top-page
TOP > ロボット > 【天元突破グレンラガン】RIOBOT「変形合体グレンラガン」予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【天元突破グレンラガン】RIOBOT「変形合体グレンラガン」予約開始

2022年03月23日 11:02

ロボットRIOBOT天元突破グレンラガン

|CM(92)
 予約開始

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■予約開始
RIOBOT 天元突破グレンラガン 変形合体グレンラガン
価格35,200円(税込)
2022年12月発売予定
メーカー
千値練
JANコード
4571335887759

設計:T-REX
フィニッシャー:早川洋司

アニメ『天元突破グレンラガン』より変形合体を再現した『グレンラガン』がついに登場。
『ラガン』と『グレン』がそれぞれ変形し2体の超絶合体を再現。
ダイキャストを使用した重量感、劇中イメージを再現したプレーンかつケレン味溢れる造形。
豊富なドリルパーツやグレンブーメラン、グレンウィングはもちろんカミナとシモンのミニフィギュアも付属した究極のグレンラガンを君の手に!

















▽商品ページRIOBOT 天元突破グレンラガン 変形合体グレンラガン
«前の記事« 【Amazon予約開始】「装動 仮面ライダーリバイス by8」「アニマギアDE 04」ほか色々【バンダイ食玩新商品】【可動フィギュア用に】リトルアーモリー「M4A1&M203タイプ2.0」プラモデル【Amazon予約開始】 »次の記事»
この記事へのコメント

3714716:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:04▼コメ返信通報

まあわかってたけど結構な値段するね。

41 4
3714719:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:05▼コメ返信通報

23mm…!

4 2
3714733:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:06▼コメ返信通報

劇中イメージに近いプレーンな感じだね。
ドラゴンホースは持ってるからパスかな。

35 8
3714749:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:09▼コメ返信通報

うーーん・・・

8 12
3714750:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:09▼コメ返信通報

これぐらいがプレイバリューとして最適なんやろうか?

8 1
3714759:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:10▼コメ返信通報

値段も大きさ的にもメタルビルドハイニューと似たような感じだし、なんか買うのムリな価格ではないように感じるな。

28 3
3714765:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:11▼コメ返信通報

アニキを175cmくらいと仮定して
何分の一なんだろ?

1 3
このコメントへの反応(1レス):※3715180
3714769:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:12▼コメ返信通報

なんか手堅いな。という感想。

21 3
3714783:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:14▼コメ返信通報

目のデカールぐらいは付けてほしいな

3 4
3714785:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:15▼コメ返信通報

決定版かな?
グレンラガン一個持っといていいかなって思うけどおすすめある?金に糸目はつけず

1 6
このコメントへの反応(2レス):※3714851※3715104
3714800:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:20▼コメ返信通報

でもお高いんで…お高い…

28 3
このコメントへの反応(2レス):※3714812※3715362
3714801:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:20▼コメ返信通報

んー、伸縮機構のパーツ擦れに配慮しているみたいなのだが(隙間)グレンウイングの間接の形状(プラププラになりやすい)など、ラガンのドリも合体前提なのでドリに反しがあったりと少し気になるとこもある

3 3
3714804:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:22▼コメ返信通報

大陸向け

1 15
3714807:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:23▼コメ返信通報

なんか迫力がないね

11 5
3714809:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:24▼コメ返信通報

グレートインパクトモデルより僅かに大きい?
遊びやすさなら圧倒的にリボルテックだしめっちゃ迷う!!

3 2
3714811:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:24▼コメ返信通報

胸のグラサンってこんな吊り上がってたっけ?

0 5
3714812:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:24 ID:Y3OTUzMjk▼コメ返信通報

※3714800
ハーフアイより遥かに安いし

10 2
3714818:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:26▼コメ返信通報

ケミカルアタック設計の最初のグレンラガンがアレンジ、可動、ギミック、塗装が最高過ぎて他に欲しいと思わないんだよなぁ。

9 5
3714820:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:26▼コメ返信通報

前に出たハーフアイの完全変形よりは安いな

3 3
このコメントへの反応(1レス):※3714957
3714837:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:32▼コメ返信通報

プロポーション含めたもろもろの造形があんま刺さらん

7 6
3714838:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:32▼コメ返信通報

最初期の千値練が出した時は市販価格6000円台だったのにな
値段だけ派手に上がって内容は・・・

11 8
3714843:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:35▼コメ返信通報

高いなぁ
グレンラガンの合体でそこまで金積めるかと言えば厳しいわ
なんせ前のRIOBOTが7000円台で買えてたわけだし

10 3
3714851:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:38▼コメ返信通報

※3714785
決定版はドラゴンホースのやつかな
千値練の合体物はあまり期待出来ないのもあるけど
なんつーかどれも遊ぶ楽しさが皆無なんだ

9 10
このコメントへの反応(2レス):※3714920※3714933
3714854:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:38▼コメ返信通報

正直今更売れるとは思えない

24 11
このコメントへの反応(2レス):※3714867※3714870
3714861:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:41▼コメ返信通報

グレンラガンの変形合体するフィギュアって初?

1 3
このコメントへの反応(1レス):※3714869
3714867:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:44▼コメ返信通報

※3714854
わかるわ
おぉ!と思うけど、いまいち欲しいと思わないし、この値段出すなら他に欲しいものがいっぱいあるかな

8 6
3714869:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:46▼コメ返信通報

※3714861
スタジオハーフアイがグレンラガンと超銀河グレンラガンやってたね
共に10万円クラスで凄いよ

9 1
3714870:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:46▼コメ返信通報

※3714854
散々色んなので出たからなぁ。合金製もプレーンなのもアレンジガンガンかかったのも。

6 4
3714871:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:46▼コメ返信通報

取り外せる頭に手足が内蔵されてるだけやんけ

3 6
3714877:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:48▼コメ返信通報

なんでここそんなネガティブなご意見番が多いんや。

26 3
このコメントへの反応(1レス):※3714884
3714880:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:49▼コメ返信通報

各形態のメリハリが薄いような...
グレンの変形は膝、手首、腰の伸縮と肩、腰装甲移動、股関節の幅増しのはずだけど、
手首と腰の伸縮、股関節の幅増しがないようにみえる

4 3
3714884:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:52▼コメ返信通報

※3714877
逆に購買欲そそられるポイントある?
正直半端に分離形態再現しようとしたせいで
グレンラガンの出立ち相当地味になってて
今更お出しする物では無いって感じしかない

21 9
このコメントへの反応(1レス):※3715586
3714889:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:57▼コメ返信通報

昨今の立体物はハッタリが効いてたから
 
「カッコイイ」感じだったけど
 
これはグレンの手足がそのままだから
 
「カワイイ」感じだな

0 2
3714894:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:58▼コメ返信通報

・・・ギガドリルが無いの?

6 2
3714897:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:59▼コメ返信通報

3万超えたか!

1 2
3714898:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 11:59▼コメ返信通報

すげえ理想的なスタイルだ
グレンラガンの立体ってアレンジついてるやつが多いから劇中のイメージに近い立体物が出てくれて嬉しい

17 2
3714903:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 12:03▼コメ返信通報

最後の写真で購買意欲がぶち上がった俺はチョロいオタク

12 1
3714904:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 12:03▼コメ返信通報

高すぎわろた

5 3
3714907:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 12:05▼コメ返信通報

グレンの腕に金ライン残ってたらアカンと思うのですが…

11 2
このコメントへの反応(1レス):※3715051
3714910:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 12:06▼コメ返信通報

派手なアレンジがない合体するグレンラガン欲しかったからこれは買う

10 1
3714916:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 12:10▼コメ返信通報

初めて合体したシーンを再現出来るのか!ここシュールで好きなシーンなんだ

11 1
3714920:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 12:12▼コメ返信通報

※3714851
サンキュー調べてみるよ

1 1
3714927:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 12:17▼コメ返信通報

カッコよかったり可動重視なグレンラガンは結構出てるから変形再現してるのは他との棲み分けできてていいんじゃないかな

7 1
3714933:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 12:18▼コメ返信通報

※3714851
合体物はファイナルダンクーガしか買ってないけどいじってて凄く楽しいしめっちゃ気に入ってるけどなあ……

地雷と言われてる関節が不安ではあるけど

3 1
3714936:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 12:21▼コメ返信通報

同スケールの天元突破も出してくれ

0 4
このコメントへの反応(1レス):※3715275
3714941:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 12:23▼コメ返信通報

変形合体に重点を置いたせいなのか、既存商品のようなスタイリッシュさが消えたのが残念

3 5
3714945:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 12:25▼コメ返信通報

腰のサイドアーマーはハーフアイみたいにモモに収納じゃなくて後ろに隠す感じかあ

2 2
3714957:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 12:30▼コメ返信通報

※3714820
ハーフアイのは変態変形ギガドリルが付いてるから。
変形後も溝が合う設計はヤバかった。

2 2
3714970:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 12:36▼コメ返信通報

妙なアレンジも無くて出来も動きもいい……
最高やんけ!
一つだけあるとすれば、小さいドリルは普通の色が良かった

6 1
3715013:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 12:51 ID:I1MjcyNDk▼コメ返信通報

なんかキン肉マンに出てきそうな

1 4
3715019:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 12:53▼コメ返信通報

値段が高いから、変形合体するプラモで出たら買いたい

2 2
3715045:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 13:04▼コメ返信通報

アレンジなしであえて勝負か。
本当はこういうのを決定番という気がするが。

25 2
3715051:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 13:05▼コメ返信通報

※3714907
分かるわ。
足の長さも中途半端な感じだよね。変形合体を第一に考えてるからなんだろうけど、スタイルとかディテールがどっちつかずな感じで、そこが残念。

4 4
3715053:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 13:07▼コメ返信通報

グレンラガンもついに本編エア視聴勢が偉そうな口聞くようになったか
アニメではこれが基本体型だよ

4 20
このコメントへの反応(2レス):※3715087※3715226
3715065:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 13:17▼コメ返信通報

なんだろう。グレンが小顔に感じる。

0 1
3715066:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 13:18▼コメ返信通報

プライオボットはもう展開終了なのかな?

1 1
3715084:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 13:26▼コメ返信通報

俺はいい商品だと思うけど、とはいえじゃあ3万5千払うかとなるとちょっと躊躇してしまうのはあるんだよな…
色々劇中シーン再現できるのは魅力だし合体後と分離それぞれ買わずに全部遊べるのも魅力なんだが、高額出すほど凄く面白い変形合体する訳ではないし。

10 2
3715087:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 13:28▼コメ返信通報

※3715053
劇中の作画なんかコロコロ変わってるで
かといってこれ設定画に忠実なバランスでも無いし

14 4
3715104:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 13:40▼コメ返信通報

※3714785
アレンジが好きかどうかだが、これじゃない以前のRIOBOTが個人的にベスト。
一応バンダイ超合金、ドラゴンホース、RIOBOT持ってての感想

14 3
3715105:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 13:41▼コメ返信通報

ライオボット、プラモの時も思ったんだが
なんでギガドリルこんな細いのしか付けないんだろ?
発動直後verとしては良いかもだが、
やっぱ太いのがメインだと思うんだ。
スパロボ合金みたいにオプション扱いで別売でも良いから
出してくれないかな。

7 2
このコメントへの反応(1レス):※3715109
3715109:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 13:42▼コメ返信通報

※3715105
言ってる通りデカすぎて値段跳ね上がるんでしょう。
じゃあ別売りで出して売れるかって言ったらうれんと思うぞ。

16 1
3715112:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 13:45▼コメ返信通報

心配なのが12月に出せるのかどうかだな。中国絡みのはプラモから完成品と皆延期しちゃってるからな。

4 1
3715114:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 13:47▼コメ返信通報

悪くはない
悪くはないんだが
千値練 バンナム ドラゴンホースと買った上
さらに買い増すほどかと言われると…

13 2
3715146:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 14:26▼コメ返信通報

ドラゴンホースのは買った、一応満足したけど結局は箱に仕舞ってる状態
今思うとアレンジがちょっとくどく感じたのかも、買ったときはそれもいいと思っていたけどね
今回のRIOBOTは変形合体があるのがいいけど、蛍光ドリルは好みが分かれそうだなぁ
蛍光では重厚感を感じない、けど全体的にプレーンだからそもそも重厚感はウリでは無いのか
プレイバリューは高そうだから気になるけど、メタルビルド連射によるお財布へのダメージが深刻…

1 1
3715147:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 14:31▼コメ返信通報

グラサンがちゃんと半透明でグラサンしてるのは珍しいな

5 1
3715161:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 14:44▼コメ返信通報

グレンラガン自体のプレーンなスタイルはかなり好みなんだけど
売りの変形合体を別に望んでないんだよなぁ
そこにコストがかなりかかってそうだしちょっと手を出しづらい

7 3
3715166:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 14:51▼コメ返信通報

可動指でこのサイズは買うしかない!!
顔もドラゴンホースよりはイイネ!

5 2
3715180:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 15:15▼コメ返信通報

※3714765
グレンラガンは全高5mだから、カミナと比べて分かるように縮尺はめちゃくちゃだと思われ。
というかグレンラガンが5mって明らかに設定ミス

8 1
3715181:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 15:16▼コメ返信通報

グレンラガンもヨーコももういいから、大人シモンのクソカッコいいフィギュアを出してくれ。
ガイナ立ちでマントたなびかせてる感じのやつ。

13 3
3715186:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 15:23▼コメ返信通報

アレンジされていないグレンラガンとしては造形は決定版だと思う
ただし値段は高すぎるなという印象
このメーカーからすると予想通りではあるけど、やっぱり高いな

16 1
3715226:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 16:07▼コメ返信通報

※3715053
逆にキミはなんでそんなに偉そうなの?

8 2
3715241:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 16:18▼コメ返信通報

合体を謳いつつ宣材写真は全部形状重視頭部なんだな…

1 5
このコメントへの反応(1レス):※3715254
3715254:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 16:35▼コメ返信通報

※3715241
形状重視頭部なんて付属しないんだが・・

7 1
このコメントへの反応(1レス):※3715347
3715275:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 16:58▼コメ返信通報

※3714936
同サイズじゃ無くて同スケール⁈地球上に置けんぞ!

3 0
3715347:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 17:41▼コメ返信通報

※3715254
あれっマジか
じゃあ、グレンラガン頭部変形でこれってめちゃくちゃ精巧にできてるな…
脚が変形する頬周りのカバーや腕が移動してるっぽい後頭部の処理がツライチでまるで変形していないっぽく見えるレベル…
開けて収納とか折り畳んだりするのかな?

3 3
このコメントへの反応(1レス):※3715351
3715351:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 17:45▼コメ返信通報

※3715347
最近こうゆう日本語読めないクセにいっちょまえに揚げ足だけは取ろうとする輩が増えたな
まぁ反省してるようだし許すけどさ

7 3
3715362:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 17:55▼コメ返信通報

※3714800
高いか?
サイズとクオリティ、プレイバリュー考えたら適正~ちょっと安いくらいの値段だと思うが

4 2
3715418:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 18:42▼コメ返信通報

プロポーションが設定画と違うというのがかなり痛いなあ
値段も値段なんだし設定画完全再現までやってはじめてこの商品の突出した売りが出来ると思うんだけど何もかも中途半端に感じる

1 2
3715450:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 19:24▼コメ返信通報

グレンラガンは出来の良いフィギュア多い、しかもわりかし近年に出たばっかだからファンはもう持ってるだろうし買わせるにはちょっと苦しいみたいな、値段もお高いし

7 1
3715458:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 19:37▼コメ返信通報

ガンメンってこんなでかかったっけ

0 0
3715463:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 19:44▼コメ返信通報

完璧な完成度だ 高くて手が出ないがw

3 1
3715550:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 20:49▼コメ返信通報

スーパーロボット超合金のグレンラガンが可動も造形もケレンミに溢れてて好き

5 1
このコメントへの反応(1レス):※3715622
3715577:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 21:33▼コメ返信通報

今の技術で作られたアレンジのないグレンラガンが出るってだけで価値がある

4 0
3715586:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 21:51▼コメ返信通報

※3714884
変形合体ギミックのせいで遊びにくいとか結構あるもんな・・・

3 0
3715622:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 23:37▼コメ返信通報

※3715550
唯一の欠点は顔の色だけですわねぇ

0 1
3715626:ウルズ774 投稿日:2022年03月23日 23:54▼コメ返信通報

前のアレンジマシマシのもよかったけど
プレーンなのもいいな

3 0
3715702:ウルズ774 投稿日:2022年03月24日 03:11▼コメ返信通報

ダメダー我慢出来なくてポチってしまつたー!

3 0
3716509:ウルズ774 投稿日:2022年03月24日 14:57▼コメ返信通報

これ売れたら大銀河も出すんだろうな

0 0
3727658:ウルズ774 投稿日:2022年04月03日 22:51▼コメ返信通報

こういうのが欲しかった

2 0
3727686:ウルズ774 投稿日:2022年04月03日 23:32▼コメ返信通報

ラガンにシモン、カミナ、ヨーコの3人が無理矢理乗ってるフィギュアが有れば完璧だった

1 0
3740002:ウルズ774 投稿日:2022年04月15日 20:36▼コメ返信通報

グレートインパクトインパクトモデルの後継にして正当デザインの決定版って感じ
好みもあるが肩アーマーの密着感や人型フォルムの自然さが最高
ハーフアイ版と比べたらグレンの手脚は更に短く、ラガンの内蔵ドリルも大きくなって合体前プロポーションは圧倒的にコッチ
指の稼働で交換手不要が嬉しすぎるがヘルメットだけは別パーツぽい
出来ればギガドリルとグレンハウスと同スケールヨーコフィギュアも出して欲しいわ

1 0
3928411:ウルズ774 投稿日:2022年08月16日 17:40▼コメ返信通報

グレンの等身変えられるギミックがあるのをわかってない人が多そう。
ガンメンからグレンラガンに変形できる一番のアピールポイントだと思うんだけどここにはそれ載ってないね。
カッコよさならドラゴンホースのだけど、これが一番「グレンラガン」してるように見える。

1 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x