top-page
TOP > ロボット > ガンダム > ROBOT魂「RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. ~最終決戦仕様~」【プレバン限定受注開始】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

ROBOT魂「RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. ~最終決戦仕様~」【プレバン限定受注開始】

2018年08月10日 16:02

ガンダムロボ魂/フィギュアーツプレバンROBOT魂

|CM(171)
 【プレバン限定受注開始】



■プレバン限定で予約開始


価格 8,640円(税込)
2019年01月発売予定
メーカー プレミアムバンダイ

最終決戦仕様でガンダムが登場!
バズーカが2丁付属し、最終決戦に挑むガンダムを再現。ガンダム本体も幾千による戦いでさらなる改修をほどこした仕様で登場。
付属パーツによりラストシューティングやエンディングシーンを再現できる。

主な商品内容
・本体
・交換用手首左右各4種
・交換用頭部
・シールド
・シールドグリップ
・ビーム・ライフル
・ハイパー・バズーカ×2
・サーベルグリップ(長)
・サーベルエフェクト×2
・サーベルエフェクト(湾曲)
・ビームライフルエフェクト
・バーニアエフェクト×2
・手首格納デッキ
・ダメージ首パーツ
・ダメージ肩パーツ
・ライフルマウントジョイント
・シールド腰マウントジョイント
・ダメージコア・ファイター
・スペースランチ
・台座パーツ(ランナー)×2
・カットインプレート4種
・台詞プレート4種
・背景シート一式
・キャラプレート一式
・ジョイント一式 

ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. ~最終決戦仕様~
ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. ~最終決戦仕様~
ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. ~最終決戦仕様~
ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. ~最終決戦仕様~
ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. ~最終決戦仕様~
ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. ~最終決戦仕様~
ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. ~最終決戦仕様~
ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. ~最終決戦仕様~
ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. ~最終決戦仕様~
ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. ~最終決戦仕様~


▽予約ページ
ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. ~最終決戦仕様~
«前の記事« 【ガンプラ】「νガンダムvsサザビー(宿命の対決セット)[スペシャルコーティング]」ガンダムベース限定で発売決定【ガンダムSEED】メタルビルド「ガンバレルストライカー」【プレバン限定受注開始】 »次の記事»
この記事へのコメント

2019500:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:07▼コメ返信通報

顔が違うな、新規パーツか

26 2
このコメントへの反応(1レス):※2019510
2019501:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:08▼コメ返信通報

顔がアニメ風になった?

29 3
このコメントへの反応(1レス):※2019510
2019503:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:09▼コメ返信通報

ジオングとともに買えというのか!

64 1
2019504:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:10▼コメ返信通報

ユーザーから不恰好だと言われていた頬のくぼみがなくなって、究極のおっちゃんが誕生した!!!

50 4
このコメントへの反応(1レス):※2019510
2019505:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:10▼コメ返信通報

コアファイターでかくない?

13 1
このコメントへの反応(1レス):※2019545
2019506:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:14▼コメ返信通報

カットインって今までありそうでなかったような
良い発想!

18 8
このコメントへの反応(1レス):※2019567
2019508:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:15▼コメ返信通報

顔のリメイクにランチ、ラストシューティング用ダメージパーツ…!

ユーザーの欲しい物をよくもまぁまとめたモンだ…

46 1
2019509:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:17▼コメ返信通報

ここで頭部修正はするのに何故魂ネイションのリアルタイプカラーではしないのか…

34 3
2019510:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:17▼コメ返信通報

※2019500 ※2019501 ※2019504

ファーストタッチと同じ頭部になったね

40 4
このコメントへの反応(1レス):※2019514
2019511:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:17▼コメ返信通報

しかし関節はグレーに戻ってしまった

37 2
このコメントへの反応(1レス):※2020016
2019512:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:21▼コメ返信通報

ラストシューティングの時に見えていた肩のボールジョイントが見えないようになってる

9 2
このコメントへの反応(1レス):※2019655
2019514:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:22▼コメ返信通報

※2019510
ファーストタッチは凹みがないだけでしょ
これはマスクもヘルメットも全部違う

28 0
このコメントへの反応(1レス):※2019521
2019515:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:23▼コメ返信通報

顔をアニメ風に新規造形?したのに間接の色はファーストタッチ版で白にしたのを元に戻してたりで中途半端になってる気が

18 2
このコメントへの反応(1レス):※2019517
2019516:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:25▼コメ返信通報

クソゥ…いいなぁ…

14 1
2019517:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:26▼コメ返信通報

※2019515
肩ブロックは白になったし、肘膝グレーはまぁ標準的な仕様だと思うけど

9 2
このコメントへの反応(1レス):※2019522
2019519:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:29▼コメ返信通報

悔しいけど、僕は男の子なんだな…!

めちゃくちゃ欲しい…!絶対買うわ!

22 2
このコメントへの反応(1レス):※2019577
2019521:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:31▼コメ返信通報

※2019514
への字スリットが違うのはわかったけどそれ以外の違いがわからん…

8 1
このコメントへの反応(1レス):※2019526
2019522:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:32▼コメ返信通報

※2019517
御免間違えだった。肩の色はかわってないわ

5 1
2019523:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:32▼コメ返信通報

バズーカ2本持ちの時より頭と左腕壊れてる時のが強そうなのがすごく好き

15 1
2019524:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:34▼コメ返信通報

脇のボールジョイントも修正されてるのか。ホントに痒いところに手が届いてんな。

10 2
2019526:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:35▼コメ返信通報

※2019521
目の形とか耳のスリットの穴のあき方とか

よく見たらスリッパも変わってた

15 0
2019527:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:36▼コメ返信通報

頭2個付いてるのね。

7 1
2019528:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:36▼コメ返信通報

結構変えてるのにプレバン専売とは

4 7
このコメントへの反応(2レス):※2019530※2019722
2019529:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:36▼コメ返信通報

ランチの立体化って珍しいな
ていうか俺の知る限り他にない

7 1
このコメントへの反応(2レス):※2019531※2019566
2019530:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:39▼コメ返信通報

※2019528
かなりファンアイテム寄りだから、プレバンで妥当だと思うけどねぇ・・・

40 1
2019531:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:41▼コメ返信通報

※2019529
MS IN ACTION「えっ」

20 1
このコメントへの反応(1レス):※2019578
2019532:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:41▼コメ返信通報

うーん、ちょっと顔やり過ぎかな…ガンダムの顔ってそんなに難しい?素直にMG v2をパクればいいのに。

8 24
2019533:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:41▼コメ返信通報

流石に顔直したかー
つーか久しぶりに「オリジナルに近い顔のガンダム」の立体化に感じる
まぁ、買いますよw

22 2
2019534:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:43▼コメ返信通報

通常版で気に入らなかった、頰の凹みとスリッパ先端がイメージ通りとなったのは嬉しい。
ジムが再生産の時は、このスリッパに変更して欲しいほど。

18 0
2019535:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:46▼コメ返信通報

交換用頭部ってなんだ?画像のリメイク版と別に前のも付くのかな?

それはそれで嬉しいけど

6 3
2019536:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:46▼コメ返信通報

ファーストタッチ版と通常版のミキシングかと思ったら頭部とかその他もろもろ新規造形なのか。40周年に相応しい決定版!って感じね

15 0
2019539:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:58▼コメ返信通報

シールド2枚重ねなしか

9 1
2019541:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:59▼コメ返信通報

このランチは2機のジムに護衛させたい

6 0
このコメントへの反応(1レス):※2019566
2019543:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 09:03▼コメ返信通報

ファーストはこれで打ち止め終了だよ
っていわれるような商品内容
ゾック・・・・・

16 2
このコメントへの反応(1レス):※2020208
2019545:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 09:03▼コメ返信通報

※2019505
最近のガンダムがスリムになり過ぎてそれに合わせて小さくなっていっただけで、元々はこんなもんでしょ。
旧HGUCとRGのコア・ファイター比べてごらんよ。まるで別物かってくらいサイズ違うから。

11 2
2019546:エボルドライバー 投稿日:2018年08月09日 09:04▼コメ返信通報

フッハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

3 5
2019548:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 09:09▼コメ返信通報

何度売り直すつもりなんだか…
さすがに引くわ

8 34
このコメントへの反応(2レス):※2019583※2020810
2019549:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 09:09▼コメ返信通報

ごめんよ、まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない。

12 1
2019551:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 09:14▼コメ返信通報

関節は白でいいとは言わないけどここまで濃いグレーでなくて良いのでは

10 0
2019553:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 09:15▼コメ返信通報

ガンダムってコアファイターあるのにどーやって腰曲げてるの?

2 6
2019556:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 09:23▼コメ返信通報

スペースランチが超素敵!! 買いますわ

2 1
2019557:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 09:23▼コメ返信通報

うーん・・・ちょっと物足りない。破損パーツならガンダム半壊とジオング頭部破損を付けてほしかった。
スペースランチはmia買っちゃったし

5 8
2019559:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 09:28▼コメ返信通報

俺にガンダムを何回買えと言うのか

22 0
2019560:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 09:30▼コメ返信通報

ジオングに比べると割高感があるけどランチは嬉しいな

4 0
2019564:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 09:35▼コメ返信通報

スペースランチは1/35くらいのプラモで欲しい

5 0
2019566:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 09:41▼コメ返信通報

※2019541
富士急ハイランドのガンダムザライドですよね

※2019529
富士急ハイランドの限定キットにランチあったよ

6 0
このコメントへの反応(1レス):※2019582
2019567:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 09:41▼コメ返信通報

※2019506
初回特典で何度か付いてきたぞ

11 0
2019568:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 09:47▼コメ返信通報

ヘルメットと顔いいと思うが、アンテナが変。

3 2
2019569:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 09:52▼コメ返信通報

ファーストタッチに今回の頭とスリッパ付け替えれば究極アニメ版ガンダム完成やないか!

10 1
このコメントへの反応(1レス):※2019587
2019570:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 09:52▼コメ返信通報

完全版すぎるw

12 1
2019572:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 09:54▼コメ返信通報

よく見ると脹脛から下駄にかけてほぼ新規造形ですね。

17 0
2019576:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:03▼コメ返信通報

顔ばかりに目が行くが、何気にスリッパの形状が「本物の形」に変えられてないか?

15 0
2019577:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:03▼コメ返信通報

※2019519
猥談かと思った

2 2
2019578:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:03▼コメ返信通報

※2019531
長い間ご苦労だったな、ゆっくり眠れ

5 0
2019579:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:04▼コメ返信通報

なぜこの付属物でお値段が5桁にならない

4 3
2019581:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:06▼コメ返信通報

来年のネイションではこの仕様のセカンドタッチ2500が販売されるのだろうか・・・・・

7 1
2019582:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:08▼コメ返信通報

※2019566
富士急ランチはアニメ版とは全く別デザインだぞ

6 0
2019583:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:09▼コメ返信通報

※2019548
一つも買ってないくせに

42 9
このコメントへの反応(1レス):※2019597
2019585:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:12▼コメ返信通報

なぜ最初からこれが出来んのだ

13 1
このコメントへの反応(2レス):※2019588※2019626
2019587:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:13▼コメ返信通報

※2019569
問題は色だな・・・・同じだといいんだが。

7 0
2019588:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:17▼コメ返信通報

※2019585
最初はちょっとこの路線に振り切れてなくて、ひよってたんだと思う。
頬の凹みとか誰が見ても完全なる蛇足なのに

6 2
このコメントへの反応(1レス):※2019659
2019589:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:18▼コメ返信通報

ガンダム欲しかったからこれナイスだわ ラスト版買うわ 今発売してるガンダム買わなくて良かった〜 2体あってもね…

4 0
このコメントへの反応(1レス):※2019603
2019591:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:20▼コメ返信通報

40年前の番組の最終決戦仕様が
未だにこうして話題の商品になること自体驚くわ
おっちゃんだけじゃないの?喜ぶの

7 19
このコメントへの反応(5レス):※2019598※2019605※2019634※2019902※2019903
2019596:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:31▼コメ返信通報

バズーカとランチとコアファイターとダメージパーツと他が3240円の内容か・・・・高いのか安いのかよくわからん・・・本体だけ5400円で売ってくれないかな・・・・

7 0
2019597:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:32▼コメ返信通報

※2019583
何でそう思ったのか説明して?

13 33
このコメントへの反応(1レス):※2020282
2019598:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:36▼コメ返信通報

※2019591
1st世代のおっちゃん上等
こんなに嬉しいことはない

19 1
2019600:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:37▼コメ返信通報

付属のヘッドは一体何用なんですかね?

0 0
2019601:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:39▼コメ返信通報

これ、コマ撮りアニメ作るやつ絶対いそう(笑)

0 0
2019603:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:41▼コメ返信通報

※2019589

余った1体はGアーマーにして飾っときまーす!

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2019983
2019604:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:46▼コメ返信通報

頭と足先だけよりアニメっぽくなった感じでちぐはぐに見える
どうせなら全身のモールド消したりして全部新規にすべきだと思うが
金の問題なんだろうな
全体的なバランスはファーストタッチ>最終決戦仕様

12 1
2019605:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:46▼コメ返信通報

※2019591
2丁バズ好きなな俺もいるぜ

9 1
2019608:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:49▼コメ返信通報

ここまでマグネットコーティングの話無し

2 0
2019609:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:49▼コメ返信通報

うちのガンダムさん 頰のくぼみ3体にファーストタッチ1体の計3体もいるよ。これどうしよう。マジで悩む。 おのれ、バンダイめぇぇ!

6 0
2019610:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:50▼コメ返信通報

何気に足首も新規造形っぽいのか
安彦作画に近い頭といい可動戦士を思い出す雰囲気が素敵

13 1
2019614:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 10:58▼コメ返信通報

これ買えば過去のやつ要らないんでしょうか

2 1
このコメントへの反応(1レス):※2019617
2019617:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 11:03▼コメ返信通報

※2019614
Gアーマーに入れとけ

17 0
このコメントへの反応(1レス):※2019708
2019620:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 11:14▼コメ返信通報

これスネも細くなってるな
ここまで修正入ってると欲しくなるが…本体だけ欲しい

7 0
2019626:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 11:21▼コメ返信通報

※2019585
一番最初のバージョンが出たのが2年前だしその間に技術も多少向上したのかも

5 1
2019631:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 11:27▼コメ返信通報

マジやべぇ!マジすげぇ!

8 1
2019634:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 11:30▼コメ返信通報

※2019591
そのおっちゃんじいちゃんらが玩具に一番金出してんだから何の問題もない
今時のロボットを安価で出したって全然売れないのはナイツマで証明済みだし

23 1
このコメントへの反応(1レス):※2020803
2019640:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 11:37▼コメ返信通報

ジオング買わなくてもランチにラストシューティングした状態で飾れるな

1 1
2019641:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 11:41▼コメ返信通報

アップデートを繰り返してとうとうここまで来たか
カッコいいけど股関節のグレー写真でミルトン浮いてる感じがするなぁ

5 0
2019643:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 11:41▼コメ返信通報

頬の変なくぼみは散々言われたせいか無くしたのね
でも首とか関節の色はグレーのままか

3 0
2019648:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 11:44▼コメ返信通報

あとは
指揮ジムがあれば!!!!
ランチ護衛や

2 1
2019655:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 11:54▼コメ返信通報

※2019512
これ多分肩アーマーを一度外して関節の向きを入れ替えただけだと思うよ 付属品一覧を見るに何かカバーがつくようでもなさそうだし
今出てるverでも出来る

4 2
このコメントへの反応(1レス):※2019765
2019659:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 11:57▼コメ返信通報

※2019588
俺含めた頰のアレンジ気に入ってる側から言わせてもらうとね、
アニメまんまの造型なんてぶっちゃけある程度技量あれば誰でもできるのよ
だからこそ他のクリエイターとの差別化を図るためアレンジを入れる
結果的にこれは不評もややあるけど、アレンジ自体を否定しちゃあいけねぇな
ver.A.N.I.M.E.はアニメそのものって意味じゃねえんだ

10 30
このコメントへの反応(4レス):※2019840※2019867※2019887※2020104
2019663:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 11:58▼コメ返信通報

これで関節が白だったらなぁ……ファーストタッチとでニコイチにできるんだろうか。

4 0
このコメントへの反応(1レス):※2019740
2019670:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 12:04▼コメ返信通報

これが売れたらオプション外して関節が白いガンダムを売ってくれ…。手の色も薄いし何とも言えないからね。
あと安彦か大河原か決めないことに中途半端は続くと思うね。

0 2
このコメントへの反応(1レス):※2019690
2019674:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 12:08▼コメ返信通報

差別化図って頬を四角く凹ませるとかナンセンスもいいところだろ

10 0
2019688:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 12:14▼コメ返信通報

作画崩壊VERも出して欲しい

2 1
このコメントへの反応(2レス):※2020046※2021005
2019690:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 12:15▼コメ返信通報

※2019670
ファーストタッチをご存じない!?

10 2
このコメントへの反応(2レス):※2019748※2019870
2019708:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 12:26▼コメ返信通報

※2019617
そういうコメントすこ

8 1
2019709:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 12:26▼コメ返信通報

ああこれライフルも新規だ
トリガーすぐ後ろが切り欠いたような形状になってるのとディテールが減ってる

1 0
2019713:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 12:27▼コメ返信通報

付属品変更して何だかんだで通常販売しそうな気もする

交換用頭部ってファーストタッチの顔かなー?

2 0
2019715:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 12:27▼コメ返信通報

なんで本体がファーストタッチ仕様じゃないんだよとかなんでビームライフルエフェクトが未だにビームサーベル生やしてるみたいな感じなんだよとか色々言いたいことある

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2020096
2019722:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 12:30▼コメ返信通報

※2019528
つまり欲しいヤツに全て行き渡るようにしたバンダイの粋な計らいという事だ

13 0
2019733:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 12:37▼コメ返信通報

今度のイベントで販売されるGメカにセットされる版はこれとは異なるパーツ仕様なのかな?
MBガンバレルストライカーとどちらを選ぶか1日熟考しまっす。

0 1
2019740:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 12:43▼コメ返信通報

※2019663
ファーストタッチはセル画再現の為にちょっと緑っぽくなってるからニコイチしたとしても違和感がすごくなっちゃう

12 0
このコメントへの反応(1レス):※2019986
2019746:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 12:52▼コメ返信通報

たかがメインカメラがカッコよくなっただけだ!!(プレバン直行)

9 0
2019748:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 12:53▼コメ返信通報

※2019690
ガワラのガンダムは庇よりもマスクの方が出っ張ってる。F91とか見たらわかると思う。
 色だけどうとかの問題じゃないし、ガンダムに限定した話じゃなくてガワラ顔のノーズが長いザクとかどう処理するつもりって言いたかったが、長文になるとアレだから一言で言いたかったんだ。

2 0
2019765:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 13:15▼コメ返信通報

※2019655
いや明らかに肩に垂直方向の可動部追加されてるじゃねーか

4 4
このコメントへの反応(2レス):※2019795※2020153
2019781:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 13:28▼コメ返信通報

これについているのは壊れてるコアファイターなのか

2 0
2019790:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 13:37▼コメ返信通報

この前ファーストタッチ買ってしまったから、これ何が違うのか分からないから誰かタスケテ…

0 0
このコメントへの反応(2レス):※2019817※2019847
2019795:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 13:41▼コメ返信通報

※2019765
ボール軸の露出の有無に関しての話をしてるんだよ…よく読め
それと今出てるのも垂直方向に写真と同じ角度まで動かせるし関節の形状も写真で見る限りでは変更はないよ

3 1
このコメントへの反応(1レス):※2019934
2019796:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 13:41▼コメ返信通報

ランチに乗せられるようにアクリルに描かれたホワイトベースクルーが
ついてくるのはちょっと笑う

1 0
2019797:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 13:42▼コメ返信通報

エクボガンダムの体にラストシューティングパーツ付けてメインはこっちのガンダムが理想的かなぁ〜

0 0
2019803:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 13:49▼コメ返信通報

何か、もう
「お前は今までに買ったガンダムの数を覚えているのか」
といったかんじになっているような

9 0
2019814:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 14:00▼コメ返信通報

9000円でバズーカのエフェクトも欲しかったな。

2 0
2019817:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 14:03▼コメ返信通報

※2019790
とりあえず顔と足と関節の色と付属品かな?あとは気になるなら見比べて探してね。

3 0
2019840:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 14:25▼コメ返信通報

※2019659
いやアレンジするならver.A.N.I.M.E.じゃなくていいのに

4 2
このコメントへの反応(1レス):※2020064
2019847:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 14:35▼コメ返信通報

※2019790
胴体も違うし、顔も違う、脚も細くなってる、腕はわかんねー

0 0
2019852:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 14:46▼コメ返信通報

スペースランチ立体化!
ちっちゃいけど

1 0
2019866:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 15:00▼コメ返信通報

アカン、キャラプレートとか台詞プレートとか使ってるディスプレイとか笑ってまうわ

1 0
2019867:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 15:01▼コメ返信通報

※2019659
では何故アニメのワンシーンそのものを再現しようとしてるんですかね?

10 0
2019870:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 15:02▼コメ返信通報

※2019690
知ってるやつの方が圧倒的に少ないだろwww

0 2
2019887:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 15:20▼コメ返信通報

※2019659
そういうシリーズならその考えは分かる(Ver.Kaとかアンサンブルみたいの
でもこのシリーズはそうじゃなかろう?
的外れな発言だ

8 1
このコメントへの反応(1レス):※2020936
2019902:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 15:30▼コメ返信通報

※2019591
で、お前は興味ないの?

8 1
2019903:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 15:32▼コメ返信通報

※2019591
その喜ぶおっちゃんがメインターゲットで実際売れてるんで何の問題もない

8 2
2019934:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 16:16▼コメ返信通報

※2019795
どのガンダムの事言ってるんだよ。 まあ2500は開けてないが少なくてもノーマル、フルアーマー、クリアスペックのにはこんな肩可動ついてないぞ。
ボールジョイントに関しては文字だけで説明とそれが上手く伝わらない感すごいからスルーするけど。

0 10
2019944:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 16:20▼コメ返信通報

リアルタイプも追加しとくや。 もしかして肩を上に回してるだけと勘違いしてないか?

0 2
2019946:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 16:21▼コメ返信通報

ファーストタッチを持ってたら真の完全版ガンダム完成やん!
余った頭部はプロトタイプに移植してこっちも完全版に

3 0
2019961:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 16:37▼コメ返信通報

ttp://figsoku.net/files/upimg/file2459.JPG

何の話だろう

15 0
このコメントへの反応(1レス):※2019979
2019965:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 16:40▼コメ返信通報

これ見たらジオング予約してしまった・・・・

6 1
2019979:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 16:56▼コメ返信通報

※2019961
あーすまん まじかと思って自分の動かしたら動いたわ 今まで気づいてなかったようだ

2 11
このコメントへの反応(2レス):※2020001※2020008
2019983:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 17:04▼コメ返信通報

※2019603
うちはファーストタッチが単体、最初のがGアーマーに入ってるんだよなあ。
こいつの扱いどうしよう。

0 0
2019986:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 17:08▼コメ返信通報

※2019740
バンダイの「アニメ準拠RX78は緑白!」って強迫観念はなんなんだろね…

7 0
このコメントへの反応(1レス):※2020009
2019997:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 17:43▼コメ返信通報

え~い、私にどうしろと言うのだ!

1 1
2020001:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 17:46▼コメ返信通報

※2019979
この肩可動は一番最初のガンダム発売のANIMEのページみりゃわかるのになんでそんなに食って掛かってたの?

15 2
2020008:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 17:57▼コメ返信通報

※2019979
お前くっそカッコ悪いな、ロクに触ってねーんだろ?素直になれよ

19 4
2020009:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 17:58▼コメ返信通報

※2019986
プラの材質の都合上そっちの方が都合良いからそうなったって昔の雑誌で見た覚えがある

0 0
2020016:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 18:14▼コメ返信通報

※2019511
欲しけりゃ組み合わせろってことやぞ。
 
…汚いなさすがバンダイ汚い…!

3 0
2020046:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 19:00▼コメ返信通報

※2019688
巨大なGスカイイージーに乗ってるやつとか。

0 0
2020055:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 19:10▼コメ返信通報

4枚目の画像みたく飾りてえなあ

2 0
2020064:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 19:27▼コメ返信通報

※2019840
ただのAction New Imagination Memory Emotionの略だぞ

8 0
2020088:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 20:12▼コメ返信通報

頭はリメイク版とへこみ無しのファーストタッチ版ぽいね

7 0
2020096:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 20:30▼コメ返信通報

※2019715
ビームライフルエフェクト、ライフルに付けるとまあこれなんだけどコレジャナイ感あるけど
サーベルとして使うとカッコいいから好きだよ
振りかざす用のサーベルエフェクトのが再現とはいえ微妙に長くてちょっと気になる

2 0
2020097:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 20:30▼コメ返信通報

ファーストタッチ版頭部も付くらしいね。マジ有能。

10 0
2020104:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 20:41▼コメ返信通報

※2019659
完成品を求めているユーザーに対して「技量があれば誰でも作れる」と言うのは変だし、そもそもその差別化のためのアレンジとやらそのものが不評と言う話でしょ。
アレンジ自体を否定しているのではなく、単純に「劇中準拠のイメージデザインである本シリーズで、頬にくぼみを入れるアレンジをするのはセンスがない」って言われてるだけで、論点が違う。

最近のANIMEシリーズはこんな蛇足アレンジは無いし、ファーストタッチと、今回の完全版両方でくぼみ無くしたのは販売側も「これはなかったな」って判断したってことでしょ。

28 1
2020119:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 21:02▼コメ返信通報

このセットのバズーカはグレー一色だけど、ホワイトツートンとどっちが正しいんだ?

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2020171
2020144:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 21:48▼コメ返信通報

ラストシューティング後の溶けた右足も欲しかった

5 0
2020153:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 22:00▼コメ返信通報

※2019765
え?真上もともと向けられるようになってるぞ?
関節部、固着でもしてるの?

1 0
2020155:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 22:01▼コメ返信通報

キャラプレート
コアファイターと一緒に飾るならランチ側はセイラさん&カイだろ

1 0
2020167:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 22:22▼コメ返信通報

溶けた右半身が欲しい
そしてAパーツをパージできるようにしてほしい

5 0
2020171:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 22:30▼コメ返信通報

※2020119
作画でグレーだったり白だったり。

最終戦ではグレーだからこれで合ってる

9 0
2020181:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 22:59▼コメ返信通報

関節部がグレーだと手の色が浮いてる…気がする

1 0
2020208:ウルズ774 投稿日:2018年08月10日 00:00▼コメ返信通報

※2019543
ジュアッグ、アッグ、ゾゴック、アッグガイも忘れないで!

1 1
2020223:ウルズ774 投稿日:2018年08月10日 00:25▼コメ返信通報

このガンダムはとにかく買いだ・・・

12 0
2020253:ウルズ774 投稿日:2018年08月10日 01:28▼コメ返信通報

来年は40周年のアニバーサリーイヤーだしそのスタートとしては最適なグッズじゃないかこれ 買います

10 0
2020265:ウルズ774 投稿日:2018年08月10日 02:22▼コメ返信通報

最後の倒れた姿再現にはまだあと破損した脚パーツが要るのか・・・

4 0
2020275:ウルズ774 投稿日:2018年08月10日 03:07▼コメ返信通報

ガンダムの顔の違いが判らない人って結構いるんだね

4 1
2020282:ウルズ774 投稿日:2018年08月10日 03:47▼コメ返信通報

※2019597
買った証拠の画像あげれば黙るとおもうぞ

7 0
2020431:ウルズ774 投稿日:2018年08月10日 11:06▼コメ返信通報

シュッとしたプロポーションいいね。
カクカクしてたりゴテゴテしてたり奇形的なのもカッコイイけどこういう余計な情報のない感じのまとまり具合もいい……

5 0
2020653:ウルズ774 投稿日:2018年08月10日 15:04▼コメ返信通報

この頭だとなんか足長に見えるけどしゃーないか

2 0
2020706:ウルズ774 投稿日:2018年08月10日 16:41▼コメ返信通報

まさかとは思うがダメージパーツ、関節白、その他諸々の付属がついたガンダム&ジオング同梱版「めぐりあい宇宙」セットとか出す気か⁉︎

2 0
2020714:ウルズ774 投稿日:2018年08月10日 16:55▼コメ返信通報

とりあえず3個購入
これはいいものだ

3 0
2020768:ウルズ774 投稿日:2018年08月10日 18:06▼コメ返信通報

ガンダムが1月でジオングが12月とか、
同じ月にまとめさせてくれよと言いたい

7 0
2020786:ウルズ774 投稿日:2018年08月10日 18:30▼コメ返信通報

溶けた足とかついてないのか

1 0
2020803:ウルズ774 投稿日:2018年08月10日 19:27▼コメ返信通報

※2019634
ナイツマが売れないのは作品の問題だろ

2 1
このコメントへの反応(1レス):※2021057
2020810:ウルズ774 投稿日:2018年08月10日 19:37▼コメ返信通報

※2019548
すまん

2 1
2020892:ウルズ774 投稿日:2018年08月10日 21:32▼コメ返信通報

ガンダム×2、G3、リアルカラー、FA×2、ファーストタッチ×2、プロトタイプ
最終決戦仕様で無事10機目のガンダムをお迎えすることになるのか

0 1
2020907:ウルズ774 投稿日:2018年08月10日 21:58▼コメ返信通報

アレックスの顔がアレだったの、てチョバムアーマーセットでちゃんとした版の顔つけるからかも

2 0
2020936:ウルズ774 投稿日:2018年08月10日 23:30▼コメ返信通報

※2019887
だからアニメそのまんまって意味じゃねーからこれ

3 0
2020956:ウルズ774 投稿日:2018年08月11日 00:27▼コメ返信通報

まーだアニメに拘ってるの居るのかよ
再現ができるってだけで、そのまんまとか誰も言ってねーよ

2 1
このコメントへの反応(1レス):※2021035
2021005:ウルズ774 投稿日:2018年08月11日 05:33▼コメ返信通報

※2019688
昔のアニメの話になると、鬼の首取ったように
作画悪い回のとびきり悪い場面貼ってイキっちゃうような子?

2 1
2021035:ウルズ774 投稿日:2018年08月11日 09:07▼コメ返信通報

※2020956
じゃあアニメの顔の頬にこんな凹みなかったとかイチャモン付けてくんなやボケ

1 3
このコメントへの反応(1レス):※2021088
2021036:ウルズ774 投稿日:2018年08月11日 09:08▼コメ返信通報

このアレンジをされた方、僕含め多くの人は気に入ってますよ
ホントいい仕事したなって思ってます

2 2
2021057:ウルズ774 投稿日:2018年08月11日 10:35▼コメ返信通報

※2020803
ダーリンインザフランキスとかいうのも売れないよ多分

0 1
このコメントへの反応(1レス):※2021081
2021081:ウルズ774 投稿日:2018年08月11日 12:03▼コメ返信通報

※2021057
ロボ要素が申し訳程度のダリフラ、
ロボは出ずっぱりだけどなんかメタ視点が目立つナイツマ
もうストレートなロボものは需要がないし、その関連商品もまた然り、か

0 0
2021088:2020956 投稿日:2018年08月11日 12:28▼コメ返信通報

※2021035
俺は言ってないんだけどなぁ・・・

2 0
2021123:ウルズ774 投稿日:2018年08月11日 15:04▼コメ返信通報

分かった
ファーストタッチにコイツのバズーカ持たせればいいんだ
それでコイツはラストシューティングで飾ればいいや

0 0
2021421:ウルズ774 投稿日:2018年08月11日 23:43▼コメ返信通報

今から24年ぐらい前に名古屋テレビで深夜3時頃に初めて機動戦士ガンダムを観てハマってプラモデルを作りまくってたのを思い出したわ!懐かしなー!でもアニメの内容を忘れたから、このガンダムとジオングを買うのはアニマックスで3年前に放送されて録画した映画の第3弾めぐりあい宇宙編を観てから買うかどうか考えるわ、ってか今観てるけどね

1 1

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x