top-page
TOP > ロボット > ガンダム > 【ガンプラ】HG「ゼータプラス(テスト機イメージカラー)」プレバン受注開始【ガンダム・センチネル】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ガンプラ】HG「ゼータプラス(テスト機イメージカラー)」プレバン受注開始【ガンダム・センチネル】

2019年12月18日 08:08

ガンダムプレバンガンプラHGガンダム・センチネル

|CM(125)
 【プレバン受注開始】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています




■商品情報公開、【プレバン受注開始】
HG 1/144 ゼータプラス(テスト機イメージカラー)(プレバン)
価格
2,750円(税込)
2020年04月発売予定
メーカー
プレミアムバンダイ

鮮 や か な カ ラ ー を 纏 っ て
ゼ ー タ プ ラ ス 、 テ イ ク オ フ ―

『ガンダム・センチネル』より、鮮やかなカラーパターンが特徴的なHG ゼータプラス(テスト機イメージカラー)がホビーオンラインショップにラインアップ。
近年の『ガンダム・センチネル』アイテムのカラーリングに合わせ、深みのあるトーンの成形色を採用。
機体エンブレムやナンバー等を再現する水転写式デカールが付属。


● 色鮮やかなテスト機イメージカラーを深みのあるトーンの成形色にて再現
  近年の『ガンダム・センチネル』アイテムのカラーリングに合わせ、深みのあるオレンジと質感あるホワイトの成形色にて再現。


● 各種マーキングを再現する専用水転写式デカールが付属
  エゥーゴ支援組織「カラバ」による運用テスト機であることを示すマーキングやナンバリング、各種識別マークを水転写式デカールで収録。


● 多彩なギミックで様々なアクションポーズを再現
  広範囲の可動域で、様々なポージングに対応。
  さらにパーツ差し替えによるウェイブライダー形態への変形など、各種アクションイメージの再現が楽しめる。


付属武装 : ビーム・ライフル / ビーム・サーベル / シールド











▽予約ページ
HG 1/144 ゼータプラス(テスト機イメージカラー)


■再販決定
HGUC 1/144 ゼータプラスC1(プレバン)
価格
2,640円(税込)
2020年04月発売予定
メーカー
プレミアムバンダイ



▽予約ページ
HGUC 1/144 ゼータプラスC1
«前の記事« 【メガミデバイス】アリス・ギア・アイギス「相河愛花」プラモデル【Amazon予約開始】【ゆるキャン△】フリュー「志摩リン」プライズフィギュア 原型公開 »次の記事»
この記事へのコメント

2464726:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:09▼コメ返信通報

ビームライフルくらい新造しろや

76 7
2464727:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:09▼コメ返信通報

エキスポのとは違うの?

17 1
2464728:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:10▼コメ返信通報

テスト機 イメージカラー←ここ重要

57 1
2464729:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:10▼コメ返信通報

これイベントで売ってた奴やん

プレバンでビームライフル新造したの来ると思ってたのにまさかそのままとは思わなかった

44 3
このコメントへの反応(1レス):※2464740
2464730:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:12▼コメ返信通報

近いうちにメタロボ魂でもテストカラー出そう

3 1
2464733:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:12▼コメ返信通報

水転写デカールが付くのか。
まあexpo限定からしばらく経ってるし実質再販はアリでは

11 0
このコメントへの反応(1レス):※2465399
2464736:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:14▼コメ返信通報

たかがビームライフルくらいと思う人はいるだろうがそこは妥協しないで欲しかったな

55 5
このコメントへの反応(1レス):※2464886
2464737:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:14▼コメ返信通報

テスト機が未来の武器持ってる…

40 0
2464739:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:16▼コメ返信通報

前になかったっけ?

3 1
2464740:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:16▼コメ返信通報

※2464729
デカールだけ追加したんでねーの?

3 1
2464746:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:19▼コメ返信通報

そもそもセンチネルとかミッションZZ当時のA型にはライフルなんてなかったような。

18 1
2464747:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:20▼コメ返信通報

デカール追加したってことはこれをアムロ機の商品として押し倒すつもりって事かな

17 0
2464749:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:21▼コメ返信通報

C1は一般で売れよな…
複数買いしたいんじゃ

21 16
このコメントへの反応(1レス):※2464761
2464750:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:21▼コメ返信通報

ゼータプラス用ライフルがあるってこと忘れてるのかってくらい付いてこないよね

21 1
2464752:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:22▼コメ返信通報

C1を一般にしなかった愚策は一生恨み続けるからな

39 19
2464753:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:22▼コメ返信通報

一年戦争ゲーのアクトザクがザクマシンガン改とかマラサイのライフル持ってる問題と似た現象が

8 0
2464756:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:23▼コメ返信通報

C1を一般にしなかった愚は絶対に許さんからな

15 21
2464758:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:23▼コメ返信通報

テスト機イメージカラーだからね
テスト機じゃないからね…

32 0
このコメントへの反応(2レス):※2464822※2464871
2464759:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:23▼コメ返信通報

ゼータプラスの股間が問題になったのも結構前になるのか。
懐かしいな。

13 0
2464761:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:24▼コメ返信通報

※2464749
一般で売れるか談義はやめろ、プレバンでも複数買えるんだからそれで我慢しとけ

46 9
このコメントへの反応(2レス):※2464846※2465159
2464768:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:28▼コメ返信通報

ハミングバードだっけ?あの武装もりもり下さい。

5 0
2464772:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:29▼コメ返信通報

4月はきついなぁ。

4月分のフェネクス間違えて2ポチしてしまった。

フェネクス1体分でC1複数買いできたやんけ😭

1 2
このコメントへの反応(1レス):※2464783
2464775:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:31▼コメ返信通報

一枚目の写真の胸のマーキングシールが浮きまくってるのがきになってしゃーない。

2 2
2464777:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:34▼コメ返信通報

MGの壊れる奴だ!

1 7
2464779:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:41▼コメ返信通報

えぇ…ビームライフルをリゼルのにした仕様のままセンチネルとしてゴリ押すのか…

EXPOの時は確かセンチネルのロゴ出してなかったけど今回は言い逃れ出来んやん…ライフル違うの忘れてるのか?

34 2
2464783:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:47▼コメ返信通報

※2464772
キャンセルして買いなおせばいいのでは
ホビー商品とおまとめしてたらしょうがないけど

3 0
このコメントへの反応(1レス):※2464841
2464787:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:51▼コメ返信通報

こいつが発送される頃くらいにしれっと完全版だしまーすwwwくらいはやってきそうだな

10 2
このコメントへの反応(1レス):※2465208
2464788:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:51▼コメ返信通報

やっぱみんなMGで痛い目みてるんだな。
RGきたら起こして。アムロカラーのMkIIと並べるから

6 4
このコメントへの反応(2レス):※2464791※2464989
2464790:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:57▼コメ返信通報

有名なデザイナー様に意識高い系ガンダムなんぞ作らせるよりもまずは既存製品に真面目に取り組むのが先と違うんか?

9 27
このコメントへの反応(2レス):※2464821※2464861
2464791:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:57▼コメ返信通報

※2464788
わりと素ゼータとゼータプラスって流用できる部分ほとんど無さそうだよね、RG出て欲しいなぁ

4 0
このコメントへの反応(2レス):※2464826※2464901
2464793:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 08:58▼コメ返信通報

これビームライフルは百式のと同じなんだっけ?プラスのがちょい長い?

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2464800
2464797:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 09:02▼コメ返信通報

このカラーのビームサーベルって見辛そうだしめちゃくちゃ強いんじゃ無いか

1 1
2464800:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 09:03▼コメ返信通報

※2464793
百式のを長くした感じのデザインだね、原作版デルタプラスが同じの持ってた筈

10 0
このコメントへの反応(2レス):※2464867※2465136
2464804:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 09:06▼コメ返信通報

C1再販待ってた

4 0
2464811:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 09:15▼コメ返信通報

EXPOと同一商品…

1 2
2464820:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 09:21▼コメ返信通報

MGは固定ウェイブライダーモデルとしては優秀だよ…HGは変形させたときのカカトがちゃんと収まらないのが好きじゃない
商品写真だと絶妙に目立たない角度で撮られてるけど

1 0
2464821:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 09:23▼コメ返信通報

※2464790
仕事に対しての「意識高い」はわかるけど、ガンダムに対しての「意識高い」って何?

7 0
このコメントへの反応(1レス):※2464848
2464822:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 09:23▼コメ返信通報

※2464758
バンダイも分かってやってるってことだもんな

5 2
2464826:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 09:27▼コメ返信通報

※2464791
まず背面の変形機構自体が違うからなぁ。外装の形が全く違うからフレームも何割使えるか…
名前と顔つきが似てるだけでビギナギナとビギナギナⅡくらいは違うんだが、だから出るわけないと思ったビギナギナⅡは出たからちょっと期待しちゃうのはある

2 1
2464830:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 09:33▼コメ返信通報

テスト機のビームライフルってトライに出て来た百万式のビームライフルに似てたやつだっけ?

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2464870
2464831:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 09:33▼コメ返信通報

HGオリジン系列でやってきた事を考えると後でちゃんとライフル変更したバージョンとか出すかもしれんよなコレ

2 1
2464832:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 09:34▼コメ返信通報

名義はセンチネルなのね。ライフルはガードカスタムの左銃持ち手みたいにひょっこり追加される事に期待。

2 0
2464838:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 09:41▼コメ返信通報

HGUCZプラス特有の太股とリアスカートがぶつかってロクに足上げられないの何とかして欲しい

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2464862
2464839:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 09:43▼コメ返信通報

バトルクロニクルとユニバースで使いまくったわ

4 0
このコメントへの反応(1レス):※2464931
2464840:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 09:45▼コメ返信通報

ちょいちょい手抜きがあるからプレバン専売品は怖い
画像で確認できるうちはいいんだがな

4 4
2464841:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 09:45▼コメ返信通報

※2464783

キャンセルできるの⁉️

試してみます、ありがとうございます!

1 0
2464846:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 09:50▼コメ返信通報

※2464761
僅かな金も惜しみたい層なんだからそれは難しい話だよw

10 24
このコメントへの反応(3レス):※2464863※2464879※2464954
2464848:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 09:52▼コメ返信通報

※2464821
たぶん遠まわしにG40のこと批判したいだけなんじゃないかな
これの問題とはなんの関係もないから気にしなくていい

14 1
2464849:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 09:52▼コメ返信通報

敢えて言ってやる
C1は一般でいいやろ?

19 9
2464851:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 09:54▼コメ返信通報

当時なんでC1プレバン送りやねんと騒いだけどまだ積んでますごめんなさい

5 2
2464856:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 10:06▼コメ返信通報

レンチ武器ありのMGバルバトス6形態はプレバン限定。俺にはわかるんだ

0 3
2464861:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 10:13▼コメ返信通報

※2464790
キットの仕様とか出来に対する批判なら良いけど、それはどうなの?

陰キャ臭きっついわ。

5 3
2464862:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 10:17▼コメ返信通報

※2464838
最近は公式がセンチネル系も種ポーズ推奨してるもんね

1 0
2464863:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 10:17▼コメ返信通報

※2464846
割引欲しいのはわかるけど、数千円も出せないならオタクやめろよって思うw

13 12
2464866:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 10:18▼コメ返信通報

まあイメージカラーだから仕方ないね

2 0
2464867:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 10:18▼コメ返信通報

※2464800
デルタガンダムに付いてるヤツ?

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2464870
2464870:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 10:24▼コメ返信通報

※2464830 ※2464867
デルタに付いているやつはよく似てるけど違うね。REマークⅢと百万式も同じの持ってる。
リゼルのライフル持たせるよりは似合うと思う。

0 0
2464871:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 10:25▼コメ返信通報

※2464758
何か後から無理矢理な新設定付けてきそう…
エキスポ限定買い損なったからこれ買うけど、後で専用ビームライフル付けた完全版とか出ない事を願うよ

4 1
このコメントへの反応(1レス):※2464874
2464874:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 10:30▼コメ返信通報

※2464871
ハミングバード(キット単体Zではプラス形態にはできない)に付属のビームライフルと合わせてアムロ機を再現しよう!くらいはやりかねんぞ

10 1
このコメントへの反応(1レス):※2464934
2464879:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 10:35▼コメ返信通報

※2464846
複数買いたいけど金は惜しい…???
ちょっと何言ってるかよく分からない

7 2
2464886:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 10:44▼コメ返信通報

※2464736
これ正しく表記するなら「ゼータプラス ユニコーンVer(テスト機イメージカラー)」だからなぁ…
ただ違うものを持ってるってだけじゃない、ちゃんと「UC0087年に丸いEパック、UC0096年にリゼルのものを装備」ってこのキットの説明書でわざわざ設定されてるんだから時代が合わない。
たったこれだけでこのMSは「ユニコーンの時代に誰かが勝手にアムロ・レイの色とマーキングを真似ただけで実際アムロが乗ったわけじゃない機体」になるわけだ

13 1
このコメントへの反応(1レス):※2464896
2464894:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 10:51▼コメ返信通報

でも買うんだろ、俺は買う。

6 0
2464896:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 10:52▼コメ返信通報

※2464886
でも今回の説明書見る限りセンチネルのA1として出してるくない?わざわざロゴも出してるし。カラバも存在してない時代なのにカラバのマーキング付いてるのも苦しい

0 1
このコメントへの反応(1レス):※2464898
2464898:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 10:55▼コメ返信通報

※2464896
だからこそその辺りまで含めてこのライフルがあるせいで「趣味でこの色にしただけの機体」止まりなんだよなぁ
実はそのまま使ったのが0096時代まで残っていた…という可能性すら『A1アムロテスト機は2機だけ作られてそれぞれC型とD型の試験機に改造される』という設定により消えていく

16 1
2464901:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 10:58▼コメ返信通報

※2464791
RG Zは太ももの付け根がいけてないから、逆に新造だったらうれしいなぁ
ってことでバンダイさんよろしく

1 0
2464902:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 11:02▼コメ返信通報

設定的におかしい所があっても社内からのダメ出しもないってことだな
昔は客より社内の意見の方が厳しいって話聞いたが

4 4
このコメントへの反応(1レス):※2464920
2464920:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 11:20▼コメ返信通報

※2464902
担当に愛があるとは限らないからね。でも組織としては過去にウイングゼロEWの逆に付いた羽修正したり不評だった陸ジムの頭追加したり意見は取り入れる姿勢はあるからまだ様子見ても良いかも。
ないなら↑の通りハミングバードとの抱き合わせがビルドシリーズとかででっち上げる他に機会がなくなるね。

6 2
2464930:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 11:28▼コメ返信通報

これってアムロ専用ゼータプラスってやつじゃないの?

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2464967
2464931:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 11:28▼コメ返信通報

※2464839
ビームライフルと腰部ビームガンを連射しまくるSPAがクソつよでしたね…
スマートガンがあれば最高だった

3 0
2464934:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 11:38▼コメ返信通報

※2464874
あり得るのが怖い…

0 1
2464940:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 11:45▼コメ返信通報

これはこれで成り立つ後付け設定つけて売ってビームライフルみんなが元の形に改造してる間にビームライフル作り直したゼータプラス売るんやろ ワイは知っとるぞこのパターン

5 1
2464954:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 12:03▼コメ返信通報

※2464846
だいたいの人が安く手に入ることに越したことはないだろうからわからんことはないけど
金入ったときにいつでも買って作れるって理由くらいにしとけw

3 2
2464956:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 12:03▼コメ返信通報

青はないのか…

2 0
2464962:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 12:13▼コメ返信通報

これ出した勢いでそのまま狂ってHGハミングバードとか出さねえかなあ
そしてブースター出来たのを口実にEx-SのHGをリニューアルするくらいは暴走してほしい

5 0
2464967:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 12:20▼コメ返信通報

※2464930
それをイメージしたものです!って事
アムロの奴とはライフルの形が違う

0 0
このコメントへの反応(2レス):※2465027※2465062
2464968:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 12:21▼コメ返信通報

何出してもガノタは買うんだからチョロイもんだよな

0 5
2464972:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 12:23▼コメ返信通報

発売までにしれっとビームライフル追加されたりしないかな…

6 0
2464974:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 12:24▼コメ返信通報

Zプラスは翼面積がちゃんとあるのに
空戦能力はいまいちなんだっけ?

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2465028
2464989:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 12:34▼コメ返信通報

※2464788
RGの可変機はもう2度と作りたくない…

0 0
2464993:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 12:37▼コメ返信通報

Zプラスってこんな顔濃ゆかったっけ

0 0
2465003:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 12:49▼コメ返信通報

もうそろそろRGでか HGUCの1.5版でいいからスペリオルガンダム をリメイクして欲しいんだが あとHGUFAZZとか

5 1
2465006:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 12:51▼コメ返信通報

ぼちぼちFAZZクルー?

0 0
2465007:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 12:52▼コメ返信通報

ガウォーク形態不可避なカラーリングwwww

0 0
2465008:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 12:52▼コメ返信通報

イメージカラーってことでセンチネルとは違いますって事なんでしょうけどさぁ・・・
バッシュのバスターランチャーから学んでないのかい?

2 1
2465027:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 13:05▼コメ返信通報

「せっかくならセンチネル版A1にしたらよいのに・・・」とは思った。
C1は西日本豪雨でお釈迦になったから買いなおす予定だけど。

※2464967
厳密にはビームライフルの他に「腰のビームガンが違う」も追加で。
センチネル時代のA1は腰のビームガンが無くてZと同じようなサイドアーマーになってるから。
(そのため変形方法がC1とはほんの僅かだけ異なる)

0 2
このコメントへの反応(2レス):※2465049※2465153
2465028:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 13:05▼コメ返信通報

※2464974
可変機は基本移動手段の為だから空戦は

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2465044
2465029:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 13:07▼コメ返信通報

ベースオンラインにBBの再販きとるで

0 0
2465031:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 13:10▼コメ返信通報

青バンダイならライフルの一つくらい平気で新造してくれると思っていたよ

10 1
2465039:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 13:30▼コメ返信通報

結局アムロテストプラスの仕様のライフルはキットでは存在しないって事でええんか?
もうGFFとかからパクってきた方が早いんじゃね

1 0
2465044:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 13:41▼コメ返信通報

※2465028
アッシマー先生が泣いているぞ

0 0
2465049:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 13:57▼コメ返信通報

※2465027
ビームカノンはセンチネルのムック本ではA1の段階で採用されたってあるぞ

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2465323
2465059:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 14:07▼コメ返信通報

当時のカラーを再現したイベント用機体かなんか位にでも思っとけ
ライフル持たせず置いといてもいいわけだし

5 1
2465062:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 14:15▼コメ返信通報

※2464967
ただライフルが違うってだけなら別の武器持ってるバージョンで済むんだけど、この色のゼータプラスがあった僅かな期間には存在しないライフルだからなぁ
初代ガンダムがMkⅡのビームライフル持ってたらそれがありえるのはグリプス戦役時代に改めて製造された別のガンダムであって、一年戦争のアムロのガンダムにはならんからな。本物はジオングとの戦いで大破したんだから。

0 0
2465067:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 14:24▼コメ返信通報

まあこの金型そのまんまのパーツを無理やり押し通すため「未来に正式採用される試作型ビームライフル」という設定押し込んでくる可能性まであったことを考えると『テスト機イメージカラー』の一言だけしか言ってないのは歴史にやさしいかもしれない

2 1
2465074:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 14:33▼コメ返信通報

青バンダイならマニア向け商品でも手を抜かないと思っていたんだけどな

5 4
2465077:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 14:35▼コメ返信通報

新規でライフル用意できないのは案外つまらない理由だったりしてな
元設計者に気を使わなきゃいけないから成型色変え以外の変更が
できないとかさ
でかくて古い企業だからこそ信じ難いことも起こるわけで

3 0
2465090:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 14:50▼コメ返信通報

ライフルはMGのオリジナルだったわけだし
いらないだろ別に

8 5
2465107:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 15:12▼コメ返信通報

EXPO版とは成形色を変更してシールをスライドマークに変更したって事なのかな?
パチ組派としてはシールも付いてると嬉しいんだけど値段的に難しいか…

0 0
2465136:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 16:14▼コメ返信通報

※2464800
デルタプラスのはもっとゴツいのじゃなかったか

0 0
2465145:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 16:42▼コメ返信通報

まあ元々A1はビームライフル持ってないけどな
腰のビームカノンが主武装だった
MGの時に設定されてからだろ

2 0
2465146:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 16:49▼コメ返信通報

媒体や物でライフルデザイン色々有るみたいね。固定されてない分好きなライフル持たせれば良いとは思うよ。

2 0
2465153:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 16:57▼コメ返信通報

※2465027
A1は最初から大腿部ビームカノンついてるぞ!
ZガンダムのはビームガンだがZplusはビームカノンと呼ばないと。
A1の主兵装だから威力は並みのライフル以上って設定忘れちゃった?
(だから呼び方も違う)
ビームカノンを廃してカバーになってるのはC4型。
A型の空戦能力は低い。マッハ1程度しか出ないので移動手段なのだ。
本格的な空戦能力を発揮できるのはD型。
つまりD型をプラキット化してくれれば文字設定が広く知れ渡るので
オナシャス。

4 0
このコメントへの反応(2レス):※2465323※2465428
2465159:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 17:05▼コメ返信通報

※2464761
一般で売れるかプレバンでも複数買えるんだからそれで我慢しとけ談義はやめろ、一般でも複数買えるんだからそれで我慢しとけ

1 9
このコメントへの反応(2レス):※2465455※2465477
2465189:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 17:37▼コメ返信通報

ツイッターで検索したら普通にカラバのアムロ機そのものだと誤認してる人が大量に見つかるからやっぱちょっと誤解させたい名称なのは感じるんだよなこれ
本気でアムロ機のつもりならテスト機「イメージ」カラーなんてつけないだろうし
ライフルが後付なのは分かってるが、持つ可能性が普通にあるMGと違ってこっちは絶対ありえないからなぁ

0 1
2465208:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 17:57▼コメ返信通報

※2464787
ユニコーン版のゼータプラス全然売れなかったのでこの扱いなのだ。しかたない

2 1
2465241:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 18:18▼コメ返信通報

これってパッケージはどうなるんだろう?
エキスポ販売のはフルカラーだったけど、プレバンだから、わざわざ単色カラーのパッケージに変更するの?

0 0
2465323:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 19:12▼コメ返信通報

※2465049※2465153
確かセンチネル当時は腰のビームカノンがついてるのはC1でA1はついてないんじゃなかった? (当時のムックが見つからないのでA3とかDとかはわからないけど)
旧1/144が出てた当時のモデグラのパーツとかMGとかBB戦士とかでもA1はビームカノンじゃなかったような気が。もしかしてあれから設定変わったりしたの?

0 3
このコメントへの反応(1レス):※2465353
2465353:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 20:00▼コメ返信通報

※2465323

Wikipediaで調べたところ、A1及び派生機は大腿部ビームカノンは付いてて、付いてないのは画稿があるのではC4タイプとのこと。

0 0
2465358:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 20:07▼コメ返信通報

そろそろ秘蔵のモデグラガレージキットのA2ヘッドを使う時かな。

0 0
2465359:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 20:08▼コメ返信通報

ハミングバードは何時になりますかね

1 0
2465367:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 20:20▼コメ返信通報

もうバンダイかサンライズにガンダム公式設定を管理する場所作っとけよ
その方がマンガのネタやキット出しやすいしファンも無駄な議論しなくてすむ

3 2
このコメントへの反応(1レス):※2465574
2465399:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 21:22▼コメ返信通報

※2464733

0 2
2465417:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 21:59▼コメ返信通報

c1では気になってた合わせ目がこのカラーでやっとサマになるね
c1は犠牲になったのだ

1 0
2465428:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 22:09▼コメ返信通報

※2465153
丁寧な解説ありがとう。最近のプレバンガンプラは設定とか記載されていないから、こういう情報は嬉しい

1 0
2465451:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 22:49▼コメ返信通報

A1のテールスタビレーターには本来縦に
長いセンサーがついている。
腰部ビームカノンもケーブルがむき出しで
初期型ならではの無骨さが魅力なんだよね
ビームライフルも未装備のはずなので、そこはいいです

2 0
2465455:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 22:53▼コメ返信通報

※2465159
気が狂ったのかと思ったけど元からだったか

3 0
2465477:ウルズ774 投稿日:2019年12月18日 23:36▼コメ返信通報

※2465159
オウム返しするんならもっと捻れよ

2 0
2465498:ウルズ774 投稿日:2019年12月19日 00:07▼コメ返信通報

エキスポで買うのはバカでしょ?

0 5
2465526:ウルズ774 投稿日:2019年12月19日 01:55▼コメ返信通報

後でセンチネル版出るだろうからこれは買わん

0 2
2465543:ウルズ774 投稿日:2019年12月19日 03:16▼コメ返信通報

大腿部に古さを感じる

0 0
2465551:ウルズ774 投稿日:2019年12月19日 05:07▼コメ返信通報

今更だが値段に優しい金メッキじゃないデルタとか出してくれんかな

1 1
2465574:ウルズ774 投稿日:2019年12月19日 08:37▼コメ返信通報

※2465367
過去にガンダム事業部というコンテンツやライセンス
管理する部署が作られたが今は存在しない

0 0
2465796:ウルズ774 投稿日:2019年12月19日 14:30▼コメ返信通報

これ好きなんだけどパチモンか

0 1
4267796:Otomobil Dergisi 投稿日:2023年04月13日 06:06▼コメ返信通報

Bu makale gerçekten bilgilendirici ve ilginç bir konuyu ele almış. Ben de bu konuya ilgi duyduğum için yorum yazmak istedim.

0 0
4267798:Otomobil Haberleri 投稿日:2023年04月13日 06:06▼コメ返信通報

Makalede ele alınan konu gerçekten ilginç ve bilgilendirici. Konu hakkında fikirlerimi paylaşmak istedim.

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x