top-page
TOP > 特撮/怪獣 > 【仮面ライダーW】「サイクロンジョーカー」「ヒートメタル」「ルナトリガー」プラモデル 予約開始【フィギュアライズスタンダード】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【仮面ライダーW】「サイクロンジョーカー」「ヒートメタル」「ルナトリガー」プラモデル 予約開始【フィギュアライズスタンダード】

2019年05月29日 20:18

特撮/怪獣プラモ仮面ライダーWフィギュアライズ

|CM(115)
 【Amazon予約開始】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■【Amazon予約開始】

Figure-rise Standard 仮面ライダーW サイクロンジョーカー プラモデル(Amazon) Figure-rise Standard 仮面ライダーW サイクロンジョーカー プラモデル(あみあみ) Figure-rise Standard 仮面ライダーW サイクロンジョーカー プラモデル(あみあみ楽天) Figure-rise Standard 仮面ライダーW サイクロンジョーカー プラモデル(あみあみYahoo!) バンダイスピリッツ Figure-rise Standard 仮面ライダーW サイクロンジョーカー プラモデル (でじたみん楽天) バンダイスピリッツ Figure-rise Standard 仮面ライダーW サイクロンジョーカー プラモデル (でじたみんYahoo!) Figure-rise Standard 仮面ライダーW サイクロンジョーカー プラモデル(駿河屋)
価格
3,456円(税込)
2019年08月発売予定
メーカー
BANDAI SPIRITS

『仮面ライダーW』より、Figure-rise Standardに「サイクロンジョーカー」がラインナップ!

■最大の特徴である半割を再現するため、各部のブロック構造を採用。可動域を損ねず、さまざまなポージング、バリエーションを実現。
■必殺技ジョーカーエクストリームが再現できるパーツが付属。

【付属品】
■ジョーカーエクストリーム再現パーツ×1
■サイクロンメモリ×1
■ジョーカーメモリ×1
■握り手左右 各1種
■平手左右 各1種
■決め手(1) 左×1
■決め手(2)左右 各1種
■武器持ち手 右×1
■ディスプレイベース×1









▽予約ページ
Figure-rise Standard 仮面ライダーW サイクロンジョーカー プラモデル

Figure-rise Standard 仮面ライダーW ヒートメタル プラモデル(Amazon) Figure-rise Standard 仮面ライダーW ヒートメタル プラモデル(あみあみ) Figure-rise Standard 仮面ライダーW ヒートメタル プラモデル(あみあみ楽天) Figure-rise Standard 仮面ライダーW ヒートメタル プラモデル(あみあみYahoo!) バンダイスピリッツ Figure-rise Standard 仮面ライダーW ヒートメタル プラモデル (でじたみん楽天) バンダイスピリッツ Figure-rise Standard 仮面ライダーW ヒートメタル プラモデル (でじたみんYahoo!) Figure-rise Standard 仮面ライダーW ヒートメタル プラモデル(駿河屋)
価格
3,240円(税込)
2019年08月発売予定
メーカー
BANDAI SPIRITS

『仮面ライダーW』より、Figure-rise standardに「ヒートメタル」がラインナップ!

■最大の特徴である半割を再現するため、各部のブロック構造を採用。可動域を損ねず、さまざまなポージング、バリエーションを実現。
■専用武器である「メタルシャフト」やハンドパーツが付属。

【付属品】
■メタルシャフト×1
■メタルシャフト(収納時)×1
■ヒートメモリ×1
■メタルメモリ×1
■握り手左右 各1種
■平手左右 各1種
■武器持ち手 右×1
■決め手(1) 左×1
■ディスプレイベース×1





▽予約ページ
Figure-rise Standard 仮面ライダーW ヒートメタル プラモデル
Figure-rise Standard 仮面ライダーW ルナトリガー プラモデル(Amazon) Figure-rise Standard 仮面ライダーW ルナトリガー プラモデル(あみあみ) Figure-rise Standard 仮面ライダーW ルナトリガー プラモデル(あみあみ楽天) Figure-rise Standard 仮面ライダーW ルナトリガー プラモデル(あみあみYahoo!) バンダイスピリッツ Figure-rise Standard 仮面ライダーW ルナトリガー プラモデル (でじたみん楽天) バンダイスピリッツ Figure-rise Standard 仮面ライダーW ルナトリガー プラモデル (でじたみんYahoo!) Figure-rise Standard 仮面ライダーW ルナトリガー プラモデル(駿河屋)
価格
3,240円(税込)
2019年09月発売予定
メーカー
BANDAI SPIRITS

『仮面ライダーW』より、Figure-rise standardに「ルナトリガー」がラインナップ!

■最大の特徴である半割を再現するため、各部のブロック構造を採用。可動域を損ねず、さまざまなポージング、バリエーションを実現。
■専用武器「トリガーマグナム」を始め、豊富なパーツが付属。

【付属品】
■トリガーマグナム×1
■ルナメモリ×1
■トリガーメモリ×1
■握り手(左右)各1種
■平手(左右)×各1種
■決め手(1)(左)×1
■武器持ち手(右)×1
■ディスプレイべース×1





▽予約ページ
Figure-rise Standard 仮面ライダーW ルナトリガー プラモデル
«前の記事« 【Amazon予約開始】30MM「eEXM-17 アルト[レッド] 」「bEXM-15 ポルタノヴァ[ブルー]」「オプションバックパック 1」プラモデルほか【Amazon予約開始】「HGAC ガンダムサンドロック」「MG ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機) 」ほか【ガンプラ新商品】 »次の記事»
この記事へのコメント

2285339:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:17▼コメ返信通報

これが売れたらジョーカー、サイクロン単体も出るんだろか

8 1
このコメントへの反応(1レス):※2285371
2285340:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:20▼コメ返信通報

これ腰の可動どうなんだ?

3 3
2285341:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:21▼コメ返信通報

これ縦のスライド構造の影響で腰が動かなそうだ。実際、あのスライド機構って嬉しい人ってどのくらいいるんだろう?

3 14
このコメントへの反応(3レス):※2285365※2285369※2285479
2285345:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:23▼コメ返信通報

真骨彫アーツでは出来ない半分こや派生フォームもできて
1万しないで3フォーム揃えられるのは良いな

28 2
2285350:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:25▼コメ返信通報

ジョーカーストレンジ再現パーツは…ないか。

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2285538
2285354:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:27▼コメ返信通報

なんでサイクロンアクセルがないの?

6 5
このコメントへの反応(7レス):※2285361※2285362※2285527※2285570※2285682※2286114※2286873
2285361:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:31▼コメ返信通報

※2285354寧ろなんであると思ったの?

27 2
このコメントへの反応(1レス):※2285376
2285362:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:31▼コメ返信通報

※2285354
寧ろなんであると思ったの?

23 2
このコメントへの反応(1レス):※2285376
2285365:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:32▼コメ返信通報

※2285341
CJの画像をちゃんと見よう
スライド時(6枚目)は頭から動態までが繋がった関節無しのプレートだけど
通常時(4枚目)は頭、首、胸、胴、腰で分かれてボールジョイント接続になってるからちゃんと動く

22 0
このコメントへの反応(1レス):※2286220
2285369:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:34▼コメ返信通報

※2285341
本体にはスライドギミックなんてないぞ
あるのはジョーカーエクストリーム再現用パーツでそれを芯に組み換えて再現だからちゃんと腰可動もある

11 1
2285371:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:34▼コメ返信通報

※2285339
再販だからそこまで考えられてないけど予想以上に売れたらあるかもね

出来はいいんだけど1/60のガンプラ並みにデカいから置き場取るんだよなぁ

3 21
このコメントへの反応(4レス):※2285381※2285389※2285392※2285396
2285372:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:35▼コメ返信通報

色分け次第なんだよね、カブトとかみてるとシール地獄になりそうで…Wの造形ならパーツだけで色分けできると思うけど

3 0
2285373:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:35▼コメ返信通報

きっと売れ行きによってはエフェクトセットが出る

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2285475
2285376:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:37▼コメ返信通報

※2285361
※2285362
ジョーカーエクストリームやめろ

43 0
2285378:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:38▼コメ返信通報

アームズチェンジ可能な鎧武も欲しい
アーツとはギミック再現と価格とかで良い感じに差別化できてきてるから息の長いシリーズになってほしいな

15 1
このコメントへの反応(1レス):※2287064
2285381:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:39▼コメ返信通報

※2285371
何の話をしてるの?

18 2
2285389:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:42▼コメ返信通報

※2285371
ガンダムと混同されてもな

3 3
2285392:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:42▼コメ返信通報

※2285371
再販じゃないぞ
前回のはMGで今回のはフィギュアライズ

10 2
2285396:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:46▼コメ返信通報

※2285371
MGでないから、再販でないよ。デカくないよ。フィギュアライズスタンダードだからこれ。

18 1
このコメントへの反応(1レス):※2285412
2285409:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:51▼コメ返信通報

銃はシールつくのかなこれ。最後の画像では一色みたいだけど。

1 0
2285412:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:52▼コメ返信通報

※2285396
マスターグレード、デカさの割に言うほど可動範囲が広くなかったしな…
逆に今だからこそデカさを活かした変態可動を見せてほしい気もする

1 3
このコメントへの反応(2レス):※2285725※2286225
2285422:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:58▼コメ返信通報

先に出るエグゼイドといい出来凄まじいな。
メタルシャフト、トリガーマグナムの色はシールだろうけど、真骨頂と同じくらいのスケールでメモリチェンジは出来るしプラモだからこそ出来る事を詰め込んでて素晴らしいわ

3 1
2285424:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 14:59▼コメ返信通報

ジョーカーはマットな感じでいいけどメタルとトリガーは手を加えたほうが良さそうかな

4 0
このコメントへの反応(1レス):※2285454
2285429:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:06▼コメ返信通報

真骨彫再販かと思ったら違った…

6 0
このコメントへの反応(1レス):※2285780
2285430:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:07▼コメ返信通報

分かれるから腰の可動無いと思ってたのに流石バンダイって感じ
真骨彫は大事に飾ってるから弄る用にポンと置ける一体欲しいな

5 0
2285431:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:08▼コメ返信通報

Wは色分け少なくて済むから素組でも満足度高そうで良いよね

メタルはやっぱグレーな感じになっちゃうけれども

1 0
2285433:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:11▼コメ返信通報

Wだから三種で済んでるが、次はオーズだってなったらどうなることやら

3 1
このコメントへの反応(3レス):※2285476※2285480※2285652
2285436:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:19▼コメ返信通報

まあ再販っちゃ再販だけど色分けとかよくなったりしてるんだろ?
そこは良いところだよな 結構昔のキットだし

0 13
このコメントへの反応(1レス):※2285449
2285437:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:20▼コメ返信通報

やっぱ真骨彫見ちゃうと顔とか食玩に近いように見えてしまう、、

2 5
2285444:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:24▼コメ返信通報

差し替えでバイクモードにもなるアクセル欲しい

1 0
2285449:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:26▼コメ返信通報

※2285436
再販じゃなくて完全新規だから
前出たのはMG、今回のはフィギュアライズスタンダード

36 0
2285454:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:30▼コメ返信通報

※2285424
色合い以外にも製品にはウェルドラインとかあるだろうからねえ…これはイメージ画像だけど
何にせよこの造形でプラモなら個人的には文句はない
スプレー塗装でも結構よくなりそうだし

2 0
2285457:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:32▼コメ返信通報

いい加減にガッツリ頭動くのかそうじゃないのか分かる画像貼れよって思う

2 16
このコメントへの反応(1レス):※2285470
2285458:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:32▼コメ返信通報

嫌いじゃないわっ
って一緒に映画見てた息子はもう中2だわ…あと6年で成人かよ

ファングジョーカーとエターナルはプレバンかな

1 1
このコメントへの反応(1レス):※2285484
2285460:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:34▼コメ返信通報

真骨はまだしもなんでMG版再販すると思ってる民湧いてるの・・・ギャグで言ってるの・・・

7 1
このコメントへの反応(1レス):※2286546
2285470:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:40▼コメ返信通報

※2285457

サイクロンジョーカーの4枚目

14 0
2285475:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:43▼コメ返信通報

※2285373
つまり出ないんだな<エフェクトセット

4 0
2285476:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:45▼コメ返信通報

※2285433
どうせタトバだけか
他が出てもタジャドルラトラーターガタキリバくらいでしょ

3 0
2285478:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:46▼コメ返信通報

サイクロンジョーカーとヒートトリガーだけ欲しいから揃えるか

3 0
このコメントへの反応(1レス):※2285846
2285479:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:46▼コメ返信通報

※2285341
分かれるのは沢山あるけど綺麗に再現できるのは初めてだから割と嬉しい
エクストリームもそろそろ良い造形の出して欲しいなー指揮棒ソードはもう嫌じゃ

1 0
2285480:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:46▼コメ返信通報

※2285433
でもオーズのほうがこういう組み替えは向いてそうだと思うな
Wは見た目は面白いけどこの分割ギミックと中央に可動軸が出来ることの両立に大体苦しんでるから
翌年作られただけはある

5 0
2285482:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:49▼コメ返信通報

一般売りでチェンジギミックが死んでる双動のと違ってこっちが普通に出てよかった…

4 0
2285484:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:50▼コメ返信通報

※2285458
このシリーズは今のところ主人公ライダーの初期フォームしか出てないからあんまり期待しない方がいいぞ

4 1
このコメントへの反応(1レス):※2285490
2285490:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:57▼コメ返信通報

※2285484
ゲイツ出てたわ
ごめんゲイツ君

2 0
2285492:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 15:58▼コメ返信通報

再販勘違い兄貴ちゃんと商品名読んで

25 1
2285514:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 16:16▼コメ返信通報

半分こ再現できて首腰可動できるってすげえよなあ
股関節のところがホント重箱の隅的に気に入らないだけでほぼパーフェクト

3 0
2285520:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 16:21▼コメ返信通報

Wばっかり出すぎ

0 9
2285521:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 16:21▼コメ返信通報

プラモつかまえてシール地獄シール地獄兄貴もなあ
そんなに死んでも彩色とかのプラモスキル身につけたく無いなら、プラモなんか買わずに彩色済みのフィギュアとかだけ買えばいいのに

7 2
2285526:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 16:27▼コメ返信通報

今さら色分け可動両方優秀な商品出されても妥協して双動買ったのが無駄にされた気分

4 21
このコメントへの反応(9レス):※2285547※2285583※2285588※2285677※2285696※2285765※2285886※2286068※2286194
2285527:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 16:27▼コメ返信通報

※2285354
園崎文音さんかな?

6 0
2285538:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 16:35▼コメ返信通報

※2285350
ルナトリガー買いまくって半分こジョーカーの横にルナパーツだけを大量に並べまくればいいんだよ。

8 0
2285547:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 16:45▼コメ返信通報

※2285526
あっち買った人はかわいそうだな
こういうとき「あれが売れたからこれが出たんだから無駄じゃない」論者ってよく出るけど無駄金でベストチョイス選択できなかった側がそんなので納得できる訳もないし

1 14
このコメントへの反応(2レス):※2285598※2285888
2285552:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 16:49▼コメ返信通報

すっかり見慣れたけど冷静に見るとやっぱ不気味だなこのキック……w

1 1
このコメントへの反応(2レス):※2285720※2286222
2285570:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 17:11▼コメ返信通報

※2285354
はよ成仏せぇ

14 0
2285581:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 17:23▼コメ返信通報

予想以上に出来良くて9フォーム揃えたくなるな

3 0
2285583:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 17:25▼コメ返信通報

※2285526

それなら、最初から真骨頂買えばいいのに・・・

11 0
2285588:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 17:29▼コメ返信通報

※2285526
食玩と一緒にせんでも
そもそも値段3倍違うしサイズも違うし
プラモなんだから色分けくらいは自分でチャレンジしようや

9 0
2285589:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 17:29▼コメ返信通報

2285583
真骨頂×→真骨彫

2 0
2285598:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 17:39▼コメ返信通報

※2285547
それって、Wの可動フィギュア欲しいけど真骨は高くて買えないから双動で我慢するかって双動買った人限定の話だよね?

創動シリーズ好きで集めている人や好んで買っている人の方が多いだろうし、双動買った皆が可哀想みたいな言い方は間違いでは。

13 0
2285608:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 17:53▼コメ返信通報

真骨彫だのMGだの言ってるやつは「ジオウですか?」ってよく言ってそう(所長級の名推理)

7 0
2285631:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 18:15▼コメ返信通報

サイクロン系の成型色は以前のMGで使われてたヤツのままかね〜。
アレ割れやすいから勘弁してほしいんだか…。

0 0
2285640:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 18:20▼コメ返信通報

一つ、これを全種買う。二つ、ハーフチェンジも揃えようとしている…。マツ。もう俺は自分の積みから目を背けたぜ。さぁ、お前も積みを数えろ…!

9 0
2285652:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 18:26▼コメ返信通報

※2285433
MGの時、全種出るだろと、のほほんと期待してたん。 
・・・だからさ、こんどこそ、今度こそ・・・ッ!!

2 0
2285677:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 18:43▼コメ返信通報

※2285526
双動買うのって大抵は装動と絡ませたいから買うんじゃねえの?

6 0
2285682:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 18:45▼コメ返信通報

※2285354
おはシュラウド

1 0
2285696:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 18:52▼コメ返信通報

※2285526
SO-DOはあのサイズ感だからいいって人もいるのよ

10 0
2285720:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 19:10▼コメ返信通報

※2285552
どう頑張っても生身で再現出来ないライダーキックのうちの一つ。

3 0
このコメントへの反応(1レス):※2285861
2285725:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 19:14▼コメ返信通報

※2285412
でかくすると重量分配の問題も大きくなるのよ?

0 0
2285727:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 19:16▼コメ返信通報

今までプラモとか作ったことないけど、ライダー系のやつって素人でもハードル低い感じ?

0 0
このコメントへの反応(2レス):※2285741※2286509
2285741:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 19:26▼コメ返信通報

※2285727
説明書をよく読んでから作れば問題なく作れる
基本工具と多分シールが多めなのでピンセットを用意しておこう

1 0
2285765:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 19:41▼コメ返信通報

※2285526
これ買って数ヵ月後に
真骨彫再販したら同じこと言いそう

4 0
2285780:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 19:51▼コメ返信通報

※2285429
塗装すれば真骨彫と間違える出来って事さ(なおファイズは素組で真骨彫一歩手前レベル)
プラモだからって舐めたらあかんぜよ
アーツらと違って再販されやすいし真骨彫買えないから我慢用にはなるくらいのクオリティだから安心して

5 0
2285793:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 19:56▼コメ返信通報

プラモだからアーツに比べて安いし再販はアーツに比べたら定期的にされるだろうし9体買えばハーフチェンジ後の姿としても飾れるしルナジョーカーのジョーカーストレンジ再現したかったらルナトリガー買いまくれば良い訳だし…つまり多々買わなければならないのか…

2 0
2285820:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 20:08▼コメ返信通報

ハーフチェンジは最初見た時首や腰が動かないと思ってたらまさかの可動できるって知ってバンダイやっぱ変態かよって思ったしファイズとエグゼイドはアーツ超えたし(ファイズは昔のフォーマットだったから仕方ねぇけど)カブトはマスクドフォームがあるし
この調子でクウガアギト龍騎(本命)ブレイド電王フォーゼゴースト来てほしい

ゴーストはリデコすればプレバン限定とかでシノビとクイズを楽に行けると思うしだし(売れるかどうかは知らん

2 2
このコメントへの反応(1レス):※2285963
2285838:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 20:22▼コメ返信通報

他のライダーと違ってフォームチェンジの姿まで出たのは風都探偵効果か流用がしやすい構造からなのか

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2286221
2285846:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 20:25▼コメ返信通報

※2285478
結局3つとも買うのかw

6 0
2285847:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 20:26▼コメ返信通報

このシリーズこんな高かったっけ…?ガンプラのHGくらいの値段だと思ってたけど、3000円以上するのか

0 2
このコメントへの反応(1レス):※2287288
2285853:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 20:31▼コメ返信通報

コレ一気に出たら1万くらい行くよね…

0 0
2285861:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 20:36▼コメ返信通報

※2285720
再現可能なキックの方が少ないのでは

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2285945
2285886:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 21:00▼コメ返信通報

※2285526
双動出るより前にこれ決まってなかったか?
ただでさえ待てずに妥協しちゃったのに今からまだ数か月先の物を待てるとは思えないが

5 0
2285888:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 21:04▼コメ返信通報

※2285547
安心しろ
メーカーだって「ボキがベストチョイスできなくてムギャオー!」つって
騒ぐ惰弱者ごときを納得させるために商売してるわけじゃないから

11 0
2285896:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 21:10▼コメ返信通報

双動比較ニキは他所の記事でGフレームとHGの比較してそう

6 0
2285945:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 21:41▼コメ返信通報

※2285861
ポーズだけならなんとかなるっしょ

0 0
2285963:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 21:55▼コメ返信通報

※2285820
物凄く早口で言ってそう。後、読みづらいから句読点くらい付けてくれ。

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2287265
2285964:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 21:56▼コメ返信通報

やっぱスライドのは別パーツだったか

0 0
2285974:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 22:02▼コメ返信通報

真骨彫サイクロンジョーカー買えてないからこれ頑張って塗って並べるね
色塗ってジョーカーにもするね

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2286014
2286010:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 22:38▼コメ返信通報

誰も突っ込まないけど、武器持ち手が右手しか付かないのが残念だな

1 0
2286014:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 22:40▼コメ返信通報

※2285974
胸と手首と足首の模様が違うから塗るだけじゃジョーカーにはならん

3 0
このコメントへの反応(1レス):※2286016
2286016:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 22:41▼コメ返信通報

※2286014
そうなんだ、よく考えたらロストドライバーもいるもんね

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2286040
2286040:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 23:00▼コメ返信通報

※2286016
まあダブルドライバーが可動するってことはメモリのスロットが別パーツなわけだから
ロストドライバーに組むこともできるはず

1 0
2286046:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 23:09▼コメ返信通報

MG再販ニキと激怒ニキはフィギュアライズ6と間違えてんだろ
MGとはそもそもサイズが違う
フィギュアライズ6に新規パーツ足したのがスタンダード

3 1
2286047:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 23:12▼コメ返信通報

ttp://figsoku.net/files/upimg/file3882.jpg
ちなみにカブトはこんな感じ
改良の違いが分かるかな?

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2286164
2286068:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 23:38▼コメ返信通報

※2285526
妥協で買ってる時点で…食玩サイズのコレクション性目当てで欲しいから買ってる人が多いだろうし
HG買ってMGなりPGが出たら無駄だって怒るようなもんだろ

3 0
2286084:ウルズ774 投稿日:2019年05月29日 23:57▼コメ返信通報

トリガーマグナムは左胸に付けられる?

0 0
2286114:ウルズ774 投稿日:2019年05月30日 00:20▼コメ返信通報

※2285354
ぼちぼち気温も上がってきてるから用心しろよ

0 0
2286164:ウルズ774 投稿日:2019年05月30日 01:25▼コメ返信通報

※2286047
右が改良後?
腰から下がなんか細くなったような気はする

0 1
2286194:ウルズ774 投稿日:2019年05月30日 03:47▼コメ返信通報

※2285526
妥協して買うなら旧アーツ買った方がよかったのでは、探せば比較安いぞ
てか双動の発売とこれ発表された時期おなじくらいだっただろ

1 0
2286212:ウルズ774 投稿日:2019年05月30日 06:00▼コメ返信通報

ハーフチェンジ出来るなら果物怪人なんか派生のアームズはセット売りとかでラインナップ水増…潤うぞ

1 0
2286220:ウルズ774 投稿日:2019年05月30日 06:50▼コメ返信通報

※2285365
通常関節の分割版見ると、MGフィギュアライズの時よりスムーズに分解できそう
あれは気軽にフォームチェンジできる感じじゃなかったけど、気軽にフォームチェンジやマキシマムドライブまでできるならかなり遊べる

1 0
2286221:ウルズ774 投稿日:2019年05月30日 06:58▼コメ返信通報

※2285838
プラモデルだからできる「組み替え」が活かせるからだと思う
人によっては9フォーム(+ジョーカーマキシマムドライブ)で別に組んで全部並べるために複数買いするから、フォーム出せばその分たくさん売れる

2 0
2286222:ウルズ774 投稿日:2019年05月30日 07:02▼コメ返信通報

※2285552
菅田将暉が最初に資料見て「ヤベェ企画引いちまった……」ってなるのもこれは仕方ないやつ
仮面ライダーファンでも1話見て困惑したし、公言してないだけで桐山漣達も最初はヤベェって思ったと思うw

0 0
2286225:ウルズ774 投稿日:2019年05月30日 07:08▼コメ返信通報

※2285412
あれは装甲スライドとか「MG」にこだわって余計なことしすぎてた……

0 0
2286348:ウルズ774 投稿日:2019年05月30日 10:52▼コメ返信通報

無料でアニメを見よう! tvanimemuryoudouga.com 「Youtubeアニメ無料動画++」はアニメの無料動画をYoutubeでまとめた動画サイト。アニメはYoutube,ひまわり,Dailymotion,Saymove等で視聴できます。

0 7
2286399:ウルズ774 投稿日:2019年05月30日 11:53▼コメ返信通報

今更だけどこれ…トリガーマグナム×1で非変形?
通常形態は自作するしかない…?せめて組み立て選択式であってくれ…

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2286785
2286470:ウルズ774 投稿日:2019年05月30日 12:40▼コメ返信通報

ジョーカーとハードボイルダーのセットとか出ないかな

0 0
2286509:ウルズ774 投稿日:2019年05月30日 13:06▼コメ返信通報

※2285727
模型屋にあるやつなら何でもいいからニッパーもついでに買おう 注意点はそれだけ

0 0
2286546:ウルズ774 投稿日:2019年05月30日 13:43▼コメ返信通報

※2285460
生産終了とかもう再販はしないという意味だと悲しい。

0 0
2286785:ウルズ774 投稿日:2019年05月30日 17:56▼コメ返信通報

※2286399
トリガーメモリ突っ込んでるから稼働すると思うよ。

0 0
2286873:ウルズ774 投稿日:2019年05月30日 19:10▼コメ返信通報

※2285354
シュラウドさん、こんにちは

0 0
2287064:ウルズ774 投稿日:2019年05月30日 20:41▼コメ返信通報

※2285378
わかる。てか鎧武こそ一番プラモ向きのライダーだと思うわ。

0 0
2287265:ウルズ774 投稿日:2019年05月30日 23:29▼コメ返信通報

※2285963
興奮してるんだからそれくらい許してやれよ

1 0
2287288:ウルズ774 投稿日:2019年05月30日 23:55▼コメ返信通報

※2285847
金型は新規で起こしてるし、このご時勢に二千円台はさすがのバンダイも無理じゃないか
原材料の石油が高騰してるからどうしようもない

0 0
2287348:ウルズ774 投稿日:2019年05月31日 01:36▼コメ返信通報

すげーな、ライダー買ってる層ってプラモとアクションフィギュアこれだけ一緒くたに見てるってのがよくわかるコメントの同意量だ
ライダーの立体さえ出れば真骨頂もフィギュアライズも関係ないんだな
商品って1つのブランドにも色んな層がいるから、組み替えできるプラモが欲しくて双動買うしかなかった人には結構同情しちゃったんだが「後悔してない人がいるから後悔してる奴は間違い」って声がここまで赤字になるもんか

1 1
2287394:ウルズ774 投稿日:2019年05月31日 05:06▼コメ返信通報

ttp://figsoku.net/files/upimg/file3890.jpg
あっ

0 0
2304423:ウルズ774 投稿日:2019年06月16日 13:30▼コメ返信通報

矢車の兄貴欲しい

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x