 06:53▼コメ返信通報

※2132056
変形してガクエンガーのパーツになったり、発進シークエンスを再現するギミックもついたりするんだろ?

9 0
このコメントへの反応(1レス):※2132138
2132138:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 07:21▼コメ返信通報

※2132136
究極の二次元の魔法じゃないか!!(光って溶けて取り込んでる系の演出)
ガクエンガー換装パーツ収納ケース(校舎型)って名称が正しそう…

5 0
2132139:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 07:27▼コメ返信通報

武器屋だとクオリティが1.2倍で値段が2倍になってるだろうな……

3 1
2132140:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 07:30▼コメ返信通報

懐かしいけど今こうやって商品化されたの見ると新鮮味もあるな。すごE 。

0 1
2132144:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 07:46▼コメ返信通報

ミニプラ で出さなかったのは何故?

1 1
このコメントへの反応(3レス):※2132187※2132211※2132236
2132145:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 07:52▼コメ返信通報

※2132043

1/35サイズくらいの武田長官がセットで付くなら買うわ
戦車プラモと合わせて一緒に飾るんや!

1 0
2132151:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 08:00▼コメ返信通報

売り上げ次第ではまさかのダイテイオーも発売するかも。個人的には出撃の時に校舎の中を爆走していたマシンもプラモ化してほしい。

1 1
2132160:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 08:12▼コメ返信通報

※2132043
色分けクソ楽そう

1 0
2132162:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 08:13▼コメ返信通報

半年ぐらいしたらメタリックコーテンングバージョンとかプレバンで9800円ぐらいで出そう~。

3 1
2132165:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 08:16▼コメ返信通報

やっぱブラキオの首は余るのかな?どうせならオリジナルギミックでバズーカとかになればいいのに

1 1
2132166:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 08:19▼コメ返信通報

これって完全変形?
それともミニプラのガオガイガーのサブキャラ達みたいに差し替え変形?

0 2
2132168:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 08:22▼コメ返信通報

けっこう出来がいいとキングの合体の時、カッコ悪くなりそうで怖い

0 1
2132170:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 08:23▼コメ返信通報

ガンプラ以外で燃えるの久しぶり!

2 0
2132171:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 08:23▼コメ返信通報

※2132034
売れなかった企画を止めるのが悪いコトのような言い方はよせ

3 2
このコメントへの反応(2レス):※2132178※2132277
2132178:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 08:32▼コメ返信通報

※2132171
発表時点でこれ売れないだろってわかりきってるようなのも割とあるからね
出来はよかったけど売れなかったアイテムにとってはとんだ風評被害だね

0 2
2132179:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 08:34▼コメ返信通報

予約合戦負けた挙句、子供のクリスマスプレゼントに懐ごっそり持ってかれちまったぜ……
俺は再販か本命のキングゴウザウラーを期待して待つよ
買えた人、買えそうな人、存分に愉しんでくれ!!

4 2
このコメントへの反応(1レス):※2132199
2132182:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 08:38▼コメ返信通報

キングゴウザウラーを考慮してるならキングゴウザウラーの仕様があがってくるまでどうやって塗装しようか決めかねるなぁ
ゴウザウラー用とキングゴウザウラー用を別で考えて今回は2個買っておくのが無難かねぇ

4 0
このコメントへの反応(1レス):※2132884
2132187:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 08:57▼コメ返信通報

※2132144
むしろスーパーミニプラのキャンディトイ部門よりも
プラモ重視してるホビー事業部で出してくれるのは凄く良いと思うけどなぁ。
HGの方が組み立てやすいし、価格も安く済むしな。これ同サイズのスーパーミニプラで出したら
更に価格も上がるだろうし。個人的には、戦隊ロボとかもHGで出して欲しいわ。

22 0
2132192:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 09:02▼コメ返信通報

※2132134
アンカミスってない?

2 1
このコメントへの反応(1レス):※2132234
2132194:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 09:02▼コメ返信通報

※2132020
既に予約できている人はいいが、出来なかった者としては欲しいが当日でも買えるかどうか今から不安で仕方ない・・・
プレ値なんかでは絶対買わない!!

14 1
2132195:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 09:04▼コメ返信通報

※2132043
電飾で光るギミックがあったら欲しいかも

2 0
2132197:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 09:05▼コメ返信通報

※2132045
それならそれで(スーパーミニプラ)ガイガーやガオファー、最近だとグリッドマンだけ主軸「だけ」抜かれるケースがあるから、セット販売でよし。
あの売り方ほんとクセ悪い。

6 1
2132199:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 09:07▼コメ返信通報

※2132179
おれもその口だが、最後の希望で22日お店に行くよ。といっても夕刻になるだろうから望み薄いけどね。

1 2
2132210:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 09:21▼コメ返信通報

自分の中で覚えてるヒーローロボットは
ダ・ガーンとジェイデッカー!
ダ・ガーンってゴウザウラーより前の作品だったのね
ガオガイガーまで網羅してくれないかしらw

1 0
2132211:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 09:24▼コメ返信通報

※2132144
ミニプラが売れてるから真似したんじゃね?

1 3
2132214:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 09:26▼コメ返信通報

お金工面できるか微妙だったから予約しなかったけど店舗で買えるかな~
田舎のエディオンだけどゴッドマーズがしっかり入荷した店舗だから入荷はすると思うけど問い合わせるかな

3 0
2132219:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 09:36▼コメ返信通報

欲しくなっちゃったよ

0 1
2132223:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 09:45▼コメ返信通報

普段プラモ作らないけど無事予約出来てるから楽しみ。

パチ組しか出来ない。

0 1
2132228:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 09:59▼コメ返信通報

※2132039
マグナザウラーですやん!ヒャッハー♪

4 0
2132229:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 10:00▼コメ返信通報

ヨドとビックで予約してる私が通りまーす
解禁日はまじで繋がらなくてどんどん完売していくのでうわぁ!!ってなったけど
なんとか2個だけ予約できたから本当に大事に組もうと思う。いつ再販されるかわからないし。

0 2
2132231:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 10:03▼コメ返信通報

※2132043
あんたが出るよりはコナンの犯沢さんの方が可能性高いわ。

0 1
2132233:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 10:11▼コメ返信通報

やっぱり今の子供の親世代の財布狙ってるんだろうな
若い世代は金がないからお金のある層向けの思い出を直撃するもの作って売る戦法、しかも今はプレバンとかあるし
今の子が大人になった時思い出になってるのはそしゃげとガチャと大量生産された印象の薄いアニメ達だろうし
売れる世代が金持ってて生きてるいま過去の作品で稼ぐのはある意味正しい

5 0
このコメントへの反応(1レス):※2132255
2132234:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 10:12▼コメ返信通報

※2132192
ご免なさい🙏

1 1
2132236:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 10:15▼コメ返信通報

※2132144
相変わらず別会社・別事業部って理解してないのがいる…

9 3
このコメントへの反応(2レス):※2132253※2132274
2132253:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 10:55▼コメ返信通報

※2132236
それな。
事業部別で販売してるものが違うのを理解してない人って結構いるよね?

2 3
2132255:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 10:59▼コメ返信通報

※2132233
当時の元子どもたち狙い撃ちでもある
昔買ってもらえなかったとか友達が持ってたの気になってたとか持ってたけど玩具箱の中でぶっ壊れてたとかセピア色の思い出をガンガン刺激するんだ
気がついたらポチってた

2 1
2132261:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 11:14▼コメ返信通報

塗装失敗するの怖いな。
未塗装でいいかな…

3 0
このコメントへの反応(1レス):※2133004
2132264:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 11:18▼コメ返信通報

何処でもいいからゴルドランを出してくれ…

0 1
このコメントへの反応(1レス):※2132321
2132265:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 11:19▼コメ返信通報

ザウラシールドの黄色はどうした

1 2
2132267:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 11:21▼コメ返信通報

タカトミ「必殺技再現を希望される人は、是非ともアニアの恐竜シリーズお買い求めください♪」

7 0
2132268:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 11:24▼コメ返信通報

HGといいつつマジンガーはサイズがMGくらいあったからいまいち大きさの感覚が分からん

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2132884
2132270:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 11:31▼コメ返信通報

設定全高が44mだから1/300で15cmくらい

1 1
2132274:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 11:34▼コメ返信通報

※2132236
そういう事じゃなくてこれまでスーパーミニプラしか出そうとしなかった古い題材をHGで出そうと思った理由はどこにあるのかが疑問になったんだろう
こっちとしてはHGで万々歳なんだがな

6 1
このコメントへの反応(1レス):※2132306
2132275:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 11:39▼コメ返信通報

ビック 予約受付中

2 1
このコメントへの反応(1レス):※2132282
2132277:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 11:45▼コメ返信通報

※2132171
企画を止めるのが悪いなんてどこにも書いておらず
企画を止める理由と引き金が売れ行きにある
、バンダイにその傾向が強く見られるとしか書いていないと思うが
いずれにしても「欲しいし買えるけど何となく後回しにしたろ」って層を焚き付けるのは悪いことではないだろう
万が一企画が止まって泣くのは俺でありお前なのだから

1 3
2132282:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 12:00▼コメ返信通報

※2132275
ありがとうおかげで予約出来たぜ!

2 2
2132283:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 12:00▼コメ返信通報

※2132032
僕たちが手を繋いだエネルギーさ!!

2 1
2132300:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 12:16▼コメ返信通報

予約させてくれえ

0 1
2132305:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 12:22▼コメ返信通報

ギルターボ「ファーザー!アイツ等だけズルいよ!」

あのイケボがバイオマンのジュウオウと同じ人って冗談だろオヤビン?

0 1
このコメントへの反応(1レス):※2132327
2132306:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 12:24▼コメ返信通報

※2132274
言葉が足りない。

0 4
2132311:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 12:27▼コメ返信通報

昔のやつだとジェットのときのステゴのトゲと、
どっちでも余るブラキオの首は収納できるんか?

0 1
このコメントへの反応(1レス):※2132351
2132314:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 12:31▼コメ返信通報

※2132029
そこはタカラトミーに話を振ってください…

3 1
2132315:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 12:34▼コメ返信通報

良かった、彩色見本のゴウザウラーの表情大分穏やかだ
ゴウザウラーのなんともいえない優しい表情が好きだから、これは嬉しい
はじめに出てたイメージイラスト?の表情が結構険しかったから心配してた

1 0
2132316:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 12:34▼コメ返信通報

※2132040
そういう無理ないちゃもんつけるのやめーやw

2 2
2132319:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 12:36▼コメ返信通報

良かった、彩色見本のゴウザウラーの表情大分穏やかだ
ゴウザウラーの凛々しさもあるけど穏やかな表情が好きだから、これは嬉しい
はじめに出てたイメージイラスト?の表情が結構険しかったから心配してた

0 1
2132320:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 12:36▼コメ返信通報

ゴウザウラー形態はだいぶリファインされてる気がするけど恐竜モードの出来すこぶるいいな合体ロボはどちらの魅力もコロさないのが一番の魅力だとオレは思う

1 0
2132321:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 12:37▼コメ返信通報

※2132264
ブキヤで出すっしょ

0 1
2132324:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 12:40▼コメ返信通報

現代の技術でグレートガンバルガーの余剰パーツはどこまで減らせますか?(迫真

0 1
2132325:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 12:41▼コメ返信通報

うおー高まってきた、楽しみすぎる
買ったらまずは足裏に超熱血合体用の穴があるか確認しないとだな

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2132328
2132327:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 12:43▼コメ返信通報

※2132305
焦りは禁物ですよギルターボ
彼らが結果を出せば人気物の私たちにも出番はあります

5 0
2132328:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 12:45▼コメ返信通報

※2132325
エルドランシリーズって後の合体隠すのすごくうまかったよね
ガンバルガーとか不自然なジョイントが一つも無かった

0 1
2132330:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 12:47▼コメ返信通報

※2132015
余剰パーツが出なければいいんだがな・・・

2 6
このコメントへの反応(3レス):※2132335※2132351※2132365
2132335:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 12:56▼コメ返信通報

※2132330
当時のDXの時点で出るからあまりブーたれるなよ

5 3
このコメントへの反応(1レス):※2132357
2132351:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 13:33▼コメ返信通報

※2132311
※2132330
アニメ見て「ブラキオの首どうなってんだ?」と思ってて後で外して放置と知った時は軽いショックだった
玩具は勇者の方を買ってたからあんな目立つ部分を余らせるという発想自体なかったよ

0 2
このコメントへの反応(1レス):※2132853
2132357:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 13:42▼コメ返信通報

※2132335
当時から余剰だった部分はそういうものだと思って諦めるけど、さらに余剰パーツ増やすのはやめて欲しいわ

4 5
2132363:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 13:55▼コメ返信通報

ガンバルガーの時より変形合体がシンプルになったおかげで余りパーツは減ったんだけどな
設定からして消えるパーツがあるから気にならない

4 1
2132365:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 14:03▼コメ返信通報

※2132330
余剰部品絶許勢かな?肩の力抜けよ…
というか当時品から余剰出る前提の設計してるからどうしようもない

4 5
2132370:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 14:15▼コメ返信通報

ステゴの背びれが2枚だけ極端に大きいのが分離形態でもシールドの状態でも
どうもアンバランスに見えるのは自分だけだろうか?

0 1
2132373:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 14:20▼コメ返信通報

プラモは再販早いから様子見
レビューでキングゴウザウラーへの合体機構がありそうなら買う

1 1
このコメントへの反応(4レス):※2132382※2132397※2132630※2132880
2132375:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 14:25▼コメ返信通報

太ももにロール軸があって良い感じ

1 1
2132382:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 14:36▼コメ返信通報

※2132373

限定でもないし、普通に発馬日に店舗に店舗に商品が並ぶかもですね。

0 2
2132397:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 15:09▼コメ返信通報

※2132373
ふみなの例があるけどな。
まあああいう特殊なのじゃないから大丈夫だとは思うが

0 1
このコメントへの反応(1レス):※2132623
2132410:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 15:38▼コメ返信通報

これが売れたら、勇者も出してくれますか?

0 1
2132426:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 15:50▼コメ返信通報

ライジンオーとMGトライオン3も出してくれていいんですよ?

3 0
2132434:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 16:00▼コメ返信通報

※2132024
おまえはネットですら色々見て回れないのか?
アマゾンしか見てないのか?

ビックカメラでまだあるんだぞ?

3 3
このコメントへの反応(1レス):※2132443
2132435:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 16:00▼コメ返信通報

旧キットのサイコガンダムを買って対決だww

2 1
2132441:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 16:11▼コメ返信通報

少数派かもだが
非合体でいいからガシガシ遊べるのが欲しい

0 2
このコメントへの反応(3レス):※2132563※2132718※2132775
2132443:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 16:12▼コメ返信通報

※2132434
ビック復活したの最近だし仕方ねぇよ
解禁日はあみもヨドもビックも瞬殺だったんだぜ。確かモビルドールサラちゃんとほぼ同時で
苦労したわ。

5 0
このコメントへの反応(1レス):※2132510
2132481:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 17:03▼コメ返信通報

※2132100
熱血(アホみたい)×最強(アホみたい)でマイナス×マイナス理論でセーフ。

4 0
2132510:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 17:32▼コメ返信通報

※2132443

ホンマやー♪

予約できたありがとー♪

1 0
2132551:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 18:23▼コメ返信通報

楽しみだなー
初期のイメージCGよろしく艶ありテカテカに仕上げるぞー

0 1
2132563:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 18:38▼コメ返信通報

※2132441
プラモじゃどのみちガシガシ遊べんだろ

0 2
2132599:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 19:05▼コメ返信通報

これが来たら、普通の朝が遠くに消えていきそうや…

4 0
このコメントへの反応(1レス):※2132667
2132611:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 19:17▼コメ返信通報

餌与えてる保育園児たちはなんなんだ

0 2
2132623:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 19:32▼コメ返信通報

※2132397
なにぶん原作が古いからなニッチな需要だとバンダイはまず考えているだろうから
初動が悪ければ「このキャラクターは売れない上にプロモーションも出来ない」と判断されて金型の減価償却も諦める覚悟で再生産を断念する可能性がある
ネット予約だけが好調でもそれはテンバイヤの勇み足だと判断されるからね
次の商品はそれすら売れないと見切りをつけられて展開されなくなる
だから買い控えなんて愚かなことはしないことだ
ゴウザウラーを好きな者が一つずつ買えば十分にそれは回避出来るはずだが…

2 2
このコメントへの反応(1レス):※2132839
2132630:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 19:34▼コメ返信通報

※2132373
お前さんに安価つけ忘れた
そんな訳で好きなら早く買うべし
間に合わなくなっても知らんぞー

1 1
2132641:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 19:44▼コメ返信通報

発売日に店舗に行けば買えるとは思うけどガンプラと違って入荷数は少ないので逃すと再版まで待つ可能性があるパターン

0 1
2132644:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 19:50▼コメ返信通報

※2132039
マグナは確定として、
マグナ発表合わせでグランも同時発表されそうだな。

3 1
2132647:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 19:54▼コメ返信通報

サイズ的に1/144ガンダムぐらいかな

0 1
2132657:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 20:05▼コメ返信通報

ガンガンに関節がヘタれるまで遊び倒す!
剣と盾に負けない関節であってほしい!
楽しみ!

3 0
2132667:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 20:13▼コメ返信通報

※2132599
瞳を逸らさないで走れよ

1 2
2132671:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 20:15▼コメ返信通報

こないだたまたま網で復活してるのなの出くわしたから、すかさず予約。
まぁ転なんとか分の数はどうかわからんが、バンダイも販売数や反響見たら再生産かけてくれるだろうし、入荷少なくて買い逃した人も焦って定価以上で買わないように。
ふみなみたい特殊技術使ってるわけじゃないから再生産もまだ楽なはず。

1 1
2132704:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 21:03▼コメ返信通報

子どもの頃、クリスマスプレゼントにゴウザウラーのおもちゃが欲しいと思ってた
大人になった今でも欲しくなるなんて、この記事見るまで思ってなかったよ

2 1
2132718:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 21:15▼コメ返信通報

※2132441
変形ギミック接着すればガシガシ遊べるじゃん
っても所詮プラモデルの範疇でしかないがね
どちらにせよコレを買わない理由は無い

2 0
2132750:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 21:36▼コメ返信通報

今更ながら超合金魂じゃダメだったのか?

1 2
2132775:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 22:12▼コメ返信通報

※2132441
ブキヤかどっかもエルドランシリーズの発表なかったっけ?非変形で

0 1
2132810:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 22:59▼コメ返信通報

小さいころ食玩のプラモで我慢していたが、やっときたか!!

0 0
2132822:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 23:08▼コメ返信通報

ブラキオの首くらいで前作の余剰祭りに比べたらすごい!ていわれてたんだけどなぁ。
(マグナの段階でバラバラになるしグレート合体しやすいよう綺麗に分割していた影響もあるだろうけど)

1 1
2132823:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 23:09▼コメ返信通報


ビックカメラで売ってるって言ってるじゃん

0 1
2132839:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 23:33▼コメ返信通報

ちょうど今ビックで予約してきたとこだ。
※2132623
俺は買わないともなんとも言ってないのにそんな熱く語られてもな。しかも「愚かな買い控え」とかまで言われてよ。
それこそお前の勇み足だわ。

0 1
このコメントへの反応(1レス):※2132880
2132853:ウルズ774 投稿日:2018年12月12日 23:55▼コメ返信通報

※2132351
勇者系は余剰パーツが出ないけど、エルドランは余剰パーツ出まくりなんだっけ?

0 0
2132880:ウルズ774 投稿日:2018年12月13日 00:36▼コメ返信通報

※2132839
すぐ下の※と合わせて見てくれ
買えって所の前に※2132373と入れるつもりだったんだが安価を付け忘れたせいで分からん文章になってしまったのだ
お前さんに買えと言うつもりでは無かったんだよ
すまんな

0 0
2132884:ウルズ774 投稿日:2018年12月13日 00:47▼コメ返信通報

※2132129
当時HGHMのエルガイムMk-IIやR3のドラグナーが出ると信じてたよ……
 
※2132182
分離状態、ゴウザウラー、キングと3つ必要じゃないかなw
 
※2132268
来年出るだろうΞガンダムやペネロペは全高約28mの大型MSなので、HG(1/144)でも20cm近くある代物になる予定
そもそもサイコガンダムが既に出てる時点で大きさについては幅がありすぎるよん

0 0
2132983:ウルズ774 投稿日:2018年12月13日 09:30▼コメ返信通報

なんでシールドの黄色なくなってんの?

0 1
2133004:ウルズ774 投稿日:2018年12月13日 10:44▼コメ返信通報

※2132261
塗装しねーならプラモなんて作るなよ。
成型色だけでいいわけねーんだからよ。

1 10
このコメントへの反応(1レス):※2133086
2133054:ウルズ774 投稿日:2018年12月13日 11:58▼コメ返信通報

Amazonの在庫復活してた。
定価だったけどポチッた。

0 0
2133086:ウルズ774 投稿日:2018年12月13日 12:25▼コメ返信通報

※2133004
好きにしたれやうっとうしい

3 0
2134938:ウルズ774 投稿日:2018年12月14日 23:28▼コメ返信通報

公式のページの最後にキングゴウザウラーのシルエットが…
もし同スケールで発売されたら236mm…

2 0
2139865:ウルズ774 投稿日:2018年12月20日 20:11▼コメ返信通報

詳細が明らかになる度にすごい地雷臭が…

0 1

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x