top-page
TOP > ロボット > ガンダム > 【ガンプラ】LEGEND BB「飛駆鳥大将軍」試作公開、近日予約開始【価格4,860円】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ガンプラ】LEGEND BB「飛駆鳥大将軍」試作公開、近日予約開始【価格4,860円】

2018年07月13日 12:47

ガンダムガンプラLEGEND BB

|CM(151)
 【価格追記】



■ガンプラ LEGEND BB「飛駆鳥大将軍」試作公開
価格4,860円(税込)

近日予約開始、プレバン限定

BANDAI SPIRITS ホビー事業部 @HobbySite
飛駆鳥大将軍ここに見参!LEGENDBB新商品の正体は結晶鳳凰に選ばれし、飛駆鳥大将軍…!!
本日開催のTHE GUNDAM BASE POP-UP in NAGOYAで初展示されています!
近日お申込み開始予定!ホビーオンラインショップでの続報公開をお楽しみに!!

twitter.com/HobbySite/status/1017581916139057152




«前の記事« 【天元突破グレンラガン】「ヨーコ」「ニア」レースクインver. フィギュア 近日予約開始【ホビーマックス】【ガンプラ】RE/100「89式ベース・ジャバー」プレバン受注開始 »次の記事»
この記事へのコメント

1990418:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:38▼コメ返信通報

BB戦士の方がカッコイイ気がする

32 47
このコメントへの反応(1レス):※1990963
1990419:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:38▼コメ返信通報

美しい

54 0
1990420:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:38▼コメ返信通報

めっちゃ光ってる

47 0
1990421:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:40▼コメ返信通報

すげぇぜ!!
ガキの頃のワクワクが蘇ってくるこのキラキラ!!

92 1
1990422:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:40▼コメ返信通報

あれ、もしかして軍配に閃光結晶挿せない?

17 1
このコメントへの反応(1レス):※1991555
1990423:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:42▼コメ返信通報

足の爪もっとボリューム欲しい

15 4
1990424:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:44▼コメ返信通報

色分けだいぶ頑張ってるけどシール地獄(主に赤色)は覚悟しないと駄目か。

20 2
このコメントへの反応(1レス):※1990437
1990426:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:45▼コメ返信通報

プレバンの精神が形になったようだ

こりゃープレバンですわ
プレミアムが過ぎる

32 2
このコメントへの反応(2レス):※1990439※1990440
1990427:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:45▼コメ返信通報

大きさはどの位なんだろう?

3 1
このコメントへの反応(1レス):※1990431
1990430:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:48▼コメ返信通報

随分スタイリッシュになったな。新旧並べてみるのも面白いかも。

13 1
1990431:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:49▼コメ返信通報

※1990427
本体はLGBBと同じサイズだろうけど
足にゲタ履くのと張り出しが多いから結構なデカさになる

17 0
1990432:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:49▼コメ返信通報

プレバン限定なら、(買えなくなるがこの際ベース限定でもいいので)モデラー用としてメッキ無し版(個人的にはメッキ部分は半クリアパーツ)とか欲しくなるのだが・・・?

3 3
1990433:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:51▼コメ返信通報

金額もレジェンドになるんやろうかな

9 4
このコメントへの反応(1レス):※1990655
1990435:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:51▼コメ返信通報

新世大将軍も待ってます

22 2
1990436:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:53▼コメ返信通報

うほーゴージャスやあ・・・
BB戦士版かあちゃんが捨てちまったのが悔やまれる

9 0
1990437:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:54▼コメ返信通報

※1990424
メッキの上は塗れないからなぁ…

4 6
このコメントへの反応(5レス):※1990452※1990455※1990711※1990906※1991370
1990439:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:55▼コメ返信通報

※1990426
いやー、でも高そうなのが、さらに送料つくんだろ?年①のLEGENDBB祭り(ほぼ一年に一つしか出さない)をプレバンだけで済ませるとか。クロスシルエットもぜんぜんいいんだが、一般で買えるLEGEND待ってます。昔試作品まで作られて、ポシャったホウジュツシニューガンダムとかその辺りをLEGENDでいつか出さないかなぁ

8 11
1990440:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:55▼コメ返信通報

※1990426
金銀メッキにジュエルシール、ラメ入りクリアパーツとまさしくプレミアムだな
昔のBB戦士の豪華な部分を集めてるぜ

10 1
このコメントへの反応(1レス):※1990444
1990441:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:56▼コメ返信通報

MGなみに色分けしたやつ出してくれんかな。値段気にしないで
シール再現も限界あるわけだし

17 18
このコメントへの反応(1レス):※1990451
1990442:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:57▼コメ返信通報

出世前のも一般で出てるのに大将軍もとか僭称のくせにちょっと優遇が過ぎないか?
普通は真の大将軍である轟天頑駄無から商品化するのが筋だと思うんだけど

9 3
このコメントへの反応(2レス):※1990467※1990468
1990443:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:57▼コメ返信通報

BB戦士のよりも丸い所増えたな

9 0
1990444:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:58▼コメ返信通報

※1990440
よく見たらジュエルシールでなくてクリアパーツか。すまない、BB戦士と言えば、と思って見間違えた

2 1
1990445:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 10:58▼コメ返信通報

父上と弟と息子の大将軍も是非

8 0
1990447:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:01▼コメ返信通報

超将軍は?超将軍形態には出来ないんですかっ?!

1 1
このコメントへの反応(1レス):※1991430
1990451:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:04▼コメ返信通報

※1990441
値段の割には中途半端な色分けでシール多めだもんね
俺も、値段気にしないからほぼ色分け完璧な物を作って欲しいと思う
子供が背伸びして当時買ってた物とのは違うし、プレバンなんだからMGレベルにしてくれても良いと思う…

20 26
このコメントへの反応(1レス):※1990600
1990452:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:05▼コメ返信通報

※1990437
いや普通に塗れるわ

12 3
1990455:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:06▼コメ返信通報

※1990437
確かにそのままだと色乗らないけど、本腰入れるなら塗装したい部分だけ表面のクリア層をペイントリムーバー等で落として、メタルプライマー塗布すれば塗れなくはないよ。
細かい作業に自信ニキなら、ヤスリでメッキ層ごと削り落とすという荒業でも可。

5 0
このコメントへの反応(1レス):※1990470
1990456:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:06▼コメ返信通報

素組みとシールであれが出来るなら欲しいが厳しいよな

3 0
1990457:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:08▼コメ返信通報

まさに絢爛豪華!

13 1
1990462:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:11▼コメ返信通報

真駆参大将軍(超鋼)がプレバンで\5000とするとコッチは\7000位か?

2 2
1990467:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:14▼コメ返信通報

※1990442
小悪党もいつか出るといいね

8 0
1990468:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:15▼コメ返信通報

※1990442
15年後に大将軍の地位を乗っ取る魔星頑駄無さん乙

14 0
このコメントへの反応(1レス):※1990488
1990470:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:15▼コメ返信通報

※1990455
以前やすりで削ったときは周辺はおろか予期しないような箇所にまで傷か付きまくって大惨事になった…

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1990637
1990471:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:17▼コメ返信通報

軍配は無理っぽいど剣には付けられるのか?

3 0
1990481:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:23▼コメ返信通報

すごくいいけど、兜の翼ちょっと小さくない?

3 0
1990483:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:25▼コメ返信通報

あれ?閃光結晶は?

7 0
1990486:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:27▼コメ返信通報

価格は4860円みたいだね、少しお高いけどこれは買うしかないな

8 10
このコメントへの反応(1レス):※1990492
1990488:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:30▼コメ返信通報

※1990468
魔星さんは飛駆鳥が調子こいてたから、おしおき替わりに乗っ取ったんじゃないかなー。公式に含めていいのか分からんが、機動武者大戦で死んでないって分かったわけだし

5 5
1990489:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:31▼コメ返信通報

対して変わらんやん。
旧キットのクオリティの高さが分かるな。

6 10
このコメントへの反応(1レス):※1991439
1990492:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:32▼コメ返信通報

※1990486
スペリオルさんより高い…?
ランナー数とか考えたらこんなもんか

2 0
このコメントへの反応(1レス):※1990505
1990493:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:32▼コメ返信通報

刀がぶ厚いような、安全のためか?

0 0
1990497:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:34▼コメ返信通報

つよい

3 0
1990498:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:34▼コメ返信通報

プレバンってガンプラ系は再販するけどSD系は再販無いし・・・買うしかねえ。

8 0
1990505:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:38▼コメ返信通報

※1990492
スペリオルよりもボリュームもあるし仕方ないかもね
これが売れたらスペリオルカイザーとか来ないかな…笑

7 1
1990507:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:41▼コメ返信通報

一般ないのかな
真駆参ですら一般だったのに

5 13
1990511:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 11:43▼コメ返信通報

本体はレジェンドBBの基本ボディサイズなんだやっぱり

うーむ肩のシールはちょっと嫌だな赤い六角形とか大きい面積は
足の爪はどうなるんだ?塗装にみえるけど

1 0
1990553:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:17▼コメ返信通報

ああああああかあっこえええええええ

6 0
1990556:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:21▼コメ返信通報

七人の超将軍全員出して

16 0
1990558:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:23▼コメ返信通報

飛駆鳥(ビクトリー)って当て字・・・頑駄無(ガンダム)と同じぐらい好き・・・・・・

32 0
このコメントへの反応(2レス):※1990569※1991482
1990559:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:23▼コメ返信通報

5千円近くで安いと思ってしまった俺は
メタルビルドやロボ魂で飼いならされすぎた
本当に5千円なら2体は行こう

7 1
1990564:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:27▼コメ返信通報

BBレジェンドももうプレバンでしか出さなくなったか……

2 3
1990566:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:29▼コメ返信通報

プレバンだから8000円は覚悟してたよ

16 2
1990567:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:29▼コメ返信通報

当時キットの再販がイイデス

5 7
1990569:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:30▼コメ返信通報

※1990558
俺の好きな魔星の当て字に勝てるかな

5 0
1990575:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:33▼コメ返信通報

ところでコレって
大きさはレジェンドBB基準なのかな?

3 0
1990577:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:36▼コメ返信通報

旧版は胴鎧がのっぺりしてたなー

3 1
1990579:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:37▼コメ返信通報

大いなる力をたたえよ
新たなるキットの主にこの名を授ける
LEGENDBB 飛駆鳥大将軍の名を!

6 0
1990581:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:41▼コメ返信通報

7500くらいか?と思ったら約5000円か
買わない理由がなくなった
あと旧版も確保しとこう

25 0
1990585:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:44▼コメ返信通報

むしろ8000円くらいしても良いからもう少し色分け頑張って欲しかった

8 9
1990586:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:46▼コメ返信通報

プロポーションは旧キットと大差無さそうに見えるね。旧キットは元々足が長めに作ってあったし大将軍時は上げ底と胸鎧のマジックで脚長に見えるのも関係してるかな。

2 2
1990591:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:49▼コメ返信通報

鍬形、肩鎧、鳥の首の長さが、旧版と比べるとえらく小さい

4 2
1990592:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:49▼コメ返信通報

これは是非涙目の新生将頑駄無と並べて「若、ご立派になられましたな・・・」というシチュエーションを再現したい。

3 0
1990600:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:52▼コメ返信通報

※1990451
それしてもちゃんと買うユーザーは満足するだろうが半分口だけの奴等が文句いい続けるしな
レジェンドBB続けるにも色分けやメッキの都合値が高くなるのに高い高いと文句をいい形が違う・気にくわないと言い続けた結果がSDの衰退化なんだし

7 2
1990608:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:57▼コメ返信通報

昔ビクトリー大将軍 2500円だったの考えるとよくこの値段で抑えたなと
もっと高いの想像してたぜ。

28 1
1990612:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:59▼コメ返信通報

薄々解ってたけど高いな
けどプレバン限定だから予約しとかないと再入手は難しいし…
(まぁ色々言いつつ結局買うんですけどね)

3 11
1990613:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:59▼コメ返信通報

カッコよくなりすぎだろ
旧版の一回りでかいのもよかったがレジェンドBBサイズでデティールの密度が凝縮されてるのもいいな
羽が大きく見えるのもいい

13 0
1990614:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 12:59▼コメ返信通報

安っ!

16 1
1990619:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 13:01▼コメ返信通報

当時品パチ組
ttp://figsoku.net/files/upimg/file2287.jpg

18 12
このコメントへの反応(3レス):※1990627※1990630※1990826
1990620:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 13:02▼コメ返信通報

やべえ…小さいサイズでごちゃっとした感じ滅茶苦茶いい…
最低2個は買う

7 0
1990621:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 13:02▼コメ返信通報

親父もきぼん。

0 0
1990627:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 13:07▼コメ返信通報

※1990619
こっちの方が密度高い気がする

3 11
このコメントへの反応(1レス):※1990699
1990628:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 13:08▼コメ返信通報

もしかして坊主頭もメッキ?

0 0
1990630:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 13:09▼コメ返信通報

※1990619
当時品が痺れるくらいカッコいいのは認めるけど
新生と超将軍2セット使った画像を使うのはハンソクではないだろうか?

39 0
このコメントへの反応(1レス):※1990653
1990637:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 13:18▼コメ返信通報

※1990470
メッキパーツは表面のクリアカラーがコートを兼ねてるので
色落としてからハイターにドボンすれば色を落としたところだけが綺麗にメッキ剥がれるよ

1 0
1990653:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 13:28▼コメ返信通報

※1990630
隙あらば自慢したがるただの厄介だぞ

11 5
1990655:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 13:29▼コメ返信通報

※1990433
価格4,860円(税込)

6 1
1990659:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 13:32▼コメ返信通報

そろそろBB戦士にもRGレベルの色分けをしてくれ…

5 4
このコメントへの反応(1レス):※1990663
1990662:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 13:36▼コメ返信通報

爆零鳳凰大将軍の羽にするには角が小振りかなぁ…胸の鳥のサイズは丁度よさそうだけども

0 0
1990663:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 13:36▼コメ返信通報

※1990659
クロスシルエットのガンダムは頭だけはmgにそんなに負けてない色分けだからもう少し待ってあげてね

1 0
1990665:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 13:41▼コメ返信通報

剣の穴を見るにディアゴスティーニ一巻とおんなじシステムかもしれない

3 1
このコメントへの反応(3レス):※1990668※1990682※1990693
1990668:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 13:44▼コメ返信通報

※1990665
七つの穴を見るとどうしても期待してしまう
プレバン地獄でもいいから七人全員欲しい

12 0
1990670:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 13:46▼コメ返信通報

プレバンで高価格帯、かつサイズも多分当時の大将軍サイズでは無いとはいえ、
まさか当時とほぼ同程度の豪華さで出してくるとは…
クリアパーツ2色を重ねて3色目を生み出す構造の翼が懐かしい

RX-零丸と合体させたら飛駆鳥大鋼モドキが作れそうでワクワクする

11 1
1990671:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 13:47▼コメ返信通報

くそかっけえな!
てかてっきり万近くいくかと思ってたから安すぎて肩すかしだった
最低3つは確保するわ

15 2
1990674:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 13:50▼コメ返信通報

鳥の首は長くしないといけないな

0 0
1990676:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 13:53▼コメ返信通報

討魔八紘剣に穴があるから超将軍もLGBB化するフラグかと思ったのに旧キットを使えって言うことか…

1 0
1990682:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 13:59▼コメ返信通報

※1990665
おう超将軍全員来るなら来いや、迎え撃ったる。

できればお値段は優しくね…?

11 0
1990685:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 14:03▼コメ返信通報

SD普段買ってないけどかっこええな
買おうかな

7 0
1990691:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 14:06▼コメ返信通報

元祖を考えると5000円は軽く超えて、クリアやメッキの派手さも考慮すると7000円台も覚悟してたからめちゃ安いという感覚

26 1
1990693:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 14:08▼コメ返信通報

※1990665
それでいいさ
閃光結晶一つ足りないのとかやだからな(´;ω;`)

1 0
1990695:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 14:09▼コメ返信通報

次は弟のゴット丸と天零の合体した輝神大将軍獅龍凰を出して下され。

10 0
このコメントへの反応(1レス):※1990703
1990697:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 14:11▼コメ返信通報

この角飾りさ、旧キットでいう閉じたギミックの状態じゃないかなと思うんだが
旧キットともイラストとも比べてもその状態にしか見えない

2 0
このコメントへの反応(1レス):※1990877
1990698:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 14:12▼コメ返信通報

色々と小さい部分が気になるけどそれは昔のと交換すればいいし、こいつは楽しみですわ

2 0
1990699:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 14:13▼コメ返信通報

※1990627
当時品で画像を再現するには(全品当時品価格として)レジェンド版の倍くらいの金額かかるよ……

0 0
1990702:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 14:17▼コメ返信通報

よし!思ったほど高くないな(感覚麻痺)
3個買い余裕だわ

10 0
1990703:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 14:17▼コメ返信通報

※1990695
あいつはフルメッキが再現されなかったら他がどんなに凄くてなっても劣化版にしかならんぞ

8 1
1990709:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 14:27▼コメ返信通報

これを3次予約はいるまで売るだけ売った後に八つの閃光結晶、新世大将軍の翼セットの豪華版出すのがプレバンやぞ。震えて待て

8 1
このコメントへの反応(2レス):※1990799※1991041
1990711:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 14:27▼コメ返信通報

※1990437

0 0
1990715:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 14:34▼コメ返信通報

四代目はよ

9 1
1990722:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 14:44▼コメ返信通報

武零斗も出して飛駆鳥よくばりセットだ

3 0
1990749:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 15:04▼コメ返信通報

所々に魔星の嫉妬コメ湧いてて草。

4860円って、旧キット当時で2500円だからプレバンにしちゃ思ったより安いくらいだわ。
閃光結晶は当時品のを付けてねって感じか?
軍配には穴無いみたいだが。
何なら超将軍全員LGBB出して良いんだぞ?完走しつてやるからさぁ!!

15 1
1990796:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 15:39▼コメ返信通報

兜飾りは羽が小さいのか星が大きすぎるのか

1 1
1990797:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 15:40▼コメ返信通報

と・・・当時の2倍近いな・・・・・

2 7
1990799:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 15:42▼コメ返信通報

※1990709
買えるだけ買うぞ!!!

1 0
1990808:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 15:52▼コメ返信通報

子供の頃、祭りのテキ屋でよく見たわ

3 0
1990823:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 16:06▼コメ返信通報

全体的に装飾の大きさが控え目になってるな
コストカットやろか

0 2
1990826:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 16:10▼コメ返信通報

※1990619
LGBBのは兜飾りが気になるね。
大きさと角度が悪い。
当時品の方がカッコいいね。

3 2
1990870:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 16:37▼コメ返信通報

手足縮めれば密度が増すんじゃないかな(ぐるぐる目)

0 0
1990877:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 16:41▼コメ返信通報

※1990697
旧キットだと頭頂部の鳳凰は首も付いてたから全高がえらいことになってたけど、LGBBはメインカメラに鳳凰の頭が直接付けられてるのも気になる
LGBB版の大将軍形態は首を取るのがデフォなのか、それとも間違えただけなのか

2 0
このコメントへの反応(1レス):※1990895
1990895:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 16:50▼コメ返信通報

※1990877
鍬形との一体感を狙った可能性アリ。または足が伸びてるから間延びを恐れたかも

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1991265
1990901:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 16:54▼コメ返信通報

仮に超将軍が出たら鉄斗羅はバカ売れしそう
武者シリーズ好きなら一度は組んだやろ

0 0
1990906:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 16:56▼コメ返信通報

※1990437
いつもガンダムマーカーで塗るくらいしかしないけど、
ガンダムマーカーの消しペンで金色を擦ると色が落ちてシルバーになるから、
あとはメタリックレッドとかで塗ればいけると思う

0 0
このコメントへの反応(1レス):※1991037
1990907:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 16:56▼コメ返信通報

5千円で買えるとか思ってたよりずっと安いな
できれば親父も出してほしいなー新世でもいいけど91と烈光もいいなぁ

7 0
1990963:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 17:27▼コメ返信通報

※1990418
これもBB戦士だからね、問題ないね

6 2
1990968:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 17:30▼コメ返信通報

既にBB弾とは何の関係もない・・・。
っていうか、もしかしてBB戦士のBBって既に(もしくは最初から!?)BB弾とは別の意味なのかな?

0 4
1990997:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 17:37▼コメ返信通報

製品化未発表の時は熱望するけど、
価格が発表されると興ざめする人達が 草

4 3
1990999:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 17:38▼コメ返信通報

外伝にしても戦国伝にしても初期のシンプルなデザインがいいな
ごちゃごちゃし過ぎでダサい
外伝ならジークジオン編、戦国伝なら風林火山編までが至高

5 10
1991006:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 17:41▼コメ返信通報

いや違った戦国伝なら天下統一編までかな

5 7
1991025:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 17:49▼コメ返信通報

当時はでかかった轟天も今のLGBBと並べると普通サイズでSDってなんだろうって今は思うようになった

0 2
1991037:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 17:58▼コメ返信通報

※1990906
ガンマカぬりたいならメッキ落とさないと定着しない
なお赤メッキにしたいならクリアレッド

1 0
1991041:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 18:01▼コメ返信通報

※1990709
翼のセットを出した後で親父殿の本体を出すのが目に見えている。

3 0
1991064:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 18:09▼コメ返信通報

はいはい買いまーす!

6 0
1991071:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 18:15▼コメ返信通報

ちょ、超機動大将軍を・・・・頼む・・・・たのむ・・・・タノム

6 0
1991101:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 18:31▼コメ返信通報

ちょうどいい。旧キットかってこよ

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1992234
1991145:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 18:59▼コメ返信通報

やべえ10個くらい買ってしまいそう
プレミアムじゃなかったら10個も買わないのに

2 1
1991183:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 19:32▼コメ返信通報

お値段が大将軍でビビったけどプレバンと思えば大した事ないなと思ってしまうくらいマヒってる

1 0
1991187:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 19:40▼コメ返信通報

なぁに、かえって送料が目立たなくて良い。

3 2
1991235:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 20:10▼コメ返信通報

角が小さなような・・・

4 2
1991239:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 20:16▼コメ返信通報

この値段なら何とか複数買いできそうだから良かった
当時のものより頭身が上がってるのか記憶が定かでないけど、とにかく格好良いな

5 0
1991265:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 20:31▼コメ返信通報

※1990895
そう言われてみれば、真正面から見ると鍬形の一部と鳳凰頭が一体になって、鳳凰が羽を広げてるような見た目になるからコレを狙ったのかもしれないね
首自体太くなってるから悪目立ちしそうだし
ただ鍬形さえ干渉しなければ鳳凰の首を付けたままでも大将軍形態に出来そうだから、個人的にはそっちで飾らせてもらうわ

1 0
1991275:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 20:41▼コメ返信通報

絶対2個買う!!!

これで勢い取り戻して、豪華な悪役のレジェンド来ないかな?

龍将飛将とか、覇道武者魔殺駆とか、魔星大将軍とか。

6 0
このコメントへの反応(1レス):※1991471
1991282:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 20:51▼コメ返信通報

なんだ、2個買えんじゃん!

5 0
1991287:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 20:56▼コメ返信通報

時代が行ったり来たりは気にしないので復活闇将軍待ってます

3 0
1991288:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 20:56▼コメ返信通報

このギラギラ感が好きなんだよ

7 0
1991330:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 21:55▼コメ返信通報

サイズがほかのと同じ大きさなら買うな
旧版は毎回大将軍になるとサイズが増すことだけが不満だったからなー

2 0
1991370:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 22:40▼コメ返信通報

※1990437
ガンジェネシスのジェネシスクラウン(銀メッキ+クリアイエロー)をクリアレッドで塗ったけど割と普通に塗れたよ

1 0
1991430:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 23:34▼コメ返信通報

※1990447
2枚目の写真見る限り、多分旧キット準拠の武装、変形はありそう。

4 0
1991439:ウルズ774 投稿日:2018年07月13日 23:38▼コメ返信通報

※1990489
大きさにもよるな。
旧キットは軽装時でも15センチ、フル装備で20センチ程度の高さはあったし。

0 0
1991471:ウルズ774 投稿日:2018年07月14日 00:05▼コメ返信通報

※1991275
でっかいサイズの闇元帥欲しいな
当時品も500円でプレイバリュー高くて良かったんだけどどうしても小さいのがね
コミックワールドの真・闇元帥が結構デカいイメージだったんで気になるのよ

4 0
1991482:ウルズ774 投稿日:2018年07月14日 00:24▼コメ返信通報

※1990558
ビックビックするやろ?

2 0
1991542:ウルズ774 投稿日:2018年07月14日 01:58▼コメ返信通報

おとうさんもはよ!

1 0
1991549:ウルズ774 投稿日:2018年07月14日 02:15▼コメ返信通報

レジェンドもどうせ発売直後に売れ残ったらBFに出ない限りそのまま残り続けるし
定期的に出してくれるならプレバンでもいいわ
メッキもクリアパーツもちゃんと使ってくれるし
目線パーツもちゃんとシールの数分用意してくれれば文句なし

1 0
1991555:ウルズ774 投稿日:2018年07月14日 02:48▼コメ返信通報

※1990422
拡大して見たら中央が少しへこんでいる用にも見えるから穴の上にシールを貼ってるだけなのかも

0 1
1991585:ウルズ774 投稿日:2018年07月14日 04:19▼コメ返信通報

当時の300~500円で買えたリアルサイズのガンプラはリニューアル2000円前後くらいになってるんだからクオリティアップと原油高騰でこの値段は全然安いと思うが・・・・

1 2
1991718:ウルズ774 投稿日:2018年07月14日 11:23▼コメ返信通報

角が小さいせいか顔だけでかく見える?
旧キットのがバランスよく見える

4 8
1992117:ウルズ774 投稿日:2018年07月14日 23:16▼コメ返信通報

ガンジェネシスやスペリオルカイザーの時以上に
興奮したわ。拡大画像見ながらうわーすっげー!って3回リアルに声でた
当時よく軽装タイプなんかにして遊んでたから思い出深い
ありがとうバンダイ。

0 0
1992163:ウルズ774 投稿日:2018年07月15日 00:40▼コメ返信通報

あとは箱と説明書を頑張って欲しいなあ

1 0
1992184:ウルズ774 投稿日:2018年07月15日 01:14▼コメ返信通報

で、閃光結晶は8個ついてくるんだよね?

0 1
1992234:ウルズ774 投稿日:2018年07月15日 05:54▼コメ返信通報

※1991101
売ってるのかよ(笑)

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1992343
1992343:ウルズ774 投稿日:2018年07月15日 11:34▼コメ返信通報

※1992234
ガンダムベースをご存知ないのかな?

0 2
1992937:ウルズ774 投稿日:2018年07月16日 01:20▼コメ返信通報

この調子で輝神大将軍も出して欲しい
まあまず無理だろうな…
けどもし出たらマジで昇天するかもしれん

1 0
1992941:ウルズ774 投稿日:2018年07月16日 01:28▼コメ返信通報

これ見た感じ超将軍から大将軍への鎧はやっぱり付け替えなんかね
装備付け替えで余剰パーツでるとか、合体感が無くてちょっとねぇ…
武者飛駆鳥の方も付け替えでちょっとがっかりしたし

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x