top-page
TOP > 中国・大陸系 > 「エストエイル ロールアウトホワイトVer.」プラモデル 近日予約開始
本サイトはアフィリエイトで収益を得ています

「エストエイル ロールアウトホワイトVer.」プラモデル 近日予約開始

2024年06月28日 18:51

中国・大陸系ロボットプラモホビージャパン橘猫工業

|CM(50)
 ロールアウトホワイトVer.

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■「エストエイル ロールアウトホワイトVer.」1/100スケールプラモデル
近日予約開始
メーカー ホビージャパン×橘猫工業








«前の記事« 【ラブライブ!】KADOKAWA「絢瀬絵里」「黒澤ダイヤ」「乙宗 梢」スケールフィギュア化決定【エルフ村】「第17村人 ミドリ」美少女フィギュア化決定 »次の記事»
この記事へのコメント

4881765:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 18:54 ID:gwNzY3OTY▼コメ返信通報

美味しそう。

0 0
4881768:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 18:54 ID:c1NjkwNzY▼コメ返信通報

ロールアウトホワイトってそういう名前かと思ったら
ロールアウト(バージョン)ホワイトカラーか…

0 0
4881781:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 18:56 ID:YyODc1NzI▼コメ返信通報

カッケーんだけどそろそろ1/144とか1/200とかみたいな小スケールも欲しいぜ

0 0
4881786:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 18:57 ID:A1NTg4NjY▼コメ返信通報

前回の初回価格はボリュームに対してお得感がすごかったし、今回もその設定あるといいな

0 0
4881797:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 19:00 ID:I3MDMxMg=▼コメ返信通報

あーこっちの色もいいなぁ・・・
大きいから並べるのが難しいけどどうしようかな

0 0
4881811:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 19:01 ID:AyMzA3NzI▼コメ返信通報

ガンダムじゃねーか❗

0 0
4881824:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 19:04 ID:k1OTI0MzY▼コメ返信通報

前の青いのは買ってないけど橘猫なら品質は特に問題なさそうか

0 0
4881827:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 19:04 ID:QzNzE2MDA▼コメ返信通報

PGUみたいな箱のサイズだけなんとかしてけれ

0 0
4881830:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 19:05 ID:AyMDU2OTY▼コメ返信通報

青い方を前買ったけど箱がデカいんだよな
MG Ex-sと同じぐらいの大きさ

0 0
4881850:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 19:07 ID:kzODEyODg▼コメ返信通報

普通にかっこいいしレビューも良さそうだな
青いの買おうかな

0 0
4881866:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 19:11 ID:Y3MTc1ODQ▼コメ返信通報

※4881811
どっちかと言うとスパロボのオリ機かなぁ

初回価格特別版で6000円台か・・・小型化して5000円切ってくれないかなあ

0 0
4881869:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 19:12 ID:AxMDk3NjA▼コメ返信通報

※4881811
愚か者!!どう見てもビルトビルガーだろ!!眼球交換しなさい!!

0 0
4881879:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 19:16 ID:I5Nzk3MDA▼コメ返信通報

これ、紫のカラーリングを青にしたらビルガーだよね?

0 0
4881910:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 19:27 ID:I0MTMwMDg▼コメ返信通報

ディアクティブモードみたいで格好いいな

0 0
4881931:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 19:36 ID:g1NzQzNjg▼コメ返信通報

何ガンダムなんだ?それとも何バインmark2なんだ?

0 0
4881992:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 20:06 ID:E2ODA2Mjg▼コメ返信通報

※4881931
ちゃんと画像見ろよ
どこを指して言ってるってなるぞ
ビルガーって言うならまあ、うん

0 0
4882012:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 20:13 ID:Y3NTE3MDA▼コメ返信通報

ゴテゴテし過ぎというか、何のためにあるのか分からない面が多すぎ
中華のトゲトゲロボと同レベル

0 0
4882030:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 20:18 ID:AxMDgxNDQ▼コメ返信通報

スパロボFとかOGに出てくるゲスト軍の機体って言われても納得する
ネーミングもなんかそれっぽく聞こえるし

0 0
4882033:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 20:19 ID:cwNzk1Ng=▼コメ返信通報

カラバリもいいけど予定されてたバリエの続報も欲しい

0 0
4882040:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 20:21 ID:I5ODA4OA=▼コメ返信通報

※4882012
そんな事言いだしたら一部のガンダム含めたMSだって同じ事言えるぞ…

0 0
4882041:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 20:22 ID:kzODU2Njg▼コメ返信通報

※4881827
これそんなにデカいの!?

0 0
4882054:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 20:29 ID:E3NTM0OTY▼コメ返信通報

この前作ったがかなりデカくて組みやすくて良いキットだったぞ
かなり直線的なデザインだが気に入ったならお勧めできる
しかし全塗装で組むならバズーカの伸縮ギミック等は諦めた方が良い ありゃクリアリング無理な構造だ

0 0
4882074:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 20:32 ID:MxMDQ3ODg▼コメ返信通報

※4882041
PGの平均的な箱と同じぐらいある
箱もデカいけど完成したブツもデカいよ
MGサザビーぐらいある

0 0
4882103:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 20:46 ID:k4MzI4NjQ▼コメ返信通報

またこの色かよ
イクスクレアとおんなじじゃねーか

0 0
4882106:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 20:47 ID:cxNDcyMTI▼コメ返信通報

Amazonで買ったけど、箱がクソデカくて届いたときビックリした。

値段の割にデカいし作り易いし満足感はあった良キットかな。 デザインが気に入った人は購入しても損はしないかと

0 0
4882166:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 21:02 ID:gzNjE5Mjg▼コメ返信通報

シールドのスライド展開ギミック、クリアパーツもろいから気を付けてね
泣く泣く展開状態で接着したわ

0 0
4882209:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 21:23 ID:c0NjM1NTI▼コメ返信通報

ここで紹介されてる中国のロボットのプラモデル、毎回めちゃくちゃカトキの影響受けてるよね

0 0
4882253:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 21:37 ID:U3NTY2MDQ▼コメ返信通報

wikiの「没個性」のページに例として画像が載ってそう

0 0
4882254:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 21:37 ID:c2NzMxNDQ▼コメ返信通報

※4881781
ウェーブのこの辺のデザイナーオリジナルのプラキット、大体割安なんだけどなんか大スケールが続くよね

0 0
4882267:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 21:46 ID:QxODM2OA=▼コメ返信通報

※4882254
元々は中華キットだし、あっちの国は大サイズキットの方がニーズ多いんでね

0 0
4882271:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 21:48 ID:U4NjgzOTY▼コメ返信通報

箱はでかいけどまじでいいキットだったわ

難点は目を光らせる電池が秋葉原探してもなかったこと

0 0
4882275:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 21:51 ID:A4NDYxNDA▼コメ返信通報

ビルドビルガーの後継機だと言って見せられたら騙される自信がある

0 0
4882335:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 22:46 ID:A5MDk4NA=▼コメ返信通報

相変わらず劣化海老川と柳瀬なデザイン

0 0
4882346:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 22:59 ID:M2MTk4MzI▼コメ返信通報

※4881866
遠目に見たら、ビルトビルガー的に見えた

0 0
4882351:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 23:04 ID:A0NTY0NDQ▼コメ返信通報

スパロボみたい

0 0
4882352:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 23:05 ID:A0NTY0NDQ▼コメ返信通報

デザインもAI臭い

0 0
4882366:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 23:14 ID:kyNDc0Njg▼コメ返信通報

何かに似てるということで自尊心を保とうとするすたい

0 0
4882407:ウルズ774 投稿日:2024年06月28日 23:52 ID:Y2NjEyNzY▼コメ返信通報

ビルト???

0 0
4882429:ウルズ774 投稿日:2024年06月29日 00:20 ID:MxNzA4NjU▼コメ返信通報

※4881931
角もなくてツインアイでもないのにガンダム扱いとは…??

0 0
4882431:ウルズ774 投稿日:2024年06月29日 00:22 ID:MxNzA4NjU▼コメ返信通報

※4882254
個人的には大助かりだな。最近のバンダイは1/100系のガンプラの新作殆ど出さなくなったから。1/100サイズが好きでそのサイズ辺りしか作らない自分からすると、もっともっと増えて欲しい

0 0
4882432:ウルズ774 投稿日:2024年06月29日 00:22 ID:MxNzA4NjU▼コメ返信通報

※4882041
高さ25cm位あるよ

0 0
4882436:ウルズ774 投稿日:2024年06月29日 00:26 ID:MxNzA4NjU▼コメ返信通報

速攻で修正されてたけど、Xでイクスクレアの原石ってかかれてて草だった。
エストエイルとイスククレアって別物だし、スパロボで例えるとヒュッケバインmk3のロールアウトカラーの商品説明でヒュッケバインmk2のロールアウトカラー!みたいな説明だったからさ

0 0
4882481:ウルズ774 投稿日:2024年06月29日 01:25 ID:AxODQxMA=▼コメ返信通報

白もカッコいいなあ
でもこいつ場所取るから値段お得でも気軽に買いにくいんだよね
赤も控えてるし

0 0
4882660:ウルズ774 投稿日:2024年06月29日 07:45 ID:cyMDc2MzQ▼コメ返信通報

※4882429
多分マジンガーZも鉄人28号も「ガンダム」だと思ってる残念な人なんだろう。
そっとしておいて差し上げろ。

0 0
4882752:ウルズ774 投稿日:2024年06月29日 09:23 ID:U3ODY1MzI▼コメ返信通報

いつものスパロボOGのパーソナルトルーパーにいそうなやつ!

0 0
4882753:ウルズ774 投稿日:2024年06月29日 09:27 ID:Y1NzA1NDk▼コメ返信通報

チャコロ

0 0
4883097:ウルズ774 投稿日:2024年06月29日 16:27 ID:gyNjI0ODk▼コメ返信通報

普段HGを買ってる身としてはもっと少し小さいスケールのも出してほしい

0 0
4883183:ウルズ774 投稿日:2024年06月29日 17:44 ID:Y3MjE1MDI▼コメ返信通報

盾だけでも新規にして欲しかった
単なるカラバリはちょっと

0 0
4884466:ウルズ774 投稿日:2024年06月30日 23:30 ID:Y4NzQ4OTA▼コメ返信通報

いやこれがガンダムに似てないは無理あるやろ
スパロボのオリジナル機ならなおさらだわ

0 0
4884496:ウルズ774 投稿日:2024年07月01日 00:16 ID:Q4NDAxMDg▼コメ返信通報

※4884466
Vアンテナとガンダム顔の意味でガンダムではないだろ
カクカクしたデザインって共通性ならガンダム以上に広くなる
スパロボはガンダムではないと言ってるほうでもそれはそう言ってるし

0 0
画像投稿(試験運用中

■2024年4月9日
・コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

・PC版からコメント通報できないシステムトラブルを修正しました。

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x