【トランスフォーマー】「MPG-16 ニュークリオンクエスト スーパーコンボイ」13日予約開始
![]() |
13日予約開始 |
13日予約開始
メーカー タカラトミー
「シルバーリオレウスプライム」
2025年2月13日(木)より予約開始!

twitter.com/TF_pr/status/1888786216457547818
![]() |
13日予約開始 |
黒いゴッドボンバーも出るんだろうか
もし出るならそっちでも試作品Ver出して欲しい
※5185309
確か新しいエネルギーを探しに行くために自身をコーティングしたって設定だったはず
この調子でファイヤーガッツゴッドジンライもお願いします!
ニュークリオンっていうエネルギーを取りに行く任務のために黒くコーティングしたコンボイだからニュークリオンクエストコンボイ
設定的にはG1コンボイと同一人物のはず
※5185311
こいつはトイザらス限定版で出たやつの再現だからどうだろうねぇ。
出るならe-hobby限定のファイヤーガッツカラーのゴッドジンライじゃないと。
ジンライじゃないの?
素体はジンライだけどぱっと見はブラックコンボイ なんだよなぁ
次のクラファンはライオカイザーに決まって海外受注はもう始まって、
タカトミモールからの予約も近いだろうから震えて待て。(去年も2~3月にかけての受注期間)
※5185404
更には、鋼鉄機神プレダキングも今年来るかもしれんぞぉ…
「搭乗用」フィギュアっていうのがじわる
※5185309
2000年台の復刻時に新しく作られたエピソードで、ブラックホールの中に発見された新たなエネルギー、ニュークリオン。
それを手に入れるために特殊なコーティングを施したオプティマスことコンボイ。
元になるジンライ型が胴体真っ二つになった破損報告が上がってるが‥‥‥
※5185365
名前はコンボイだけど、設定的には海外のオプティマス。
そのため付属するのはジンライではなくハイ-Q。
※5185349
2001年くらいだっけか懐かしい
当時トイザらスに買いに行ったな
※5185463
どうやったら、そんな破損するんだよ。
適当に動かしてもそんなことにならんわ。
ニュークリオンクエスト、ビークルの窓が赤なのに胸部は青?なのなんなのさ
スーパージンライ?
MPGスーパージンライ、いろいろ言われてるしそれはまぁそうだろうなって思うけど、個人的には満足のほうがはるかに高かったわ。ゴッドボンバーが待ち遠しい
ただしMPジンライ、テメーはダメだ。MPGスーパージンライのオプションにできるレベルの違いで、よりにもよってMPの最後を締めやがって
MPGスーパージンライは買って良かったけどMPジンライは不満が強かった
自分は買う気無いけど、せめてゴッドオンギミックは改修されててほしいな。アイアコーンの飛び出しはマジでストレス
スーパージンライの首が浮く問題は、黒一色のこっちだと気にならなさそう
※5185607
扱いのコツを掴めば変形は特に問題かったね。
ただアイアコーンによる変形ロックはちっとも機能していないから
ならせめて、しっかりアイアコーンをかっちりハメさせてほしかったってくらいか。
※5185348
違う。元ネタはパワーマスターオプティマスプライムというのは正史のG1オプティマスプライムの強化形態 日本版ではコンボイのニューボディとして作られていたトランステクターが当時のデストロンの「総統デビルZ」に奪われ紆余曲折を得た後に日本人の「ジンライ青年」の手に渡り最終的には自我が芽生えコンボイとは明確に別人になったという設定 つまり「スーパーコンボイ」という名前のキャラクターは正史でも分史(超神マスターフォース)でも存在しないIFのキャラクター
※5185404
日本では5万くらいになりそうと言われてるが、はたして・・
※5185628
アイアコーンの外れ易い問題は、ツメの受けの四角穴に0.3mmのプラ板貼ってやるだけで改善されるんでオススメ
※5185404
なお某超変形ブログでは合体の仕様とか大不評でコメントが荒れ気味の模様。あそこいっつもそんな感じだけど
※5185687
腰から太ももが丸々完全余剰は荒れてもしょうがなくない?
「ハートオブスティール商品化」
「やったー」
「ハズブロパルス限定」
「そんなー」
※5185404
俺はむりそうなのでかわりに妹さんおくれ
※5185642
旧ニュークリオンクエストスーパーコンボイ付属のカードの説明読むと ※5185348 で間違ってないが、何が違うなのか説明してくれ
設定的にはコンボイで行きたいんだろうけど、ビークルモードのフロントの意匠とコンテナの上にキャノンが付くのを見るとどうしてもジンライに見えるんだよなぁ。ガキの頃のすり込みはやっぱ強い
※5185687
他のTF記事といい妙にそこの話題出したがるが
良くも悪くも反応はどこも同じだぞ
※5185832
つまりどこでも同じ奴が暴れてるってことか
※5185728
気持ちはめちゃくちゃわかるよ。ただ、個人ブログのコメ欄が批判で埋め尽くされるのが、端から見ていていい気はしないってことね。同調圧力で反対意見を袋叩きにしてるのとかも見かけるし
※5185734
シャッタードグラスすら日本で出ないんだから、まぁ希望薄だろうね
先々月くらいに出たニュークリオスとなんか関係あるのかな?あっちは白色でこっちは黒色だけど
※5185861
こりゃまた無茶なこと言い出したな
※5185870
少なくともその話に出してる場所で「同調圧力で袋叩きにしてる」光景なんて見たことないぞ
数年前の話とかしてるなら申し訳ないが
とりあえず特定個人の文句言いたいならXにでも書いてりゃいいやん
スーパーコンボイもジンライのように変形合体の度、精度が下がるからまともな個体も腹筋グリル裏の軸への負荷が上がりいずれかはポキッと…
なおMPG17もコンボイな模様
※5185872
シャッタードグラスはタカラトミーのロゴなかったけどハートオブスティールはパッケージにタカラトミーのロゴあるからいつか分からんけど多分日本でも出る
※5186236
タカトミロゴがあるユナイテッドウルトラマグナスが結局日本では出なかったからどうなるかわからんよ
そもそも個人ブログのコメント欄のことをここに書かれても知らんわっていう
TFファン全員がそのブログに関心があるとでも思ってるのか
コンボイの謎
※5186369
え?知らないの!?
※5186227
ググったらコンボイVer.4.0って出てきたけどマジかな。Ver.3.0のシャッタードグラス出るし、もっとVer.3.0引っ張ると思ってたんだけど
出すなら45周年記念くらいのタイミングにすりゃいいのに
誰もシルバーリオレウスプライムに触れてなくて草
※5185642
ニュークリオンクエストはコンボイ司令官のリターンオブコンボイ以降、G2以前の時期の形態の一つって設定されているよ
※5186749
いやー無いでしょ
それより曲がったツノとか膝の爆弾とかリカラーで改善したんだし一回くらい再販すればいいのに
※5185783
G1の日本のコンボイと本国のオプティマスプライムは2010の時点で完全に別の運命をたどった別人と言って良い存在 スーパーコンボイという名前のトランスフォーマーは「もしもゴッドマスターのジンライが誕生せずコンボイのニューボディとして使われていたら」というIFの存在 その辺りは超神マスターフォースやトランスフォーマーレジェンズではっきり語られてる。
※5186926
横からだけど、要するにIF設定でのG1コンボイってことになるんじゃないの?もと※の
>ニュークリオンっていうエネルギーを取りに行く任務のために黒くコーティングしたコンボイだからニュークリオンクエストコンボイ
>設定的にはG1コンボイと同一人物のはず
とあなたの解説は別に矛盾してなくね?
明日が怖い
※5186094
ヒント:コメント承認制は比較的最近
サイバトロンマークあるって事は黒いだけで普通に正義のコンボイなの?