top-page
TOP > ロボット > 【マクロス】ハセガワ「VF-19EF/A バトロイド イサム・スペシャル」「VF-11B サンダーボルト w/ロケットブースター」プラモデル 予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【マクロス】ハセガワ「VF-19EF/A バトロイド イサム・スペシャル」「VF-11B サンダーボルト w/ロケットブースター」プラモデル 予約開始

2025年03月28日 17:19

ロボットマクロスプラモハセガワ

|CM(24)
 予約開始

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■予約開始
ハセガワ マクロスシリーズ マクロスフロンティア VF-19EF/A バトロイド イサム・スペシャル
価格6,270円(税込)
2025年7月発売予定
メーカー
ハセガワ

ハセガワ マクロスシリーズ マクロスフロンティア VF-19EF/A バトロイド イサム・スペシャル 1/72スケール プラモデル 65893

『劇場版 マクロスF -サヨナラノツバサ-』より、VF-19EF/A イサム・スペシャルのバトロイド形態をキット化します。

新規部品は展開状態の主翼、肩部ミサイルポッド、主翼スーパーパーツのアタッチメント。
主翼のスーパーパーツ本体は、VF-25(ファイター形態)の部品をセットします。
VF-19EF/A本体の組み立ては接着剤不要となりますが、主翼のスーパーパーツは要接着となります。
各部関節はポリパーツを使用した可動式。
パーツカラーは7色。
パーツカラー+デカールで機体カラーのイメージに近い仕上がりとなります。
武装はガンポッドと、ピンポイントバリアパンチ(クリアーグリーン成形)のエフェクト部品が付属。
展示用スタンド(クリアー+支柱の一部はグレー成形)が付属します。

新規プラ部品
展開状態の主翼
肩部のミサイルポッド
主翼スーパーパーツのアタッチメント

デカール
民間軍事プロバイダ S.M.S 所属 イサム・ダイソン 搭乗機

※この商品は、組み立て、塗装が必要なプラモデルです。
※組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。
※「プラモデル」は日本プラモデル工業協同組合所有の登録商標です。

※この商品には、接着剤や塗料、工具や電池等は含まれません。






▼ 商品ページ ▼ハセガワ マクロスシリーズ マクロスフロンティア VF-19EF/A バトロイド イサム・スペシャル



ハセガワ マクロスプラス VF-11B サンダーボルト w/ロケットブースター
価格4,400円(税込)
2025年6月発売予定
メーカー
ハセガワ

ハセガワ マクロスプラス VF-11B サンダーボルト w/ロケットブースター 1/72スケール プラモデル 65891

ロケットブースターを装着した、チェイス機をキット化!

OVA「マクロスプラス」より、機体の上下面にロケットブースターを装着したVF-11Bをキット化します。
本機は、YF-21の敵弾回避能力と空戦能力を判定するテストに随行した追跡記録用の機体で、3機登場した中の1機、チェイサー1にイサム・ダイソンが搭乗しました。

キットは新規プラ部品のロケットブースター、閉じた状態の脚カバー、展示スタンド用の支柱をセットします。
ロケットブースター先端部分はクリアー部品による表現。
機体パーツカラーはライトグレー。
飛行状態で展示するモデルとなりますので、展示用のマクロススタンドが1個付属します。

新規プラ部品
・ロケットブースター
・閉じた状態の脚カバー
・展示スタンド用の支柱

デカール
統合宇宙軍所属 イサム・ダイソン 搭乗機

※この商品は、組み立て、塗装が必要なプラモデルです。
※組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。
※「プラモデル」は日本プラモデル工業協同組合所有の登録商標です。

※この商品には、接着剤や塗料、工具や電池等は含まれません。







▼ 商品ページ ▼ハセガワ マクロスプラス VF-11B サンダーボルト w/ロケットブースター
«前の記事« 【可動フィギュア用に】プリプラ「フィギュアのスポーツ BMX フリースタイル」プラモデル 予約開始【メタファー:リファンタジオ】S.H.フィギュアーツ「主人公」「シーカー」可動フィギュア 商品化決定 »次の記事»
この記事へのコメント

5237804:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 17:22 ID:A5NzY3OTI▼コメ返信通報

そいやバンダイの方はまだファストパックすら出て無いな…

23 0
このコメントへの反応(2レス):※5237816※5237830
5237812:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 17:26 ID:I2NDc1MTI▼コメ返信通報

FOOOOOかわい子ちゃん~♥

17 3
5237816:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 17:29 ID:A0NzAxNzY▼コメ返信通報

※5237804
完成品の方だけだわな

5 1
5237830:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 17:36 ID:AzNjUzOTI▼コメ返信通報

※5237804
あんだけ目立つフォールドブースター取り付けられそうな穴が開いてるのに一向に来る様子がない…

19 0
5237850:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 17:50 ID:c3NzAxNTI▼コメ返信通報

これ大きさ的にはどんなもんなんかね?
バンダイのはものは良くてもちっちゃくて迫力が微妙でなぁ。

0 3
このコメントへの反応(1レス):※5237859
5237859:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 17:57 ID:AzNjUzOTI▼コメ返信通報

※5237850
1/72の22.5cmで大きいよ
ただし航空機模型メーカーが人型ロボット作った感じなので玩具性は低い。ガシガシ動かして遊ぼうとか思うなら買わんほうがいい
塗装仕上げして展示しておく分には最高のメーカー

42 0
5237863:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 18:01 ID:MzNjg5MzY▼コメ返信通報

肩部のミサイルポッドはこっちのタイプが良いんだよな
ガレキのパーツでもこのタイプだった。
バンダイの超合金では単に肩に何のギミックもないパーツが張り付いてるだけで面白みがなかった

0 0
5237878:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 18:10 ID:EyOTM4NzU▼コメ返信通報

今回のハセガワの注目点はR30スカイラインだわ

3 6
このコメントへの反応(2レス):※5237942※5239164
5237905:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 18:21 ID:QzOTY2MzI▼コメ返信通報

ロケットブースター付き良いなぁ、やはりサンダーボルトはカッコいい。

4 0
5237935:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 18:33 ID:kwNTgxMTI▼コメ返信通報

ハセガワプラモはエッジが効いててカッコいいな

12 1
5237936:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 18:33 ID:gwMjEzMjA▼コメ返信通報

VF-19は強度上げないと足の保持がきつそうだなあ。
YF-19でちょっとグラつくかなあって感じだったし

3 1
5237942:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 18:36 ID:AzNjUzOTI▼コメ返信通報

※5237878
いまだに直線の車で一番イメージできる王道みたいな形状だと思うわ まさか完全新金型で出るとは
今回は普段以上にカーモデルの情報充実してたなぁ

4 1
5237962:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 18:44 ID:MzMjc2MA=▼コメ返信通報

一瞬VF-11のバトロイドついに来た!とか思ってしまいました…違った…。
状態別に本体ごと出るのはありがたいのかどうなのか…。
企業的には年度ごとに”新商品”の枠を作るためには小分けにした方が良いのはわかるのですが。

2 0
このコメントへの反応(1レス):※5239592
5237964:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 18:44 ID:A3NDI4OA=▼コメ返信通報

おっVF-11Bのバトロイドか!?と思ったら違った
でも買うぜ!

5 0
5238056:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 19:32 ID:A2NDAwMDA▼コメ返信通報

YF-21のバトロイドが未だに出ない
ハセガワさんは出す気ないな
出さないと見た

3 3
5238062:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 19:35 ID:c3NDYwMDA▼コメ返信通報

知らんかったんけど劇場版フロンティアにイサム出てたん?

0 1
このコメントへの反応(1レス):※5238070
5238070:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 19:40 ID:QzOTY2MzI▼コメ返信通報

※5238062
決戦時の艦隊終結した時に参加してるよ、セリフ付きで。

13 0
5238118:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 20:14 ID:EwNTI0ODg▼コメ返信通報

VF-11のフルアーマードサンダーボルト出してくれんかのぉ

5 0
5238123:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 20:15 ID:MzNTQ0NjQ▼コメ返信通報

値上げエグっ…
アーマードバルキリーじゃねのに

4 2
5238169:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 20:41 ID:A1MjY4OTY▼コメ返信通報

VF25だと背中の翼についてるからいいけど、こんな大腿部についた翼にデカいスーパーパック付けてるとバトロイドで機動しながらの推力バランスメチャクチャになりそう
さすがイサム、イカれてやがる

4 1
5238197:ウルズ774 投稿日:2025年03月28日 21:07 ID:YwNzM0ODA▼コメ返信通報

フジミの1/144はVF-1みたいだが…、値段が怖いわ。

0 0
5238559:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 09:11 ID:c3MDM2OA=▼コメ返信通報

YF-29バトロイドもなんとかお願いします

4 1
5239164:ウルズ774 投稿日:2025年03月29日 19:56 ID:IyNjYzODU▼コメ返信通報

※5237878
そっちはアオシマからとかも出てるから後方排気TZRのほうが目玉
ニューマンスカイラインもアオシマの西部警察のとニコイチで
最新のマシンRS作れるから嬉しいけどね

0 0
5239592:ウルズ774 投稿日:2025年03月30日 14:49 ID:g5ODg2NjA▼コメ返信通報

※5237962
取り付ける基部の羽根ごと新規パーツなんで玩具みたいな組み換えギミックは作れんよ
丸出しのピンとか許すメーカーじゃない

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x