top-page
TOP > ロボット > 【Bビーダマン爆外伝】トイライズ「DMB-01 ホワイトブロス」13日予約開始【画像追加】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【Bビーダマン爆外伝】トイライズ「DMB-01 ホワイトブロス」13日予約開始【画像追加】

2025年02月11日 21:24

ロボットBビーダマン爆外伝トイライズ

|CM(282)
 【画像追加】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■画像追加

今後発売予定のアイテム(イエロークラッシャー、ブルーブレイバー(別売))との合体を実現!
※ビー玉やピンポン玉の発射機能はございません。




■画像追加

デュアルモデルシステムを採用し、可動フレームに一部塗装済みのアーマーパーツを取り付けビーダアーマーが完成!
さらに全身にトイライズ共通ジョイントを採用!組み換え遊びを実現!




ビーダカノンの発射を劇中サウンドと発光で再現!コックピットである「ビーダカプセル」を商品に同梱し、頭部へ取付ライドモードが完成!
さらに、パイロットの「しろボン」フィギュアが搭乗可能!








■Bビーダマン爆外伝 トイライズ「DMB-01 ホワイトブロス」近日予約開始
メーカー タカラトミー


pro.twitter.com/tspark_official/status/1886973029777072136/photo/1




■展示画像

«前の記事« 【アズールレーン】あみあみ×AniGame「フリードリヒ・カール 甘く甘えて昼の遊戯Ver.」フィギュア【駿河屋 予約開始】【ガンプラ再販】「HG シャア専用高機動型ザクII」「MG ガンダムF91 Ver.2.0 バックキャノン装着型&ツイン・ヴェスバー装着型」ほか【再販予約開始】 »次の記事»
この記事へのコメント

5177075:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:02 ID:c5MTc0NjU▼コメ返信通報

夢じゃねえんだよな…

0 0
5177080:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:03 ID:MxMzQ3NjU▼コメ返信通報

令和にセイントドラゴン拝めるのか!?

0 0
5177090:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:06 ID:gxODY3MTA▼コメ返信通報

ビー玉撃てるの?

0 0
5177094:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:07 ID:ExNzk5NTU▼コメ返信通報

※5177090
撃てない
代わりに光ってしろボンが喋る

0 0
5177095:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:07 ID:I0NzEzNTA▼コメ返信通報

とうとう来てくれたか。
あのシルエット公開からめっちゃ楽しみにしてたよ!!

0 0
5177096:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:07 ID:Q3MDk0MzA▼コメ返信通報

※5177090

恐らくは打てないかと。クリアパーツか何かでの再現ではないかな。

0 0
5177100:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:09 ID:U1MjUxNzU▼コメ返信通報

頑張って揃えるつもりだが果たしておいくらになるやら

0 0
5177102:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:09 ID:A1NTUyMzA▼コメ返信通報

身もふたもないけどビーダマン関係のトイはビー玉発射をオミットすれば問題の8割が解決するんだよね

0 0
5177103:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:10 ID:c0OTg0OTA▼コメ返信通報

ド世代だから脳死で買っちゃうわ
これが売れなきゃビーダキャリバーの系統も販売されないだろうし売れてくれ

0 0
5177105:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:11 ID:A3MTY0NzU▼コメ返信通報

DMBって何だろうと思ったが
一部組み立て方式のデュアルモデルキットか
時々思い出したように出てくるなぁ

0 0
5177106:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:11 ID:E5MzY3NjA▼コメ返信通報

やっぱ今って、対象年齢上げてもビー玉撃つのは厳しいのかな?
それともビー玉発射ギミックは要らないから他に回そうって判断なのかな〜

0 0
5177107:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:11 ID:k0MTg5NzA▼コメ返信通報

いくら?

0 0
5177109:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:12 ID:QzNTg4MTU▼コメ返信通報

とうとう来たか
当時兄貴が買ってもらってばっかで悔しかったから
トイライズビーダマンは全部買うつもりだぜw

0 0
5177112:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:13 ID:A0OTAxMDU▼コメ返信通報

なんだよ、ビーダマン作れるじゃねぇか…

0 0
5177113:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:13 ID:A0OTAxMDU▼コメ返信通報

なんだよ、ちゃんとビーダマン作れるじゃねぇか…

0 0
5177114:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:13 ID:M4MTg3NTU▼コメ返信通報

マジかよ!? セイントドラゴンまで止まるんじゃねぇぞ

0 0
5177116:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:14 ID:I1MDM0NjU▼コメ返信通報

※5177103
ビーダキャリバーは一応SMPで出る予定はあるけど、こっちでも出るなら出て欲しい。

0 0
5177119:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:14 ID:k3Nzg5OTc▼コメ返信通報

※5177107
6~8000くらいじゃない?ちょっと前に予約始まったボトムズを基準にするなら

0 0
5177121:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:15 ID:A3MTY0NzU▼コメ返信通報

t-spark間で予約開始予定の情報小出ししてるから
13日の予約開始までにブルーブレイバー、イエロークラッシャーの予告も来るだろうな

0 0
5177130:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:19 ID:AyODU1MjU▼コメ返信通報

懐かしい
確か頭部を半回転して通常形態から戦闘形態にした思い出

0 0
5177133:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:20 ID:MxNjEwNzU▼コメ返信通報

合体してドラゴンになるやつだっけ?
昔持ってたな、懐かしい

0 0
5177134:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:20 ID:YwNjEyNzA▼コメ返信通報

モデロイドでも出そうだよね

0 0
5177140:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:22 ID:gzOTU1MzA▼コメ返信通報

やっとその時代が来たか

0 0
5177150:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:24 ID:M2NjAwNDU▼コメ返信通報

楽しみだねぇ
セイントブラスターが20cmということならセイントドラゴンになるとしても当時品とほぼ同じくらいのサイズかな

0 0
5177154:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:24 ID:I5MzU4OTA▼コメ返信通報

セイントドラゴンまで揃えたらいくらくらいだろ?
ブラックがデカいからなー

0 0
5177163:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:28 ID:c4NDY0NzA▼コメ返信通報

※5177106
まず無理だね
PL法は消費者ではなく製造者を規制しているものだから

0 0
5177165:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:29 ID:U4MTIyMTA▼コメ返信通報

脚の一部だけ当時と色違うんだな
リアル等身で言う所の膝下?が白→青
アレンジかミスか分からないけど
まあ、買うんですけどね

0 0
5177171:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:31 ID:YwNDA3NjY▼コメ返信通報

グッスマさん検討も出してないし遂に追い抜かれてガッチリ

0 0
5177178:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:33 ID:g3ODIyNzA▼コメ返信通報

昔のビー玉Verだと肩のラインや胸部マークがシールだった記憶だ
はがれちゃうと悲しかったんだけど今回はデフォなのかな

0 0
5177179:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:33 ID:A3MTY0NzU▼コメ返信通報

※5177165
アニメの配色だとそこ青なんよ

0 0
5177187:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:35 ID:Q1MzgwOTA▼コメ返信通報

どこまでシリーズ展開するつもりか分からんが
ブラッククラスター出す芽はないかな?
デザインの纏まり具合で後のデバスターより好きなんだよな

0 0
5177189:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:37 ID:A3MTY0NzU▼コメ返信通報

※5177171
爆外伝の版権はコナミでもビーダマンの商標がある限りタカトミの許可が必要なんだよね

0 0
5177198:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:40 ID:Q4NjYyMzA▼コメ返信通報

ダークビーダ四天王の4機と銀戎瑠&クラヤミも復活して欲しいな

0 0
5177200:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:40 ID:AxNTkwMTA▼コメ返信通報

こっちで爆外伝、SMPでは爆外伝V
いい時代になったな〜

0 0
5177201:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:41 ID:E2NzQ3NDU▼コメ返信通報

締め撃ちし過ぎて指痛めた思い出

0 0
5177204:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:42 ID:U5NDA5OTU▼コメ返信通報

スコープドッグくらいの値段ならいいなと思ったけど音声とか発光のギミックあるから逆に高くなるかもなあ
3体のセット箱とか欲しい

0 0
5177205:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:42 ID:cwNzQ2NzA▼コメ返信通報

※5177189
そうかよくよく考えたらボンバーマンはコナミの版権なのにその派生のビーダマンはタカラの商品なんだよな
そりゃボンバーマンデザインから離れてオリジナルビーダマンを展開するわけだ

0 0
5177207:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:42 ID:g2MDc4OTA▼コメ返信通報

こっそりとお手軽改造でビー玉撃てるような設計にしとくのもアウトなんかな?
セラヴィーⅡのポリキャップダボ穴みたいな。

0 0
5177208:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:42 ID:U3MzU0NDA▼コメ返信通報

※5177094
桑島さん達がこれのために新規アフレコしたらしい

0 0
5177212:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:43 ID:U4MTIyMTA▼コメ返信通報

※5177179
なるほど、失礼しました
調べたけど当時のカードなんかも白だったから
個人的にアニメより玩具の印象が強く残ってるからかも

0 0
5177215:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:44 ID:ExMTYzMDA▼コメ返信通報

※5177090
もうそんなのどうでもいいよ
喋って光って合体できる実物が手に入るなら十分すぎる
けど欲を言うならエンブレム模様ほしい

0 0
5177218:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:45 ID:EwNzg2MTA▼コメ返信通報

ホワイトゲイルも何卒・・・何卒・・・

0 0
5177219:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:45 ID:I3ODI4NzU▼コメ返信通報

桑島法子
小桜エツ子
佐久間レイ
真殿光昭
関俊彦

今見ても豪華キャストすぎる
グレイボン博士の声も大好きだった

0 0
5177220:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:46 ID:A3MTY0NzU▼コメ返信通報

※5177187
今回のは変形合体を売りにしたアニメのロボ玩具の側面強いからね
ビー玉発射できないコンバットフェニックスとかなら微妙かもだが

0 0
5177222:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:47 ID:Y4NTMzNzU▼コメ返信通報

もう忘れられてそうだがSMPビーダキャリバーも控えてるんだよな
ビーダマンリメイクをずっと待ってた身としては楽しみすぎる

0 0
5177226:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:49 ID:gzMzEyNTA▼コメ返信通報

迷ってる時間はない

0 0
5177232:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:52 ID:g0MTY1MzU▼コメ返信通報

爆外伝は別にビー玉打てなくてもいいかな
実際打つことあんまなかったし

0 0
5177239:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:55 ID:MwNzg0OTU▼コメ返信通報

一部はスーパービーダマンと勘違いしてないか
爆外伝は威力弱いのばかりだから打っても爽快感ないぞ

0 0
5177241:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:56 ID:UwMzI2NjU▼コメ返信通報

ボンバーファイターもよろしく

0 0
5177242:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:56 ID:UzNjQzMDU▼コメ返信通報

この流れで食玩ビーダマン(サメと何か2つが合体して巨神になるやつ)とか
ガッタイダーも来てくれ

0 0
5177243:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:56 ID:EzMDcyMA=▼コメ返信通報

※5177105
メダロットのデュアルモデル復活の伏線か!?

0 0
5177244:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 12:57 ID:U5NTIwMzY▼コメ返信通報

※5177215
さすがにビーダマンでビー玉を射出できるかどうかはどうでもよくないと思う

0 0
5177255:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 13:06 ID:Y3NjI5ODA▼コメ返信通報

ボトルマンはどうなった?

0 0
5177257:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 13:06 ID:UwMjI4NzA▼コメ返信通報

ブラスターでセットと勝手に思ってたけど、
単体なのか。

0 0
5177259:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 13:08 ID:A0NDY0MA=▼コメ返信通報

サブスクも解禁したしまさか令和になってここまで爆外伝に動きがあるとは思わなかった

0 0
5177263:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 13:12 ID:A1NTUyMzA▼コメ返信通報

※5177259
ハドソンが実質コナミ化してボンバーマン周りの整理がついて
タカトミもボトルマンのついでにビーダマンの版権周りも整理がついたらしい
なにより今の企画主導してる層が爆外伝直撃世代だからねえ

0 0
5177264:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 13:13 ID:MyNjYzOTA▼コメ返信通報

ビー玉撃てるかどうかの話ならパイロットもBB弾撃たなきゃならなくなるからやめるんだ

0 0
5177266:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 13:13 ID:Q2NDc4NjA▼コメ返信通報

マジでカッコいい…
子どもの頃大好きだったロボだ!

0 0
5177271:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 13:18 ID:Q2NDc4NjA▼コメ返信通報

※5177212
当時の玩具の配色(本当は色分け足りてない箇所)のが馴染み深くなっちゃうのあるよね…わかるよ。
だって俺の手元にずっといてくれたのはそうだったんだもん。

0 0
5177274:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 13:23 ID:gyODk4NzA▼コメ返信通報

懐かしいなぁ
金メッキのツノが微妙に開閉するんだよね

0 0
5177276:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 13:24 ID:YxMTIxNzA▼コメ返信通報

ビックリだなぁ…

0 0
5177277:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 13:24 ID:Y3NTMzMjU▼コメ返信通報

微妙なビーダマン

0 0
5177279:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 13:26 ID:k0NTY4MTU▼コメ返信通報

※5177102
言うほど元のキットに問題があったか?
特に可動にも干渉してないし取り除いて得られるもの何も無いぞ
低価格の商品で腕とか一体成形だから動かなかった程度でそもそも設計に難が無い
なんならビーダマンの合体玩具は
合体することでマガジンが拡張されてビーダマンとしての性能もちゃんと上がるやつとか
発射機構をそのままジョイントの一部として合体にも使用するやつとか
ちゃんとビーダマンならではのギミックが大事にされててこそのものが多いぞ

0 0
5177285:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 13:27 ID:Y4MDcxMjA▼コメ返信通報

※5177094
最高じゃないか…

0 0
5177294:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 13:34 ID:M4MTY0NjU▼コメ返信通報

付属のシールが剥がれるまで遊び倒した記憶がよみがえる

0 0
5177300:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 13:43 ID:M4MDE4NjA▼コメ返信通報

※5177239
ブラックガトリンガーは爽快感あって好きだったわ
ばら撒いたビー玉拾うの大変だけど

0 0
5177301:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 13:44 ID:g5NDU3NTA▼コメ返信通報

パイロットのちっちゃいビーダマンよくどっかに無くしてたっけなぁ

0 0
5177302:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 13:46 ID:M0OTMwNzA▼コメ返信通報

※5177239
炎のメイルのレオは発射する部品が粘りがあって硬いABSだから締め打ちすると通常のビーダマンより破壊力が出る

0 0
5177306:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 13:48 ID:g4NTE1MjU▼コメ返信通報

爆外伝シリーズはデザイン本当に良い

0 0
5177307:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 13:49 ID:gyNDcyMjA▼コメ返信通報

※5177215
たしかビーダマ部分にモールド刻まれてなかった?エンブレム

0 0
5177318:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 14:02 ID:g4NDk0NzA▼コメ返信通報

本命はゲイルIIだが…もちろん出しますよね?

0 0
5177323:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 14:13 ID:E5MjgzMjU▼コメ返信通報

頭鉄球のやつ好きだった

0 0
5177324:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 14:14 ID:c2NTk4MzA▼コメ返信通報

売れたらホワイトゲイルとかも期待してええのんかな

0 0
5177325:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 14:15 ID:Y3MDY0MDA▼コメ返信通報

サムネでゾイドのシールドライガーと思ったらビーダマン(笑)

0 0
5177327:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 14:16 ID:AwNzQ4Mjc▼コメ返信通報

※5177219
モミテボン(CV子安武人)も印象に残ってる

0 0
5177329:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 14:18 ID:EwNTcyMjU▼コメ返信通報

懐かしい
頭が回ってコクピットが出てくるやつだっけ

0 0
5177331:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 14:20 ID:I2MzgwOTU▼コメ返信通報

※5177239
セイントブラスターに合体するとブロス部ビー玉の威力が落ちましたね(当時品

0 0
5177344:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 14:35 ID:k3NDY0OTA▼コメ返信通報

※5177198
玄武の頭部発射がネックになりそう…まあオミットだろうけど

0 0
5177350:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 14:51 ID:Q3ODUzNDA▼コメ返信通報

日曜朝にアニメ見てたなー懐かしい

0 0
5177351:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 14:52 ID:UzMjk3MTA▼コメ返信通報

ホワイトゲイルIIが好きなんだ
そちらも頼む

0 0
5177362:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 15:01 ID:Y5NTMyOTU▼コメ返信通報

※5177279
キットというより当時と今とだと安全基準が違うって話じゃない?

0 0
5177367:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 15:08 ID:AyMTc3ODU▼コメ返信通報

シールの表面のビニールがべろべろになるのも再現してくれ

0 0
5177376:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 15:14 ID:I1MDM0NjU▼コメ返信通報

※5177154
ホワイト、ブルー、イエローが各8000円位、ブラックが10000〜12000円位でトータル35000前後かなぁと思ってるけどどうなるかな?

0 0
5177377:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 15:14 ID:U2ODUyMTA▼コメ返信通報

ボンバーメイルで炎の魔神や水の魔神もよろしく!

0 0
5177380:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 15:16 ID:IzNDY5ODU▼コメ返信通報

光る!鳴る!
だからまあまあいいお値段しそう

0 0
5177381:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 15:16 ID:AyMDc4ODA▼コメ返信通報

めっちゃ遊んだわ。小学校時代一番遊んだかもしれん。玄関のガラスを破壊し、ビー玉の破片が足の裏に刺さり出血と今じゃ危険すぎてクレーム出そうなおもちゃだったなあ・・・。懐かしい。

0 0
5177385:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 15:17 ID:M4Mjk5NjE▼コメ返信通報

※5177244
ただのビーダマンならともかく爆外伝にはいらない。
肘・足稼働増える方が良い。

0 0
5177386:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 15:19 ID:I1MDM0NjU▼コメ返信通報

※5177279
横からだけど、今の時代にリメイクする為にはって事じゃないかな?

0 0
5177387:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 15:19 ID:AyMDc4ODA▼コメ返信通報

※5177205
コロコロに載ってた漫画が電子書籍になってて懐かしくて全部買ったけど、初期のボンバーマン丸出しデザインのところは修正されてたわ。

0 0
5177389:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 15:20 ID:M4Mjk5NjE▼コメ返信通報

※5177239
そのせいで撃つ際の地面固定用に足が前後に動かないようになってるのよね・・・

0 0
5177391:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 15:21 ID:M2MDgxMDA▼コメ返信通報

※5177243
トイライズでメダロットも欲しい。
当時品のデュアルモデルがゲームのナンバリングだと4までの機体が出てるし、トイライズでデュアルモデル復活させるなら
ソフト発売順に合わせてナビの機体をトイライズ化して欲しい。

0 0
5177392:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 15:21 ID:E5MjEyMDA▼コメ返信通報

※5177279
これ爆外伝シリーズ
爆外伝は鎧の合体要素メインで発射機構強化はほぼないぞ

0 0
5177396:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 15:28 ID:M2MDgxMDA▼コメ返信通報

スパビー系の機体もプラモデル的はアプローチのリメイク欲しい。
発射ギミックはそのままに、付属するのはビー玉と同じサイズのプラスチック玉。
自前で用意したビー玉も一応射てる仕様とかじゃダメなのかな?

0 0
5177408:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 15:40 ID:A0OTA3NTU▼コメ返信通報

これ中に白ボンいるのかな
展示でもいなかったから乗ってるなら嬉しいんだけど

0 0
5177418:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 16:00 ID:gwMTk0NDU▼コメ返信通報

※5177244
漫画でもバトル競技していたスーパービーダマンなら問題だが、爆外伝系にそこ求めるか?
当時から威力のないとりあえずの発射ギミックばかりだったぞ
締め撃ちとかできるわけでもなかったし
構造上締め撃ちできたのがブラッククラスターぐらいの記憶

0 0
5177437:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 16:16 ID:c4OTY2NTA▼コメ返信通報

ガシャポンのカプセルみたいなコックピットがクルッと回転して頭部になるんだっけ?楽しみ

0 0
5177459:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 16:41 ID:E2Mzg0MA=▼コメ返信通報

ブリザードエビルも出してほしいな~

0 0
5177466:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 16:48 ID:MzNDY4ODU▼コメ返信通報

いくらくらいかな、トイライズはいまのとこ割と安めなお値段なイメージだが

0 0
5177473:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 16:51 ID:AyNDczOTA▼コメ返信通報

超楽しみ! ぜひとも爆外伝3~Vの機体をトイライズで網羅してほしい所!

0 0
5177474:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 16:53 ID:AxNDY3MjA▼コメ返信通報

結局トイライズは全部予約してるわ。コレも買いそう。

0 0
5177488:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 17:14 ID:kzODAzNzA▼コメ返信通報

凄い懐かしいビーダマンじゃないかと思ったらビーダマンじゃないのか

0 0
5177489:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 17:18 ID:Q5Nzg3MjA▼コメ返信通報

1だか2だかのあんまヒロイックじゃない奴が一番好きなんだけど優先度下の方なんかね~

0 0
5177492:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 17:22 ID:E3MTg4NjU▼コメ返信通報

※5177391
メダロット、本当に出たら嬉しいな
デュアルモデルじゃなくてバトルメダロット(プラモデル)でも欲しいな〜

0 0
5177498:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 17:43 ID:kyOTEzNDU▼コメ返信通報

合体機構オミットで良いから適度な可動の炎の魔神が欲しい・・・。

0 0
5177527:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 18:04 ID:M0Nzk5MDU▼コメ返信通報

ビーダキャリバーシリーズも来ないかな

0 0
5177538:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 18:13 ID:I1MjU3MA=▼コメ返信通報

※5177279
そういう意味じゃなくてビー玉発射機構があると今の安全基準ではメーカーが作れないというお話やね
ビーダマンとしてではなくただのロボとしてなら今も作れるじゃんって流れ

0 0
5177546:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 18:18 ID:g0MjMyMzA▼コメ返信通報

これで2万3万だったとしても余裕で買っちゃうね

0 0
5177555:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 18:30 ID:Q2NDc4NjA▼コメ返信通報

てかビー玉の発射機構入れるとグリップになる肩の強度が必要になってきて
今度は肩の可動機構に制限が掛かると思うぞ。
(強く握りすぎて肩の軸壊したの俺だけじゃないよな…?)

0 0
5177560:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 18:33 ID:kxMjE5ODU▼コメ返信通報

※5177489
Ⅰ:ビーダマンを直接乗せるアーマーと着せるメイル系、この時点で3体合体のグリフォンがいる
Ⅱ:炎の魔人等の魔人系
Ⅲ:初のビービーダマンが出てくる宇宙戦争系
Ⅳ:記事の奴、頭部が回転してライドモードから変形やメタルビー玉がシリーズの特徴

ⅠかⅢかな?

0 0
5177562:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 18:35 ID:Q1NjAyMTA▼コメ返信通報

※5177560
ビ…V……

0 0
5177567:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 18:41 ID:kxMjE5ODU▼コメ返信通報

※5177562
そこまで言わなくていいかなって思って外したけどそれだけ残ってしまう感じになったかw
ⅤはTFのヘッドオンよりデザインの相性が良くて出来が良かった

0 0
5177573:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 18:44 ID:QxNTkwMjU▼コメ返信通報

俺はビーダマンじゃなくてビーダアーマーがほしいから
今回のフォーマット嬉しい

0 0
5177587:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 18:57 ID:M1NjU5ODU▼コメ返信通報

当時スーパービーダマンと爆外伝どちらも楽しめた自分は勝ち組
今回の爆外伝なんて最初はビー玉発射機能がオミットされていると聞いて不安だったが
当時を思い返してみるとロボットとしてのデザイン性が気に入っていたので
ビー玉搭載部分もエネルギーコア的な側面で演出してくれていたら問題ない事に気付いた

0 0
5177589:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 19:01 ID:QxMDgxMzU▼コメ返信通報

コクピットの解釈どうなるかな?当時の玩具と同じく頭が回転式になるのか、劇中と同じくコクピットにカバーが下りてくる仕様になるのか

0 0
5177593:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 19:03 ID:Y0MzU5NQ=▼コメ返信通報

※5177106
確かボトルマン始まった辺りの時期に他社からパチンコ玉を撃ち出してターゲットを狙うほぼメタルビーダマンみたいな玩具が普通に発売されてたから
絶対できないと言うわけではなさそうなんだよなぁ

0 0
5177596:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 19:11 ID:A5ODQyMDU▼コメ返信通報

唯一心配なのが最終的にセットで追加パーツなんだけど、そこら辺なにかあり得るかな?

0 0
5177599:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 19:18 ID:A2MzcxNTA▼コメ返信通報

X見ると、ブルーブレイバーやイエロークラッシャーも出ないかなあ、みたいなポスト結構あって、
セイントブラスターが発表されてるの知らん人結構いるんだなあってなった

0 0
5177607:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 19:27 ID:M0MDk3NzU▼コメ返信通報

炎の魔神とか持ってたなぁ
子供の頃だから小遣い足りなくて他全然集まらなかったけど

0 0
5177609:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 19:27 ID:M0MDk3NzU▼コメ返信通報

※5177599
ビーダキャリバーに比べて
出る情報あんまり広まってない気がする

0 0
5177626:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 19:55 ID:Q3NTQ4MTU▼コメ返信通報

※5177090
クラッシュギアみたく少しの改造でできたりしてw

0 0
5177633:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 20:12 ID:I1NzgwMTA▼コメ返信通報

ブリザードエビル欲しい
なぜかあれだけ買ってもらって持ってたんだよな

0 0
5177635:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 20:15 ID:Q3NzEyNzk▼コメ返信通報

※5177331
確か合体するとビー玉打つ所下に引き出すんだっけ?通常状態が軽く締め打ち状態だからホワイトゲイルよりは威力あったような記憶がけど。

0 0
5177637:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 20:17 ID:Q3NzEyNzk▼コメ返信通報

※5177587
ぶっちゃけ爆外伝のビーダマンはビー玉打てるロボットプラモくらいのイメージだね。

0 0
5177656:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 20:47 ID:IyNDA1MzA▼コメ返信通報

俺はビーシャークが欲しい

0 0
5177675:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 21:23 ID:g3NDA1MTA▼コメ返信通報

ホワイトブロスのブロスってどういう意味なのか大人になってふと思い出しては気になってる
bros.で兄弟の意味なのかblosでイタリア語の悪魔の意味なのか

0 0
5177683:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 21:33 ID:gxMTI5NDU▼コメ返信通報

シャインボンバーフォートレスが欲しいんだけど…だめ?

0 0
5177690:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 21:42 ID:gxMTI5NDU▼コメ返信通報

ホワイトブロスについては、セイントブラスターに合体したときにスライドして二連装になるギミックがあるんだけど
当然当時の玩具は発射機構が下にしかないから上が空洞になる明確な欠点があった
だから発射機構無くしてちゃんと二連装の見た目になるならその方がいい
つまり見た目を重視するなら発射機構が邪魔

0 0
5177701:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 22:20 ID:g0NzM2MDA▼コメ返信通報

玩具のリメイクじゃなくてアニメの立体化だと思ってるからビー玉ビー玉言うのがよくわからん
マジンガーの玩具出るたびにロケットパンチ発射ギミックないなんて普通言わんだろ

0 0
5177707:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 22:31 ID:c3OTQ1MA=▼コメ返信通報

あのとき3体までしか揃えられなくて諦めたセイントドラゴンが手に入るのか・・?
売れればビーダキャリバーも夢じゃないよね嬉しすぎる

0 0
5177708:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 22:32 ID:EzMDcyMA=▼コメ返信通報

※5177560
Ⅲのボンバーファイターが好きだった

0 0
5177719:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 22:45 ID:U2NTQ4NDA▼コメ返信通報

ガンダム 以外のキャラ物にしてはコメント多いな
同じ様に楽しみな同士多くて涙出る

0 0
5177728:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 23:06 ID:c3OTQ1MA=▼コメ返信通報

※5177708
色んな換装アーマーとかバリエーション多くて一番好きだったわ

0 0
5177730:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 23:17 ID:Q4NDI2NjA▼コメ返信通報

ブリザードエビルが出たら買うかも知れないので継続お願いします

0 0
5177769:ウルズ774 投稿日:2025年02月05日 23:59 ID:M0MDk3NzU▼コメ返信通報

※5177675
なぜかブロスを亀だと思ってた時期がある

0 0
5177775:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 00:06 ID:A1NjY0Njg▼コメ返信通報

版権考えるとバンダイのSMPでビーダキャリバー出すの凄いよな。

0 0
5177776:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 00:07 ID:k3NTc3ODg▼コメ返信通報

※5177207
多分そこに設計労力割く事自体が無理筋というか
今回の商品化コンセプトに一番不都合なんじゃないだろうか?
如何に自己責任とはいえ、仮にもビー玉撃てる様にするなら
各パーツ強度とか素材から吟味しなきゃならんし

0 0
5177778:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 00:09 ID:k3NTc3ODg▼コメ返信通報

※5177701
マジンガーは別にロケットパンチだけでもってたコンテンツじゃ無いからな
ビーダマンと言う商品がビー玉射出ギミックありきで発展してきたから
ビー玉撃てない事を残念がる声が出るのは至極当然の話ではある

0 0
5177782:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 00:21 ID:M0MDU3MTQ▼コメ返信通報

※5177675
肩に機体名の英語綴りあるけど「blows」で「風が吹く」みたいな意味合い
ホワイトゲイル(gale)から「風」の要素を引き継いでる

0 0
5177785:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 00:26 ID:M0MDU3MTQ▼コメ返信通報

※5177775
超合金魂のE5をシンカリオンの製作委員会(タカトミ含む)から提案してるし
これも版権的な取引の一環なのかなぁと
無印とVで最低限被らないようにする事でOK貰ってる感じではある

0 0
5177794:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 01:08 ID:YzMjk2MjI▼コメ返信通報

こっそりエクシアも混ぜとけ

0 0
5177805:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 01:35 ID:cyMzMwMzg▼コメ返信通報

子供のころ欲しかったけど手に入らなかったおもちゃってなんでこんなに心に刺さるのか・・・
ありがとう

0 0
5177873:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 07:13 ID:IxODk3NzI▼コメ返信通報

※5177794
どういうこと?

0 0
5178103:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 10:05 ID:YwNTc5NDQ▼コメ返信通報

1、2の商品展開でメッキ仕様の鎧を装着したビーダマンが一同に会した小さなパンフを持っていて
購入できなかったけどそのキラキラした演出に憧れたものだよ 当時は余り実物を見かけなかったけどね
その後3のメカ路線になってからお小遣いに余裕が出来てボンバーファイターとオプションパーツを買いまくったよ
ビービーダマンもコレクション性が高くて飾って楽しめたからとても良かった
4の途中辺りで卒業してしまったけど今思えばコロコロ派ではなくボンボン派だったら間違いなくガンダムにハマっていたのかもしれない…

0 0
5178146:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 10:34 ID:E4OTc2OTQ▼コメ返信通報

※5177873
エクシアの設定画が発表された時、胸のコンデンサーみてビーダマンじゃん!って言われてた

0 0
5178157:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 10:44 ID:k3NTc3ODg▼コメ返信通報

※5178146
言われてたっけ?
あんま聞いたことないなそれ

0 0
5178369:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 12:09 ID:c1MTE4MjQ▼コメ返信通報

※5178157
結構言われてたと思う
少なくとも当時ビーダマン風とかビー玉発射してるようなファンアートはいくらか見かけたことある

0 0
5178438:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 12:24 ID:c5ODk3MTI▼コメ返信通報

※5177769
同じく

間違いなくスーパーマリオのせい

0 0
5178458:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 12:27 ID:c2MzI4MjQ▼コメ返信通報

※5177198
翼朱雀と鎧玄武ほしい~

0 0
5178518:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 12:42 ID:UxNDYxNjY▼コメ返信通報

※5178369
昔描いた覚えある

0 0
5178540:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 12:55 ID:M0OTA5NjQ▼コメ返信通報

※5177318
出番の少なさがね…
でも味方アーマーでメタルビー玉と言うすばらしい魅力が…

0 0
5178571:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 19:02 ID:cxNDUzMDI▼コメ返信通報

※5178157
うそやろ

0 0
5178623:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 19:21 ID:Y5ODM3NDY▼コメ返信通報

※5178571
00放送当時に小学生とかだと、そもそもビーダマンが伝わらない気がする…

0 0
5178644:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 19:28 ID:QxMjU5MzQ▼コメ返信通報

当時ブラックだけ買ってもらえずに三体合体までしかできなかったんだよね

0 0
5178692:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 19:39 ID:kwMDU5Mjg▼コメ返信通報

母親がテレビみたいな顔の人間しか出てこない番組って認識してるアニメやw
幼い頃に見てる記憶とか無かったらしいけど母親はワイが観てたの覚えてるらしい
ブラスターダッシュ!!

0 0
5178757:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 20:05 ID:kyNjc3MDI▼コメ返信通報

※5178623
似ているのが三本爪のファイティングフェニックス(1996)だから言ってたのは平成ガンダム世代あたり?
10年差があれば世代的に絡みないやろな

0 0
5178760:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 20:06 ID:Q3MTMwMDQ▼コメ返信通報

※5177103
「売れてくれ」じゃねぇ!
俺等で買うんだよコノヤロー!

0 0
5178861:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 20:43 ID:A1MzI3MDI▼コメ返信通報

※5178146
それで何でこっそりエクシアを混ぜるって話になるんだ?
エクシアと爆外伝に出てきてたロボット達の見た目が似てるならともかくそういうわけでも無いし、胸からビー玉が出そうなデザインってだけでなぜ混ぜるって発想になるんだ?

0 0
5178867:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 20:45 ID:A1MzI3MDI▼コメ返信通報

※5177418
発射ギミックがあるってのは地味に重要

0 0
5178911:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 21:05 ID:MwMTU5ODA▼コメ返信通報

ホワイトゲイルⅡは当時欲しくても変えなかった
出てほしいな

0 0
5178953:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 21:40 ID:AzMjQ1NDg▼コメ返信通報

当時品の兜のシールにWHITE GALE 3って書いてあるの好きだったなぁ
劇中再現だと書いてなさそうだけどブロスが一番好きだから買うしかねえな

0 0
5178976:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 21:57 ID:Q5NjY3ODY▼コメ返信通報

昔すぎてうろ覚えだけど、青黃赤黒と合体してドラゴンになるやつだっけ?

0 0
5178980:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 22:01 ID:kyNjc3MDI▼コメ返信通報

ビー玉発射のところにライト&サウンドギミックだからどっちか選べと言われればサウンドが欲しいな

0 0
5179080:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 23:25 ID:U1MDExNzI▼コメ返信通報

※5177396
撃てる可能性があるのが駄目なんだろう。それが出来るならボトルマンでそうしてるだろうし。

0 0
5179086:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 23:32 ID:U1MDExNzI▼コメ返信通報

※5178976
赤は入らないね。白・青・黄の3体合体と+黒を加えた4体合体がある。黒はまだ発表されてないけど、まあ出るでしょう。

0 0
5179098:ウルズ774 投稿日:2025年02月06日 23:47 ID:A5NDMwNjI▼コメ返信通報

なんか見覚えあると思ったら昔やってたやつか!懐かしいー

0 0
5179125:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 00:23 ID:EyMDE2MTM▼コメ返信通報

爆外伝VのVてカブトボーグみたいに単にアニメ版て区別用のVと思ってたら5番目のVだったのね
まず爆外伝にそんなにシリーズあったの知らんかった

0 0
5179202:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 03:19 ID:g2NTg5MzM▼コメ返信通報

※5177593
あれめちゃくちゃ威力無いのよ
あとビー玉発射がネックなのはガラス玉なので割れる点

0 0
5179223:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 04:44 ID:E4MjEwOTI▼コメ返信通報

※5179125
爆外伝IとIIはアニメ化されてなくてIIIがアニメの1話2話(プラネットエンブレム編)
IVが3話~最終話(ビーダシティ編)
で、爆外伝V(ビーダコップ編)

0 0
5179261:ウルズ774! 投稿日:2025年02月07日 07:19 ID:QzOTk3Nzg▼コメ返信通報

当時ブラックだけ買ってもらえずに三体合体までしかできなかったんだよね

0 0
5179274:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 07:31 ID:E1OTMxNjk▼コメ返信通報

当時、この白だけ持ってた
誕生日やクリスマス、こどもの日とか特別な時しか玩具買ってもらえなかったから、当然他の黄色とかは無く合体出来なくて寂しい思いだったぜ…

肩パーツと足パートを組み変えたりして、3体揃って変形合体するとこうやって使うんだろうな…
って延々と叶わない合体を夢見てた

0 0
5181021:ウルズ774 投稿日:2025年02月07日 19:31 ID:IyODM4MDU▼コメ返信通報

2が鉛玉なのがよかったよな、2も出ないかなデザインはあれが一番すき。もちろんこれもブロスも好き

0 0
5182267:ウルズ774 投稿日:2025年02月08日 23:02 ID:cxNzgxNzY▼コメ返信通報

※5177782
なるほど長年の疑問が解けたわありがとう

0 0
5186624:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 13:33 ID:k1MzY4Mjk▼コメ返信通報

ホワイトゲイルにあった赤い顎が消えたのは子供心に疑問だった

0 0
5186630:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 13:47 ID:UxMTk1NTg▼コメ返信通報

追加されたシロボンのミニフィグ…
分割されなくて全身真っ白だった当時品の再現カラーで草

0 0
5186635:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 14:02 ID:QyNDk5NDk▼コメ返信通報

爆外伝はね…
ガトリングアーマーの連続ポトッ、コロコロ… を目の当たりにすると
ビー玉発射機構はいらねーなという考えになってしまうんじゃよ…
皆その真実を受け入れて鍛え上げられたのじゃ…

0 0
5186637:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 14:06 ID:UwNjMwMzc▼コメ返信通報

※5178867
PL法の規制厳しくなってんのにそんな身も蓋もないこと言うとモノが作れねぇだろ

0 0
5186638:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 14:08 ID:k4MTYxNjA▼コメ返信通報

※5177473
強く同意。
トイライズで、Vビーダアーマーはもちろん、ダークアーマー系、ビーダキャリバー、デビルトライデントまで突っ走ってほしい!!

0 0
5186640:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 14:11 ID:Q5NTMwNDA▼コメ返信通報

ちゃんとトリガー造形ボタンスイッチで発光&劇中発射サウンド良いね

0 0
5186641:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 14:11 ID:IzODY2MjE▼コメ返信通報

白ボンのBB弾発射ギミック消えたんか…
学校のグラウンドで拾った綺麗なBB弾はめてたのが記憶に残ってる

0 0
5186642:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 14:11 ID:AyOTMxMzM▼コメ返信通報

ビー玉打てなくていいからスパビーシリーズプラモで出してクレヨン

0 0
5186662:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 14:41 ID:UwMjYyMzI▼コメ返信通報

※5186630
BB弾を発射するギミックの関係で実は後頭部の飾りと手足は色分けされてるのだ

0 0
5186663:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 14:42 ID:AzMzEzMjI▼コメ返信通報

バブルコクピット再現感謝。

0 0
5186666:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 14:47 ID:I3ODQ3NjY▼コメ返信通報

何年か後にはボトルマンもこんな感じになるのかな?

0 0
5186670:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 14:50 ID:c4NzY3NjQ▼コメ返信通報

バトルフェニックスとかマンガみたいな威力出なくてガッカリしたの覚えてる。(出せたらそれはそれで問題だけど)
こっちに関してはロボで合体出来るのが重要だと思うから実物で(法的にも)再現出来ないなら発射機構はオミットででええやんと思う。

0 0
5186673:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 14:52 ID:Y1MjMxODE▼コメ返信通報

勝ちに行こうぜ勝ちに行こうぜ勝ちに行こうぜ勝ちに行こうぜ勝ちに行こうぜ勝ちに行こうぜ勝ち取るぜビクトリー

0 0
5186684:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 15:13 ID:A5MTAzNTU▼コメ返信通報

5mmジョイントのサイズを基準に計算するとダイアクロン隊員が丁度乗れるサイズか

0 0
5186708:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 16:04 ID:U1ODg5Mg=▼コメ返信通報

ディテール自体は入ってるから薄ピンクと青にグレー塗ってあげれば
しろボンらしさがより上がりそうだ
ttp://figsoku.net/files/upimg/file14821.jpg

0 0
5186737:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 16:17 ID:Y4OTg3ODc▼コメ返信通報

※5186666
これって「ビーダマンのアニメ」ってよりは「爆弾の代わりにお腹からエネルギー弾を撃つことが出来るボンバーマンのアニメ」って感じだからな
ボトルマン達にそこまでのキャラクター性を持たせることが出来るのかどうか

0 0
5186739:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 16:22 ID:Y4OTg3ODc▼コメ返信通報

※5179202
ビーダマンで遊んでてビー玉が割れた経験とか殆ど無いわ
バトルフェニックスだったかコンバットフェニックスで大きめのビー玉を狙って撃ったら的の方の大きめのビー玉が割れた事なら一度だけあったけど、ボンバーマン爆外伝のキットにあそこまでの威力は求めてないし

0 0
5186742:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 16:27 ID:QyNTI5NjY▼コメ返信通報

いくらなんだろう?
3000円くらいかな?

0 0
5186746:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 16:37 ID:AyNTg0ODI▼コメ返信通報

※5186742
流石にそれは無理。8000円位で済めば御の字じゃないかな?

0 0
5186748:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 16:39 ID:c5OTQ2OTM▼コメ返信通報

※5186630
当時品は分割もあるし全身真っ白でもないんだが…?

0 0
5186755:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 16:50 ID:EzMDIyODY▼コメ返信通報

撃てると銃刀法違反になるのかな

0 0
5186767:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 17:19 ID:gxMDIwNTI▼コメ返信通報

新録の音声とか万越えが見えてきたなあ
ほどほどにして集めやすい価格帯にして欲しいのだが

0 0
5186768:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 17:21 ID:gwMDQzOTM▼コメ返信通報

セイントドラゴン合体までいけるのかな?

0 0
5186774:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 17:38 ID:Y4NDQ3ODM▼コメ返信通報

※5186708
正直、この塗装重要だから簡略化しないで欲しかったな

0 0
5186781:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 17:57 ID:U4NTYyNzg▼コメ返信通報

※5178571
大体言われてたのだってネットの中での話しだし

0 0
5186784:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 18:04 ID:k1NDUzODQ▼コメ返信通報

しろボンが白すぎるだろ

0 0
5186786:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 18:06 ID:k1NDUzODQ▼コメ返信通報

セイントドラゴンになるなら欲しいんだけどな…
なるとしたら後期OP入れてほしいわ

0 0
5186794:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 18:28 ID:AxNDI0MzU▼コメ返信通報

※5186748
元々分割の都合で頭と胴体が一体化して白かったじゃないですか…

0 0
5186803:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 18:47 ID:AwMjE1OTc▼コメ返信通報

ぶっちゃけ音声オミットして安くしてほしい
まぁ買う層が限られてるから単価上げたりとかしたいんだろうけど…

0 0
5186813:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 19:03 ID:MzMjYyODQ▼コメ返信通報

X見て、青と黄色と合体するの思い出した
合体はシンカリオンに継承されてたんだな

0 0
5186814:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 19:05 ID:Q5NTMwNDA▼コメ返信通報

※5186803
というかアニメ人気のある作品だから音声はむしろターゲット需要だぞ

0 0
5186823:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 19:27 ID:IxODAzMDU▼コメ返信通報

※5186803
ストーリーとキャラが好きかつ
機体も好きってファンが多数だと思うぞ

0 0
5186827:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 19:37 ID:k2MzQ4Njc▼コメ返信通報

まあトリガーを押す操作を残す→発射サウンドと発光のスイッチにする、の時点で音声ユニットは仕込むことになるので多少高くなってもセリフも入れようってなるのはわかる

0 0
5186832:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 19:44 ID:kwODI1ODU▼コメ返信通報

※5177538
昔のBB戦士と同じ理由だね。
まあBB戦士の場合、最終的には弾丸が行方不明になって、どっちにしろ飛ばせなくなることが多いが。

0 0
5186833:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 19:49 ID:c3ODE3MTA▼コメ返信通報

ホワイトゲイルや爆外伝前のボンバーファイターとかも欲しいよね

0 0
5186834:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 19:50 ID:U4MTcyMTA▼コメ返信通報

※5186794
横からだけど手足とちょんまげが色分けされてたから「全身真っ白ではない」と言う意味ではそうかもしれない。
まぁ成形色が機体に引っ張られてるから、キャラの色全然再現出来てなかったけど。
(白ボンの手足が銀色だったなぁ)

0 0
5186835:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 19:53 ID:U4MTcyMTA▼コメ返信通報

なんか冷静に見てみると白より青い面積のが多いなホワイトブロス

0 0
5186842:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 20:10 ID:Q0NjUwOTA▼コメ返信通報

※5186803
音声収録は大してコスト変わらんってCSMでも言ってた。
これもビーダマ発射ギミックを廃したことで胴体はデッドスペースと化して
何も無いとスッカスカだし。

0 0
5186849:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 20:30 ID:MzOTUxMzI▼コメ返信通報

セイントブラスターの公式画像も出て来たけど膝の強度が不安過ぎる

0 0
5186850:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 20:34 ID:IxMTkyNzg▼コメ返信通報

公式に合体画像きたな
スタイリッシュすぎて違和感感じるぐらい

0 0
5186854:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 20:41 ID:g0NzM5Njg▼コメ返信通報

※5186786
関さんもボイス収録したから大丈夫だと思うよ

0 0
5186860:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 21:02 ID:g4NTE5MA=▼コメ返信通報

※5186842
信じるぞそれ・・全機揃えると結構な御値段になりそうで若干ビビってきた

0 0
5186861:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 21:02 ID:A5ODU1MjA▼コメ返信通報

アーマーつけたしろボンは無いのか

0 0
5186871:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 21:45 ID:Y0OTE4Njg▼コメ返信通報

ブラックデバスターも来るかな…?
ブラックガトリンガーやブラッククラスターも発売して欲しい

0 0
5186873:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 21:50 ID:M4OTY4NTU▼コメ返信通報

ダークネスドラゴンとブリザードエビルはくるだろうか

0 0
5186875:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 21:55 ID:c1OTIxMjA▼コメ返信通報

懐かしいなー
次作はたしかパイロットが頭部に変身してややスタイリッシュになったやつよな
今後も展開していくのかね

0 0
5186876:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 22:00 ID:g0NzM5Njg▼コメ返信通報

※5186861
それは爆外伝Vじゃないかな?

0 0
5186877:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 22:02 ID:c3ODE3MTA▼コメ返信通報

※5177244
タマゴ達のスパビー機体リメイクならともかくボンバーマンB爆外伝ビーダアーマーの弱弱発射ビー玉機構はそこまで求めて…ないです…
音声と発光どっちがいいかと聞かれたら後者が良いですはい

0 0
5186878:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 22:04 ID:M5MjY2MjQ▼コメ返信通報

足首の可動良いな

0 0
5186880:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 22:10 ID:Q5NzcwMzQ▼コメ返信通報

※5186876
爆外伝IVにもアーマーはあるよOPとか最終決戦時に身に着けてる

0 0
5186881:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 22:16 ID:g5ODQwNzI▼コメ返信通報

※5177105
よくわからんけどDHBにみえた

0 0
5186884:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 22:18 ID:IzMDY2NzU▼コメ返信通報

※5186876
アニメだとセイントドラゴンに合体した時に乗ってるシロボンたちがアーマーを装備するからそのことを言ってるんじゃね

0 0
5186885:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 22:18 ID:Q3Nzc2NzI▼コメ返信通報

※5186861
元のホワイトブロスに付属してたしろボンもこんな感じだったよ

0 0
5186886:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 22:20 ID:czOTM5NTE▼コメ返信通報

合体形態、こんな股関節の強度が不安になるデザインだったっけか

0 0
5186888:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 22:22 ID:A1MzU4NDc▼コメ返信通報

※5177385
良い悪いじゃなくビーダマンかどうかの話

0 0
5186891:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 22:26 ID:U2MTgyNDI▼コメ返信通報

※5186768
ちゃんと関さんアフレコやってたよ桑島さんのXでわかるよ

0 0
5186892:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 22:27 ID:IyMzIzMDk▼コメ返信通報

※5186708
しろボンは下地が白だから筆塗りでちょっと部分塗装するだけで良くなりそう
あおボンやくろボンは……筆塗りサーフェイサーが必要になるな
顔だけは目のハイライト含め塗装済っぽいから全塗装はやりたくない

0 0
5186893:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 22:27 ID:M1MDc2OTU▼コメ返信通報

ダークネスドラゴンも頼むよ~

0 0
5186894:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 22:28 ID:cwMzQ0MzQ▼コメ返信通報

立ち上がれ今すぐに

0 0
5186896:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 22:30 ID:Q4NzgyNjU▼コメ返信通報

いま令和だぞ…
ぜんぜん違うがジェッターズもなんか出してくんねぇかな

0 0
5186897:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 22:32 ID:IwODk2MjI▼コメ返信通報

※5186896
ああ分かる…ジェッターズ好きだったけどどうしてもビーダマンに比べると玩具系じゃないからこういう商品になりにくいんだよな…

0 0
5186899:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 22:40 ID:M5NzQ5MTI▼コメ返信通報

合体したセイントブラスターなんか違うなと思うのは角度の問題か
売れたらセイントドラゴンまで行けるかな?

0 0
5186906:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 22:50 ID:c5NTYzMzQ▼コメ返信通報

※5186899
プロポーション変わってるからじゃね?
両足が昔のは胴体と爪先が綺麗に合わさってた部分が空洞になってるとか

0 0
5186913:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 23:25 ID:k1NDc3ODU▼コメ返信通報

足の目そのままだけど合ってんのこれ?

0 0
5186915:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 23:38 ID:UzNzg1Njg▼コメ返信通報

ぶっちゃけ、子供の頃見てた時依頼だから話の内容は全く覚えてないんだけど、それでも欲しくなるねぇ…

0 0
5186919:ウルズ774 投稿日:2025年02月11日 23:58 ID:c0NDYwMTU▼コメ返信通報

合体画像見る限りコアユニット2つ使ってる?
合体用のハリボテユニットも付くって認識でええんやろか?

0 0
5186922:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 00:03 ID:EyMzA5MzI▼コメ返信通報

※5186915
dアニメで爆外伝V共々配信中!

0 0
5186924:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 00:13 ID:AwMDUzNjQ▼コメ返信通報

予約開始が楽しみだぁ・・・

0 0
5186971:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 01:35 ID:E5NzM2MjQ▼コメ返信通報

セイントブラスターでちゃんと上下にビーダマ並んでるのに感動した。
発射機構ありだとこれにならないのよ。

0 0
5186974:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 01:41 ID:YxODYzMzY▼コメ返信通報

行くぜセイントドラゴン希望載せて

0 0
5186975:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 01:41 ID:cyMTAwNA=▼コメ返信通報

セイントブラスターの脚の付け根貧弱すぎない?と思って確認したら
玩具版がずんぐりむっくりしているおかげでいい感じにまとまり良く見えただけで
アニメだと割とこんなもんなんだな

0 0
5186976:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 01:43 ID:cyMTAwNA=▼コメ返信通報

ちゃんと負荷かかりそうな関節はネジ止めされていて偉い

0 0
5186985:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 02:20 ID:Y0MTI0MDA▼コメ返信通報

フレアードラゴンは?

0 0
5186991:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 03:27 ID:UyMDk5NDQ▼コメ返信通報

※5186875
上でも書かれてるけどそっちはSMPで出る予定があるよ(もう4体合体の原型が展示されてた)
トイライズでもやるかも知れないけど。

0 0
5186992:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 03:32 ID:UyMDk5NDQ▼コメ返信通報

※5186913
これはそのままだけど、気になるならコクピットが回るから瞳のない所を正面にすれば違和感は多少消えるかも。

0 0
5186993:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 03:36 ID:IxMjI3NTI▼コメ返信通報

※5177119
残念だけど
11,000円ぐらいよ

0 0
5186996:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 03:42 ID:M1NjE3Njg▼コメ返信通報

ブリザードエビルも期待していいですか!!

0 0
5187012:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 06:16 ID:gxNzMyNA=▼コメ返信通報

本当に出るんだと思ったら泣けてきた
しかも喋る上に新規ボイスとかもうね…ありがとうございます

0 0
5187020:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 07:03 ID:g2NDIwNjA▼コメ返信通報

イエローシューターを後回しにしたら
きいろボンが闇堕ちして間接的にホワイトブロスが破壊されてしろボンが生死の境を彷徨ったから
今度は先に作られたイエロークラッシャー

なおブルーブレイバー初登場であおボンが闇堕ちしてた

0 0
5187054:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 08:06 ID:gzMTIzNDg▼コメ返信通報

俺は当時小2くらいでまだ幼かったからかわからんけど
そのあとのヘッドオンする方のやつしか記憶にないんだよな、

0 0
5187062:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 08:12 ID:Y2MjYxOTI▼コメ返信通報

コアが分かれてるからどうしてもビー玉発射させたい人はビー玉発射出来るコアを自前で用意しやすいな
一部機体にバトルビーダマンに先駆けて対戦要素あったよなこのシリーズ

0 0
5187082:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 08:30 ID:cxNTMxMTI▼コメ返信通報

懐かしい

0 0
5187085:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 08:36 ID:gyMTc0MjQ▼コメ返信通報

正直ブロス出て終わりだと思ってたからこれは嬉しい

0 0
5187110:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 09:07 ID:I4MDk0OTY▼コメ返信通報

うれしいなぁ うれしいなぁ!
当時品と並べたくなるね!

0 0
5187111:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 09:13 ID:Q2ODkzMjA▼コメ返信通報

※5187085
初報からセイントブラスターで発表されてたのに何言ってんだ

0 0
5187151:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 09:59 ID:UxODk0MzI▼コメ返信通報

爆外伝とはいうけど本伝ってどの作品なんだろ

0 0
5187158:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 10:07 ID:kxNjYwMzI▼コメ返信通報

ビーダマン知識のない僕、「合体後はガオキングみたいな頭になるんだね」って思ったがよく見たら違った

0 0
5187160:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 10:10 ID:IxNzQwNjA▼コメ返信通報

ここまで来たらセイントドラゴンも決まったようなもんやろ。
ブルーブレイバーとイエロークラッシャーの紹介と同時にブラックデバスター商品化決定、とかでよろしく。

0 0
5187169:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 10:20 ID:I2NTc4MTY▼コメ返信通報

欲しいがほんと値段しだいだが…
当時商品化されたのすべて出しますとかだったら確実に買うんだがなぁ

0 0
5187172:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 10:23 ID:M3OTE2ODA▼コメ返信通報

※5187151
初代ビーダマンのアーマー系が人気出たんでその方面に特化して派生したのが爆外伝シリーズだから、本伝というなら初代ビーダマンだね

0 0
5187288:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 11:39 ID:Q2ODkzMjA▼コメ返信通報

※5187160
ボイス収録にくろボン役の関さんもいたって事だから大丈夫だと思うよ

0 0
5187358:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 12:20 ID:YxMTc2MzY▼コメ返信通報

最終決戦の
くろボン「命に代えても、ダークビーダを倒す」
しろボン「ダメだよ、命に代えてもなんて」
しろボン「俺たちは、生きて帰るんだ!」

が今でも名台詞すぎる

0 0
5187361:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 12:20 ID:UxMDUzMjA▼コメ返信通報

※5177218
イエローシューターとか何気に前機体もかっこいいのよな

0 0
5187418:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 12:52 ID:c5MzE0MzY▼コメ返信通報

※5187361
これの全世代組だとブラッククラスターがまじかっこいい…

0 0
5187457:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 13:28 ID:UyMDk5NDQ▼コメ返信通報

※5187418
分かる〜他のビーダアーマーと違ってヘッドギアが胸部から移動してくるのとあの両肩が個人的に好き。

0 0
5187458:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 13:30 ID:M5ODI2MDQ▼コメ返信通報

ここまで本気の商品だ!買ってセントドラゴンまでつなげるぜ!!

0 0
5187482:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 13:58 ID:I0MDE3NDQ▼コメ返信通報

※5187169
毎回思うけど近日予約開始アナウンス出すなら同じタイミングで値段も出して欲しい

0 0
5187521:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 14:42 ID:A3NDk0Mjg▼コメ返信通報

※5177201
当時品を知らないんだけど、こんなので締め打ちなんてして壊れないの?
相当頑丈にできてた?

0 0
5187529:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 14:51 ID:A3NDk0Mjg▼コメ返信通報

※5177391
メダロット出すなら30mmみたいなシリーズだと思うんだよなー

0 0
5187570:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 15:26 ID:I5ODU3NjQ▼コメ返信通報

※5187521
爆外伝はそもそも締め撃ちできない機構がほとんどだし
多分ファイティングフェニックスとかと間違えてるんじゃないかな

0 0
5187575:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 15:33 ID:g4NzgxMDA▼コメ返信通報

※5187172
イカした人形メカの中にボンバーマンタイプが入ってたやつとこれはまた別のシリーズって事?

0 0
5187682:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 17:41 ID:U3NDI0MTI▼コメ返信通報

分かる人は分かるピンポン玉

0 0
5187772:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 19:09 ID:M3OTE2ODA▼コメ返信通報

※5187575
それがこれだよ。爆外伝シリーズは玩具シリーズで5作ある。このアニメのやつは爆外伝シリーズ4作目。

0 0
5187774:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 19:12 ID:M3OTE2ODA▼コメ返信通報

※5187521
締めうちは競技用のビーダマンで別シリーズ。
初代ビーダマン→爆外伝のあと、爆外伝と並行して競技用ビーダマンも出るようになった

0 0
5187790:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 19:38 ID:U3NDIzMjg▼コメ返信通報

※5187570
一応ブラスター状態だとホルパ露出してるから締めうちは出来る

0 0
5187971:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 23:07 ID:cxMzMxMzI▼コメ返信通報

シリーズが続いたらホワイトゲイルIIも出ないかな。
初登場回以外まともな戦闘シーンないし最期は列車事故で大破と扱いは酷いけど、デザインは一番好きなんだ。

0 0
5187994:ウルズ774 投稿日:2025年02月12日 23:41 ID:E3NDI1NjQ▼コメ返信通報

当時話せる人がいなかったからこういう風に好きなもの同士が多くて嬉しいわ

0 0
5190281:ウルズ774 投稿日:2025年02月14日 07:14 ID:MzOTU0MTA▼コメ返信通報

ホワイトブロスのパーツ流用で玩具オリジナルで、あかボン機も出して欲しい。
ビーダマ発射ギミックなくなるのなら、女性専用と言う事で胸にビーダマ横に並んだデザインにしてくれると嬉しい。
女性ぽいデザインにしたら、黒と合体出来るかは分からないけど、青と黄とは合体出来ると思うので、出来たらお願いします。

0 0
5216253:ウルズ774 投稿日:2025年03月10日 02:36 ID:c5OTY2NTA▼コメ返信通報

そう言えばこのロボット、剣とか、銃とか、手に持つ武器は無いの?

0 0
5226724:ウルズ774 投稿日:2025年03月19日 20:49 ID:Q1MDMwMTU▼コメ返信通報

税込13200円か… もうちょっとどうにかならなかったの?

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x