top-page
TOP > イベント > 【プラモ・トイ】「メカスマインパクト2025 in台湾」新作展示情報まとめ【2日目追加】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【プラモ・トイ】「メカスマインパクト2025 in台湾」新作展示情報まとめ【2日目追加】

2025年02月08日 15:40

イベントロボットプラモMODEROIDTHE合体メカスマインパクト

|CM(67)
 【2日目追加】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています






■「メカスマインパクト2025 in台湾」新作展示情報まとめ

■2日目追記

「MODEROID エルドラソウル」




「MODEROID ダイリュウオー& パーフェクトダイテイオー」






「MODEROID バーンドラゴン」





「MODEROID バーンブレイバーン」


x.com/gsc_mechasmile




「THE合体 デッカード&ジェイローダー」






「MODEROID マジンガーZENESIS(ゼネシス)」




「THE合体EX スペルビア」




「THE合体 ダイリューガ」




「THE合体 ペガサスセイバー」




「MODEROID King’s Style アクアビート」




「MODEROID King’s Style ウインザート」




「MODEROID ゴウザウラー」




「MODEROID オーディアン」




「MODEROID ダンガードA」


x.com/gsc_mechasmile
«前の記事« 【ペルソナ3】PLAMATEA「タナトス」プラモデル【駿河屋 予約開始】【駿河屋予約開始】METAL ROBOT魂「赤いガンダム」「龍王丸」ほか【魂ネイションズ新商品】 »次の記事»
この記事へのコメント

5181174:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 21:02 ID:Y3MDI0Njc▼コメ返信通報

オーディアンいいな
はっ!?まさかひきこまれてる・・・・・・

0 0
5181181:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 21:04 ID:kyNzQ2OTU▼コメ返信通報

こっちのゴウザウラーは変形と言うよりパーツ差し替えで再現予定なんだろか
試作だから合体しそうにないすらっとした見た目なのかな

0 0
5181186:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 21:06 ID:IzODkwNDg▼コメ返信通報

差し替えパーツ全振りバージョンなんだろうけど
ゴウザウラーいいね

0 0
5181197:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 21:12 ID:I0NDQ0NDE▼コメ返信通報

台湾の人達はジェイデッカーとかのことわかるんかな?
平成初期のアニメだからリアタイじゃないよね
ネット配信とかで知ってるのかな?

0 0
5181200:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 21:14 ID:I1ODA4MTQ▼コメ返信通報

プロポーション崩れてでも完全変形するのは完成品玩具のほうに任せる分野だからねぇ
あとMODEROIDのエルドランはなるべく基本の変形+見栄え重視パーツって構成だからどっちのユーザーも割と納得できる仕様になってるかなぁ

0 0
5181203:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 21:14 ID:Y1MTgzNzk▼コメ返信通報

ダンダダンダン ダンダダンダン

0 0
5181206:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 21:17 ID:c1NDU3ODk▼コメ返信通報

ペガサスセイバーが大変素晴らしい出来たけど
更に見栄え重視用の前後の脚とか付いたりしないかなぁ

0 0
5181209:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 21:18 ID:k5NDQ2OTQ▼コメ返信通報

※5181181
無理に合体してプロポーションが破綻するより
差し替えや、合体無しの方が好感が持てるね

0 0
5181216:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 21:21 ID:k5NDQ2OTQ▼コメ返信通報

水も風も造形凄いな
こういうアレンジ大好きだ

0 0
5181221:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 21:22 ID:cyOTg5ODA▼コメ返信通報

ダンガード、いいね
唇があるロボはブサイクになりやすいけど大丈夫かな?

0 0
5181225:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 21:23 ID:IwNDI3OTY▼コメ返信通報

このシルエットのゴウザウラーを待ってた………

0 0
5181231:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 21:26 ID:c0ODIyMg=▼コメ返信通報

グングニルスピアとぶっ壊れた腕パーツも付けて

0 0
5181235:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 21:29 ID:czMzc0NDg▼コメ返信通報

だんだん、お隣の大きい国のロボ商品群と見分けがつかなくなってきた。
MODEROIDってついてなかったら、ん?なんじゃこれ!?!?どこの??ってなりそう。

0 0
5181261:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 21:43 ID:A0NTI2MzQ▼コメ返信通報

※5181181
モデロイドのエルドランは基本変形・合体するからこれもそうだと思う。まだそこまで設計が進んでないからそう見えるだけかも。

0 0
5181268:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 21:46 ID:k2MDc2OA=▼コメ返信通報

オーディアン良いな、ドラゴンファングとかも出ないかな

0 0
5181274:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 21:49 ID:A0NTI2MzQ▼コメ返信通報

※5181206
こういう意見も分かるんだけど、それをやり出すとあそこもここもって言われる様になる。玩具なんだからこれで良いでしょ?が出来るのがTHE合体の良い所だと個人的には思う。

0 0
5181279:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 21:52 ID:I5ODg3Njk▼コメ返信通報

※5181274
まぁ既に理想的なスタイルしてるしな

0 0
5181294:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 21:59 ID:U3ODMwMTA▼コメ返信通報

Jローダー、マイトガインではオミットされた後部脚部分の格納スペースはあるかな?

0 0
5181305:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 22:06 ID:EwMTU4NDM▼コメ返信通報

※5181231
先月末の記事を見てくれば分かるけど、スピアもランサーもついてくるよ
壊れた手は自分でどうにかして

0 0
5181307:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 22:06 ID:c2MDc0ODY▼コメ返信通報

※5181231
スピアとランサーは付属確定してるよ
個人的に腕のビームエフェクトが欲しいけどまあなければガンプラのビームサーベルで代用かな

0 0
5181325:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 22:14 ID:A0NTI2MzQ▼コメ返信通報

※5181294
あのギミック入れると足の中が空洞になるから後々の強化合体とかキャノンも考えると強度の問題でオミットされると思うけどなぁ

0 0
5181326:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 22:14 ID:Q3NTcxODE▼コメ返信通報

ペガサスセイバーは良い出来だけどゴウザウラーは不安
なんでどこも変形合体させようとするんだ
コトブキヤ早く来てくれー

0 0
5181332:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 22:17 ID:I2NTI2MDU▼コメ返信通報

※5181216
スーパー版はもちろん、邪動王、9邪動神もこのアレンジ版出てほしいな。

0 0
5181375:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 22:45 ID:U3ODMwMTA▼コメ返信通報

※5181221
ダンガードAは唇不細工の代表格だからイケメンじゃなくてもいい

0 0
5181376:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 22:46 ID:U5MjQ1Njc▼コメ返信通報

moderoid版でチーフテンが発売されないかな?

0 0
5181386:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 22:57 ID:A3ODQ3NDg▼コメ返信通報

※5181181
ガッツリ全替えだと思うよ
これまでのエルドランのキットがそうだし

0 0
5181408:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 23:11 ID:AxOTg1MjA▼コメ返信通報

同じ70年代の流れなのにマジンガーの名を冠した新しいロボが立体化されてるのに対して
当時の佇まいそのままのダンガードAが並び立つって対比がめっちゃ趣深いな

0 0
5181427:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 23:25 ID:M0MzYzMzc▼コメ返信通報

※5181325
強度下げてまで再現して欲しいかっていうとねぇ

0 0
5181453:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 23:57 ID:QxMzc4NzM▼コメ返信通報

ホークセイバーだけは合体の都合上他のメンバーよりデカいみたいだな
設定上のサイズではジャンボセイバーもホークセイバーと同格くらいなら納得ではあったんだけと

0 0
5181483:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 00:05 ID:MwNDI4OA=▼コメ返信通報

※5181376
あわよくばビクティムを・・・も

0 0
5181516:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 00:47 ID:E1ODUxNTI▼コメ返信通報

ダイリューガに合わせてダンクーガ本体再販してくれるかな?

0 0
5181519:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 00:50 ID:MxNDA5OTI▼コメ返信通報

※5181516
こないだのYouTube生配信でダンクーガも再販しますって言ってなかった?

0 0
5181533:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 01:01 ID:AxOTE1NTI▼コメ返信通報

※5181427
マイトガインの場合は足に収納できないと連結状態の時に余り物になるけどジェイデッカーはそう言うのも無いしな
精々作中のバンク再現できないぐらいで

0 0
5181549:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 01:17 ID:A4NzkzNjA▼コメ返信通報

ペガサスセイバーが出たってことはバトルボンバーやライナーダグオンも期待出来るかな?

0 0
5181568:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 01:55 ID:Q2MDcyMDA▼コメ返信通報

アクアビートとウィンザード買います

0 0
5181585:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 02:36 ID:UxMzQ1OTI▼コメ返信通報

※5181174
まるで気のない素ぶりだな

0 0
5181646:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 06:10 ID:E5OTMwODg▼コメ返信通報

ダンガードA、えらい太もも細いな?

0 0
5181668:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 07:28 ID:YxNDkzNDQ▼コメ返信通報

オーディアン!その調子でドラゴンファング、スカイリッパー、デスペラード、セイムセイム、立体化しねぇかな?

0 0
5181691:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 08:17 ID:EwMjcwNjI▼コメ返信通報

ジェイデッカー世代なんだけど個人的な意見だが、ブレイブポリスの警察手帳もほしい…デッカードの「ホールドアップ!ブレイブポリスだ!」と勇太の「ブレイブアップ!ジェイデッカー!」をやりたいんだよな…

0 0
5181698:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 08:33 ID:g5NjE2NjQ▼コメ返信通報

ダンガードは頭大きめでアニメOPEDの立ち姿をイメージしたバランスな感じだな
股関節の軸丸見えなのはもうちょっとどうにかして欲しかったけど

0 0
5181718:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 09:23 ID:U0MDQwOTY▼コメ返信通報

※5181533
だからカイザーキャリアの上に乗せられる様にしてるんだろうね

0 0
5181719:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 09:24 ID:U0MDQwOTY▼コメ返信通報

※5181691
プライマルアクセプターみたいな感じで出たら良いよね

0 0
5181731:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 09:51 ID:U5MDkxMjA▼コメ返信通報

※5181408
ただ全長約18mのマジンガーにたいして、ダンガードは全長200mとガンバスター並だけどな

0 0
5181735:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 09:57 ID:IzMTY0OTY▼コメ返信通報

※5181691
自分はマイトガインで旋風寺舞人が使っていたダイヤグラマー欲しいなぁ。 
ロボアニメで合体変形の際に主人公が使うアイテムのおもちゃも持っていると、遊ぶ際のテンションが爆上がりするよね

0 0
5181750:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 10:30 ID:U3NTc0NzI▼コメ返信通報

※5181181
それして破綻したバンダイ版見て判らない事が怖いわ。

0 0
5181787:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 11:23 ID:U4MTA4ODA▼コメ返信通報

※5181325
デュークのアニメの嘘になる部分を分離してファイヤージェイデッカー時に入れたりするかも…と考えると開いてる方が都合いいかもしれんね(デッカード格納スペース)

0 0
5181829:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 12:19 ID:Y5NTMyMTY▼コメ返信通報

実際のところ、『勇者警察』は台湾では人気がない。

0 0
5181858:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 13:07 ID:E5NTU2NDg▼コメ返信通報

※5181787
ちょっと納得しかけたがそれだとデュークが完全に要らない子になりそうで悲しい
個人的にはもう解釈ガッツリ変更してFジェイデッカーの肩裏から腕までになってくれてもかまわないしデュークの変形も車体後部を腕足4ブロックに分けてくれてもかまわない

0 0
5181877:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 13:49 ID:U0MjEwNTY▼コメ返信通報

ダンガードAをプラモデル化してくれることがうれしい。
組み立ててもしばらくロボットに合体させずにエースを狙い合う訓練ごっこしよう

0 0
5181895:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 14:27 ID:Y5Njg0MTY▼コメ返信通報

※5181174
ふおおおおおおおおおおお

0 0
5181929:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 15:26 ID:I5MjYxNDQ▼コメ返信通報

※5181698
劇中のプロポーションが一定しないしみんなのイメージもバラバラ
もうそれぞれ各人で切った貼ったするしかないなぁ
(サテライザー固定で製作目論む阿保が一人)

0 0
5181952:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 16:08 ID:A3OTA1Mjg▼コメ返信通報

キングスタイルかっけー!

0 0
5181953:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 16:09 ID:A4NzM0NDA▼コメ返信通報

ペガサスセイバーの尾(ホークセイバーの胸プレート)を斜めにできるの解釈一致すぎる

0 0
5181967:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 16:39 ID:E0MzE4MDg▼コメ返信通報

こんな普通のパトカーよりもっとカッコいい覆面パトカーが有りますぜチビボス

0 0
5181982:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 17:02 ID:c3OTMxODQ▼コメ返信通報

他3体の最終合体と並んでも遜色ないようなサイズの
ゴッドライジンオー出してくれんかな

0 0
5182003:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 17:30 ID:QxODUyMTY▼コメ返信通報

※5181174
飾っても、ブンドドっても、積んでも
なにしても構わない

0 0
5182067:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 19:10 ID:MxOTg1Mjg▼コメ返信通報

※5181575
WinMぇ…いやなんでもない

0 0
5182120:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 19:59 ID:g5MzE1MjA▼コメ返信通報

モデロイドは値上がりのペースがやばくてなぁ
今の値上がりペースだとゴーザウラー出る頃には単品1万4800円とか行ってそうで怖い

0 0
5182122:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 20:00 ID:EyNTIyNTY▼コメ返信通報

※5181967
普通のパトカー(後部座席すらないスポーツカータイプ)

0 0
5182136:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 20:21 ID:I5MDkzMTI▼コメ返信通報

※5182003
……ネェ……

0 0
5182239:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 22:31 ID:gyMzMwMjQ▼コメ返信通報

モックアップとはいえデッカードの車体のライン惚れ惚れするなぁ

0 0
5182258:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 22:53 ID:E3MTU4NzI▼コメ返信通報

OVAで出るロボットって玩具出ないとは言え再現出来ない変形ロボットデザインするのってサンライズあるあるなんかなガガガしかり
こんな時代が来ると分かってたらちゃんと変形出来るデザインにしてたんだろうか

0 0
5182277:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 23:09 ID:k5NDg1MTI▼コメ返信通報

MODEROIDって映画ポスター版タックコム出してたしぽしゃったDガードもギリいけそうな気がする

0 0
5182333:ウルズ774 投稿日:2025年02月09日 00:34 ID:UwMzM4NzY▼コメ返信通報

※5182258
勇者やエルドラン見てるとそうとも言えないけどなw
一応おもちゃに出来るように箱ロボデザインは厳守してるけど
ずっと言われてるように変形合体すると形状変化しまくってるしパーツは当たり前に消えてるしで
玩具化前提じゃなくなるとせいぜいディティール増えたりアウトラインが独特になる程度じゃないか

0 0
5182703:ウルズ774 投稿日:2025年02月09日 10:34 ID:M0Mzg2MzY▼コメ返信通報

「〇個以上予約してるやつなんて転に決まってる」「瞬殺だった!買えたやつはツール使ってんだ!」みたいな決めつけと同じだよね。
そんな証拠も無いのに感情論で同意してくれる周囲を煽って「そういう空気」にしようとしてる。

0 0
5183506:ウルズ774 投稿日:2025年02月09日 14:40 ID:Q0ODI0MDA▼コメ返信通報

ペガサスセイバーとかタカラの傑作玩具が商品化されていくんだな

0 0
5185732:ウルズ774 投稿日:2025年02月10日 17:19 ID:k0NjU0ODA▼コメ返信通報

※5181186
ゴウザウラーはアニメからしてブラキオの首と頭余剰だからね。変形バンク中いきなり消える

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x