top-page
TOP > 食玩 > 【食玩】GフレームFA「νガンダム(LFF&HMBL装備)」【プレバン受注開始】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【食玩】GフレームFA「νガンダム(LFF&HMBL装備)」【プレバン受注開始】

2025年04月04日 13:00

食玩ガンダムGフレーム

|CM(113)
 【プレバン受注開始】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■食玩公式ブログの紹介記事
bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250404_gundam




■2025年4月4日 13時予約開始
機動戦士ガンダム GフレームFA νガンダム(LFF&HMBL装備)【プレミアムバンダイ限定】
価格4,950円(税込)
2025年8月発売予定
メーカー
バンダイ
JANコード
4570117922329

MS(モビルスーツ)が持つフォルムの美しさとポージングの楽しさ、そのどちらも堪能できる食玩「GフレームFA」に、
シミュレーションアプリ『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』より「νガンダム(ロングレンジ・フィン・ファンネル&ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー装備)」が初立体化!
完全新規で長尺のハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーを造形!
さらに、ゲームの映像演出と同様に、ロングレンジ・フィン・ファンネルとハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーを腕部にも装備可能!


▽商品ページ 機動戦士ガンダム GフレームFA νガンダム(LFF&HMBL装備)【プレミアムバンダイ限定】
«前の記事« 【勝利の女神:NIKKE】「DORO ドロシー」「DORO シンデレラ」フィギュア 本日予約開始【NARUTOギャルズ】「日向ヒナタ Ver.Splash B」フィギュア【予約開始】 »次の記事»
この記事へのコメント

5244884:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:05 ID:AzNzE3MzI▼コメ返信通報

hwsも出して欲しいな
これとhwsとffで全部載せしたら面白そう

39 2
このコメントへの反応(2レス):※5245105※5246259
5244885:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:06 ID:g3MDgzNTI▼コメ返信通報

でけぇ
いいボリューム

18 4
5244886:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:06 ID:Q3MTg2MDQ▼コメ返信通報

まさかの
ZとZZも出すんだろうか

15 3
このコメントへの反応(2レス):※5244950※5245019
5244887:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:06 ID:M2NDM1MjQ▼コメ返信通報

保持できるか怪しい装備しかない

26 1
5244888:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:06 ID:Y0MzE0ODQ▼コメ返信通報

デカ過ぎるだろ…

21 0
5244889:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:07 ID:c4OTMwOTY▼コメ返信通報

この盛り方バカすぎて1周まわって好き
ロングレンジフィンファンネルとハイパーメガバズーカランチャーでなんか2つ付けるとバランス取れてるし

54 4
5244890:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:08 ID:Y0MzE0ODQ▼コメ返信通報

個人的にはめちゃくちゃかっこいいと思うので欲しいな

8 5
5244891:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:09 ID:U1NTk4Mjg▼コメ返信通報

メタロボが展示されてたがまさかGフレも出すとは思わなかったな
買うか

10 3
このコメントへの反応(3レス):※5244897※5244900※5244901
5244892:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:09 ID:gyOTI4OTY▼コメ返信通報

ハイパーメガバズーカランチャーを携帯してるけど、エネルギー源は?

10 2
このコメントへの反応(3レス):※5245244※5245464※5245486
5244893:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:09 ID:Q2NzE5NzI▼コメ返信通報

ボロクソ言われてる感あるけど個人的にはこれはこれであり

8 7
5244894:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:11 ID:AxNTE1NjA▼コメ返信通報

やはり長物はロマンがあっていいな

23 5
5244896:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:11 ID:U1MTkwNTY▼コメ返信通報

オッサン的にはやっぱりこのカラーリングなんだよなぁ

17 2
このコメントへの反応(1レス):※5244964
5244897:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:12 ID:c1NzMzODA▼コメ返信通報

※5244891
メタロボの方はいつ頃になるんだろうか

0 1
5244899:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:13 ID:MxMjM2MDA▼コメ返信通報

RGもそのうちこねえかな

9 1
このコメントへの反応(1レス):※5244909
5244900:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:15 ID:gyNTAwMjg▼コメ返信通報

※5244891
そういやMSアンサンブル福岡ν&サザビーの記事無いな。
福岡なら今月先行発売らしいが。

2 1
このコメントへの反応(2レス):※5244902※5244915
5244901:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:17 ID:Y1NTA3NzA▼コメ返信通報

※5244891
逆にメタロボで出さない事になったから、こちらで出したのかも…

1 8
このコメントへの反応(1レス):※5244906
5244902:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:18 ID:M0OTk1NjA▼コメ返信通報

※5244900
ロングホーンファンネルの関係で色々言われちゃいるけど、近接モードがトンファー式だったりで俺は好きだがなあのサザビー

3 1
5244903:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:18 ID:I4MDA4Njg▼コメ返信通報

蛇足ウェポン

33 14
5244905:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:19 ID:c1NzI1NzY▼コメ返信通報

13時って珍しいな

0 0
このコメントへの反応(2レス):※5244929※5244942
5244906:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:19 ID:U4OTUxMjg▼コメ返信通報

※5244901
部署が違うから関係ないやろ

21 2
5244907:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:20 ID:YxMTM4MjA▼コメ返信通報

やっぱりGフレームって値段が高いわ

12 7
このコメントへの反応(3レス):※5244946※5244995※5245401
5244909:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:22 ID:U4OTUxMjg▼コメ返信通報

※5244899
レンチンFFはともかく
別名義別造形のハイニュー用HMBLがある中こっちのも出すかねぇ

1 2
このコメントへの反応(2レス):※5244917※5245519
5244910:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:22 ID:AzNDAzMzI▼コメ返信通報

νガンダム(ロングレンジ・フィン・ファンネル&ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー装備)じゃねーか
完成度高えーなオイ

0 4
5244911:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:24 ID:czMTgzOTI▼コメ返信通報

俺だけがアムロのことをよく分かってるんだおじさんに難癖つけられそう

8 9
5244914:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:27 ID:A0NzA3ODQ▼コメ返信通報

ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー地味にロングレンジフィンファンネルと一部同じデザインになってたんだな

0 2
5244915:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:28 ID:k0MTc4NzI▼コメ返信通報

※5244900
ガシャポンの記事自体がそうとう減ってる気がする

3 0
5244916:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:28 ID:gyMjIwMTM▼コメ返信通報

何気にバレル部分はメタロボハイニューの物と同じデザインなんだよな

0 2
5244917:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:29 ID:c4MDkyMzI▼コメ返信通報

※5244909
出すんじゃね?、ただ逆シャア関連としてサイドFでの販売になりそうだが

0 2
5244918:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:30 ID:YyOTkyOTY▼コメ返信通報

見た目はかっこいいし好みなんだけど、用途ほぼ同じではとは思う

3 3
5244922:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:39 ID:I0NjMwMzI▼コメ返信通報

この流れでZ,ZZ,ユニコーン,ナラティブ,V2も出ないかな

1 2
5244929:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:45 ID:Q5MzczMjQ▼コメ返信通報

※5244905
食玩はいつも13時やで

2 1
このコメントへの反応(1レス):※5244941
5244930:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:46 ID:YwNDQ1OTI▼コメ返信通報

機動戦士ガンダム U.C. ENGAGEのゼータにダブルゼータも検討して欲しい
νガンダム購入決定!

1 3
5244932:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:47 ID:kzNjUyMA=▼コメ返信通報

急遽サイコフレーム組みこんだ一機しかいないほぼオーダメイドMSだったのにいったい何機作られてどんだけ装備プラン用意された機体になったんだろ?昔はこんなプランがあった程度だったのに実は作られてた。みたいなのも増えてるし。
まぁパラレル世界から色々流入してくる設定出てるから違う世界線では作ってたんだろうなぁ~になってるんだろうけど。

5 8
このコメントへの反応(2レス):※5244938※5244944
5244936:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 08:57 ID:g0Mzc3MTI▼コメ返信通報

福岡の奴もこの色にしろよ。青じゃなくてさぁ

4 11
このコメントへの反応(1レス):※5244951
5244938:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:02 ID:A5MzcxNjA▼コメ返信通報

※5244932
昔から限定モデル(福岡のLFF)やゲームオリジナル(U.C. ENGAGEのHMBL)などに詳しい設定なんてなかったと思うが・・・

3 3
5244939:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:02 ID:I4OTY4OTI▼コメ返信通報

福岡版も出せるな

0 0
5244940:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:03 ID:c4NzIwMzY▼コメ返信通報

このハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーなら通常フィンファンネルのが合いそう
通常弾のが欲しくなっちゃうな

1 1
5244941:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:04 ID:c1NzI1NzY▼コメ返信通報

※5244929
あぁ食玩はそうなのか
プラモとかフィギュア(メタビルとか)の感覚だったわ

3 0
5244942:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:06 ID:U0MDIyNA=▼コメ返信通報

※5244905
これはSMPとかと同じくキャンディ事業部の食玩だから
食玩は13時開始だよ

9 1
5244944:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:07 ID:I2MDgwMA=▼コメ返信通報

※5244932
お祭りゆえな

2 1
5244946:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:16 ID:Y4NzY4MA=▼コメ返信通報

※5244907
これで高いとか言ってたらアンサンブルのEXシリーズの立場は…

6 5
5244948:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:17 ID:gyMDgyNTI▼コメ返信通報

福岡νを既に買ってる人はダブルロングレンジフィンファンネルに出来るのかな?

0 1
5244950:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:18 ID:kwMTI1Njg▼コメ返信通報

※5244886
Zはそこまで難しくないと思うけどZZはでかすぎて無理じゃね?

0 1
5244951:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:20 ID:A4MjM5NzY▼コメ返信通報

※5244936
文句は冨野に言えば?

14 5
5244952:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:21 ID:gzODI2NjQ▼コメ返信通報

2年前のプロヴィデンスより安いってのは凄いな
むしろボリューム的にはこっちの方が上っぽいのに
νはそれだけ数出るってことなのかね

2 1
5244954:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:24 ID:A2ODE0NzI▼コメ返信通報

Gフレームこの手の大きすぎる装備集めるのには向いてるんだよなぁ
大型商品はHGでも尻込みしてしまうし

6 2
5244959:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:32 ID:M3MTY4NjA▼コメ返信通報

足し算アレンジ多くなってきたな😅

12 14
このコメントへの反応(1レス):※5244972
5244964:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:41 ID:g4NDMwMTY▼コメ返信通報

※5244896
それはオッサンかどうかじゃなくて単に見慣れてるかどうかの問題じゃないかな…
(ここ3年くらい毎日νガンダム立像を拝んでる修羅の国民並感)

3 2
5244965:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:42 ID:gzNTA5NzY▼コメ返信通報

いいね!
じゃぁ2個予約で

2 2
5244967:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:43 ID:YwMjg0NTY▼コメ返信通報

欲しいけど長すぎてGフレームの棚に入らんな
迷うところだ

1 1
5244968:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:43 ID:c2MDkyMjg▼コメ返信通報

νガンダムと言えば絶対ファンネル!っていうイメージなのに
普通に似合う新装備っていう、デザイナーめっちゃ頑張ったよなこれ

2 5
5244969:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:44 ID:AzNzYzNjQ▼コメ返信通報

台座のマークが赤くないからぱっと見でマークとわからず銃の類が転がってるのかと

1 0
5244971:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:47 ID:MyMDM0MjE▼コメ返信通報

普段から考えてしまう合理性とか運用面はひとまずおいといて…
カッコいいからいいのだ!欲しい!

3 3
5244972:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:49 ID:g4NDMwMTY▼コメ返信通報

※5244959
ロング~もハイパー~も別口でそれぞれ設定されてる、と言うかゼータのIFクロー&IFブラスターみたいにゲーム用に新規デザインされたわけじゃないから、足し算アレンジというよりも全部乗せって言ったほうが正しい気がする。
 
まあどっちにしても男の子!って感じでいいよね…。

4 4
5244973:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:49 ID:M0OTY1NjA▼コメ返信通報

MS(モビルスーツ)が持つフォルムの美しさとポージングの楽しさ、そのどちらも堪能できる食玩「GフレームFA」

は? だいたいの「Gフレーム」はスタイル良くないでしょ

5 15
5244974:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 09:51 ID:A1MzMxMjg▼コメ返信通報

こうしてみるとロングレンジフィンファンネルは福岡だと立像の都合で下げた位置に付いてるから違和感あるけど、今回みたいに上に突き出してると普通にかっこいいな

1 2
5244979:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 10:05 ID:c4MjgwNzI▼コメ返信通報

船の屋根に引っかかりそう。

3 1
5244981:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 10:06 ID:cyMjQ3MjQ▼コメ返信通報

積載量無視しすぎでは

11 2
5244992:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 10:16 ID:k0Mjc1MjA▼コメ返信通報

そりゃあ可能な限り低コストでおもちゃを出すためにロボット作ってんだから足し算アレンジが主流になるのは当たり前だろ

2 2
5244995:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 10:20 ID:I0MDQ1MzI▼コメ返信通報

※5244907
通常販売分は千と数百円だし、似たサイズのガンプラ異様に安いしで余計そう感じるんだよな。
そこそこプレイバリューあるから欲しいとは思うんだけどな

4 1
5244999:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 10:23 ID:UyMjIwMzI▼コメ返信通報

ロングレンジフィンファンネル見るとあのテレビショッピングみたいなCMアニメ思いだす

0 1
5245001:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 10:24 ID:IyOTc2MDA▼コメ返信通報

誰と戦うんだ定期

2 4
このコメントへの反応(1レス):※5245004
5245004:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 10:26 ID:A4MjM5NzY▼コメ返信通報

※5245001
誰とって?シャアハマーンシロッコ連合+アクシズだが

13 2
5245005:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 10:26 ID:c3NjQ3MTY▼コメ返信通報

ランチャー格好いいなぁ
これは買うとして今後発売予定PGでもこの辺の装備が販売されるか気になるところ

1 1
5245006:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 10:27 ID:AwODgwMDQ▼コメ返信通報

HWSはプレバンで2022年に発売してますね

2 0
5245013:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 10:33 ID:E5MzgwNDg▼コメ返信通報

やっぱり左右非対称が似合うんかなー
収まりが良い

1 2
5245019:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 10:42 ID:Y4MzgxMjQ▼コメ返信通報

※5244886
あのダサい装備を欲しがる奴いんの?

15 36
このコメントへの反応(3レス):※5245032※5245033※5245038
5245026:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 10:53 ID:M4NTY1NzY▼コメ返信通報

フィンファンネルバリア(Iフィールド展開)が出来ないので
やられる!!6つの敵か!のところでやられそうだなと発表時は思った

敵が向こうから来る場合はロングレンジ攻撃で有効そうだがアクシズ落下阻止の様に敵陣に向かう場合は
不向きかもしれない

0 2
5245028:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 10:53 ID:EwNDI0MDg▼コメ返信通報

もう一声おまけで、背負い状態のフィンファンネル欲しかったなー。

3 1
このコメントへの反応(1レス):※5245128
5245029:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 10:55 ID:QyNTYxMTI▼コメ返信通報

ツインタワー…

4 1
5245032:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 10:56 ID:Y2MzI5NTI▼コメ返信通報

※5245019
お前の方がダサい

11 15
このコメントへの反応(1レス):※5245985
5245033:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 10:59 ID:IxNzE5ODQ▼コメ返信通報

※5245019
お前にとってのダサいが万人にとってのダサいだと思うな

16 8
5245034:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 11:00 ID:Q0MDc5ODQ▼コメ返信通報

戦う為の武装じゃなくておもちゃの為のデザインって感じ

5 9
このコメントへの反応(2レス):※5245054※5245228
5245038:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 11:08 ID:I2MDgwMA=▼コメ返信通報

※5245019
😅

3 5
5245043:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 11:12 ID:M4MDgwMjg▼コメ返信通報

※5244985
ν自体がシンプルだから、アレンジするとしたら武装や装甲盛る方向性になりがちなんだよね
装甲減らすとかもアリかもしれないけど、共通フレームにガワ被せる方式のGフレームとは相性悪いしなぁ
当初はフィン・ファンネル無しで発売したこともあったみたいだけど、そんな商品構成のEGνは未だにフィン・ファンネルオプションセット出してなんて言われるくらいだから、やっぱνの引き算アレンジは難しいと思うわ

2 1
このコメントへの反応(1レス):※5245358
5245053:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 11:15 ID:AzNzE3MzY▼コメ返信通報

ジェガンとか、ジェガンとか、ここまでマニアックな装備をνガンダムである必要はないような。

2 0
5245054:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 11:16 ID:g4NDMwMTY▼コメ返信通報

※5245034
ガンダムシリーズにリアリティを追求し始めると最終的に「戦闘機の方が良くね?」になってしまうので…
つか巨大ロボモノという物語のコンセプトそのものを否定するのはやめて差し上げろ(戒め

5 5
5245063:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 11:18 ID:g5OTQwODA▼コメ返信通報

福岡のやつは買ったけどロングレンジフィンファンネルのボリューム感凄かったな
それを更に上回る新武器+通常カラーか

0 0
5245064:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 11:19 ID:IwNDIyMjQ▼コメ返信通報

新しいνガンダムだよたかし!

2 4
5245085:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 11:28 ID:k2MDYyMDA▼コメ返信通報

バズーカって今まで付いてたっけ?もしかして今回が初?

0 0
このコメントへの反応(1レス):※5245141
5245105:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 11:41 ID:gwNjAxMDQ▼コメ返信通報

※5244884
おーい くもよー
どこへ いくんかー

4 1
5245106:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 11:41 ID:g4MDU2NzI▼コメ返信通報

ウッソと同じような愚痴を言いそうな取り回しの悪そうな組み合わせだ…

2 2
5245128:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 11:51 ID:I1MjI1Njg▼コメ返信通報

※5245028
アンケートで要望出してみたらどうよ?
再販とは少し違うけど、一部仕様変更しての販売は
FAになる前からもちょいちょいやってるし

0 0
5245131:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 11:53 ID:A4MzQ4MTI▼コメ返信通報

もうトンファーだろこれ…

4 1
5245141:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 12:00 ID:I1MjI1Njg▼コメ返信通報

※5245085
ハイパーバズーカもHWSと同じく
3年前のプレバンオプションに収録されてる
(νガンダム&サザビー オプションパーツセット)

1 0
5245179:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 12:12 ID:Y4ODU3NDg▼コメ返信通報

学級委員みたいな反論する奴がいる以上は絶対にダサいってあえて言う奴出るよね

0 6
5245225:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 12:24 ID:E4NTY0NjA▼コメ返信通報

マーキング違うけど実質福ニューの再販だね

1 0
5245228:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 12:24 ID:A2ODE0NzI▼コメ返信通報

※5245034
この程度で流石にその感性はガンダム卒業したほうがいいと思うよ
あとマジレスするけどフィンファンネルのほうが純粋にデザインだけで言ったらよっぽど兵器っぽくないよ
結局ただの見慣れでしかないでしょ

7 9
5245244:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 12:29 ID:EwODMyNDQ▼コメ返信通報

※5244892
ν本体とロングレンジフィンファンネルのジェネレーターで無理くり撃ってるとか?

0 0
5245248:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 12:30 ID:MxMTc2MDA▼コメ返信通報

※5244998
怖いか?この程度の早口が
本当の早口は病気か自分に酔ってんのか?ってぐらいの長文長文&長文だぞ

0 8
5245251:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 12:33 ID:Q3NjI4Mjg▼コメ返信通報

コイツに積んであるオプションパーツセットを組み込んでフル装備にしよう

0 0
5245358:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 13:24 ID:QzNjA1NDQ▼コメ返信通報

※5245043
アムロ専用機みたいに思われがちだけど、設計思想的には高級量産機だからね
現場での改造まで見越した余裕ある設計になっていたから、後付けでサイコフレームも入れられたわけだし
だから後付け武装盛り盛りは本来の運用といえる

0 4
5245399:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 13:54 ID:AzNTc3MTI▼コメ返信通報

RG、HG、EGだったら瞬殺だったな・・・

2 1
5245401:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 13:56 ID:Y4MzkyOTI▼コメ返信通報

※5244907
高い分塗装箇所多いし付属品もあるからまあ納得はしてる。

4 1
5245464:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 14:39 ID:QxNTEzNTY▼コメ返信通報

※5244892
謎のニュータイプ能力でエネルギー満タンになるんだよ。

0 1
5245486:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 14:53 ID:QzNjA1NDQ▼コメ返信通報

※5244892
よく見ろケツに三角コーン付いてるだろ?
ドライヴ一基分のエネルギーを丸々射撃に使ってんだからそりゃ強力よ

0 1
5245496:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 15:01 ID:AwMjU2NzI▼コメ返信通報

ボーナスパーツで通常のファンネルも付けてくれると良かったのだが…欲張りかね

0 0
5245519:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 15:11 ID:U4MjkxNzI▼コメ返信通報

※5244909
> 別名義別造形のハイニュー用HMBLがある中こっちのも出すかねぇ
自分はこっち版のHMBLがRGで欲しいんだよね
長い方が勝つ!
(自前で作るか?)

0 0
5245520:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 15:12 ID:A1OTQzMDQ▼コメ返信通報

知らないνガンダムだ、、、なんだこれは、、、、

1 6
このコメントへの反応(1レス):※5245599
5245599:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 16:11 ID:g4NDMwMTY▼コメ返信通報

※5245520
>シミュレーションアプリ『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』より「νガンダム(ロングレンジ・フィン・ファンネル&ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー装備)」が初立体化!
ってしっかり書いてあるのですが…3行以上の長文が読めない系の人かな?

8 4
このコメントへの反応(1レス):※5245625
5245625:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 16:24 ID:U2NDI4NjQ▼コメ返信通報

※5245599
そこまで読んで尚、しらそんってなる程度の知名度だからじゃない?

3 7
このコメントへの反応(2レス):※5245729※5246375
5245729:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 17:32 ID:g5NjEwMTY▼コメ返信通報

※5245625
fig爺民特有の文盲をわざわざ正当化する必要なんかないから…

10 3
5245743:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 17:42 ID:kzMzQ0MDA▼コメ返信通報

メタルロボット魂とかで飾られてたけどまずは食玩からか
ガンプラではやらないんじゃないかなぁ

1 0
5245892:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 19:05 ID:c1MzA0MzY▼コメ返信通報

バカみたいな装備で台無し

4 4
5245985:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 20:26 ID:YyOTQwMjg▼コメ返信通報

※5245032
小学生並みのコメント。
境界確定

4 12
このコメントへの反応(1レス):※5246190
5246175:ウルズ774 投稿日:2025年04月04日 23:41 ID:c2MzAwMzY▼コメ返信通報

gフレーム、腕もなんとか2重関節にできればなぁ
ほとんどは90度しか曲がれないから遊びづらい。
あとリアスカートも可動にしてほしい。。。

あとサイコガンダム用大型フレーム、ハンブラビ用変形フレームなど新フレームの開発がアリならば、統一身長ではなく小型MS用の小型フレームと20m級の大型MS用のフレーム欲しい。

1 0
このコメントへの反応(1レス):※5246192
5246190:ウルズ774 投稿日:2025年04月05日 00:03 ID:A1NjAwMA=▼コメ返信通報

※5245985
小学生並みのコメントだったね〜凄かったね〜!ほら、薬飲んだら部屋戻って寝ましょうね〜

6 3
このコメントへの反応(1レス):※5246803
5246192:ウルズ774 投稿日:2025年04月05日 00:07 ID:A1NjAwMA=▼コメ返信通報

※5246175
耐久性とサイズの兼ね合いで肘のあのコンパクトさの中に二重関節は作り難いんでしょうね
もし実装できたとしてもクスィーとかペーネロペーみたいな大型MSでようやくって感じだと思う。

4 0
5246259:ウルズ774 投稿日:2025年04月05日 05:58 ID:g3NjgyOTA▼コメ返信通報

※5244884
HWSはプレバンで出てたから再販待つしか

1 0
このコメントへの反応(1レス):※5246380
5246315:ウルズ774 投稿日:2025年04月05日 09:03 ID:U4MjM0ODU▼コメ返信通報

ロンドベルがもし連邦から全力支援受けられたらという妄想が捗るエンゲージ版νガンダム。
こんだけクソデカ兵器を複数同時運用できるほど
本編のニューとは比べ物にならないエネルギーゲイン持ってるんだろうな。

0 2
5246375:ウルズ774 投稿日:2025年04月05日 12:03 ID:g5MTI0NzA▼コメ返信通報

※5245625
ただの言いたいだけガイジじゃん
知らんって言いたいが為にわざわざページ開いて米しに来た奴が読むわけねーじゃん

0 2
5246380:ウルズ774 投稿日:2025年04月05日 12:10 ID:A2OTc3MDU▼コメ返信通報

※5246259
FA前ならFA化で実質再販は期待できたけどFA後なんだよな
カラ変かマーキング追加に期待するしかない

0 1
5246803:ウルズ774 投稿日:2025年04月05日 21:44 ID:gwNDQ0OTA▼コメ返信通報

※5246190
効いてて草。言葉選びすら幼稚だもん

0 1

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x