top-page
TOP > 中国・大陸系 > 【オリジナルロボ】蔵道模型「影域衆-セン冥(センメイ) 白幽霊」合金可動フィギュア【Amazon予約開始】
本サイトはアフィリエイトで収益を得ています

【オリジナルロボ】蔵道模型「影域衆-セン冥(センメイ) 白幽霊」合金可動フィギュア【Amazon予約開始】

2024年06月18日 00:01

中国・大陸系ロボット蔵道模型ZEN Of Collectible

|CM(56)
 【Amazon予約開始】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■予約開始
CD-07W 影域衆-セン冥(センメイ) 白幽霊 合金可動フィギュア
価格26,400円(税込)
2024年12月発売予定
メーカー
蔵道模型
JANコード
6974422350699

蔵道模型(ZEN Of Collectible)のオリジナル合金可動フィギュアシリーズ『影域衆-セン冥』より、忍者型のメカ「白幽霊」が堂々登場!
多彩な付属品や多機能飛行ビークル「羽腥」に乗せてさらに圧倒的なかっこよさを演出!是非お見逃しなく!













▼ 商品ページ ▼CD-07W 影域衆-セン冥(センメイ) 白幽霊 合金可動フィギュア




■シリーズ関連商品

«前の記事« 【美少女可動フィギュア】黒氷糖企画「バニーガール ソフィア・F・シャーリング」【画像追加】【初音ミク】タイトー「初音ミク Birthday2024 フィギュア Flower ver.」プライズフィギュア 試作公開 »次の記事»
この記事へのコメント

4857309:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 12:39 ID:UxMTg0NDY▼コメ返信通報

ボディと脚のバランスがライザなんよ

0 0
4857313:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 12:39 ID:Y5MjI4NzA▼コメ返信通報

ドーモ、(以下略)

0 0
4857314:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 12:40 ID:k5NjYwNTg▼コメ返信通報

ふといね♡

0 0
4857318:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 12:40 ID:ExNTQ5MDA▼コメ返信通報

ハンブラビじゃん

0 0
4857322:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 12:41 ID:g1MDU3OTQ▼コメ返信通報

クオリティが不明な前提ではあるけどとにかく安いな…
この一点だけは国内メーカーが一生追い付けない部分になりそう

0 0
4857323:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 12:41 ID:c2ODYyMjY▼コメ返信通報

にじみ出る00クアンタ感

0 0
4857331:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 12:43 ID:Y4MDI5MjE▼コメ返信通報

飛行機に変形しそうな見た目だけどしないのか
写真はないけどファトゥムみたいな感じでバックパックに乗るイメージなんかな

0 0
4857335:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 12:43 ID:E4MjQxOTg▼コメ返信通報

なんとなく前側の装甲が可動域を邪魔してそう

0 0
4857339:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 12:44 ID:A4OTM5ODc▼コメ返信通報

太ももエッチ過ぎない?

0 0
4857343:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 12:46 ID:g2ODA3ODY▼コメ返信通報

モチーフは忍者とエイか

0 0
4857354:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 12:48 ID:Q3MTQ1MDE▼コメ返信通報

※4857323
クアンタがこう見えるの・・・?

0 0
4857405:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 13:03 ID:YxOTc0ODg▼コメ返信通報

ニンジャ!?ニンジャナンデ!?

0 0
4857438:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 13:13 ID:c2ODYyMjY▼コメ返信通報

※4857354
閃風忍者、リペア4、BDバトローグにおけるアヤメの機体
エクシアの系譜は忍者のイメージで描写される傾向があると思ってる
その中でこいつの頭部デザインや脚部バランスがクアンタっぽいと思ったんで

0 0
4857439:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 13:13 ID:gwNTAxNTU▼コメ返信通報

エイいいな欲しい

0 0
4857455:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 13:21 ID:QyMjYzODM▼コメ返信通報

海洋生物ロボが流行ってんのか向こうは

0 0
4857457:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 13:21 ID:U5NjQ4Mzk▼コメ返信通報

サポートメカがエイって珍しいなぁ

0 0
4857460:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 13:24 ID:EzNjM2MTM▼コメ返信通報

あッ、水中用モビル忍者だ!

0 0
4857496:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 13:42 ID:AyNzg3NTY▼コメ返信通報

ステージの四隅のやつなんだろうって思ったけどこれ巻物か

0 0
4857545:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 14:10 ID:M3NTk2NTY▼コメ返信通報

頭がエクシアに見える

0 0
4857549:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 14:14 ID:U2NzU1Nzc▼コメ返信通報

凧に張り付いて飛ぶ忍者みたいに、これはカイトっぽいマンタの飛行メカ背負って飛ぶ忍者ロボなんだろうな

0 0
4857558:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 14:18 ID:AxMzk5NTQ▼コメ返信通報

何かに似てるってコメあるけど
書込む前に画像見比べたりはしないんだろうか?
いくら何でも流石にソレは…ってのも多くてな

0 0
4857565:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 14:25 ID:AxMzk5NTQ▼コメ返信通報

※4857549
他にもエイの上に立ち乗りしたり、そのまま逆さになったりの画像も前の記事にあったよ
合体ってよりサポートメカって感じかな?

0 0
4857580:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 14:34 ID:czMTczOTQ▼コメ返信通報

台座の筒は何ぞ?

0 0
4857599:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 14:48 ID:IyNDQwMzY▼コメ返信通報

忍者か。
自国の武士とか使ったらいいと思うけど、反乱とかを連想する様な職業とかになりそうで無理か。
テコンダーとか出したら面白そう。

0 0
4857601:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 14:49 ID:IyNDQwMzY▼コメ返信通報

※4857580
巻物のイメージ?

0 0
4857603:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 14:50 ID:g3ODQxODM▼コメ返信通報

肩の鬼面を頭部にも着けられるギミックが有ってもよかったと思う

0 0
4857617:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 14:57 ID:M4NzMzMDk▼コメ返信通報

※4857558
初めてガオガイガー見た時エクスカイザーに似てると思った、程度の認識なんだろ
多分、ロックマンは首から下がアトムに似てると思ってる、知らんけど

0 0
4857633:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 15:05 ID:M2NTA3MjQ▼コメ返信通報

※4857438
それは間接的なイメージの重なりであってクアンタがにじむとは言わないと思うなあ
オタクの悪いところ、微かな重なりから事をくっつけたがる
ただエクシア系というか海老さんが忍者好きっぽいってのはある
アーバレストもデザインモチーフに忍者が入ってるしスペルビアジンクスもある

0 0
4857693:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 15:23 ID:I5ODg3ODE▼コメ返信通報

足太くない?

0 0
4857709:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 15:29 ID:k0MzEyOTQ▼コメ返信通報

名前もうちょいカッコ良く出来なかったのか?
忍者だから『○影』とか(○に入れる漢字は今思い付かないけど)
形状とかデカいエイと合体するギミックとかはカッコいいと思う
それだけにもったいない
残念

0 0
4857761:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 15:53 ID:c5MjQ2ODI▼コメ返信通報

※4857323
クアンタよりはジンクスかな…色的なせいかもしれんが

0 0
4857797:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 16:08 ID:M2NzY4OTk▼コメ返信通報

※4857709
幽々白書みたいよね

0 0
4857918:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 17:16 ID:IxNzAxNTI▼コメ返信通報

こいつにガンダムっぽさ見出しがちなのは9割顔のせいだよ。ほんとこれが勿体ない
顔だけ隠して冷静にボディ見てみりゃ別に全然ガンダムじゃないのに

0 0
4857924:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 17:21 ID:AxMzk5NTQ▼コメ返信通報

※4857322
同メーカーでいくつか買ったヤツの感想だけど
塗装、精度、組立等の品質は十分だったよ
関節がキツめで最初は注意したけど
随分大きいからその分重量もあってワザとかな?っと思ってる

0 0
4857971:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 17:47 ID:IyMzkwMjY▼コメ返信通報

※4857599
中国なら西遊記の孫悟空を筆頭にロボットのアクションフィギュア向きの題材は幾らでもありそうなのにね

0 0
4857986:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 17:56 ID:Y2OTYxODE▼コメ返信通報

あしながすぎる…

0 0
4858091:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 18:49 ID:MyOTgyNTk▼コメ返信通報

こんなやつダムAにいたな、武頼みたいな

0 0
4858148:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 19:26 ID:M2NjUzODI▼コメ返信通報

※4857709
中国読みだとカッコいいやつかも?
パイ・・・わからん。

0 0
4858188:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 19:45 ID:kxODY0NjQ▼コメ返信通報

※4858148
パイ・イォウ・リン(bai-you-ling)

0 0
4858235:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 20:25 ID:c1MTEzNDE▼コメ返信通報

※4857709
これの同僚に濁影という百足鎧武者が既に居るから、同じ字は使えんのかもしれない。

0 0
4858271:ウルズ774 投稿日:2024年06月17日 20:52 ID:c2MzYyMzA▼コメ返信通報

※4857599
このサイト見てるだけでも中国メーカーが自国の歴史的人物や神話伝承からのモチーフのメカもの色々出してるのはわかるだろう……
SDガンダムの三国志シリーズ見て「日本は自国の人物のロボ出さない」とか言うのか?

0 0
4858591:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 00:10 ID:czMjcxMjQ▼コメ返信通報

中華系買う奴いるのか
なんの思い入れもないやろ

0 0
4858606:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 00:20 ID:Y0MzA3MjA▼コメ返信通報

まだ勇者系と言われるほうがしっくりくる気がする
そう見れば等身にもマッシブさがあってカッコよく見えてくるし
そう考えるとエイは乗ったり背中に付けるだけでなく腕に装着とかあってもうれしかったかも
もしかして…できるのか?

0 0
4858667:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 01:45 ID:U5ODY3Mzg▼コメ返信通報

煙のエフェクトが綿飴に見える

0 0
4858674:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 02:01 ID:Q2MDE4OA=▼コメ返信通報

黒幽霊って言う名前の凄くかっこいいつや消しブラック忍者が出ることを期待する

0 0
4858713:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 03:21 ID:YzMTQ0NjA▼コメ返信通報

※4858591
ロボでもフィギュアでも
格好良いとか可愛いとか思えれば国は気にならないな
それに、ソシャゲ等で特にだが海外の作品も多くなってる現状で今更だしさ
まさか、メーカー自体の事なら更に今更だけどさすがに

0 0
4858714:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 03:22 ID:YzMTQ0NjA▼コメ返信通報

※4858713
誤送信
流石に無いか

0 0
4858717:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 03:28 ID:YzMTQ0NjA▼コメ返信通報

※4858674
バリエで黒はあるけれど日本で発売するかは分からない

0 0
4858777:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 05:52 ID:UxMzUzMTQ▼コメ返信通報

※4857364
これ作ってるメーカーの第一作はアストレイベースやから別件やで。

0 0
4858781:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 05:56 ID:UxMzUzMTQ▼コメ返信通報

※4858674
名前は違うけどイベント限定の黒が既に出てるよ。
それとは別に夜間戦闘バージョンの黒いのも予定があるみたい。

0 0
4858829:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 07:15 ID:c5NTc4NTg▼コメ返信通報

白もかっこいいけどやっぱ忍者は黒か紫で欲しいぜ

0 0
4858941:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 09:44 ID:c3MzY0MjY▼コメ返信通報

格好良いけどいかにもスピード重視な感じなのにクソでかエイを背負うのはハンデにしか見えないのが残念

0 0
4858980:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 10:24 ID:QxMTEwNDY▼コメ返信通報

ソウルゲイン的なマッシブを感じるな

0 0
4859009:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 11:01 ID:IzOTA5ODA▼コメ返信通報

※4857918
やはりアストレアみたいに顔を全部隠すのはガンダム隠ぺいとして適解…

0 0
4859287:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 13:53 ID:I1NjI0NzY▼コメ返信通報

※4857565
これかな
ttp://figsoku.net/files/upimg/file13477.jpg

0 0
4862076:ウルズ774 投稿日:2024年06月19日 21:36 ID:UzMzMxNTE▼コメ返信通報

忍び装束のゆったりした腿のシルエットがそのまま装甲になってるからムッチリフトモモに見えるのか。

0 0
画像投稿(試験運用中

■2024年4月9日
・コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

・PC版からコメント通報できないシステムトラブルを修正しました。

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x