top-page
TOP > ロボット > 【書籍】「ホビージャパンエクストラ 特集:新川洋司ARTS & CRAFTS」発売決定
本サイトはアフィリエイトで収益を得ています

【書籍】「ホビージャパンエクストラ 特集:新川洋司ARTS & CRAFTS」発売決定

2024年06月17日 18:02

ロボット書籍ホビージャパンホビージャパンエクストラ模型誌

|CM(17)
 予約開始

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■予約開始
ホビージャパンエクストラ 特集:新川洋司ARTS & CRAFTS
価格1,870円(税込)
2024年7月発売予定
メーカー
ホビージャパン
JANコード
9784798635699

【総力特集】新川洋司ARTS & CRAFTS

月刊ホビージャパンの姉妹誌・ホビージャパンエクストラのリニューアル第二号は、コジマプロダクションで世界的に活躍するクリエイター・新川洋司氏を総力特集!新川氏が現在取り組むデザインワークスにフィーチャーし、新川氏が生み出すプロダクトやデザインにスポットを当てます。
DEATH STRANDINGシリーズ、フレームアームズ、フレームアームズ・ガール、ルーデンス他多数の新川作品を、アートワークスと、月刊ホビージャパンに過去掲載した立体作例および本書用新作作例を中心に紹介します!

■新川洋司プロフィール
1971年生まれ。広島県出身。1994年KONAMIに入社。
『メタルギア ソリッド』シリーズのアートディレクターとして、キャラクターや背景、メカニカルデザインなどアート全体を統括。
2015年に同社を退職し、小島秀夫氏が設立した新スタジオ「株式会社コジマプロダクション」に所属。
同スタジオの『デス・ストランディング』シリーズにおいてアートディレクションを手がけている。

判型:A4・平綴じ


▽商品ページ ホビージャパンエクストラ 特集:新川洋司ARTS & CRAFTS
«前の記事« 【鬼滅の刃】ねんどろいど「不死川実弥」明日予約開始【DCコミックス】アメイジング・ヤマグチ「フラッシュ」「リバース・フラッシュ」可動フィギュア 再販決定【明日予約開始】 »次の記事»
この記事へのコメント

4858020:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 18:09 ID:UyNjU2MzE▼コメ返信通報

ちんかわ! ちんかわ!

0 0
4858021:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 18:09 ID:gzNTYyODk▼コメ返信通報

評価良くないけどFA玄武のデザインめっちゃ好きなんだよね

0 0
4858060:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 18:33 ID:A0OTkxMTY▼コメ返信通報

ルーデンスは良いプラモ
素組みでも、普通に塗装しても、汚しを入れても映える

0 0
4858088:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 18:48 ID:U2NzI4OTE▼コメ返信通報

無礼を承知で申し上げると新川氏のデザインは個人的にはあまり刺さらないけど、そういう人ほどこういう物を見た方がいろんな気づきがあるんだよな。こういう界隈だと自分の好みばかり追い求めがちだけど、違う視点を得るきっかけになるというか

0 0
4858114:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 19:05 ID:gwNzI2Nzg▼コメ返信通報

※4858088
要らん世話だわhahahahahaha

0 0
4858115:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 19:05 ID:g1MDkxMzM▼コメ返信通報

轟天号(FW)や紫龍とかも載るんかな? 
立体物少ないけど…。
…ゴジラ×氏という、そこそこネームバリューありそうなのに、マイナー止まりなのがね…(´;ω;`)

0 0
4858116:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 19:06 ID:AxMzczNTU▼コメ返信通報

※4858088
感性だからそう思うこと自体は無礼ではないと思うよ
ファンの中に飛び込んで場をシラケさせてる訳でもなし
でもどんな業界でも長く第一線で活躍する人ほど、好みとは別に他作品がどうして人気あるのか、どの部分が人気なのか、研究に余念ないのは本当にそうだと思う

0 0
4858166:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 19:33 ID:UxMTk0NTE▼コメ返信通報

いいセンスだ

0 0
4858176:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 19:39 ID:Y2OTYzOTU▼コメ返信通報

こないだのホビーショーでタカトミが発表した新ミクロマ…ゲフン、プロジェクトMの続報
載ってるかな

0 0
4858217:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 20:06 ID:g2NzQ5MzU▼コメ返信通報

FA:G玄武ちゃんもルーデンスちゃんもお尻の造形がとてもすばらしい
火星人やスク水の人からは出てこなかった新川氏のデザインだからこその気付きがあったよ

0 0
4858278:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 20:57 ID:MwOTkwMjQ▼コメ返信通報

この会社でなければ、この本は買いたい。

0 0
4858480:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 22:46 ID:YwNzczMTQ▼コメ返信通報

ZOEのアヌビスとジェフテイのデザイン凄く好きだわ。
また新しい魅力のあるロボメカが観たいな

0 0
4858563:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 23:42 ID:c5NDI3OQ=▼コメ返信通報

MGSファンなので新川デザイン大好き

0 0
4858578:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 23:52 ID:c5MDM3MzU▼コメ返信通報

※4858088
独特の味を持っている人の作品は良い刺激になると思う
俺はあんまり物を知らんから始祖かどうかまではわからんけどZ.O.E.のデザインが世の脚の先っちょ細い浮遊ロボに与えた影響は計り知れないと思うし…

0 0
4858637:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 01:00 ID:EyMTc1NzI▼コメ返信通報

いまさらだが玄武の時にフォルムアームズの企画やってればな
中途半端にフレーム共有てのが中途半端な仕様で不評だったもんだし

0 0
4858979:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 10:22 ID:g3NTk0MzQ▼コメ返信通報

※4858088
「こういうのでいいんだよこういうので」ばかりやっててもねー

0 0
4858994:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 10:42 ID:g3NTk0MzQ▼コメ返信通報

アイプリが新川氏の絵に似ていればな

0 0
画像投稿(試験運用中

■2024年4月9日
・コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

・PC版からコメント通報できないシステムトラブルを修正しました。

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x