top-page
TOP > 可動フィギュア > figma・リボルテック > アメイジング・ヤマグチ 「マジンガーZ」アクションフィギュア【予約開始】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

アメイジング・ヤマグチ 「マジンガーZ」アクションフィギュア【予約開始】

2024年12月18日 12:04

figma・リボルテックロボット海洋堂リボルテックマジンガーアメイジング・ヤマグチ

|CM(156)
 【予約開始】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■予約開始
リボルテック アメイジング・ヤマグチ マジンガーZ
価格12,100円(税込)
2025年10月発売予定
メーカー
海洋堂
JANコード
4537807220776

海洋堂直営店(海洋堂オンラインストア、ホビーロビー東京/門真) でご予約いただくと、
限定特典として「ブレストファイヤーパーツ」 が付属。
パネル内部のメカディテール、発光イメージの塗装により、ブレストファイヤー放射状態を表現する交換パーツです。

伝説のスーパーロボットアメヤマでマジンゴー!
パワーアップ計画で搭載した多彩な武装も再現!!

1972年に永井豪により創造され、巨大ロボットという新たなジャンルを生み出した日本のコンテンツの金字塔『マジンガーZ』。
現代にいたるまで、スーパーロボットの先駆けにして伝説として知らぬ者のない「くろがねの城」の威容が、アメイジング・ヤマグチで蘇ります!!
山口勝久が原型を手がけ、腕を正面に突き出すポーズを取れるよう胸のブレストファイヤーのパネルが可動するなど、新たなギミックも採用。人間キャラクターと同様の「めり込み」を意識した可動により迫力あるアクションポーズを可能にしながら、可動ジョイントを使用しない専用構造でロボットトイらしいハードな手触りに仕上げました。
腕の着脱に噴射エフェクトを加えてロケットパンチの発射状態を演出できるほか、ジェットスクランダーの装備、アイアンカッターにドリルミサイルといった強化武装も交換パーツにより再現しています。
アメイジング・ヤマグチならではの逞しいボディラインを崩さないポージングの力強さに、豊富なオプションパーツで、巨大ロボットの醍醐味をお楽しみください。

●ジェットスクランダーは、合体状態の他、ベース用アタッチメントで合体前の飛行状態でのディスプレイが可能。翼の付け替えにより、前進翼、後進翼の両タイプを再現可能にしました。

●アイアンカッターは腕の装甲の交換、ドリルミサイルは肘関節に発射口パーツを追加することで再現。噴射炎エフェクトパーツは、ロケットパンチ、ジェットスクランダー、飛行時の足裏からの噴射の3タイプが付属します。


▽商品ページ リボルテック アメイジング・ヤマグチ マジンガーZ
«前の記事« 【装甲悪鬼村正】MODEROID「相州五郎入道正宗」プラモデル 明日予約開始【ジョジョの奇妙な冒険】超像可動「空条承太郎・セカンド」可動フィギュア 予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

5113307:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:11 ID:gwNTAyODQ▼コメ返信通報

アメヤマはヒロイックなポーズ似合うやつとの相性グンバツだな

0 0
5113311:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:12 ID:EwMDI3MjQ▼コメ返信通報

スクランダー付きでこの値段ならアリだな
買うか

0 0
5113312:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:12 ID:I5MzI3MTI▼コメ返信通報

最近リボルテック買ってなかったけど今こんな高いのか

0 0
5113318:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:14 ID:M5NTk5Njg▼コメ返信通報

意外に出してなかったんだよな当時から
カイザーは出てたけど

0 0
5113321:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:15 ID:cwNjM2MTY▼コメ返信通報

ロケットパンチ射出時が顕著だがあまり首が回らんのか?

0 0
5113322:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:15 ID:AzNTYyNjA▼コメ返信通報

このサイズの立体化マジンガーでは過去一動きそうだな。

0 0
5113335:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:17 ID:g3MzgxMDg▼コメ返信通報

直営店限定がマストなやつじゃないな
にしても昔の関節剥き出しじゃなくてかっこいい

0 0
5113336:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:17 ID:k5NTYxNzI▼コメ返信通報

懐かしいリボルテックが戻ってきた感じ

0 0
5113338:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:18 ID:g0OTMyNDQ▼コメ返信通報

いきなりヤマグチ味全開でワロタ

0 0
5113349:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:21 ID:k5OTE1NzU▼コメ返信通報

十数年ぶりにリボルテックを買うことになりそう

0 0
5113350:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:21 ID:A1ODgyNTI▼コメ返信通報

※5113321
なんかおっかなびっくりロケットパンチ打ってるみたいに見える

0 0
5113352:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:22 ID:k3MjE2MzI▼コメ返信通報

※5113321
たぶん腕を水平まで上げると肩も上がるから、頭部の角が干渉して丁度いい角度に横を向けなかったんじゃないかと思う
他の画像ではかなり動いてるし

0 0
5113354:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:22 ID:g5MDk1NTY▼コメ返信通報

さすがどれもポーズ決まってる

0 0
5113358:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:23 ID:UzMDk4MTY▼コメ返信通報

かなり昔に出たグレンダイザーはロボ本体のみだったから今度はダブルスペイザー付きで再商品化して欲しいものだなぁ

0 0
5113361:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:24 ID:cyNjA4NjQ▼コメ返信通報

あーそういうことね。
これをベースにマジンガーXと支援メカ出すかも?

0 0
5113372:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:26 ID:ExODA0ODQ▼コメ返信通報

肩入れてる時に放熱板ごと胸が折り曲がるの、今までありそうですなかった発想だな

0 0
5113374:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:26 ID:MzMjE1ODQ▼コメ返信通報

この内容で1万超えちゃうか。
物価が違うとはいえ、当初は一律1995円で展開してたのが夢のようだな。

0 0
5113385:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:28 ID:M2MTMyNTI▼コメ返信通報

肩ってこんなに丸かったっけ?

0 0
5113391:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:29 ID:Y0NDg3MzI▼コメ返信通報

ゲッターに影響されすぎじゃない?胴の太さ

0 0
5113393:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:29 ID:E4NzQ2OTY▼コメ返信通報

ヒーロー着地マジンガーかっこよ

0 0
5113401:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:31 ID:gxMzMxODg▼コメ返信通報

かっこいい。

0 0
5113406:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:33 ID:g0ODYyMDA▼コメ返信通報

でも本編のマジンガーがこんな機敏に動いてる印象ないけど…

0 0
5113412:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:33 ID:k2NDg4MjQ▼コメ返信通報

※5113312
そりゃfigmaも万超えてんだ
どこのブランドも条件は変わらんさ…

0 0
5113419:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:35 ID:k2MzY0OA=▼コメ返信通報

このテイストでカンタムロボ出してくれ

0 0
5113428:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:37 ID:M3NDEyMTY▼コメ返信通報

全高15㌢でいちまんにせんえんちょいとか涙が止まらない
マジンカイザーなんて買ったときは2980円くらいだった記憶
ちょっと高すぎない?

0 0
5113438:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:38 ID:I0NDkwNDg▼コメ返信通報

15センチか、サイズとしてもちょうどいいな
多分マジンガーZのアクションフィギュアとしては
傑作の部類になるんじゃないか?

0 0
5113447:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:39 ID:U2MjIzMDQ▼コメ返信通報

※5113406
カッコつけすぎて違和感あるポージングだけど
「これだけ動きます」を見せる意味合いもあるだろうから、多少はね

0 0
5113451:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:41 ID:E2Mzc2ODQ▼コメ返信通報

※5113312
ここを訪れるのに値段の情報知らないなんて。

0 0
5113461:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:43 ID:I0NDkwNDg▼コメ返信通報

しかしこれならグレートもめちゃ期待高まるな

0 0
5113464:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:43 ID:kxNDYzMg=▼コメ返信通報

これは渋滞のイライラも吹き飛ぶ良いマジンガー

0 0
5113470:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:45 ID:cxMjExMg=▼コメ返信通報

スパロボとかナントカカイザーで出てる人マジンガー

0 0
5113473:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:46 ID:cxMjExMg=▼コメ返信通報

※5113470

0 0
5113474:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:47 ID:g4NDk5MTg▼コメ返信通報

少ない小遣いをパイルダーオン

0 0
5113479:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:48 ID:QzOTQ1NDQ▼コメ返信通報

デザインもアニメ準拠でここまでカッコ良く動くのか。
これは買いだな。

0 0
5113480:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:49 ID:AyNzQyOTY▼コメ返信通報

デビルマンみたいなポーズを感じるな

0 0
5113486:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:49 ID:MyNjYwODQ▼コメ返信通報

ロケットパンチ真横に飛ばしてるように見える。首は横に向けられんのかな?

0 0
5113488:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:50 ID:IzODY1NDQ▼コメ返信通報

買うからグレートやカイザーと続いてほしいね

0 0
5113494:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:51 ID:IzNzM3NDQ▼コメ返信通報

かっこいいけどやっぱ高いわ

0 0
5113495:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:51 ID:Y1Mzg5ODg▼コメ返信通報

うん?パイルダーは変形するのか?
飛行状態のが付属してないけど

0 0
5113500:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:53 ID:k3MjE2MzI▼コメ返信通報

モールドを最小限に抑えた、このつるっとした造形がたまらん

0 0
5113510:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:56 ID:k3MjE2MzI▼コメ返信通報

※5113495
パイルダーに関しての記述はないから、たぶん一体成型で分離できないんじゃないかと思う

0 0
5113513:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:58 ID:c3NTk2NTI▼コメ返信通報

変なアレンジよりこういう方が断然好きだけどお値段がね…

0 0
5113514:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 12:59 ID:A2NjM1MzI▼コメ返信通報

最近メインのセット内容から省かれがちなドリルミサイル嬉しい

0 0
5113520:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 13:02 ID:I3NDA3ODQ▼コメ返信通報

ルストハリケーンをどう表現するのか、見てみたかった

0 0
5113521:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 13:02 ID:A1MjI1MDQ▼コメ返信通報

でリボジョイントは入っているのかね?

0 0
5113525:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 13:03 ID:M2ODM4NA=▼コメ返信通報

最近のリボってベタベタしなくなった?

0 0
5113535:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 13:06 ID:g4NDk5MTg▼コメ返信通報

最近のロボット魂も大体これぐらいの値段という現実

0 0
5113541:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 13:08 ID:M3Mjk0ODQ▼コメ返信通報

この限定特典は欲しいね

0 0
5113546:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 13:10 ID:M3OTM5NzY▼コメ返信通報

※5113525
前よりしなくなった…と思うがまだ時間そんな経たない商品多いから
何ともいえんな

0 0
5113548:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 13:12 ID:M2OTczMjQ▼コメ返信通報

2007年位に出たマジンカイザーは1995円だったんだよな。付属品もあるとはいえ十数年で十倍か・・・。

0 0
5113565:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 13:18 ID:I3NjU3MDc▼コメ返信通報

当時見ていた人達は50年以上経ってもマジンガーZの商品が出続けるとは思わなかったろうな

0 0
5113568:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 13:21 ID:AwMzQwNjA▼コメ返信通報

毎回値段の事を持ち出すヤツのためにも、程よい値段のプラモで出してくれないかな‥ アメイジングヤマグチ

0 0
5113570:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 13:21 ID:U1OTA1ODA▼コメ返信通報

わりい、やっぱたけえわ

0 0
5113583:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 13:28 ID:AwMzQwNjA▼コメ返信通報

※5113372
他のマジンガーの商品って腕を前に突き出す、両手で剣を握る時ってどうなってるんだ?

0 0
5113596:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 13:35 ID:U4MTU5MjA▼コメ返信通報

コンセプトは違うけど超合金魂と値段同じぐらいだもんなぁ

0 0
5113598:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 13:38 ID:A2MTI1MTY▼コメ返信通報

※5113568
海洋堂のプラモって言うほど安くないぞ…

0 0
5113600:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 13:42 ID:Q4Mzc3NDA▼コメ返信通報

スクランダー着けた状態で腰がどれだけ動かせるのか気になる

0 0
5113608:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 13:46 ID:c0MTIxMTY▼コメ返信通報

リニューアルのエヴァも待ってる

0 0
5113614:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 13:52 ID:cxNzgwNTY▼コメ返信通報

マジンガーは守備範囲外だけどこれだけグイグイ動くなら欲しくなる

0 0
5113616:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 13:52 ID:A2NTc1MjQ▼コメ返信通報

稼働しまくりの立体物好きだから続いてほしいな

0 0
5113622:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 13:56 ID:E4MzM2ODg▼コメ返信通報

※5113406
躍動感のあるポーズが違和感あるだけで本編のマジンガーはかなり過敏に動いてると思う

0 0
5113629:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 14:02 ID:E4MDQ0ODg▼コメ返信通報

これだけポーズ決まるならSKL出てほしい

0 0
5113631:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 14:04 ID:gxODQyNA=▼コメ返信通報

値段によっては買おうと思ってたけど、超合金の革新と同じ値段じゃなぁ。

0 0
5113635:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 14:06 ID:AwMDM0ODQ▼コメ返信通報

マジンガーはスパロボでしか馴染みがないけど
無駄な線がないシンプルデザインでここまでカッコイイと欲しくなるな

0 0
5113636:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 14:06 ID:U3NDY4ODg▼コメ返信通報

旧リボルテックのカイザーは経年劣化でベタ付きがかなり酷かったけど、今のシリーズってそういうのあるのかな?

0 0
5113638:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 14:08 ID:AzOTM3NDQ▼コメ返信通報

続いてくれ

0 0
5113646:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 14:14 ID:g0ODAzODQ▼コメ返信通報

真マジンガーとかも出してほしい

0 0
5113650:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 14:17 ID:kzNjQ3Njg▼コメ返信通報

デカパンというか長パンツが気になるなぁ。
股関節(足付け根)の球状フレーム露出も気になる。
デザインは同じだけれど、最初のテレビのマジンガーとは全く別物になっちゃったなぁ。

0 0
5113659:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 14:27 ID:AzNjM1MjA▼コメ返信通報

予想より背が低かったなぁ、他のアメイジングシリーズの男性キャラと同じ17cmは欲しかった…

0 0
5113662:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 14:33 ID:E5MTI3NzY▼コメ返信通報

宣材写真見てると肩は丸いフォルム重視で水平まで開けなさそうだな・・・・・・根元から動かす昔からのヤマグチ関節だから仕方ないけど

0 0
5113669:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 14:43 ID:cwMjU1NzI▼コメ返信通報

本人曰く引き出し関節を使わなかったそうだからそのしわ寄せっぽい部分はちょいちょいあるね
とはいえ十二分に良く動いてるけど

0 0
5113670:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 14:43 ID:YwOTYxMTI▼コメ返信通報

カッコ良すぎる、前も出てたけどゲッター系とも相性良さそう

0 0
5113677:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 14:50 ID:A2MzM3NjQ▼コメ返信通報

肩が上がり方いいな。ロボット系無茶なポーズが完全再建されとるw

0 0
5113685:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 14:55 ID:YyNTc2MTY▼コメ返信通報

確かに可動はすごいが、マジンガーZはあんな大袈裟なポーズしないからな
合金買うのと同じくらいだし、外見似てないしで微妙なところ

0 0
5113693:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 15:03 ID:M3OTM5NzY▼コメ返信通報

※5113583
カイザーとかなら放熱板が軸で上方向に上げられたりするのはあるな

0 0
5113695:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 15:04 ID:M2MTE1MjA▼コメ返信通報

もともとヤマグチはポーズ限定だし
下手くそがいじってもキマらないからな

0 0
5113698:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 15:05 ID:M3OTM5NzY▼コメ返信通報

※5113685
その大げさなポーズが取れるマジンガーってのと
ヤマグチアレンジが刺さる人にはって事だろう
個人的にマジンガーでストレスなく取りたいポーズ取れるマジンガーの立体物って
ほとんど無いんで超合金とか買うよりかはこっち買うかな

0 0
5113709:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 15:10 ID:MwMDA2Njg▼コメ返信通報

※5113650
そこに文句があるならバンダイの革進かDCクラシックでも買いなよ。

0 0
5113711:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 15:12 ID:Y3MzU2MzI▼コメ返信通報

「マジンガーZ」にここまでの可動いるかな?
肩の動きとか首の可動とか やり過ぎてスゲェ
気持ち悪いんですけど…

0 0
5113714:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 15:15 ID:I4NDA2NDg▼コメ返信通報

※5113711
そういう人は買わんかったらええねん

0 0
5113718:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 15:18 ID:MyMTkwMDQ▼コメ返信通報

最後の画像のロケットパンチが、くしゃみした拍子に飛んじゃったみたいな感じに見えたw

0 0
5113721:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 15:19 ID:MyMTkwMDQ▼コメ返信通報

※5113711
想像力が足りないんだな
俺の中ではマジンガーZはこれくらいグリグリ動いてた記憶があるわ

0 0
5113738:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 15:35 ID:IxNjA5OTI▼コメ返信通報

板違いとかクソコテとか治安悪くなったな。クリぼっちが増えたのか?

それよりリボヤマでマジンガーってまだだったんだな
すっかり出てるつもりになってたよ

0 0
5113739:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 15:35 ID:kwOTkzMTY▼コメ返信通報

可動フィギュアは万円が基本になったね。プラモデルが盛り上がり始まるわけだ

0 0
5113740:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 15:35 ID:MwMDA2Njg▼コメ返信通報

※5113385
初代超合金魂以降のマジンガー可動立体はほぼ全て肩は丸いが・・・
バンダイ最新モデルの革進でも、あのお椀を縦半分に切ってくっつけたような肩の形状は完全再現してない

0 0
5113751:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 15:44 ID:k3NzkzODQ▼コメ返信通報

※5113711
可動範囲見せるためにオーバーにポーズつけているのもあるのでは

0 0
5113756:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 15:49 ID:U5MzY0MDQ▼コメ返信通報

※5113739
完成品の代替としてのプラモブームは10年近く前から兆しあるよ。
そのプラモデルも値引き無しなら7千円~1万円が平均価格になってきて、いうほどリーズナブルじゃ無くなってきたけどね。

0 0
5113760:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 15:53 ID:U5MzY0MDQ▼コメ返信通報

※5113711
よく動くなら加減も好きに出来るっていうことだから、そんなもんは買った側が好きにすりゃええねん。
見本のように必ず動かせと強制されてるわけじゃ無いんだから。

0 0
5113764:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 16:01 ID:k4NjI1NjA▼コメ返信通報

15cmか。ちっちゃいな。
コンボイと同じくらいか

0 0
5113767:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 16:03 ID:gwNzA4MjA▼コメ返信通報

素材に鉄って書いてあるな、どんくらい使うんだろ…
手にもってズシっとくる程度に使ってくれるのか、はたまたただビスとかのことを指してるのか…

0 0
5113769:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 16:04 ID:gwNzA4MjA▼コメ返信通報

※5113711
可動しなさそうなマジンガー欲しいならよそでいくらでもあるじゃん…

0 0
5113774:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 16:12 ID:MxMDUyMjQ▼コメ返信通報

※5113767
中に重りを入れてあるとかじゃない

0 0
5113781:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 16:21 ID:Q0NDQ1ODQ▼コメ返信通報

※5113764
グレートも予定されてるから並べる為にこっちをいつもより小さくしたんだろう

0 0
5113791:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 16:32 ID:gxMDcyMjQ▼コメ返信通報

これは地震で美術館が被災した永井豪もニッコリ

0 0
5113797:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 16:34 ID:Q1NTIxMDg▼コメ返信通報

※5113406
ダイナミックプロの名に恥じないアクションするよマジンガーは。
ttp://figsoku.net/files/upimg/file14498.png

0 0
5113810:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 16:44 ID:g5Nzg2MTY▼コメ返信通報

初期のカイザーはともかく
2018年のグレンダイザーがこれの半額以下とは…
やっぱ怖いっすね物価高は

0 0
5113813:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 16:44 ID:A4NzUzMjQ▼コメ返信通報

分割目立つせいで昨今の別シリーズのマジンガーに見えちゃうな
もっとプレーンなのを期待してた

0 0
5113817:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 16:49 ID:YxMzcyMTY▼コメ返信通報

メーカーから考えて完成品のガレキと考えると安く感じるかな

0 0
5113821:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 16:54 ID:k3MTg0Njg▼コメ返信通報

両腕を上に上げたブレストファイヤーのポーズが見てみたい

0 0
5113836:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 17:17 ID:Y1MTMxODA▼コメ返信通報

自分でやると上手くいかないんだよなあw

0 0
5113850:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 17:34 ID:gxODQyNA=▼コメ返信通報

※5113813
自分も。
発売中止になったミニアクションのマジンガーZが悔やまれる、値段も安かったし。

0 0
5113983:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 19:06 ID:c2NTUyMTI▼コメ返信通報

ミサイルパンチは再現してないのね、

0 0
5114003:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 19:40 ID:g0MTU3ODg▼コメ返信通報

はえー今のリボルテックてこんな高いんやな

0 0
5114015:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 19:57 ID:IyMTk1NzI▼コメ返信通報

※5113451
貴方はここで紹介されるものの全部の値段をシリーズでの推移までふくめて把握しきっているのかもしれんけど、おそらく多数派ではないよそれは。
そして、そういう事をするの自体はおかしくないけど、「誰もがそうしている筈。してない奴はおかしい」と思っているのならそれはむしろそっちの方がおかしい。
興味が向いて記事開いたアイテムの値段しか知らなくってもぜんぜん普通だよ。

0 0
5114028:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 20:09 ID:QxMTM0NDg▼コメ返信通報

めちゃくちゃかっこいいなこれ

0 0
5114048:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 20:40 ID:M3OTM5NzY▼コメ返信通報

※5113983
ドリルミサイルがあるならミサイルパンチも欲しかったね

0 0
5114103:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 21:56 ID:U1OTk5MDQ▼コメ返信通報

※5113311
一昔前の合金トイ値段だな…泣

0 0
5114131:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 22:39 ID:YwNjc3MDQ▼コメ返信通報

ブレストファイヤーはINFINITYリスペクトな表現やね

0 0
5114134:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 22:44 ID:IwMDMyMDA▼コメ返信通報

ハズブロとか世界規模の販売網がある所は別として
海外のアクションフィギュアは大体こんな価格だから

0 0
5114142:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 22:55 ID:QyNzU0Mjg▼コメ返信通報

たっか!いや買うけど…

0 0
5114200:ウルズ774 投稿日:2024年12月12日 23:36 ID:M5OTc4MTY▼コメ返信通報

※5113393
No no no. It’s Super hero landing.
(いやいやいや、スーパーヒーロー着地な)

0 0
5114357:ウルズ774 投稿日:2024年12月13日 07:52 ID:YzMTcyOTM▼コメ返信通報

癒着破損の恐怖

0 0
5114360:ウルズ774 投稿日:2024年12月13日 08:02 ID:E5MDA0MTQ▼コメ返信通報

これもグレートも買うので是非鋼鉄ジーグもよろしくお願いします!

0 0
5114468:ウルズ774 投稿日:2024年12月13日 11:08 ID:c1NzY1ODI▼コメ返信通報

給料のアップ率をはるかに凌ぐ玩具の値上げ率が元凶

0 0
5115115:ウルズ774 投稿日:2024年12月13日 17:40 ID:MwMzk5MzE▼コメ返信通報

こんな大胆にアクションしつつ違和感がないマジンガーZはなかなかないぞ

0 0
5116472:ウルズ774 投稿日:2024年12月15日 01:35 ID:k4OTYyNTU▼コメ返信通報

※5113764
ロボットの可動フィギュアなら普通こんなもんよ?超合金とか数万するヤツまでいかなきゃ
ROBOT魂もSHフィギュアーツよりちびじゃん
1/144のMSも1/12の人間より小さい
何故かは知らんけどこれが基本

0 0
5120089:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 12:20 ID:U4ODA2NzY▼コメ返信通報

やっぱり可動フィギュアはどの記事も値段のことで荒れるね
リボに限らず、いまだに全盛期の価格帯でイメージが止まってる層も多いんだろうな

0 0
5120093:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 12:22 ID:QzMzAzNTA▼コメ返信通報

顔の品質が安定するか心配

0 0
5120100:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 12:26 ID:E3NzYwMTI▼コメ返信通報

君ら買うのはこれで何体目なん?

0 0
5120117:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 12:40 ID:IwNzkyMzQ▼コメ返信通報

アイアンカッターにドリルミサイルになんと言っても噴射炎エフェクトが付いてるのが良い
後にアニメカラー版とか出たりしないかな

0 0
5120127:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 12:44 ID:cyMzIzMDA▼コメ返信通報

力強い…ええやん…

0 0
5120130:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 12:46 ID:IwMTUzNjQ▼コメ返信通報

※5120093
海洋堂だし品質はまず安定しない。
高額品だろうが平気で不良品だす、今までがそうだった。

0 0
5120138:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 12:54 ID:U4ODA2NzY▼コメ返信通報

※5120130
ここ数年アメヤマとタケヤ式しか買ってないけど
これといってひどい不良には当たらんかったな
何かあったっけ?

0 0
5120146:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 13:00 ID:IwMTUzNjQ▼コメ返信通報

※5120138
自分が購入したものだとリボジオシリーズのリボ球割れてたし5万するネイチャーテイルズのポリストーンスタチューも塗装に擦れ傷や塗り直し跡があったよ、基本的に検品とかしないんだと思う。

0 0
5120160:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 13:10 ID:A4NDUyMzI▼コメ返信通報

※5120089
”俺の知ってるマジンガーじゃない”とか
”俺の知ってるマジンガーは可動が…”どうこう言ってる人は
買わない理由が欲しいのさ
 
最初からお金がないから買えないって言えば良いのにね

0 0
5120169:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 13:25 ID:czNTk0OTA▼コメ返信通報

ガンプラとかでも思うが肩の跳ね上げができるってやっぱり良いな

0 0
5120177:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 13:33 ID:I5NTk1Njg▼コメ返信通報

アニメ然としてマジンガーZからあふれるヤマグチ味で脳がバグるな

0 0
5120270:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 15:07 ID:Y0MTUwODg▼コメ返信通報

かっこいい
この感じで鉄人28号とか出してくれんかな

0 0
5120311:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 15:44 ID:k1MTU4MzA▼コメ返信通報

※5113510
翼を前後付け替えられるようになってるようだね

0 0
5120315:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 15:47 ID:c1OTk4NDQ▼コメ返信通報

ブレストファイヤーエフェクトも付いてたら公式で買ったのに

0 0
5120318:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 15:47 ID:k1MTU4MzA▼コメ返信通報

※5113764
15センチならガンプラの1/144と1/100の間か
割と大きいんじゃない?

0 0
5120351:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 16:31 ID:g4OTA4MDY▼コメ返信通報

ジェットパイルダーや強化型ロケットパンチも何とかして欲しい

0 0
5120361:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 16:41 ID:E4MDgxNTY▼コメ返信通報

多分世界一動くマジンガー
最高かよ

0 0
5120362:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 16:41 ID:E0MjQ2MDI▼コメ返信通報

※5120130
メタルビルド「全部仕様で通す」

0 0
5120373:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 17:01 ID:M4ODMxMTg▼コメ返信通報

放熱板の仕様はよく考えたなあと感心するが
この状態でブレストファイヤー撃たないように気を付けてねw

0 0
5120412:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 17:53 ID:cwMTg5NTY▼コメ返信通報

前のリボルテックみたいなほぼPVCのゴム人形だったりしないよな
ロボットなんだからほぼABSで頼むわ

0 0
5120419:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 17:59 ID:E0OTAwODY▼コメ返信通報

革進のマジンガー強化型かリボマジンガーかどちらを買おうか迷うね

0 0
5120434:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 18:14 ID:I5NDE1Mjg▼コメ返信通報

アメヤマは別腹、本当なら勇者やガンダムも出して欲しいとこだが
バンダイが握ってるからな(´・ω・`)

0 0
5120443:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 18:27 ID:A3MjQzNTQ▼コメ返信通報

来年の10月か…
生きてるかな、俺

0 0
5120445:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 18:34 ID:g2MTI5MzY▼コメ返信通報

※5120419
両方や

0 0
5120481:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 19:19 ID:Y5NjU4MDA▼コメ返信通報

ブレストファイヤーの放熱板
綺麗な画像で見たら飾り包丁入れた人参みたいでダメだった

0 0
5120528:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 20:34 ID:U5Mjc4ODg▼コメ返信通報

※5113451
むしろ知らないから調べに来るのでは…?

0 0
5120531:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 20:37 ID:Y4ODgzNDA▼コメ返信通報

※5120270
わりと出そうな予感

0 0
5120540:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 20:54 ID:U5OTY3Nzg▼コメ返信通報

※5113622
機敏と過敏だとニュアンスが大分…

0 0
5120542:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 20:56 ID:gwNjg1NzI▼コメ返信通報

シリーズは続いて欲しい

0 0
5120564:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 21:39 ID:kzODg4NjQ▼コメ返信通報

※5120412
だいぶ前だがコンボイはかっちりABSだったな

0 0
5120566:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 21:43 ID:I2NjA1ODY▼コメ返信通報

シンプルなフォルム崩さずにここまでかっこよく動くのはすごすぎる
やっぱりアメヤマすごいわ

0 0
5120569:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 21:47 ID:I2NjA1ODY▼コメ返信通報

※5113756
プラモでもこのキャンディ塗装しようと思ったら手間も技術も設備代も塗装代もかかるわけだしなアメヤマはむしろまだ安く抑えてる方だと思う

0 0
5120571:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 21:49 ID:I2NjA1ODY▼コメ返信通報

※5120270
間違いなく出るんじゃないの
海洋堂なんて散々昭和のロボットやら特撮系のフィギュア出して来た会社だし

0 0
5120574:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 21:51 ID:I2NjA1ODY▼コメ返信通報

※5113570
これで高いと思うなら今の時代フィギュアなんて何も買えなくない?

0 0
5120580:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 21:56 ID:I2NjA1ODY▼コメ返信通報

※5113535
ほぼ成型色のロボット魂の方がむしろ高く感じる

0 0
5120609:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 22:51 ID:E5NjA4MzY▼コメ返信通報

たっか
おっそ

0 0
5120615:ウルズ774 投稿日:2024年12月18日 23:08 ID:M5ODkyMzQ▼コメ返信通報

クソかっこいいけど敵が欲しくなる

0 0
5120796:ウルズ774 投稿日:2024年12月19日 08:47 ID:Y5MDA0ODI▼コメ返信通報

割引ないんだったら直営店一択かな〜
グレート、ダイザー、そしてジーグまでよろしくお願いします!

0 0
5120894:ウルズ774 投稿日:2024年12月19日 10:23 ID:I3NDA1MDc▼コメ返信通報

Amazon全然始まらんな

0 0
5121806:ウルズ774 投稿日:2024年12月19日 17:40 ID:Q3MDYwOTg▼コメ返信通報

※5120569
そもそもこれプラなの?
この値段で旧リボみたいなPVCならほんと萎えるからやめてほしい

0 0
画像投稿(試験運用中

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x