top-page
TOP > ロボット > 【勇者王ガオガイガー】RG「ガオガイガー」プラモデル 制作決定
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【勇者王ガオガイガー】RG「ガオガイガー」プラモデル 制作決定

2022年03月14日 12:05

ロボットプラモRG

|CM(337)
 RG

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■勇者王ガオガイガー RG「ガオガイガー」プラモデル 制作決定
メーカー バンダイスピリッツ

BANDAI SPIRITS ホビー事業部 @HobbySite
【ホビーネクストフェイズ 新商品情報!】
『勇者王ガオガイガー』よりガオガイガーが
RGシリーズで登場!

完全新規開発のハンドパーツを採用し
RG史上の自然な手指可動を実現。

ファイナルフュージョンも再現可能!
詳細はこちら
bandai-hobby.net/site/nextphase2022spring/item/gaogaigar/

twitter.com/HobbySite/status/1503204683191832578
«前の記事« 【金色のガッシュベル!!】 S.H.Figuarts「高嶺清麿」「ガッシュベル」可動フィギュア 商品化決定【魔神英雄伝ワタル】HG Amplified IMGN「龍神丸」プラモデル 発売決定 »次の記事»
この記事へのコメント

3703474:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:06▼コメ返信通報

RG!?

150 1
3703475:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:06▼コメ返信通報

いいとこついてくるなあ
買えたら買いたい

96 4
3703476:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:07▼コメ返信通報

は!??!?!

51 2
3703477:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:07▼コメ返信通報

予想外過ぎて変な声出た

84 3
3703478:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:07▼コメ返信通報

リアルガイ!?

34 1
このコメントへの反応(2レス):※3703517※3704286
3703479:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:07▼コメ返信通報

マイトガインも欲しい

50 3
このコメントへの反応(1レス):※3703524
3703480:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:07▼コメ返信通報

流石に予想外過ぎたw

56 1
3703482:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:08▼コメ返信通報

意外すぎるわ!エヴァはリアル系として納得してたけどガガガとかスーパー系もやってく感じなのね。
ファイナルフュージョンのギミックは流石に厳しいかな?

25 6
このコメントへの反応(4レス):※3703500※3703504※3704519※3704761
3703483:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:08▼コメ返信通報

いきなりRGとは…誰が予想できんねん!

83 2
3703484:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:08▼コメ返信通報

MGでは…?

27 2
このコメントへの反応(1レス):※3703633
3703485:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:09▼コメ返信通報

ロボット・ガイ!

9 1
3703486:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:09▼コメ返信通報

アンケートの希望欄に何度も書いといて良かった~

43 4
このコメントへの反応(2レス):※3703511※3704694
3703488:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:09▼コメ返信通報

そ、そう来たかあ~

50 1
3703489:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:09▼コメ返信通報

マジかよw
プレバンでバリエーションも出せるな!

28 1
3703490:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:09▼コメ返信通報

奇跡・神秘・真実・夢

67 3
このコメントへの反応(1レス):※3704115
3703491:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:09▼コメ返信通報

変化球でEI-15出して欲しい

6 2
3703492:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:09▼コメ返信通報

RG発売承認!!

52 1
3703493:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:09▼コメ返信通報

これは楽しみ
この調子でキングジェイダーも同スケールで立体化して?

31 5
このコメントへの反応(3レス):※3703626※3703830※3704108
3703494:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:09▼コメ返信通報

ほほw

5 1
3703495:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:09▼コメ返信通報

これからRGでスーパーロボットが集結したら嬉しいな

63 4
3703496:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:09▼コメ返信通報

スーパーミニプラからのフィードバックか?

11 5
3703497:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:10▼コメ返信通報

ゴルディーマーグもおるやん…

43 1
3703499:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:10▼コメ返信通報

やった!!!!
ずっと待ってた!

4 3
3703500:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:10▼コメ返信通報

※3703482
出来るようなこと書いてあるよ?

30 1
3703501:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:10▼コメ返信通報

予想外すぎる!

12 1
3703502:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:10▼コメ返信通報

え まじで完全変形かよ、しかも安い。

39 2
3703503:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:10▼コメ返信通報

これで勇者シリーズがRGで展開してくれると嬉しいのだけど

25 2
3703504:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:10▼コメ返信通報

※3703482
エヴァはスパロボwikiだよスーパー系扱いだよ

0 3
3703505:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:10▼コメ返信通報

これが勝利の鍵だ!

15 5
3703507:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:11▼コメ返信通報

普通のガオガイガーが一番カッコいいと思ってるんだ

58 2
このコメントへの反応(3レス):※3703518※3703686※3704398
3703508:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:11▼コメ返信通報

ゴルディマークも出るとか最高じゃん。

21 1
3703509:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:11▼コメ返信通報

スケールは1/144かな

4 2
このコメントへの反応(1レス):※3704658
3703510:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:12▼コメ返信通報

ランナー状態で可動ハンドが完成してるのか

14 1
このコメントへの反応(1レス):※3704602
3703511:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:12▼コメ返信通報

※3703486
俺もずっと書いてたわ
ほんと嬉しい

7 1
3703512:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:12▼コメ返信通報

下にプレバンゴルディおるな

6 1
3703513:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:12▼コメ返信通報

このRG、スーパーミニプラよりちょっと高いくらいだな
その分エフェクトついたり指動いたり

17 1
3703514:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:12▼コメ返信通報

手がすげえな

15 1
3703515:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:12▼コメ返信通報

オペレーションRG、発令!!!

4 1
3703516:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:12▼コメ返信通報

既にガンダム以外でエヴァも出てるんだし驚くことはないか

2 2
3703517:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:12▼コメ返信通報

※3703478
それって変身サイボーグでしょ

2 1
3703518:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:13▼コメ返信通報

※3703507
一番完成されてるよな

19 1
3703519:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:13▼コメ返信通報

今の技術で作ってくれるのありがたい
でもエモーションマニピュレーターみたいなのは勘弁して

4 2
3703520:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:13▼コメ返信通報

ファイナル・フュージョン!!

0 1
3703521:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:13▼コメ返信通報

意外なことは意外だけど、「玩具でなくプラモデルとしてメカディテールアレンジで勇者ロボを出す」がいけるという下積みと反応をいくつもこなしてきたからこそ満を持してだね
ガオガイガーだけは何度も商品化してきたけど、昨今の勇者ロボの一斉プラモデル化の流れが無かったらRGは絶対ありえなかった

57 1
3703522:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:13▼コメ返信通報

ガオガイガーでRGは予想外だな

25 1
3703523:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:13▼コメ返信通報

バンダイさんエイプリル・フールにはちと早いで…
え?嘘じゃないの!?

30 2
3703524:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:14▼コメ返信通報

※3703479
SMPで出るしないよなぁとは思ってる

2 2
このコメントへの反応(1レス):※3703541
3703526:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:14▼コメ返信通報

夢じゃなかろうか?
驚きすぎてファイナルフュージョン承認できない・・・

16 2
3703527:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:14▼コメ返信通報

安さにも驚いたけどガイガーが今までにないくらいカッコイイ!

17 1
3703528:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:14▼コメ返信通報

誰が想像出来ただろうか

6 2
3703529:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:14▼コメ返信通報

とんでもねーのが来たな

11 1
3703532:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:14▼コメ返信通報

RGにZZとかEx-Sみたいな変形合体系来ないかなぁと思ってたらまさかのガオガイガー!?
ファイナルフュージョンするの楽しそう

24 1
このコメントへの反応(1レス):※3703623
3703537:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:15▼コメ返信通報

バンダイはもうプラモでスパロボを再現する気満々なんだな?そうだな?!

さすがっすわ

11 2
3703541:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:16▼コメ返信通報

※3703524
ミニプラガオガイガーもあったしまだ希望はあるさ!後は、買い支える勇気!!

4 4
3703544:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:16▼コメ返信通報

RGでこれだけ合体変形できるならZZもそろそろですかね?

39 1
3703545:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:16▼コメ返信通報

プレバンでガオファイガー ジェネシックガオガイガー(ファイナルに差し替え可)
ガオガイゴーが出そう

9 3
このコメントへの反応(1レス):※3704046
3703553:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:17▼コメ返信通報

ミニプラ諦めてコッチにするから
スターガオ、ガオファイガー、ジェネシック、ファイナル、更にゴルディも頼むぜ!

8 2
このコメントへの反応(1レス):※3703561
3703555:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:17▼コメ返信通報

プラモだったら新種ロボとか出せるだろ
これまでどこのブランドも勇者ロボばっか出てたけどたまには敵メカも出して欲しい

10 2
3703556:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:17▼コメ返信通報

RGファイナルガオガイガー+ゴルディオンフィンガーも夢ではないな

16 1
3703561:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:18▼コメ返信通報

※3703553
ゴルディマーグはもう決まってるみたいだぞ

12 1
このコメントへの反応(2レス):※3703636※3703653
3703562:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:18▼コメ返信通報

変形合体×可動×プロポーションを徹底追求している本アイテム。完全新規開発のハンドパーツを採用し、RG史上最高峰の自然な手指可動を実現しています。ファイナルフュージョンも再現可能です。さらに、「RG ゴルディーマーグ」も企画進行中

12 1
このコメントへの反応(1レス):※3703602
3703567:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:18▼コメ返信通報

しゅごい!ほしいい!
……けど、九月はやめてくれぇ
オーズ関連でもうこれ以上は無理ィ!

8 4
このコメントへの反応(1レス):※3704632
3703568:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:18▼コメ返信通報

Zガンダム並みに決して変形させてはいけないような強度になるけどいいのかこれ…?
合体とか要らないから簡素な構造にしてくれ…

6 10
このコメントへの反応(3レス):※3703609※3703920※3704912
3703572:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:18▼コメ返信通報

遊んでたら指のシステムインジェクションポロリにならないか心配だけど勇気で補うわ

5 1
3703574:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:19▼コメ返信通報

ガオガイガー、スーパーミニプラで出てるからな〜
もちろんRGも買いますがw
それ以上にHGの龍神丸のインパクトが凄くてねw

11 3
3703575:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:19▼コメ返信通報

楽しみだわ
ガオファイガーもそのうちくるかな

1 1
3703577:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:19▼コメ返信通報

ガガガはありとあらゆるジャンルでリリースされて凄いなw

11 1
3703595:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:21▼コメ返信通報

ゴルディ完全新規でプレバンってRGで何げに初か?嬉しいより戸惑いが強いわwww

4 1
3703596:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:21▼コメ返信通報

サイボーグ凱とかのフィギュアーツとか欲しいな

6 1
3703597:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:21▼コメ返信通報

他の勇者シリーズは無理なんだろうな・・・

12 2
3703599:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:22▼コメ返信通報

ガンダム、エヴァ以外のRGようやく来たか
しかも勇者王とは

15 1
3703602:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:22▼コメ返信通報

※3703562
ゴルディ決まってるならガオファイガー出す時にステルスガオーの関節部分共通にしといて欲しいな。
ミニプラだと規格が違ったからキッチリ嵌まらないんだよね。

6 3
3703603:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:22▼コメ返信通報

最近のRGはしっかりした作りだけど本当に変形いけるんかな

2 1
このコメントへの反応(1レス):※3703707
3703604:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:22▼コメ返信通報

!?!?
これで6000円!?!!!?

34 1
このコメントへの反応(1レス):※3703932
3703609:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:24▼コメ返信通報

※3703568
流石にオールKPSだったらスルーする
動かす度に損傷するとこまでリアル再現とかいらんわ

8 4
3703620:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:25▼コメ返信通報

さすがにRGで超竜神やボルフォッグとかが出る事はないよな…

3 1
このコメントへの反応(2レス):※3703638※3712521
3703622:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:25▼コメ返信通報

いや、マジで叫んでしまったよ。
嬉しすぎるし、ゴルディ・マーグまで企画してるとか最高すぎるって!

8 2
3703623:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:25▼コメ返信通報

※3703532
ZZ好きとしては今後に希望が持てるや
Mk-Ⅱ、Zと来て飛ばされてνだったもんな

10 2
3703626:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:26▼コメ返信通報

※3703493
どのくらいのサイズになるんだろうね?

4 2
このコメントへの反応(1レス):※3704081
3703630:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:26▼コメ返信通報

告知で驚くだけしないでリンク先も見るんだ 結構説明画像あって滅茶苦茶すごいぞ
完全変形してるのにガイガー単体でのプロポーションが良すぎる
今まで完全変形すると分離状態のバランスは多少目を瞑らなきゃいけなかったのに魔法みたいだわ

30 1
このコメントへの反応(1レス):※3703784
3703633:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:26▼コメ返信通報

※3703484
なんだか今のバンダイはRG>HG>MGのように力入れてる。

12 1
このコメントへの反応(1レス):※3703731
3703634:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:27▼コメ返信通報

これは夢クリエイションですわ

31 2
3703636:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:27▼コメ返信通報

※3703561
ゴルディオンハンマーなんて立たせて置くだけになるからいらんわ
スタンド補助でもアクション決められないだろ

8 13
このコメントへの反応(1レス):※3703647
3703638:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:27▼コメ返信通報

※3703620
RGキングジェイダー(3万)とか

1 1
3703639:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:27▼コメ返信通報

あれ?RGはエヴァ13号機だと思った、バンダイはどうやらプラモのエヴァ13号機を出したくないらしい

0 9
3703640:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:27▼コメ返信通報

RGはパーツ強度が不安だがほしい
予約できるか不安や

4 1
3703641:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:27▼コメ返信通報

エヴァも一段落したやろうしイングラム期待してたが意外なトコが来たな。

2 1
3703644:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:28▼コメ返信通報

最近のガオガイガーは客が太いのをいい事に際限なく値上げしてカモられてる感酷かったし、ここらで価格破壊して欲しい

7 14
このコメントへの反応(1レス):※3703745
3703647:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:29▼コメ返信通報

※3703636
超合金魂とミニプラでわかったけど
その通りやわ取り扱い大変になるだけなの
痛感したからそんなに欲しくなくなったわ

11 1
3703652:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:29▼コメ返信通報

RG史上最大サイズのメガフュージョン差し替えなしキングジェイダーも期待してる

6 2
このコメントへの反応(1レス):※3703684
3703653:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:30▼コメ返信通報

※3703561
言葉足らずや、スマン
ゴルディオンハンマーでガオは金メッキをプレバン限定とかで
上限2万で

2 4
このコメントへの反応(1レス):※3703726
3703656:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:30▼コメ返信通報

ドライバーはちゃんと金属なのな

9 1
このコメントへの反応(1レス):※3703676
3703669:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:32▼コメ返信通報

カラバリで弾丸Xバージョンも出るんだろうね

7 2
3703670:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:32▼コメ返信通報

ガオファイガーとジェネシックガオガイガーも開発
頼むぜ!
そのためなら諭吉を光にしても構わない
これが俺の勇気ある誓いだ!

32 1
このコメントへの反応(1レス):※3703717
3703673:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:33▼コメ返信通報

手がでかいとこういうこと出来るから良いよな
やっぱり手がでかいのは正義だわ

9 1
3703675:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:34▼コメ返信通報

従来なら塗装かシールだった部分まで鬼の色分けしてそうだな・・・

8 1
3703676:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:34▼コメ返信通報

※3703656
実用性もあるってすごい

0 1
3703679:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:34▼コメ返信通報

予想外すぎてワロタ
もうゴルディまで決まってるしw

5 1
3703684:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:35▼コメ返信通報

※3703652
腕は戦艦形態とロボ形態用の2セットで
差し替え不可避だ…
ロボ形態になるときに腕が巨大化する設定だから

12 1
このコメントへの反応(1レス):※3703713
3703686:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:35▼コメ返信通報

※3703507
ガオファイガーやジェネシックみたいなファン向けにデザインされた奴らは尖り過ぎてな・・・。

7 3
3703689:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:35▼コメ返信通報

楽しみすぎるやろ!!

2 1
3703690:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:36▼コメ返信通報

嬉しいけど、どうせ予約は即終了するだろうし近所の店には1つも入荷しないだろうし既に諦めてる
地方はマジで地獄なんだよなあ欲しい物が何にも買えないからネット通販しか頼みの綱が無いのにさ

18 12
このコメントへの反応(2レス):※3703827※3704073
3703692:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:36▼コメ返信通報

プログラムドライブするあの割る液晶が商品化されないかなぁ…割りたい

6 1
3703693:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:37▼コメ返信通報

もう今のうちに言うておくね…

コレも瞬殺かよふざけんなよテン売屋ぁ!!!!

3 12
3703700:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:38▼コメ返信通報

待ってたぜ!
この!!!瞬間を!!!!!

11 3
3703705:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:38▼コメ返信通報

大きさはどれくらいや

0 1
3703706:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:38▼コメ返信通報

予約は木曜のHOBBY NEXT PHASEのイベント全体が終わってからなのか、それとも今日の夕方からなのかどっちなんだ

1 1
このコメントへの反応(1レス):※3703774
3703707:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:39▼コメ返信通報

※3703603
ミニプラでいけたし大丈夫かと。
妄想だけど、ガイガーの顔もミニプラよりちゃんと造形されてるから全治的にサイズアップしてそうだし

7 1
3703708:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:39▼コメ返信通報

RGサイズだとミニプラとほぼ等身は変わらん感じか?

2 1
このコメントへの反応(1レス):※3704415
3703713:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:39▼コメ返信通報

※3703684
ミニプラの方だと、腕が巨大化じゃなく頭部艦橋が小型化だったね
どっちにしろサイズ比が無理ある

8 1
3703714:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:39▼コメ返信通報

これ知ってるガンダムシリーズだよね?
08小隊に出る主人公が乗る奴 これ量産型だっけ?

0 22
このコメントへの反応(1レス):※3703804
3703715:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:39▼コメ返信通報

財布の中身は単なる目安だ
後は勇気でポチればいい!

24 3
3703717:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:40▼コメ返信通報

※3703670
ファイナルガオガイガー出るまで追いかけるぜ!

7 1
3703723:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:42▼コメ返信通報

さらっと履帯パーツ鬼みたいなこと書いてあって草

29 1
このコメントへの反応(3レス):※3703742※3704120※3704361
3703726:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:42▼コメ返信通報

※3703653
RGは基本的に見栄え重視でアンダーゲート使ってるし、金メッキは充分に可能だしありえる

9 2
3703731:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:42▼コメ返信通報

※3703633
この先のこと考えると材料コストの高騰は待ったなしだからね。

そういう意味だと、小さくて精密、売れ行きも期待できるRGが本命なのかも。

7 1
3703734:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:43▼コメ返信通報

金色の破壊神、弾丸X、ザ・パワー、レプリもプレバンで出るかな?
ミニプラは金色の破壊神のみだったけど。
ガンダムベースではガンダム作品以外の限定品は無いからプレバンオンリーだろうが。

5 1
このコメントへの反応(1レス):※3703808
3703740:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:44▼コメ返信通報

ヘルアンドヘブンは流石に手首差し替えパーツあるかな
それ以外だとこいつの指に直接物を持たせる機会は少ないだろうし

3 1
このコメントへの反応(3レス):※3703781※3703845※3704034
3703741:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:44▼コメ返信通報

企画進行中といいつつ9月発売が決まってるゴルディオンくん

7 2
このコメントへの反応(1レス):※3704153
3703742:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:44▼コメ返信通報

※3703723
見逃してたがとんでもねぇこと言ってるなこれ!?

15 1
3703744:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:44▼コメ返信通報

凄い打算的なこと言えば
認知度高いし、既にミニプラでガオガイガー系作ったから参考に出来る金型多いし、ガオガイガー一個作れば応用で5体以上は作れるし、うま味が多いのかもね

13 1
このコメントへの反応(1レス):※3704136
3703745:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:45▼コメ返信通報

※3703644
カモってるってほど酷いボッタクリは無いぞ
値段高くても買う太客が多いから、各メーカーともに値段考えず持ち得る技術詰め込んで「俺の考える最強のガオガイガーフィギュア」を追求してきてる

27 2
このコメントへの反応(2レス):※3703863※3704483
3703746:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:45▼コメ返信通報

数年後RGジェネシックガオガイガーもある未来…素晴らしいわ

17 1
3703759:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:46▼コメ返信通報

ジェネシックまで頼むわ

7 1
3703768:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:48▼コメ返信通報

他の勇者も来るか!
是非エクスカイザーを何卒よろしく。

1 1
3703770:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:48▼コメ返信通報

こうして見ると、アニメのライナーガオーは長めに描かれてたんだなって気づく

3 1
3703772:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:48▼コメ返信通報

これファイガーとジェネシックも期待出来るんかなぁ・・・w
てかゴルディ企画中なのに同時発売ってどういうこと・・・w

7 2
3703774:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:48▼コメ返信通報

※3703706
予約開始日には、朝にホビー事業部のツイッターで「まもなく予約開始」て告知あるから、まだじゃないかな

3 1
3703781:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:49▼コメ返信通報

※3703740
差し替え無しでやってるっぽい……。
セールスポイントにしているだけあって、
指の可動が変態の域になってるわこれ。

8 1
3703784:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:50▼コメ返信通報

※3703630
説明文見る限り「見栄え用の交換パーツ」の記述が手首しか無い
ポージング面だとミニプラどころか金魂やスパ金でも厳しかったポーズもできてる
マジで今までのいろんなブランドで出したバンダイ製ガオガイガーの集大成

10 1
3703785:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:50▼コメ返信通報

ヘルアンドヘブンのポーズが違和感なく再現されててびびる

2 1
3703792:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:51▼コメ返信通報

このディティールプロポーションに合体変形、金属パーツまで使ってこの価格はほかじゃ無理だろうなぁ
バンダイのなかでもプラモ専門のRGシリーズだからこそってか

9 1
3703795:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:52▼コメ返信通報

食玩と同じくらいの値段かな

0 1
このコメントへの反応(1レス):※3703837
3703796:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:52▼コメ返信通報

RGで勇者系が出るとはさすがにビックリするわ

5 1
3703798:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:52▼コメ返信通報

これで6000円は安すぎんかね
どうなってんだ

13 2
このコメントへの反応(1レス):※3704702
3703804:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:54▼コメ返信通報

※3703714
違うぞ
ガンダムSEEDの悪役で、ファンからも盟主王と呼ばれているんだぞ

10 4
このコメントへの反応(1レス):※3704277
3703805:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:54▼コメ返信通報

これだけ色々詰め込んで6000円は安すぎだろ

16 2
このコメントへの反応(1レス):※3704566
3703808:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:54▼コメ返信通報

※3703734
とりあえずレプリの前に、ステルス2&ガトリングが必要やね
RGならエクシアリペアとかの前例あるから大破シーン再現パーツとかも欲しくなる

6 1
3703824:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 12:59▼コメ返信通報

またガオガイガー かよ!と思ったけど RGならクオリティにさらなる期待ができそう

6 1
3703827:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:00▼コメ返信通報

※3703690
メーカーも店舗もすっかり地方ユーザーから呆れられて信用無くしたよな完全に。

11 4
3703828:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:00▼コメ返信通報

6月のゴッドと並べたい
そして、明鏡止水とゴルディオンハンマーを金メッキで
あ、受注生産でお願いします
メタルボックスとかいう小悪党がウロチョロしていますから

19 2
3703830:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:00▼コメ返信通報

※3703493

同一サイズだとネオング以上にならんか?

6 1
3703831:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:00▼コメ返信通報

RG化は嬉しいけど完全変形でドライバーは金属製って、耐久性とか保持力とか初っ端なからいろいろ心配になってくるね…

11 1
3703832:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:00▼コメ返信通報

ガンプラ発表かと思ったらガオプラだった

16 1
3703833:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:00▼コメ返信通報

楽しみだけど合体後のマスク部分はアニメみたいにもっと牙を強調しても良かったと思う

8 2
3703837:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:01▼コメ返信通報

※3703795
リンク先に値段でてるで
¥6,600やで

7 1
3703843:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:04▼コメ返信通報

テンション上がるのは分かるけど番組の台詞を言うの恥ずかしくない?

6 11
このコメントへの反応(1レス):※3703936
3703845:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:04▼コメ返信通報

※3703740
なお無くてもヘルアンドヘブンは組める模様

9 1
3703861:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:07▼コメ返信通報

もちろん買うがそろそろRGゲルググ出してくれないかなー(チラッ

3 1
3703863:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:08▼コメ返信通報

※3703745
さすが僕らの勇者王

6 1
3703870:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:09▼コメ返信通報

「SMPが終わるとどうなる?」
「知らんのか、RGが始まる」

19 1
このコメントへの反応(1レス):※3703894
3703872:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:10▼コメ返信通報

定価で買えると良いっすね

4 2
3703873:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:10▼コメ返信通報

全部好きだったけど最近一周回って素のガオガイガーが一番魅力的に見えてきた
完全変形で6000円はすげえなぁ…

11 1
3703874:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:10▼コメ返信通報

初代はもう別なので持ってるからなぁ
ファイガー出た時かな

0 1
3703878:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:11▼コメ返信通報

しれっと書いてあるけどこれゴルディーマーグと同月発売予定やんけ

4 2
3703879:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:11▼コメ返信通報

一般発売の予約時にガオガイガークイズとかやるんやろうか・・
ヘルアンドヘブンの詠唱とか、誕生勇者王の一番を歌い切るとかやろうか

0 1
このコメントへの反応(4レス):※3703895※3703924※3703950※3704063
3703884:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:13▼コメ返信通報

寿司王鴎外!?

1 4
3703894:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:16▼コメ返信通報

※3703870
ひゅーっ!
見ろよヤツの身体
まるでエヴォリュダーだ

3 1
3703895:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:16▼コメ返信通報

※3703879
店員「GGG憲章第5条125項!」

1 1
このコメントへの反応(1レス):※3703915
3703896:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:16▼コメ返信通報

で?いつ予約開始なのだ?

5 1
3703897:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:16▼コメ返信通報

買えるといいなあ

6 1
このコメントへの反応(1レス):※3703984
3703900:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:17▼コメ返信通報

ジェイダーもお願いします

4 1
このコメントへの反応(1レス):※3704149
3703905:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:19▼コメ返信通報

HGのスーパーロボットのライン終わった思ってたらまさかのRG
Hiνとかのフィードバックがあるならそう脆い物にはならんと思うわ

3 1
3703909:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:20▼コメ返信通報

こうやってシリーズ出すってことは人気が凄いんだなガオガイガーって。

2 1
3703910:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:20▼コメ返信通報

完全変形凄いけど合体専用の顔もおまけで付けてくれませんかね、、

1 1
3703912:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:20▼コメ返信通報

ガオガイガーの足首が伸びるポージングだと
中にあるオレンジのガイガーのつま先がちらっと内部フレームみたいに見えて
最高にカッコいい

3 1
3703915:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:21▼コメ返信通報

※3703895
いかに購入困難な状況に陥ろうとも、けしてあきらめてはならない!

16 1
3703920:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:22▼コメ返信通報

※3703568
今のRGほぼインジェクションフレーム使って無いから行けるだろ
白化はしそうだけど

5 1
3703924:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:23▼コメ返信通報

※3703879
内容知らんけど主題歌だけ知ってるやつ多いから歌は意味無い
ディバイディングドライバーは必殺武器!

1 1
3703932:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:25▼コメ返信通報

※3703604
しかもゴルディマーグは4400円(税込)

4 1
3703936:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:25▼コメ返信通報

※3703843
世間体なんて単なる目安だ、あとは勇気で楽しめばいい!
セリフ詠唱、承認!

15 3
3703937:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:25▼コメ返信通報

ステルスガオーⅡは単品売りで出してほしい

2 1
このコメントへの反応(2レス):※3703952※3703972
3703938:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:26▼コメ返信通報

ガンプラじゃないから鋼箱コース

0 5
3703940:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:26▼コメ返信通報

リアルグレード発動承認ッ!!

7 1
3703941:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:26▼コメ返信通報

これ30MSみたいに本体は再販されまくるけどオプションのゴルディーマーグの方が買えないパターンじゃないの

0 2
このコメントへの反応(1レス):※3703946
3703946:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:30▼コメ返信通報

※3703941
そもそもゴルディはプレバンだから品薄で買えないオプションとは事情が違う

5 1
3703948:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:31▼コメ返信通報

キャンデイ事業部とミニプラお払い箱か

1 12
3703950:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:31▼コメ返信通報

※3703879
プログラムドライブ用のガラスボタンを綺麗に叩き割れたら、店員さんが買うのを承認してくれそう

1 1
3703951:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:31▼コメ返信通報

ゲルググを期待してた僕はどうなる

3 5
このコメントへの反応(2レス):※3703991※3704026
3703952:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:31▼コメ返信通報

※3703937
しかし、ステルスガオーIIの単品売りの可能性はゼロに近いんじゃがのう

2 2
このコメントへの反応(1レス):※3704029
3703960:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:33▼コメ返信通報

今までマジンガーとかスパロボ系はHGで出てたけどそっちは終了したっぽい?

0 1
3703962:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:34▼コメ返信通報

スーパーミニプラが相当売れたんだろうなぁ

10 1
このコメントへの反応(1レス):※3704207
3703971:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:36▼コメ返信通報

スターガオガイガーは当然出るだろうし、
カラバリも豊富だからねえ(金メッキ、弾丸X、ザ・パワー、レプリジン)

5 1
3703972:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:36▼コメ返信通報

※3703937
出てもプレバン、今はこっちの方が買い易いか

6 1
3703982:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:40▼コメ返信通報

こりゃRGでダブルゼータもイケそうだな。

9 1
3703984:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:41▼コメ返信通報

※3703897
地方に住んでるとまず無理だよね

2 5
3703986:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:42▼コメ返信通報

大きさはどのくらいなんやろ?

2 1
3703991:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:43▼コメ返信通報

※3703951
そもそもガンプラ枠は3/16だから、今日のRGはガンダムシリーズじゃない何かってことは予想付いてたじゃろ?

18 1
このコメントへの反応(1レス):※3704290
3703993:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:43▼コメ返信通報

そいえばコトブキヤのガオファイガーガールの方はどうなってんだろうな。
発表当時で新素体とあったけど、さすがに今出すとしても当時の素体じゃきついんじゃないかな。
まだ企画動いてんなら今の素体でやってほしいな。

6 1
3704006:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:48▼コメ返信通報

承認!

1 1
3704022:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:55▼コメ返信通報

これ、サイズどれくらいなんだろう?
見落としたか、未記入か…

0 1
このコメントへの反応(1レス):※3704061
3704026:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:57▼コメ返信通報

※3703951
多分ガンプラのRGはないよ、MGEXストフリとHGが2.3個ぐらいだと思う

2 2
3704029:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:58▼コメ返信通報

※3703952
レプリガオガイガーかガオガイゴーで出しても一向にかまわんッ

3 1
3704032:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:58▼コメ返信通報

予約に合わせて有給取りたいけど
何時になるか判らないから取れねぇ…
今回の発表で欲しいの沢山有るのにな

1 1
3704034:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 13:59▼コメ返信通報

※3703740
ヘルアンドヘブン用手首入ってるってさ
可動指でやると力強くないからちゃんと「右手で左手を、左手で右手を鷲掴み」してる専用手首があるのはうれしい
可動指で持たせたいパーツはハンマーヘル時の釘とヘルアンドヘブンで引き抜いたゾンダー核だからゴルディーに入ってるといいな

4 1
3704037:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:00▼コメ返信通報

王国民ワイ、天竜神も発売される未来に希望を抱く

11 1
3704039:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:00▼コメ返信通報

ミニプラみたいにプレバンでも予約出来たらいいのに

7 1
3704040:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:01▼コメ返信通報

これが6,600円で出せるのがバンダイのすごいところ。

モデロイドみたいにいろんなロボット・メカを
出してはくれないけど、売れそうなアイテムに関しては
クオリティ・価格ともに素晴らしいものを出してくれる。

12 2
3704046:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:04▼コメ返信通報

※3703545
プレバンはスターガオガイガーのほうが出そう

0 1
このコメントへの反応(1レス):※3704101
3704048:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:05▼コメ返信通報

グレート合体ないからRGでも行けるんだなあ
元々立体物の作画との乖離は少ないけど
他の勇者は出たとして保持と自立が心配になる

3 1
3704051:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:07▼コメ返信通報

プレバンに全身金色バージョンが来ると嬉しい

4 1
3704061:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:11▼コメ返信通報

※3704022
基本RGシリーズは1/144だと思うのですがどうなんでしょうねぇ…..1/144だとMGサイズなので触ってて心地いい大きさになるのですが…..

1 1
このコメントへの反応(1レス):※3704093
3704063:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:11▼コメ返信通報

※3703879
~が足りないという問いかけに「勇気で補えばいい!」 が言えたら?

0 2
3704068:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:13▼コメ返信通報

バンダイの商品説明ページにディバインディングドライバーって書いてあるけど正しくはディバイディングドライバーだよね?

1 1
3704072:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:15▼コメ返信通報

記事よく読んでたら、ドリルガオーの履帯パーツ1枚づつ組み立て式とか、どこのAFVモデルかと思った

7 1
3704073:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:16▼コメ返信通報

※3703690
生きてるのつらそう
ネタじゃなければ診療内科行った方がいいよ

2 17
3704081:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:19▼コメ返信通報

※3703626
ノンスケールじゃね?設定通りのサイズでの144だと値段的に無理だろうしサイズ無視の合体状態でニューガンダムとかと似たようなサイズになりそうな気がする

6 1
3704086:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:21▼コメ返信通報

1/144だと約22cmなんだけどこれで6000円は無理だな
ノンスケールでRGエヴァと同じくらいのサイズ感かな?

1 1
3704090:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:23▼コメ返信通報

RG特有の追加の細かいアレンジのディテールもこのくらいなら気にならないレベル
あとは大きさがどのくらいなのか(1/144ガンダムのサイズだと組み立てが大変そう…)

4 2
3704093:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:23▼コメ返信通報

※3704061
約22㎝だと6600円に収まるかどうかだね、ボリューム凄いし、変形合体するし
指の可動考えるとそのくらいの大きさは必要と思うんだけどさ

6 1
3704101:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:26▼コメ返信通報

※3704046
ステルスII、ガトリングドライバー、スタンドや追加のエフェクトパーツが入ったOPセットがプレバンだろう。
ヘルアンドヘブンの左右発光パーツとか、マグナム発射時の煙とか、ゾンダー核、マスク割れetc…

9 1
3704108:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:30▼コメ返信通報

※3703493
このGGGが20cmくらいならジェイダーは65cmくらいかね。4マソなら行けそうな気がする。

2 1
このコメントへの反応(1レス):※3704121
3704115:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:32▼コメ返信通報

※3703490
現実や!!

3 3
3704116:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:32▼コメ返信通報

足りない在庫は勇気で補えば良い

1 2
3704120:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:33▼コメ返信通報

※3703723
まさかのMGガンタンク方式w

3 2
このコメントへの反応(1レス):※3704649
3704121:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:33▼コメ返信通報

※3704108
設定上はガオガイガーの3倍以上だが、ジェイダーがガイガーと同程度(=腕の長さ)の都合上、2倍くらいじゃないと変になるよ。
SMPの対比もそれくらいが丁度良かった。

6 1
このコメントへの反応(1レス):※3706220
3704122:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:33▼コメ返信通報

大きさ気になるけど設定だとガオガイガーは31m、ミニプラ版は約15センチで1/200スケールぐらいなのでこれよりは大きいと思われ。
ちなみに1/144だとHGクスィーガンダムよりデカくなるので多分無い。

3 1
3704133:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:40▼コメ返信通報

値段を考えると1/250とかじゃないかと推察するけど
君等、都合よく考えすぎじゃね?

0 7
このコメントへの反応(1レス):※3704234
3704136:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:42▼コメ返信通報

※3703744
ミニプラは事業部違うけど参考できるん?

3 2
このコメントへの反応(1レス):※3704185
3704139:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:43▼コメ返信通報

冷静に考えてちょっと前に5万超えのガオガイガー買って満足してるから
RGはスルーでいいや、それにプラモなんて何年も組んでないしね

0 4
3704149:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:50▼コメ返信通報

※3703900
別売りでもいいからキャリアも出して欲しい

1 1
3704153:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 14:53▼コメ返信通報

※3703741
流石にガオガイガーと同月は間違いじゃ…?

1 1
3704178:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 15:10▼コメ返信通報

ベースで買えないから大変な事になるな

1 1
3704179:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 15:10▼コメ返信通報

勇者プラなだかな

0 2
3704185:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 15:12▼コメ返信通報

※3704136
事業部どころか会社がもう違う
ここ未だに分かってない向きもたまにいるみたいだけど

4 1
3704198:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 15:20▼コメ返信通報

SMPから考えて頭と手は見栄え重視の固定式もつけて欲しい
それと各ガオーマシンは互換性がある設定だがこれまでの立体では互換性再現がイマイチだったので他ガオガイガーも出るとしたら今度こそ完全互換でお願いしたい

4 1
3704199:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 15:20▼コメ返信通報

RGって事は完全変形よな?

4 2
3704200:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 15:20▼コメ返信通報

これを機にガオガイガー(特にTV版の方)の
再放送してほしい

6 1
このコメントへの反応(1レス):※3705655
3704207:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 15:22▼コメ返信通報

※3703962
部署違いで基本的に再販が難しいとされるミニプラで何度も再販してる時点でかなりヤバい

3 1
3704216:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 15:30▼コメ返信通報

また買えないんだろうな

2 6
3704221:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 15:32▼コメ返信通報

さすがにスーパーロボットのRG化はないと思ってた
特撮系も出してくれないかなぁ・・・・

4 1
このコメントへの反応(1レス):※3704236
3704224:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 15:33▼コメ返信通報

とりあえず買う
細かい事は買ってから考えるさ

4 1
3704228:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 15:34▼コメ返信通報

スーパーミニプラは金のとこ塗って作ったけど、シール剥げ気にして合体しなきゃいけなくてつらかったな
こっちはその心配なさそう

0 1
3704229:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 15:34▼コメ返信通報

※3704150
それな。金出せる奴にターゲット絞ったイメージ通りのデカいRGジェイダー出して欲しいわ。
既にSMPがある訳で、サイズ違って良いから安い奴~とかいうなら、そっちを中古市場で買えばええ。

2 4
3704234:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 15:36▼コメ返信通報

※3704133
ミニプラ版より小さくて五指可動とか考えられる方がヤバい

10 1
3704236:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 15:36▼コメ返信通報

※3704221
グリッドマン(特撮・アニメ版)ならいけそう

7 1
3704257:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 15:50▼コメ返信通報

さすがにリンク先読んでからコメントしろが多すぎる

7 1
3704273:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 16:04▼コメ返信通報

ガンダムじゃないのかよ、ガンダムじゃないのかよ、ガンダムじゃないのかよ、ガンダムじゃないのかよ、ガンダムじゃないのかよ…

0 13
このコメントへの反応(1レス):※3704290
3704277:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 16:06▼コメ返信通報

※3703804
せやな。勇気に頼るなとか言っとったな。

2 1
3704285:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 16:11▼コメ返信通報

うわッ!スゴイの来たね。
アクションが決まる上、合体もするとは。
…問題は買えるかどうかだけなのだが…。
もう争奪戦はコリゴリだよ。
頼みますよバンダイさん。

6 1
3704286:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 16:12▼コメ返信通報

※3703478
リアルゲイでしょ

0 5
3704290:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 16:14▼コメ返信通報

※3704273
※3703991

1 1
3704309:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 16:22▼コメ返信通報

ジオングすらまともに供給されないのに、これは・・・

5 5
3704317:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 16:26▼コメ返信通報

気になるのは強度だな
Zみたいな事は流石にないと思いたいが

4 1
3704321:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 16:30▼コメ返信通報

最近ガオガイガー全話見て金魂ガオガイガー買ってもうたけどもちろんこれも買いますわ!

4 2
3704324:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 16:33▼コメ返信通報

他RGプラモ、スーパーミニプラガオガイガーとか比べたら安くない?
っていうか安すぎじゃね?

5 1
3704332:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 16:38▼コメ返信通報

※3704150
その場合はジェイダーとガイガーのスケール差は諦めることになるよ?
変形合体オミットもやむ無し。

4 1
3704350:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 16:53▼コメ返信通報

RGガオガイガーは持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない

3 1
3704353:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 16:54▼コメ返信通報

よ、予約はどこだ?

2 1
3704361:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 16:58▼コメ返信通報

※3703723
履帯一つずつ組み立てるって地獄だよな
流石にバンダイのことだから組み立てやすい工夫はしてくれると信じてる!
もしもの時は勇気(気合い)で乗り切るしか…

3 1
このコメントへの反応(1レス):※3704379
3704372:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 17:06▼コメ返信通報

サイズが書いてないのだが、バカデカイのではw

1 1
3704379:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 17:12▼コメ返信通報

※3704361
別に組み立てるのが難しいわけではないだろう
切り出して処理するのが地獄なだけだ

4 3
このコメントへの反応(1レス):※3704472
3704386:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 17:23▼コメ返信通報

ミニプラで散々買わせておいてRGだぁぁぁ!?

買います(^O^)

6 1
3704397:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 17:31▼コメ返信通報

遂に、我らが待ち望んだアドヴァンスド勇者ジョイントが誕生しちゃうんです?

1 1
このコメントへの反応(1レス):※3704440
3704398:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 17:32▼コメ返信通報

※3703507
そうなんだけど…でも…
ウルテクエンジンも好きなの…(//∇//)

4 1
3704400:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 17:35▼コメ返信通報

勇者シリーズもRGでとは言わんからHGで頼む

3 1
3704401:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 17:36▼コメ返信通報

多少高くなってもいいからRGエヴェ夜間仕様で使った蓄光パーツでぜひ弾丸Xバージョンも出してほしいわw

1 1
3704415:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 17:47▼コメ返信通報

※3703708
ミニプラサイズで指可動は無理じゃね?

3 1
3704423:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 17:57▼コメ返信通報

まさかの金属パーツ採用

1 1
3704427:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 18:01▼コメ返信通報

144じゃないよね?

0 1
3704431:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 18:05▼コメ返信通報

フィギュアライズで凱兄ちゃんと命姉ちゃんを

2 1
3704433:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 18:08▼コメ返信通報

これ、ほかの勇者シリーズもだすかなぁ。。。?
流石にガガガだけかな?
他の勇者もだすなら、絶対コトブキヤ潰すマンだな。

1 1
このコメントへの反応(1レス):※3704441
3704440:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 18:17▼コメ返信通報

※3704397
指がそれじゃないかな
他に使うならゴッド見たく紹介しとるでしょ

0 1
3704441:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 18:18▼コメ返信通報

※3704433
できればブキヤが出さなかったロボを出すって方向でいってもらいたいかなぁ

4 1
3704445:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 18:21▼コメ返信通報

ガイガーのプロポーションが超合金魂よりもよくなってるな
これだけかっこいいガイガーなら俺はもう何も言う事はないね

3 1
3704446:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 18:22▼コメ返信通報

この四半世紀の間、ほぼ毎年商品展開がある勇者王強すぎない?(すき)

4 1
3704450:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 18:27▼コメ返信通報

あんまりガガガさんを擦り過ぎるなよ。
他社製品まで含めたら、とんでもない数が出てるのでは?
凱兄ちゃん過労死するよ・・・

1 1
3704465:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 18:32▼コメ返信通報

※3704150
スケールが同じでキングジェイダー欲しいなら当時のトイがいいんじゃないの
昔コトブキヤが出してたガオガイガーのGKとおおむねスケールだったので
ジェイアークにして「勇者たちよ、乗るがいい!」やるのにちょうどよかったからねえ

2 1
3704472:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 18:36▼コメ返信通報

※3704379
難しいとは一言も書いてなくない?
処理が大変=地獄なんだし間違ったこと言ってないと思うけど
噛みつかずにはいられない人?

2 3
3704477:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 18:39▼コメ返信通報

どうせまたアイツらに邪魔されるだろうけど買えなかったら再販待ちますよ。たっぷり。

2 1
3704483:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 18:42▼コメ返信通報

ガオガイガーのプラモデルって何体目だろう?
アオシマに続いて2体目?
食玩を入れるとガオガイガーガムとブレイブガムとミニプラで5体目、
SDを入れるとD-STYLEとSDCSで7体目かな
 
そしてバンダイだけでスパ超、超合金魂、ミニプラ、SDCSにつづく5アイテム目だよね
本当にいろんなブランドで出るなガオガイガーは
 
※3703745
そろそろアメイジングヤマグチでガオガイガー出ませんかね…

0 1
このコメントへの反応(2レス):※3704503※3704852
3704493:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 18:47▼コメ返信通報

今までの立体物に比べておそらく再販の機会が一番多い形式で商品化してくれるのは嬉しい。
考え方次第ではこの先いつでも買えるわけだし。

7 1
3704503:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 18:52▼コメ返信通報

※3704483
バンダイは食玩の勇者列伝COLLECTIONとガシャポンのNEOロボティクスACTでも出してる

0 1
このコメントへの反応(1レス):※3704551
3704519:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 19:02▼コメ返信通報

※3703482
HGだけどキングゴウザウラー出てるからどんどんやってくよ

0 1
3704528:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 19:06▼コメ返信通報

使い回し有るとしてRGファイナル武器有りとか幾らになるんだ?

0 1
3704540:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 19:14▼コメ返信通報

※3704140
やっぱGGG機動部隊(+ビッグボルフォッグ)が全員乗れるくらいはないとー
(コアファイターに乗るガンダムくらい誤った対比)

1 1
3704546:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 19:16▼コメ返信通報

ジェイデッカーもお願いします!

2 1
3704551:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 19:21▼コメ返信通報

※3704503
勇者列伝があったな、忘れてた…
そしてガシャポンもあったのか

0 2
3704566:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 19:27▼コメ返信通報

※3703805
ガオガイガーのガンプラやっときたな!

しかし一時期は完全に過去のものだった勇者シリーズをちまちまメディア展開頑張ってここまできた関係者は偉いな

4 3
3704576:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 19:42▼コメ返信通報

ゴルディマーグこそ確定してるがそれ以外の味方メカや強化形態より先に他の勇者シリーズの主役機が出そう
ガガガの次にこういう機会に恵まれてるマイトガインとか初代勇者であるエクスカイザーとか

0 2
このコメントへの反応(1レス):※3704652
3704581:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 19:44▼コメ返信通報

あーこれは、そのうちRGジェネシックガオガイガーも出そうだしファイナルガオガイガーも出るか?
ミニプラキャンセルしようかな…

1 4
3704588:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 19:52▼コメ返信通報

RGゴッドガンダムと並べてサンライズの2大熱苦しい系主人公を共闘させたいw

2 1
3704596:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 19:57▼コメ返信通報

PG UNLEASHEDやPGジオングなんて未だに見たこともない
最近、ガンプラ買うのを諦めていたけどこれは欲しい
定価+送料を払うからプレバンで来て、お願い。

2 2
3704602:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 20:00▼コメ返信通報

※3703510
ガンプラで五指可動は武器保持の関係で鬼門だったけど、手持ち武器のないガガガならイケるっ!
ディバイディングドライバーとかのツールは前腕ぶっさしで五指はつかわないもんな。

5 1
3704604:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 20:01▼コメ返信通報

値段がなんか安いけど多分これ昨今のプラモ需要で
定価売りするところが増えたから掛け率上げてこうなったんじゃねえのかな

1 3
3704605:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 20:02▼コメ返信通報

限定じゃなく再販何度もするんならSMPよりこっちかな
当然両方で出てたらの話だけど

個人的には丈夫なロボット魂やスーパーロボット超合金でやって欲しいけど

0 1
3704632:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 20:21▼コメ返信通報

※3703567
足りない分は勇気で補え

5 2
このコメントへの反応(1レス):※3704906
3704639:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 20:27▼コメ返信通報

欲しいけど買える未来が見えない

2 1
3704649:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 20:33▼コメ返信通報

※3704120
コロコロ出来る訳じゃないだろうから接着してしまえば無問題だな

0 1
3704651:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 20:34▼コメ返信通報

※3704514
いや、告知しないだけで割と頻繁に再販してる
直近だと先週7日

4 1
3704652:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 20:36▼コメ返信通報

※3704576
エクスカイザーやマイトガインはSMPと被るから
ファイガーとかのほうがまだあると思う
SMPの数年後ならあり得るかもしれんが

3 1
3704654:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 20:38▼コメ返信通報

光竜闇竜の完全変形お願いします

0 2
このコメントへの反応(1レス):※3705058
3704658:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 20:43▼コメ返信通報

※3703509
その昔アオシマから出てた1/144キットが初代ガンダムで例えるならMG並みの大きさだったので、もしも初代ガンダムのRGと大きさが同じ位ならそれは無いかと…

1 1
このコメントへの反応(1レス):※3704671
3704662:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 20:48▼コメ返信通報

角とマスクはいろいろVERをつけてほしい

1 1
3704671:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 20:55▼コメ返信通報

※3704658
もうエヴァがあるから1/144縛りなんてガンダムだけだよね

2 1
3704677:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 21:01▼コメ返信通報

安い

SMPと比べても確実に安いわ

6 1
3704694:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 21:31▼コメ返信通報

※3703486
よくやった
お前が勇者だ

5 1
3704702:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 21:39▼コメ返信通報

※3703798
スーパーミニプラよりリーズナブルよね

5 1
3704705:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 21:40▼コメ返信通報

これでギャレオン、ガイガー形態まで再現してんのすごいな
手の表現よりこっちに感心した。
スターガオガイガーも来るんだろうなぁ

5 1
3704706:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 21:40▼コメ返信通報

ガオガイガーファンがいっぱいいてうれしいけど
競争率がすごすぎて買えなさそう
早めの2次生産されますように

2 1
3704712:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 21:48▼コメ返信通報

どうしよう
コトブキヤのガオガイガールが欲しくなってきたぞ!
並べたら絶対絵になる!

2 1
3704750:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 22:31▼コメ返信通報

またバンダイが低価格で無茶してる。ありがとう。あの「手」だけでも買い決定ですわ。

2 1
3704756:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 22:39▼コメ返信通報

凱も何かしら商品化されるかも

0 1
3704757:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 22:40▼コメ返信通報

これも5年くらいかけてファイナルまでいくのかなぁ?

0 1
3704761:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 22:43▼コメ返信通報

※3703482
説明文読めないの?

2 1
このコメントへの反応(1レス):※3704901
3704765:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 22:46▼コメ返信通報

担当がN西でも無い限り全キャラは無いだろ

0 1
3704774:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 22:56▼コメ返信通報

ゴルディは2体買ってブレイブガールにもハンマーコネクトするんだ…

0 1
3704791:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 23:25▼コメ返信通報

RGのガンダムは1/144のフィギュア付いてるけど、これにはギャレオンがパックンするサイズの凱兄ちゃん付いてるかな?

0 1
3704794:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 23:28▼コメ返信通報

もし、他の勇者にも手を付ける気があるならガオガイガーは他のグレート合体時のサイズ感で作って欲しいな
グレートエクスカイザーと同じぐらいの大きさだし

ミニプラはそこら辺のサイズ感だけがちょっと不満だった
まぁ、ダグオン、ファイバードをあのガオガイガーより小さく作れってのはアレだけど

0 1
3704797:ウルズ774 投稿日:2022年03月14日 23:34▼コメ返信通報

ガイガーの爪先が合体時の足首部分からこんにちはしてるー
けど、「そこ」がいい!

1 1
3704818:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 00:17▼コメ返信通報

※3704781
だからその辺もRGなら再販はされるでしょ?
一度生産されて終わりみたいな商品だった場合その時期にしか普通に買えないし、場合によっては手に入らないこともある。

6 1
3704837:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 01:15▼コメ返信通報

なんでRGwwwと思ったら変形合体するのか!!

てか、本来これが最終日の商品なんじゃ…
なんで血界戦線オンリーで最終日なんだ……何出すつもりなんだ…

2 1
3704838:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 01:17▼コメ返信通報

フルメタとかエルドランは他メーカーにサイズ揃えてきたから、今回もサイズは17~8cmくらいで揃えてくるだろうか

0 0
3704841:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 01:29▼コメ返信通報

RGガオガイガーにHGもリアル頭身の龍神丸!? 
ここ数年のバンダイはなんか変なものでも食べたのか?(褒め言葉) 

1 0
3704852:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 02:03▼コメ返信通報

※3704483
羅列や「これって初?」という書込みにはだいたい見落としがある法則が発動してる

0 0
3704893:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 07:11▼コメ返信通報

合体構造はグラヴィオンも同じ……
RGゴッドグラヴィオンも夢じゃない?

0 0
3704898:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 07:27▼コメ返信通報

※3704781
探さない自慢未だだし、何故ソレとマニア向けの勇者王を比べるんだ?人気の各が違うだろ。

0 1
3704901:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 07:32▼コメ返信通報

※3704761
だって何回も通常販売する物を限定品扱いする位の観覧レベルなんだもの。把握出来ないのは判り切ってるじゃん。

0 0
3704905:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 07:35▼コメ返信通報

これが勝利の鍵だ!!

0 0
3704906:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 07:35▼コメ返信通報

※3704632
行動を示さないここのユーザーに言ってもな。補う以前の問題。

0 4
3704912:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 07:46▼コメ返信通報

※3703568
完成品トイで変形合体は色々出ているから
プラモでは可動&プロポーション重視の簡素な商品が欲しい

0 2
3704914:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 07:52▼コメ返信通報

変形合体だとドリルガオーの強度上足首の可動範囲が狭くなりそうで怖い
たぶん引き出し式にすると思われるのだけど、それだとプロポーションが崩れる
スペクリZガンダムのように内側に開いて可動範囲を確保してくれるといいんだけど
その後、同じ技術を使った商品を見たことが無いなあ・・・

0 1
このコメントへの反応(1レス):※3705060
3704919:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 08:00▼コメ返信通報

変形合体で6,600円か
WAVEのST版&P版Sみたいな感じで、オミットした3,000円くらいの簡素版出してほしい

0 2
3705058:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 10:48▼コメ返信通報

※3704654
ではまず物理法則を滅ぼしてください

2 0
3705060:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 10:49▼コメ返信通報

※3704914
可動をウリにしといてそれはなくね?

0 0
3705655:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 14:47▼コメ返信通報

※3704200
そんな滅多なこと期待するぐらいなら500円でdアニメ入って一気見すればいい。
見終わったらすぐ抜ければいい。

1 0
このコメントへの反応(2レス):※3706276※3712523
3706033:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 20:13▼コメ返信通報

よ、予約承認はまだなのかっ!?

0 0
3706179:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 21:53▼コメ返信通報

ガオガイガーは確実に買うけどキングジェイダー出してくれるなら他の勇者ロボも全部買うのでお願いします。
ゴルディもシルバリオン用に2つ買いたいけ難しいよなー。
あと黄金の破壊神verは絶対に出てくる。

0 0
3706220:ウルズ774 投稿日:2022年03月15日 22:51▼コメ返信通報

※3704121
頭のサイズ基準なら3倍くらいでちょうど良くなるぞ
合体したときに頭が小さくなるのか腕がでかくなるのかの違いだけさ

0 0
3706276:ウルズ774 投稿日:2022年03月16日 00:09▼コメ返信通報

※3705655
勇者シリーズはバンダイチャンネルでは?

0 0
3706443:ウルズ774 投稿日:2022年03月16日 10:49▼コメ返信通報

RG冠するだけあってアオシマ(造形そのものはいいのよ)他の
劇中イメージ重視の連中と上手く差別化できてる印象

0 0
3706495:ウルズ774 投稿日:2022年03月16日 11:39▼コメ返信通報

んで
このあとバリエーションで宇宙用とかファイガーとかジェネシックを出してくれるのかな?
スーパーミニプラみたいにプライヤーズとかのオプションまで出してくれないだろうけど

0 0
3706796:ウルズ774 投稿日:2022年03月16日 13:13▼コメ返信通報

一番欲しいオプションは
ブロウクンマグナム発射時の煙エフェクト

1 1
3707142:ウルズ774 投稿日:2022年03月16日 18:08▼コメ返信通報

これおいくらになるのかね?
価格によってどこまで再現されるのか大体わかるんだけど
Hi-νとかサザビーみたいな値段だったら細かいパーツで合体・必殺技ギミック完全再現だってわかる

0 0
このコメントへの反応(1レス):※3707186
3707186:ウルズ774 投稿日:2022年03月16日 19:00▼コメ返信通報

※3707142
税込み6600円
リンク先の公式に書いてあるよ

1 0
3712521:ウルズ774 投稿日:2022年03月20日 06:45▼コメ返信通報

※3703620
SMPだと差し替えイメージ優先だったからなぁ>超竜神・ビッグボルフォッグ
RGだと流石にあの仕様許されんだろうし
サイズ変わってるから無理なの分かってるがねぇ
まぁプロポーション優先用の差し替えと完全変形の微妙両方同梱ってのが無難だけど値段に跳ね返るし

0 0
3712523:ウルズ774 投稿日:2022年03月20日 06:49▼コメ返信通報

※3705655
本人がそれで観たいわけじゃなくTVでやってファン増やして欲しいみたいな話じゃねえのかな
ただTV版は話数多すぎで無理げだし、基本深夜で再放送やったところで見る人間多分変わらんだろうし
まぁかなり古い作品だし当時見れてない人も多いし製品化未だに続いてるのもあるから無駄じゃないだろうけど、
TV放送のコスパはよくないわなぁ感
今だとTVよりYoutubeかAbemaで再放送の方が見る人間多いだろうし

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x