いきなり全員!?
エフェクト沢山つけてほしいな
いきなり6人とは!気合い入ってんな
一気に来るやん!
嬉しい
競合他社が居る、世界での売上が完全に見込めるで
初手から本気過ぎて笑う
スタンドはどうするんだ?
と思ったけどやっぱ顔の再現度は超絶稼働に敵わないか
ジョナサンはもっと丸太のような脚にしてくれ
それぞれのラスボスも出してくれるんだろうか?
どこまで顔の出来を良くできるかやなあ
ヒロアカぐらい可動性あると嬉しいな
顔は1456は良いけど23は改修して欲しい
発表する時間まで海外基準になってるやん
これ、原作じゃなくアニメ版だろ?
なんか貧相なジョナサンだな
アニメ寄りの見た目になってるね
というかいきなり主人公6人出すってことは他も並行展開していくのかな
大分アニメ寄りで超像可動とは棲み分けになりそうだな
ほらやっぱり
これ陰影つけて誤魔化してるけど明らかにアニメ関係アーツ特有ののっぺり顔じゃん。
製品版ではこっからさらに劣化してプライズ品化するんだろ…?
値段も最近の傾向から7,8千円と予想
正直超像可動で間に合ってるから、クオリティの高いスケールフィギュア出して欲しいんだけどな
承太郎というキャラを知らずに見たら出来良い凛々しいイケメン顔だなぐらいだけど
知っている身からすれば雄の成分がマジで足らないもっと漢にして欲しい
各部一人二人で終わりそう
顔が似てない・・・
仗助だけやけに顔の出来が良いな。
のっぺりしてると言うかプライズの顔可動式にくっつけただけみたいなレベルやな
ヒロアカあれだけ力入れてたのにジョジョウは手抜きっぽい
アーツは色々な作品出してるけど毎回主人公+2〜3人で展開止まるから不安なんだよなぁ
ジョジョ人気なら余程でない限り、すぐには止まらないとは思うが
アーツの顔見ると超像可動頑張ってたんだな
アニメ寄りではないと思う
grandistaとかプライズの顔に近い
顔無塗装だろうし超絶稼働でいいって人多そう
PVのタイトルにに「The Animation」って入ってるからアニメ版なのは確実だけど、それでも似てないのが多い気がする
でもこんなに沢山発表されてめっちゃ嬉しい
どんどん続いてほしいなぁ
露伴まで続いて
実写版と並べたい
もう似てなくて草
まぁサンプルっぽいから改修はいるだろうけど
これなら超像可動買う方が良くないか?
※5252530
ドラゴンボールでさえ完全には揃うこと無いから無理やで
仗助けっこう良さそう
※5252507
股間蹴り潰されたいよね
頬骨のから顎に伸びてる線が無いとちょっと顔の迫力が足りないな
なんかこれじゃない感
承太郎が一番似てないな
他はいい感じだが
ブチャラティはきっと来ると信じてる、超像可動ブチャ&SFもなかなか良かった
ジョナサン まつげがダメ
ジョセフ まつげがダメ
承太郎 眉間のしわがダメ+童顔
1,2,3といきなり顔がダメなシリーズどうなん?
承太郎がマジ酷いな
超像可動の最初の承太郎よりはマシな出来
※5252521
バンダイがそれ実行すると、ただ目付き悪くなるだけになりそうなんだよな。
ドラゴンボールみたいに。
ジョセフのすごいよマサルさん感
あっ、これは要らんわ
好評だったとしても主人公等のスタンドか各ラスボス出るぐらいで終わりそうだな
※5252530
それ言ったらfigmaとかいう主人公のみで止まる事もあるシリーズの立場は…?
ベルセルクのガッツくらい頑張ってくれよ
※5252552
童顔って17歳だぞ
このサイズで出す事に意味がある
値段上がってもいいから完成度上げてくれよ
線の書き込み量が少なすぎる
ジョジョの絵柄立体にするなら影と線書き込んでほしい
アニメやるのにスティール・ボール・ランのはまだ許可取れんかったんか?
仗助以外なんか違うな
似てないとかは置いといて、肝心のスタンドがいないやん。
主人公だけ一気に全員出すより
少しずつでも主人公&スタンドで出してくれるほうがありがたいぞ。
スタンドが発売されない筈がないので、実質10体発売決定だし、流石に敵もDIO、吉良くらいは出すと思ってよさそう。
※5252572
アニメ準拠だから、線やグラデを抑えているんでしょ
まさかジョナサンよりジョセフが酷い顔になるとはな
アニメ本編と逆じゃあねーかッ!
スタンドは既に持ってる超像可動でいいやって人多そう。
思ったより全然良いな、少しずつずらしながら出してほしいが
※5252544
ドラゴボは戦わないモブみたいなのばっかだしそらそうなるわ
100点満点を出せる出来ではないが俺は買うぜ
ジョナサン後回しじゃないだけで嬉しい
※5252562
出てる作品数が違い過ぎるわ
承太郎ェ…
これサンプルは肌塗装してるけど製品版って未塗装だよな?
海外ファンは大盛り上がりってのにおまいらときたら平常運転やね〜
※5252522
スピードワゴンはクールに去るぜ
ま、まだ試作品を展示するだけだから……
仗助だけは既に良い感じ
早く欲しいな、明日、発売してくれないかな。
※5252611
14.8万件の表示
リツイ1357件
いいね!2785件
全然バズってすらないで
おいおいちょっと顔もいいかんじゃないですか〜ッッ!!
「納得」は全てに優先するぜッ!!
これ絶対すぐバンダイ飽きるパターンだろ
ジョルノ・ジョバァーナ
見ているだけで惚れ惚れするこの男がついにフィギュアーツに
※5252601
ハミパと老ジョセフだからジョセフだけ2体か
個人的にこの出来の仗助とジョルノが出るだけでもけっこう満足
※5252610
きっと、たぶん。
ごめん、期待してた分、やっぱり超像可動の出来栄え見ちゃうとダメだ…。アニメ寄りかつ身体が貧弱貧弱ゥゥ!!
サブキャラクターも然程発売されないだろうし、超像の7割くらいの価格でないと手を出す意味を感じないなぁ。とはいえ超像では細すぎたワムウや微妙な出来のDIOあたりには期待せざるを得ない
※5252569
ジョジョだけで並べるなら超像の方が良いけど、
ジャンプ主人公同士とかで並べるならまぁこっちかなって塩梅
アニメ準拠で見てもジョナサンが及第点なぐらいかな
表情差し替えはあるんだろうけど皆もっと顔引き締まってる印象
やれやれだぜ
神風動画からCGモデルもらって
作り直せ
どなた様方ですか?
一気に全員来るとはね。みんな流石に一般か?
出たら間違いなく買う
買うけどやっぱ原作絵版が良かったかなあ…
※5252498
言うて今どき一人だけ北斗の拳体型で出したら
全体のバランスから浮き過ぎるだろ
アーツのサイズでここまでアップの画像で宣伝するのはすごい。最近のジャンプ系の設計でやってくれるなら十分だと思う。
口が超像可動そっくりだな
ひょっとして原型師おなじ?
アニメ版だとすればバンダイとしてはかなりよくやった部類だと思う
一挙に6体はシリーズ化するつもりなのかもしれない
わかった
ジョナサンとジョセフと承太郎と徐倫:けわしい顔 →できが悪く見える
仗助とジョルノ:やさしい顔 →できがよく見える
原型が悪いのか塗装が悪いのか両方なのか、とにかく、キツい表情がダメなんだコレ
とすると、当然あるだろう顔の交換パーツのできは・・・・・・
※5252522
100%に近い確率で、この6人だけで終わり
キリがないので、ポスターにもなる主人公の集合シーンだけはできるという仕様ね
仮にこの6人以外にも出るとしたら次は7部の主人公なのは間違いない
各部の仲間やスタンドも出ないシリーズだという事は間違いないわコレ
ジョジョ立ちが決まるかが問題だな
超像はそもそも発売が古いのもあって可動域が渋い
承太郎はこれアニメ版にも似てないしもっと頑張れよ
期待してたけどアニメ版かぁ
ジョナサンのアニオリ肩パッドやめーや
成型色も相まっていつもの青バンダイのプライズや一番くじに可動つけた感じ
承太郎は北村一輝っぽい
※5252606
ドラゴボって略し方嫌い 普通にドラゴンボールで良いよ
承太郎この出来なら残念だな…。他は顔いい感じなのにどうして1人だけこうなった。3部なんて人気の部だし力入れるべきだろうがよ。セト神の能力で幼くなったか
※5252550
ジョセフもダメ
ジョセフと承太郎が好きだからマジで作り直して
ジョジョ立ちで飾りたい
ブチャラティとジャイロなら、そこらのjojoより売れるんでない?
1~2部原作再現してそのフィギュア欲しいか?
最近のやつは目のプリント平気でずれてる時代に戻ってるからなんとかしてくれ
なんで10年以上前より劣化してんの
※5252684
うん欲しい
3部以降は本体だけじゃなくてスタンドも出してくれるよね?
スタンド使いはスタンドも一緒じゃないと
ライバル·ラスボスも出して欲しいな
ダメな時のアーツやな
仗助とジョルノは割と良さそうだが
取り敢えずスタンドも出してくれないと買う気にならんから頼むぞ
一番くじの承太郎が酷すぎてマシに見える
アニメ版で出してくれて良かった
原作版にしたら超像可動と被って差別化難しくなるじゃん
原作版の可動フィギュアは超像可動
アニメ版の可動フィギュアはSHFiguarts
で欲しい方を買えば良い
ジョナサン細いな
195センチ105キロには見えん
一部の時の作画イメージを立体化した欲しいな
超像再評価って言ってる奴いるけど流石にエアプでしょ?1~3部の195cm組並べても規格サイズガタガタなのずっと前から不満だわ
超像、スタチューほぼ買ってたから、ヒヤヒヤしたけどこれなら安心したわ😎
スタンドは同スケールのアクスタで出そう
どうせスタンド出さないんやろ
パス
shfブランド大好きだから敢えて言うけどファン舐めてんのかってくらいクオリティ低いな、
プライズでよく見る密度のない顔が残念。
最近のアーツの進化見てると形だけやりました感がどうにも否めない、バンダイならもっと出来でしょ。
フィギュアーツのジャンプヒーロー系は世界展開で超大量生産だから成型色を活かした仕上げなんだよね…
超像可動の全塗装仕上げに慣れてるから髪も顔も服も成型色のジョジョはやっぱりプライズっぽい安っぽさがどうしても出てしまうよね…
ポジティブに捉えればリペイントやシャドー吹いたり、漫画風塗装したりの重塗装する楽しみがあると思う
YouTuberとかでリペイントしてバズる人が出るだろうね
今のジャンプ系一般販売フィギュアーツ、ギリギリ9900円とかで持ちこたえてるけどジョジョから1万円の壁解禁しそう…
表情も手首もたくさんほしいし、ここで期待されてるエフェクトとか付けたら9900円では厳しそう
ヒロアカみたいにエフェクトセットで別売りの可能性も高いかな?
擬音プレートとラッシュエフェクトのセットとか確実に需要あるし売れるし
改めて見ると膝関節だいぶ思い切ってるなジョナサン
正直アニメのデザインとも似てない
超像可動持ってないからアーツ一択だわ
さすがにあの古い素体を今更買う気にはなれんし
アニメ基準的な
仗助とジョバーナだけが異様に似てる気がしてるんだけど、たぶん全体的に角度的な問題な気がする
他も角度で異様に似てるように見えるんじゃないかな
正直真顔以外の表情次第じゃないかな・・・アーツならそこそこ多いだろうし
※5252554
懐かしいなマイケル太郎
超象可動は可動が進化しなさすぎるからフィギュアーツやって全然戦えると思う
流石にサブキャラの豊富さは勝てないだろうが、お互い補えばいい
サンプルどおり塗り肌にしてくれるのかが気になる
※5252728
最近のアーツは低コストな手抜き関節やったり酷い物だよ
ベルセルクなんて股関節ボールジョイントの小さい奴だからな
コストは下がるだろうがありゃ折れるわ
バンダイとメディコス共同開発すればいいんじゃ。顔はメディコス、体はバンダイみたいな。
超像はクオリティが全く安定しないのと再販ばかりなのを考えるとメディコス以外の企業が出してくれるだけでも万々歳だわ
6部承太郎はマジでふざけるな案件だったし
ジョナサンの肩は引き出し関節あると思うけど無かったらお辛い
アニメって言うか鼻の広さが最近の荒木って感じだな
全体的に彫りが浅め
※5252683
ジャイロなんて完全に主人公の一人だし、ブチャラティもポップと同じくらいに主人公だし、そりゃな
ジョセフの顎が丸っこいのも気になるけどとりあえず他のサンプル写真待ちかな
ジョナサンめっちゃ細くて草
顔に関してはここでは不評な意見が目立つけど自分は好みだ
自分も、この顔も好きだけどな。
徐倫はアリリンの髪型(長髪)も付けて欲しい、髪長い方が可愛かった。
ごめん、アイリンね、打ち間違い;
アニメからジョジョに触れた人間からすると超象可動はプロポーションが古臭いし当然だけど原作絵に寄せて作られているから全く魅力を感じていなかったので断然アニメ準拠のS.H.Figuartsの方が好みだわ
原作派とアニメ派で棲み分けできて良いと思う
※5252652
スタンドは発売されるやろさすがに
されるよな?売ってくれよ…
シリーズのダイジェストみたいなラインナップだな
顔の出来は言うほど悪くないと思うが
問題なのは大きさよ
超像持ち上げまくってるけど初期承太郎とかジョルノとかサンプルと全然違うひどい顔だったのもあるわけで
超像可動 【完】
可動が楽しみなので、買おうと思うけど、
敵キャラもせめてディオくらいは出てくれないかな。
プレバンでもいいので。
ジョナサンっていうか北斗の拳体型は無理でしょ
超像可動の方だって見比べたらだいぶ細い
キン肉マンくらい割り切ればいけるかもだが
ただでさえ否定から入るfig速民にアニメ安置まで湧いてきて今後地獄だろうなこれ
直近の荒木絵みたいにナヨナヨしてんな、ジョナサン
可動するプライズフィギュアって感じだな
まあまだサンプルの段階だろうし製品版に期待
※5252812
コメントが多いって事はそれだけ注目されてるって事よ
もしかして徐倫とジョルノの顔同じ?
可動のさせやすさはこっちだろうな
アニメでも初期は原作まんまじゃないにしろもっとゴツい顔してたイメージある
普通の優男みたいな顔
アニメ化した主人公揃えてくれるのか
良いね、バンダイにしては好待遇じゃん
スタンドも欲しい
つか顔のクオリティ結構言われてるけど良くないか?
ジョナサンのガタイ不足は可動考えたら仕方ないかもしれんけど単に俺等の想像のジョナサンがゴリラ過ぎるだけかもしれない
徐倫3000円でも悩むレベル
ジョナサンジョセフはいいけど3部以降はスタンドも出してくれないと片手落ちになるがちゃんと出るのだろうか
※5252815
コメントが多い(海外用アカウントの投稿についたコメント数の三分の一にも届いてない)なもんで日本人の意見なんて多分聞いちゃいねーっす
※5252812
通報項目にちゃんと(逸脱した作品批判)ってのがあるから通報したればいいんでね
※5252799
最悪スタンドは超像でもいいと思うわ
※5252891
アクスタになる可能性も
スタンドはプレバン
※5252652
スタンドは100%に近い確率で出るだろ
各部ラスボスも100%に近い確率で出るし
各部に主人公クラスの人気キャラもいる
シーザー、ポルナレフ、康一、ブチャラティ、アナスイ辺りは100%に近い確率で出る
DIOは再来年になりそうやな
顔だけ超像と交換すれば完璧になりそう
出来が悪いとは思わないんだけどこれ言うほどアニメのデザインか?ってなってる
どいつもこいつも“スゴ味”が足りないッ!
承太郎の顔がなんか似てない…
サンプルでこれだと実物はシカマルクオリティだな
アニメ顔って言ってるやついるけど、どっちかっていうとプライズ顔だろ
塗装もべちゃっとした感じだしな
※5252506
超絶稼働って、どれだけ働かせるんだ…残業1日10時間のブラック企業かよ…
第1弾ジョナサン一般売りで一番売れるであろう承太郎は最後まで温存かな?
半分以上プレバンになりそう
争奪戦で疲弊するのも投売りで心痛めるのも堪えるから全てプレバンでも一向に構わんな
スタンドは超稼働と分けた方が異質感あって面白そう
サイズの問題はでてくるけど
必死にネガきゃんしてる奴いるの草
明らかに悪くない出来なのに下げる要素ないから未確定要素誇張してるのバレバレ
あのー
バオーも出してもらえないでしょうか?
3部承太郎の最新版が一向に出なかった(超像可動BIGはあったけど)から正直嬉しいし、バンダイ製になって可動がどうなるか楽しみ
あとは直近であったシカマルみたいなのがなければいいな
顔だけ見たら800円くらいの食玩かと思えるクオリティだよな
後発なのに超像に大差負けしてるのはキツいわ
「スタンドは出すだろ」
「敵ボスは出すだろ」
その他「〇〇は出すだろ」を裏切るのがフィギュアーツ
主人公6人よりも、どれかの部の主役サイドキャラ全員の方が今後を信頼できたんだろうね
※5252514
思いっ切りThe Animationって書いてあるな
顔はこれ、プライズのMSPシリーズの人じゃないか
※5252950
製品版は塗装なしだからもっとのっぺりした感じになる
部によって違うキャラデザを統一しようとすると何処かしらで違和感出ちゃうのは当然だよね
個人的にジョルノと仗助はいい感じだけど他4人はアニメでも原作でもない別人に見える
6部承太郎とガリガリスタプラ出してくれれば満足
顔、成型色のままの可能性もあるがガッツみたいに塗装で再現される可能性もあるで。
徐倫のエフェクトは水色だと良いなぁ
超像可動の肌色と同色は指が伸びただけみたいで不気味だったから
※5252984
スタープラチナやザ・ワールトなら一回りデカくてもまあ?
※5252991
玩具高騰の影響かね
商品の粗探しをして価値を下げ、買わなくていい理由を探している気がする
※5252602
アニメでももう少し陰影強いぞ
あと頬の丸みとかはなくて結構きっちりしたラインが出てる
これだけ叩かれても一般の場合予約開始日にあみあみやDMMはきっといつも通り瞬殺なんだろうなぁ…
でも最近のフィギュアーツってかなり大量生産するから発売後は普通に割引で買えるようになってるね
定価で必死で予約して2000円くらい損すること増えた
今後は無理に定価予約せず発売後に割引で買う
発売後余らなかったらそれはそれで諦める
サザエさんの髪型みてぇのは割といいな!
顔だけみたら超像可動だけどあっちはあっちで誇張したプロポーションで好き嫌いあるよね
アニメ化決定したし流石にジョニィは出すだろ
と言い切れないのがバンダイ
※5253104
金払いの悪いプロの目利き気取りだけが増え続けるだけやでな
ここだけ見て不評言うてそうな奴も多いみたいやし
そら手放しで喜んでくれる人が多い外人向けにアニメキャラ連発したくもなるて
半端だから超像との棲み分けも含め
もっとアニメ寄りに振り切って欲しかった
これに合わせて、色んなセリフのアクスタもプレバンか何かで出るんじゃないかな?
アニメovaしか認めない者は
世界線間違えたみたい
※5252529
アニメ版としてならいいけど、原作と比べるとイマイチ
そもそもヒロアカに比べるとジョジョが立体化しにくい絵柄だからしかたないと思う
3部からはスタンド必須になっていくだろうけど、1部はスピードワゴン、2部はシーザーがスタンド代わりででたらいいのかな?ツェペリさん出して7部が出た時にちょうどよくするかな?
アクリル幽波紋にすればいい
※5252799
出たとしてもプレバンか一般でクソ遅いかだと思う。主役組しか出ないような気がする。
さてはおめーQ太郎だな?
顔は丈助とジョルノ以外もうチョイブラッシュアップしてくれ
※5253135
流石に日本人が買い支えてるだなんて思い込んでる奴はここにはいないと思いたいな
なんか人によって似てる似てない判定がバラバラやな
俺は承太郎以外は及第点なんだが
ラスボスは全てプレバン
ラスボスは全て(ドラゴンボールやナルトみたいに日本だと)プレバン
超像可動で不満だったサイズ差や足りない可動、足りない表情パーツ(重要顔パーツがワンフェス限定版行き)、これさえクリアしてくれればアーツは全然あり。
1〜6部は主人公+αでSBRがメイン、なんて事にはなりませんよね…?
ジャンプランキング上位の現行作品で海外勢の支持があるから出続けるだけのことやろうに・・・
自分の好きな作品より他作品のラインナップが充実してるのが気に入らないだけやろうけど
自分が欲しいキャラ=みんなが欲しがるキャラとで思ってるんかな
クオリティはまちまちだけどとうとうアーツで来たか
超像は一部除いて高い造形レベルと比較的安価な値段だったんだが殆ど進化しないまま値上げ再販だけで今まで来てしまったのでメディコスにもいい薬になるんじゃないかと期待してる
これは酷い・・・令和のこの時代にこのクオリティって
酷いのは顔だけかと思ったけど身体の方も・・・って感じだな
これだったら超像可動の方がまだ・・・
フィギュアーツってドラゴンボールなんか最近のは出来良いんだからその辺の技術活かしたりとかすれば良いのに
どう考えても好評なのに金が無いから買わない理由探しに精が出てるな
上でも言われてるように日本人の意見なんて求められても無いのに😩
まぁその現実を受け入れたくないからこんな所で駄々こねて「自分は正しいんだ‼️」って言い聞かせてるんやけどね
※5253135
正解
※5252566
承太郎に歳相応の幼さなんて皆無なんだから設定年齢に見えるようにしたとて誰が望むんだよ
キャラクター商品はまず原作の見た目の再現性ありきだろうに
財団B「あなたが納得しなくても海外勢に望まれた以上のクオリティなのは間違いないので問題まりません。」
■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。
■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい
■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。
■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト
■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます
ジョナサン細くない?あとジョセフの顔…