top-page
TOP > 特撮/怪獣 > 仮面ライダー > S.H.フィギュアーツ「仮面ライダーゼロワン メタルクラスタホッパー」【プレバン受注開始】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

S.H.フィギュアーツ「仮面ライダーゼロワン メタルクラスタホッパー」【プレバン受注開始】

2020年10月16日 16:01

仮面ライダーロボ魂/フィギュアーツプレバンS.H.Figuarts

|CM(169)
 【プレバン受注開始】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています




■【プレバン受注開始】
S.H.Figuarts 仮面ライダーゼロワン メタルクラスタホッパー(プレバン)
価格7,480円(税込)
2021年04月発売予定
メーカー
プレミアムバンダイ

俺だけの力じゃできなかった。
ヒューマギアを信じたからできたんだ!

飛電或人がメタルクラスタホッパープログライズキーで変身し、ヒューマギアの善意によって暴走を乗り越えた姿「仮面ライダーゼロワン メタルクラスタホッパー」が登場!
複数の色味で再現される、印象的な銀色のその姿は必見!
また、劇中でも重要な役割を担った武器、プログライズホッパーブレードが付属。
さらに、グリップを交換することで「S.H.Figuarts 仮面ライダーバルカン シューティングウルフ(別売)」に付属するアタッシュカリバーと合体できる!
そして、指さし手首やサムズアップ手首によって劇中のキメポーズを再現できるほか、掴みかかる様に大きく開いた手首も付属し、登場初期の暴走したような姿まで様々なアクションが可能!







▽予約ページ
S.H.Figuarts 仮面ライダーゼロワン メタルクラスタホッパー
«前の記事« S.H.フィギュアーツ「仮面ライダー1型ロッキングホッパー」【プレバン受注開始】【ベント開催記念品】「S.H.Figuarts 仮面ライダーゼロワン リアライジングホッパー」「Figuarts mini 竈門炭治郎 ヒノカミ神楽」6日受注販売決定 »次の記事»
この記事へのコメント

2809951:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:04▼コメ返信通報

何か細長い気がするけどこんなんだっけ?

21 6
このコメントへの反応(5レス):※2809957※2809958※2810227※2810304※2811152
2809953:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:06▼コメ返信通報

さすがにクラスターセルのエフェクトパーツは無理か

19 1
このコメントへの反応(1レス):※2810461
2809954:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:06▼コメ返信通報

胴体と手足のバランスがおかしいのか変な感じがする

33 3
2809955:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:07▼コメ返信通報

さて、1型のページでも出来たかなー…
は………………は…………………????

29 3
2809956:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:07▼コメ返信通報

!?
なんかいきなり来たな

52 0
2809957:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:07▼コメ返信通報

※2809951
自分は頭が小さい気がした。

17 4
このコメントへの反応(1レス):※2809970
2809958:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:07▼コメ返信通報

※2809951
確かに腰周りがちょっと細い感ある スーツ完全再現ってのも中々に難しいもんやな

4 6
このコメントへの反応(1レス):※2810033
2809960:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:08▼コメ返信通報

バッタの群れを組み替えた盾エフェクトは付属しないのか

17 2
2809961:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:08▼コメ返信通報

最近のアーツ手に取ると体型良くなってること多いから大丈夫な気がする

26 4
2809963:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:09▼コメ返信通報

ネイションの目玉の一つかと思ったらなんとまぁ……。
バランスはアサルトウルフからちょっと変になったけど、全然許容範囲だわ。マキシマムやラビラビみたいに無駄に引っ張られなくてとにかく嬉しい。

23 2
2809968:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:09▼コメ返信通報

毎度思うけどゼロワン系のアーツは何処か惜しい感が否めない。商品展開を急いでくれるのはいいんだけどもうちょい頑張って欲しい。

42 5
2809970:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:10▼コメ返信通報

※2809957
自分もそう感じた
肉眼で見たら気にならないタイプだったら良いな

4 0
2809971:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:10▼コメ返信通報

ZAIA製なのにゼロワンで1番使われた姿

39 0
このコメントへの反応(1レス):※2810264
2809976:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:11▼コメ返信通報

そのうち来るだろうなーとは身構えてたら同時に来るとは。
五番勝負途中で観るのやめた勢だけどメタルクラスタはシンプルにかっこいいから予約する

10 2
このコメントへの反応(1レス):※2810289
2809981:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:12▼コメ返信通報

ベルト下というか股下?が長い気がする

7 1
2809983:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:13▼コメ返信通報

色々あって登場期間が結構長かったフォームだ

46 0
2809987:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:14▼コメ返信通報

画像だと複眼の縁で顔を認識しちゃうから小さく感じるのかな
手に取るとトゲトゲまで含めて良い感じに見えそう

3 0
2810001:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:18▼コメ返信通報

頭小さい‥
001といい一型といい、妙なバランスになってるよね
最近のガンプラみたい

14 5
このコメントへの反応(1レス):※2810018
2810018:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:24▼コメ返信通報

※2810001
やっぱ1型なんか違和感あるよね? ガンプラって言われて納得したわ

4 8
2810022:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:25▼コメ返信通報

コレとシャイニングが好きだから買うわw

6 2
2810026:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:26▼コメ返信通報

>指さし手首やサムズアップ手首によって劇中のキメポーズを再現できるほか、掴みかかる様に大きく開いた手首も付属し、
>登場初期の暴走したような姿まで様々なアクションが可能!

であれば赤目フェイスも付けてほしかった…

16 16
このコメントへの反応(1レス):※2811301
2810029:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:27▼コメ返信通報

雷、亡、アークゼロ、アークワンまで出るかな。

10 1
2810031:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:27▼コメ返信通報

こんなもんだろ本物も結構小顔だぞ

22 6
2810033:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:27▼コメ返信通報

※2809958
真骨彫はその為にあるからな

7 3
2810036:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:28▼コメ返信通報

メタクラがゼロワンの形態の中で1番好きだから嬉しい

22 0
2810037:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:28▼コメ返信通報

最後のサムネ再現したいから買うわ

14 0
2810038:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:28▼コメ返信通報

造りはアレとして人気だし後々高騰すると思うから3、4体買って売るようにストックしとこ

0 38
2810040:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:28▼コメ返信通報

なんか短足にみえるな
縄田さんがモデル体型だから余計に

13 2
2810041:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:28▼コメ返信通報

なんか違和感すごい
安ぽい感じもする
めっちゃ期待してたににうーん

1 18
2810043:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:29▼コメ返信通報

うーん所詮ノーマルアーツ
真骨彫待ちます

2 37
このコメントへの反応(2レス):※2810064※2810125
2810046:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:30▼コメ返信通報

やっぱZAIA製だから今までのゼロワンと全然デザイン違ってるな

3 0
2810060:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:33▼コメ返信通報

ここでメタクラってことは11月のイベントではゼロツー、アークゼロ、アークワンあたりをお披露目かな?

5 0
このコメントへの反応(1レス):※2810097
2810062:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:33▼コメ返信通報

クラスターセルは自分でアルミホイル好きな形にまとめて再現するわ
不定形だしあれ

6 0
2810064:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:34▼コメ返信通報

※2810043
あと8年ぐらい待ってな

9 3
2810078:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:39▼コメ返信通報

フルクロス、メタルクラスタ、一型で4月は出費がマッハですね…

3 0
このコメントへの反応(1レス):※2810436
2810087:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:43▼コメ返信通報

やっとハザードとブンドドできる!
ありがとうございます!

2 3
2810094:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:46▼コメ返信通報

近頃ライダーアーツ記事においてムゲン魂まだおじさんの目撃例が多発しております
大変危険な生物なのでみさなん見つけてもくれぐれも刺激しないようお願い致します

23 10
このコメントへの反応(2レス):※2810144※2810571
2810095:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:46▼コメ返信通報

薄々皆分かっていたアタッシュカリバーは付属しない事案
アルティメットストラッシュがメタルクラスタの必殺技ってイメージもあるから合体状態じゃないと少し物足りないな

9 2
このコメントへの反応(1レス):※2810214
2810096:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:47▼コメ返信通報

細いのはライジングホッパー とかもそうだから、その辺のバランスが引き継がれたのかも
アーツ自体はかっこいいと思う

5 2
2810097:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:48▼コメ返信通報

※2810060
まずはランペイジじゃない?

8 0
このコメントへの反応(1レス):※2810681
2810105:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:52▼コメ返信通報

きたー!
意外と早かったな

8 0
2810107:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:53▼コメ返信通報

メタクラはよおじさんにならなくて済んだわ…
三体いかせてもらいます!

じゃあ、今年のネイション展示は一体何が…

4 3
2810114:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:55▼コメ返信通報

はっそうみ

0 6
2810116:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:55▼コメ返信通報

正直アルトが制御出来るようになってからの格闘アクションよりも初登場時の不動のバトルのほうが逆に新鮮で面白いライダーの格闘アクションという基本をいい意味で無視したスタイルが好きだったわ。
あのメタルクラスタ群れの攻防一体のエフェクトはどうやって自作再現すっかなぁ~

13 4
このコメントへの反応(1レス):※2810235
2810122:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:57▼コメ返信通報

ネイションはランペイジ、オルトロス、アークスコーピオン、ジャッカルあたりだろうな アークゼロ系は流石に早すぎる気がするけど他の終盤系なら流用で1部流用で行けるし

0 1
このコメントへの反応(1レス):※2810149
2810125:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 08:59▼コメ返信通報

※2810043
別に真骨彫以外は手抜きしてるわけじゃないぞ
リメイク版や基本フォームすら引っ張ったことへの言い訳でブランド化してるようなもんであって、技術として有るもんを通常アーツではあえて使わないってことはない

17 5
このコメントへの反応(1レス):※2810223
2810128:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:01▼コメ返信通報

実質ゼロワンの最終形態

24 0
このコメントへの反応(2レス):※2810835※2811188
2810135:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:05▼コメ返信通報

頭が小さいからか、中に人が入ってる感の無い、ひと昔前のアーツみたいな印象を受ける。

17 8
2810136:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:05▼コメ返信通報

劇中でアタッシュカリバーと連結させたのがめっちゃかっこよかった。
これを再現するためにバルカンを買ったようなもの。
あとはゼロツ―、ランペイジ、アーク系とまだまだありますね。
個人的にはオルトロスバルカンを期待していますが、1話だけだったし難しいかぁ・・・

4 0
2810140:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:07▼コメ返信通報

エフェクトパーツとまでは言わないから暴走中の赤目頭部ほしかった

5 3
2810144:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:08▼コメ返信通報

※2810094
おい自演か?

4 8
2810149:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:12▼コメ返信通報

※2810122
ジャッカル来るかね、一応怪人だし。アークスコーピオンは流石に早いんじゃ無いかな?1型受注始まったばかりでほぼ同一のライダー出したら売り上げに影響しそうだし。
クロノスもエボルも完結直後のネイションで試作来てるから、少なくともアークゼロは来ると思うよ。
ランペイジはまもなく案内開始レベルで発表して欲しいね。

3 1
このコメントへの反応(1レス):※2810161
2810153:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:14▼コメ返信通報

赤目のメタクラって初変身の直後一瞬だけ映っただけでその後は暴走してても制御してても黄色の目だったよね
その一瞬だけを再現するパーツの付属はなかなか難しそう

28 1
2810161:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:19▼コメ返信通報

※2810149
そういやラスボス系出品あったね、てことは普通にありそうね
アークスコーピオンまでいくと流石に造形違いすぎる気もするし流石にない感じか
ジャッカルに関してはゼロワンライダーって中盤あまりスーツ出てないのにペース早いから展示の目玉の穴埋めとして展示だけするかなって感じ

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2810225
2810179:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:27▼コメ返信通報

ムゲン魂は・・・・

12 43
このコメントへの反応(2レス):※2810221※2810280
2810180:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:27▼コメ返信通報

※画像は試作品です。実際の商品とは異なります

蘇るCLAW’sサソリの悪夢

3 8
2810193:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:33▼コメ返信通報

仮に撮影中断が無かったとしても、最後にアークワンなんかぶち込んでくるから
ゼロツーの活躍期間は最長でも2ヵ月に満たなかったはずで、やはりゼロツーの
登場予定が遅すぎた。アークワンのせいでゼロツーが最強フォームという印象も
薄いから冬の映画でも新フォームに出番取られて活躍しそうにない。

1 26
2810198:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:35▼コメ返信通報

煽りで撮ってるから違って見えるのでは
結構良くできてると思うわ。

ただ、あれだ。ライジングアルティメットとか、アナザーアギトで喜んでた時代の体型な感じはする

2 3
このコメントへの反応(1レス):※2810236
2810212:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:44▼コメ返信通報

頭小さく見えるのは錯覚だから安心して
ゼロワンはマスクの上に小さなお面をつけて小顔に見えるような意図のデザインと公言されてる。
このアーツもマスク外のヘルメット部分は大きめだし、実際に手に取ったら印象違って見えるはずわ

14 4
2810214:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:45▼コメ返信通報

※2810095
バルカンの販促にもなるからいいんじゃない?

6 0
2810221:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:50▼コメ返信通報

※2810179
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

1 24
2810223:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:51▼コメ返信通報

※2810125
じゃあこのアーツが純粋に手抜きって事か

6 40
このコメントへの反応(1レス):※2810241
2810225:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:54▼コメ返信通報

※2810161
まぁ欲しいは欲しいよねジャッカル。ランペイジ来たら1000おじ共々ボコボコにするあのシーン再現出来るし。
アークスコーピオンも2年後くらいには来るんじゃ無い?またゲムクロやエボルフェーズ4の比較になっちゃうけど。素体は明日から受注なワケだし。
それより俺は滅亡迅雷揃うかの方が心配だよ…。
001から頭と武器新規で出せる雷はともかく、活躍も少なくて上半身新規の亡作ってくれるかどうか…。

2 1
2810226:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:54▼コメ返信通報

シャイニングアサルト買っておいてよかったわ
ヤンキーみたいにオーソライズバスター持ってる姿やりたい

4 0
2810227:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:54▼コメ返信通報

※2809951
初期のフィギュアーツっぽいよね

1 13
2810228:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:54▼コメ返信通報

そういえばサウザーは来週届くのか、なんだかんだあっという間だな

2 0
2810230:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:55▼コメ返信通報

メタルクラスタホッパーって東南アジアで猛威をふるったバッタか。買う!

0 10
2810235:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:57▼コメ返信通報

※2810116
>>あのメタルクラスタ群れの攻防一体のエフェクトはどうやって自作再現すっかなぁ~

アルミホイルをクシャクシャっとすれば完成。

7 0
2810236:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 09:57▼コメ返信通報

※2810198
それは悪い出来なんじゃ…?

4 3
2810241:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:00▼コメ返信通報

※2810223
これで手抜きに見えんのかよ節穴か?
変に水差しに来てるだけなら他所行けよどうせ買う気もないくせに

35 5
2810249:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:02▼コメ返信通報

最近後期の主役強化フォームは後回しが多かったがこれは早いな

6 0
このコメントへの反応(1レス):※2810271
2810264:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:09▼コメ返信通報

※2809971
でも元は飛電製のシャイニングアサルトのデータをコピーして作ったものだし…

6 0
2810265:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:09▼コメ返信通報

いつもの流れだとゼロツーにはプログライズホッパーブレード付属しないから買っておかないと後悔するやつだ…

9 1
このコメントへの反応(1レス):※2810283
2810270:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:11▼コメ返信通報

頭部小さいよ

3 8
このコメントへの反応(1レス):※2810288
2810271:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:12▼コメ返信通報

※2810249
ゼロワン系は比較的シンプルなデザインが多いから作りやすいのもあるんだろうね。

2 0
2810280:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:16▼コメ返信通報

※2810179
お前なんでまだ生きているの?

22 11
2810281:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:16▼コメ返信通報

メタルクラスタの体型なんか細いな

1 1
2810283:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:17▼コメ返信通報

※2810265
ゼロツーは3回目の変身でマギア解除のためにバッタ剣振り回してただけだから、あんま武器使ってるイメージ無いなぁ。ガンバライジングでは連結剣振り回してるんだっけ。
てか、目立った活躍が最初の2回でアーク様ブッ潰しただけなのがアレだから、是非冬映画のラストで暴れて戴きたい。

7 0
2810288:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:20▼コメ返信通報

※2810270
顔も全身もなんかこじんまりとしてるんだよな…

1 6
2810289:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:21▼コメ返信通報

※2809976
ゼロワンから逃げるな

5 6
このコメントへの反応(1レス):※2810383
2810304:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:26▼コメ返信通報

※2809951
肩幅もうちょい広くて胴、腰が太い感じじゃないかな
真骨頂じゃないからあんまり関係ないけど縄田さんより高岩さんっぽい体型に見える

3 0
2810326:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:33▼コメ返信通報

最強フォームがプレバンはもはや珍しくなくなってきたなぁ

4 3
このコメントへの反応(1レス):※2810334
2810332:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:36▼コメ返信通報

誰も突っ込んでないけど、バッタ剣初登場でようやくメタクラを制した或人が「お前を止められるのはただ1人!!!」した時、右手に剣で左手で指差しだったんだよね…。
重要回で印象的なシーンだから、再現出来ないのが残念…。

7 1
2810334:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:37▼コメ返信通報

※2810326
というかここ数年一般は基本フォームとサブライダーの基本(中には例外あるけど)くらいしか出てない・・・・
昔のガンプラみたいに物語終盤の新MSはキット化されないみたいな感じだな。プレバンとはいえ出てくれるだけマシと思うしかない。

5 0
2810341:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:42▼コメ返信通報

頭小さいなぁ…
あまりバランスは良くないよね

0 8
2810354:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:49▼コメ返信通報

まぁ、実物見るまでわからんけど頭でかいよりはましじゃん?

8 0
2810357:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:52▼コメ返信通報

エフェクトセットで発売しないかな
例え本体と同じような値段になってもポチると思う

4 1
2810358:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:52▼コメ返信通報

最強フォーム出るの早いなと思ったけどそういえばメタクラは最強フォームじゃなかった

5 0
このコメントへの反応(2レス):※2810448※2810624
2810361:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:54▼コメ返信通報

ゼロワンは全般的にシンプルなデザインだからゼロツーまで比較的早く出そうかなぁ

1 0
2810362:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 10:54▼コメ返信通報

わりに好きなフォーム
色合いケバくないし

3 0
このコメントへの反応(1レス):※2810370
2810370:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 11:00▼コメ返信通報

※2810362
高橋くんもシンプルで一番好きなフォーム公言してるよね。
シャイニングアサルトアーツの発表会で言ったからちょっと申し訳なさそうにしてたけど(笑)
てか体型に文句言う意見多いけど、こないだのプライムローグ然り1型然り、別撮りの写真だと良くなってたり、実物手に取ったら案外悪く無い事も多いから、メタクラ好きは不満や不安あっても買った方が良いと思う。

11 0
このコメントへの反応(1レス):※2810477
2810373:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 11:01▼コメ返信通報

バルカンのアタッシュカリバー無いと合体できないのか…赤目頭部も付いてきますよね!?
サウザー隣に立たせると映えるなぁ…買っときゃよかったな

1 21
このコメントへの反応(1レス):※2810375
2810375:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 11:03▼コメ返信通報

※2810373
付かねえよ付属品見ろ

18 1
2810377:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 11:05▼コメ返信通報

頭小さいってコメが結構有るけど、やっぱり劇中の体形が1番人気が有るのかな
自分は足伸ばしたり、胴詰めたりして改造してるから
感じ方が逆でそれはそれで面白いな

0 1
2810383:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 11:07▼コメ返信通報

※2810289
あと6年ぐらい経ったら観るよ

2 5
2810413:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 11:16▼コメ返信通報

みんなまだ高岩さん体系で考えてるようだな

2 0
2810429:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 11:22▼コメ返信通報

商品ページ地味だな、もっとなんか本編の台詞使って縦に長い特集画像とか作れよ

1 11
2810436:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 11:26▼コメ返信通報

※2810078
オーシャンに近づけるじゃないかおめでとう!

3 0
2810448:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 11:28▼コメ返信通報

※2810358
ゼロワンはこれとシャイニング&アサルトシャイニングが最強フォーム感が強いからね

2 2
2810461:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 11:32▼コメ返信通報

※2809953
アルミホイル使うといいぞ

0 0
2810473:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 11:41▼コメ返信通報

tenbaiします

1 23
2810477:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 11:42▼コメ返信通報

※2810370
商品画像っていう宣伝する上で一番重要な写真の写りが悪かったらそりゃ警戒するでしょ
電撃ホビーとかTwitterで画像が上がるまで出来に不安があるとかちょっとおかしいよ

3 7
このコメントへの反応(1レス):※2810580
2810481:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 11:45▼コメ返信通報

出来れば付け替えで赤い目バージョンも欲しいな

4 3
2810511:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 11:59▼コメ返信通報

01で一番好きなフォームだから買う

2 0
2810514:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 12:03▼コメ返信通報

ゼロワンは出てくるライダーのデザインだけは本当にカッコイイよな

14 1
2810571:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 12:19▼コメ返信通報

※2810094
自由なんだから何が悪いの?むしろお前が悪だろ

1 27
このコメントへの反応(2レス):※2810845※2810909
2810580:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 12:21▼コメ返信通報

※2810477
まぁ人それぞれ意見はあるわな。
でも真骨彫なんて10何年待たされるだろうし、となるとハイクオリティの完成品フィギュアはコレしかないワケで。
昔のオーズとかサソリは許容出来ないが、このメタクラとか1型レベルなら十分満足出来る域には達してると思うけどなー。
実物届いてレビューとか野外撮影してる写真なんて見た日にゃ、絶対買っときゃよかったってなる。

9 0
2810601:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 12:26▼コメ返信通報

実際のスーツだと股間の部分が濃いグレーで脚が長く見えるようになってるだけでプロポーションはほぼ同じに見える。
それはそれとしてサウザーと並べてvsアークゼロ戦再現したいから買お

2 0
2810624:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 12:31▼コメ返信通報

※2810358
ムゲンやジーニアスの色合い、グランドの仏壇みたいな難しい要素が無いから早く出せるのは大きいと思う
平成最強はフィギュア量産に向いてないデザインさせすぎた

3 1
2810681:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 12:47▼コメ返信通報

※2810097
…あっ!

アサルトは商品化されたけどランペイジまだでしたね!

3 0
2810835:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 13:50▼コメ返信通報

※2810128
真の最終形態が名前変わる以上、そうなるよな

7 0
2810845:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 13:55▼コメ返信通報

※2810571
大勢の人間不快にする米を延々投下し続ける空気読めないバ カが自由を語るなや
はよ成仏しろタケル殿もお前みたいな悪霊崩れ見限るわ

26 2
このコメントへの反応(1レス):※2810916
2810909:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 14:40▼コメ返信通報

※2810571
本人かな?
ライダー系フィギュアーツの記事でバカの一つ覚えで同じコメントを書き込み続けたらそら煙たがられてbad押されたり
ああいったコメントも貰うわな。

19 0
2810916:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 14:44▼コメ返信通報

※2810845
悪霊崩れは草 でもまあその通りですね。

19 0
2810935:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 14:55▼コメ返信通報

変身音が言っていた
“It’s high quality.”

1 0
2810952:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 15:11▼コメ返信通報

大量のバッタはつかないのか

0 1
2810953:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 15:11▼コメ返信通報

少しプログライズホッパーブレードが短く見えるのでハッタリ効かせて刀身を長くして欲しかったと思うのは贅沢かな?

6 1
2811000:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 15:36▼コメ返信通報

シールドエフェクトは欲しかったな

0 1
2811063:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 16:40▼コメ返信通報

これは人気のものですか?高く売れますか?

0 39
このコメントへの反応(2レス):※2811097※2811183
2811097:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 17:03▼コメ返信通報

※2811063
他人に尋ねないと商品価値すら判断できない
テンバイ屋とすら呼べないバカのコメント初めて見た

18 1
2811152:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 17:45▼コメ返信通報

※2809951
細長いっていうより胴長いよコレ違和感が凄い

1 1
2811176:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 18:02▼コメ返信通報

流石に肩とか胸部の一部だけメッキ状態な色の違いは再現されないか…
リキッドクロームマーカー筆塗りでいけるかな…

2 0
2811183:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 18:10▼コメ返信通報

※2811063
人気だけど受注なので高く売れません
わかったら早く回れ右してステイホームしてくださいテンバイカス

8 0
2811188:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 18:14▼コメ返信通報

※2810128
リアライジングホッパー・・・

7 1
2811301:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 19:20▼コメ返信通報

※2810026
赤目になったの一瞬だけだしそれつけて値段上がるならない方がいいわ

10 1
このコメントへの反応(1レス):※2811364
2811364:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 20:12▼コメ返信通報

※2811301
欲しい奴が2体買って目を塗装すればいいだけの話

4 2
2811368:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 20:18▼コメ返信通報

アサルトもそうだったけどライジングホッパーと並べるとゴツさは無くてむしろ細身に感じるかもね

0 1
2811387:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 20:40▼コメ返信通報

誰か1000%さんのこといじってあげて!

1 5
このコメントへの反応(3レス):※2811408※2811509※2812739
2811408:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 20:54▼コメ返信通報

※2811387
終盤で並び立って(さうざーもいたけど)アーク様に立ち向かった勇姿より、初変身で首絞められる姿の写真を上げるのは、やっぱ1000おじは味方よりボコられてる方が需要あんのかな……?
コレで満足かコラ!!!(笑)

0 19
2811413:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 20:58▼コメ返信通報

サウザーと並び立たせると金と銀でバランス良くて好き
ガシャポンのさうざーも用意したので後はアークゼロの発売を待つのみ

1 0
2811509:ウルズ774 投稿日:2020年10月15日 22:29▼コメ返信通報

※2811387
迅バーニングファルコンも予約済みなので、メタルクラスタとのダブルライダーキックで吹っ飛ばされるシーンを再現すればいいでしょうか?

2 0
2811815:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 02:46▼コメ返信通報

明日この時間出かけないといけないんだけどこれ限定じゃなくて皆予約できるやつよね?

1 1
このコメントへの反応(1レス):※2812029
2812029:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 07:24▼コメ返信通報

※2811815
たぶん大丈夫だと思うが、5日で完売2次無しだったエボルの悲劇という前例があるからなぁ、確実とは言えない。
けどまぁ支払い方法変わってから売り切れ完売は無かったと思うからそこまで不安になる必要は無いよ。
けど、それでもサイト見れる最速で買う事は忘れなさんな。

12 0
このコメントへの反応(1レス):※2813154
2812109:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 08:19▼コメ返信通報

クラスターセルのエフェクト付属が〜とかいうコメント結構見かけますけどライダーアーツってエフェクト付いた事ありましたっけ?

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2812196
2812194:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 09:08▼コメ返信通報

01で唯一買うアーツになるけどバルカン買ってないからアタッシュカリバーが無い…
恒例の事とはいえ武器くらい付けてよ
あとバリヤエフェクトとスラッシュエフェクト付けたら嬉しい

2 9
このコメントへの反応(2レス):※2812669※2812705
2812196:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 09:10▼コメ返信通報

※2812109
真骨なんかではあるね
別売りのエフェクトシリーズとかも

1 0
2812540:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 14:12▼コメ返信通報

頭小さいって意見多いから番組の公式サイト見てきたけど実際のスーツも結構頭小さいじゃん

17 0
このコメントへの反応(1レス):※2812634
2812634:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 15:25▼コメ返信通報

※2812540
ホントだw
脳内イメージで顔小さいと思ってたが、顔とか股下の長さとか
紹介画像がアーツに感じたイメージと一緒だったわ
結論:このアーツは良く出来てる!

11 1
2812669:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 15:55▼コメ返信通報

※2812194
まだ売ってるからバルカン買えばいいじゃん。
バイク付属と違って店頭で買えるだけまだましだぞ。

12 0
このコメントへの反応(1レス):※2812682
2812680:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 16:04▼コメ返信通報

リアライジングホッパーきとるやん

10 2
このコメントへの反応(1レス):※2812694
2812682:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 16:06▼コメ返信通報

※2812669
ホント今お求めやすい値段だし手が届くものなのにね

9 0
2812694:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 16:20▼コメ返信通報

※2812680
ほんまや、値段と付属品はそのままで塗装追加?みたいな感じだな。
あとはプログライズキーがリアライズのものになってるかどうかだな。

ということはイズのリボン付属とか高速移動エフェクト追加したプレバン販売の可能性は絶たれたわけか・・・・

0 1
2812702:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 16:28▼コメ返信通報

あとで別枠のプレバンでメタルクラスタ用のエフェクトセット出して欲しいよね

2 2
2812705:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 16:29▼コメ返信通報

※2812194
ここで愚痴っても付属するわけじゃないこと理解してるならバルカン買え

16 0
2812721:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 16:45▼コメ返信通報

リアライジングホッパー発売も決定おめ

2 1
2812723:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 16:47▼コメ返信通報

ランペイジバルカンは、確実に出るの事は分かるけど 個人的にジャッカルレイダーが発売欲しいよ!お仕事5番勝負の時のZAIAvs飛電を再現する為に必要になってくる人だから、欲しいなぁ。

2 1
2812724:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 16:49▼コメ返信通報

初めて変身する回観て「かっけー」ってなったのに使いこなしてからはイマイチ
てか何回闇落ちと暴走繰り返すんだ社長ォ…

3 1
2812729:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 16:55▼コメ返信通報

ラビタンハザードと並べたい!

0 0
2812738:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 17:04▼コメ返信通報

ネイションで02来るか?

0 1
2812739:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 17:05▼コメ返信通報

※2811387
首が折れる音

0 2
2812741:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 17:06▼コメ返信通報

メタルクラスターが届いたら、店のアルミホイルが 徐々消えていく未来が見える。大げさに言ったけど手もとに来たら、色んなエフェクトを作りたくなるし 量産化させたくなるから、アルミホイル欲しくなるよね。

0 19
このコメントへの反応(1レス):※2812829
2812742:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 17:06▼コメ返信通報

リアライジング出すんかーい

2 2
2812778:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 17:22▼コメ返信通報

なんでプレバン今頃サイト飛んでるんだ

3 1
2812779:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 17:23▼コメ返信通報

リアライジングもう来るのか
こりゃヘルライジングもフットワーク軽く出しそうでいいね

4 1
2812784:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 17:25▼コメ返信通報

なんか争奪戦あるようなアイテムあったけ
鯖飛んどる

4 0
このコメントへの反応(2レス):※2812806※2812811
2812806:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 17:36▼コメ返信通報

※2812784
意外とメタルクラスタなのか…?

5 2
2812811:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 17:38▼コメ返信通報

※2812784
ネズミーランド関係かな?

0 0
2812823:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 17:42▼コメ返信通報

404吐き出されて飛べん

1 0
2812824:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 17:43▼コメ返信通報

> 404 ERROR Not Found
>指定したページが見つかりません。

魂ネイションの時でさえ見なかったエラー画面が出た
あまりにも重過ぎ

2 0
2812829:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 17:45▼コメ返信通報

※2812741
本気でそれ書き込んでいるなら病院どうぞ、頭のな

9 1
2812891:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 18:10▼コメ返信通報

やっと軽くなった?
一体何だったんだ、魂ウェブで無いのは確かだが(重くなったのは17時以降

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2812892
2812892:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 18:11▼コメ返信通報

※2812891
今買えるね
何故エラーになってたんだろう

0 0
2812924:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 18:35▼コメ返信通報

胴が長いとか頭が小さいとか縄田っぽくないとかいうけど、あくまで或人=メタルクラスタのアーツなんだからな。
俺は好きだから買うぞ。

2 0
2813154:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 20:22▼コメ返信通報

※2812029
トン
無事予約で来たわ。メタルだけは欲しかったんで嬉しい。あとはバッタの盾を自分で作るしかないな

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2813265
2813265:ウルズ774 投稿日:2020年10月16日 20:57▼コメ返信通報

※2813154
お疲れ。16:00ダッシュで買ったけど、今回も全く落ちること無かったね。
プレバンくらいはいつもこうなら良いのにね。
メタビルフルクロスも翌日でも買えるようで良かった。

2 0
2814112:ウルズ774 投稿日:2020年10月17日 11:35▼コメ返信通報

発売前からボコられるサウザーに草

1 0
2815419:ウルズ774 投稿日:2020年10月18日 14:39▼コメ返信通報

メタクラはほんと欲しかったから予約出来て安心したー
撮り下ろしレビュー見たけど出来も凄く良さそうで今から届くの楽しみすぎる

1 0
2815559:ウルズ774 投稿日:2020年10月18日 21:54▼コメ返信通報

撮り下ろしのはサンプル画像より良くなってる
既に予約してるが一安心だ
キックポーズいいな

0 0
2816374:ウルズ774 投稿日:2020年10月19日 20:22▼コメ返信通報

二の腕が太くなってるから違和感が生じてるのかも知れない

0 1

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x