top-page
TOP > ロボット > 【ダイアクロン】「DA-108 GXソード」【動画追加】
本サイトはアフィリエイトで収益を得ています

【ダイアクロン】「DA-108 GXソード」【動画追加】

2024年06月18日 20:41

ロボットダイアクロン

|CM(125)
 【動画追加】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■商品動画大公開




■予約開始
ダイアクロン DA-108 GXソード
価格13,200円(税込)
2024年12月発売予定
メーカー
タカラトミー
JANコード
4904810948841

超弩級戦闘兵器・GXソード発進!

X翼を展開した大型飛行マシン形態で飛来、堅牢な機体と強力な火力でダイアクロン隊の戦闘を空中から支援するドローン型ウェポンだ。
ロボットベースGXとの連携時には巨大なソード型切断兵器となり、ブレード部のスライド展開で最強形態へと変化する。
後部の連結ジョイントで空中機動要塞・クラウドアクロスとの合体、後部パネル下の足裏接続用凸ジョイントでタクティカルムーバー機やPS機の搭載も可能。
ダイアクロン女性隊員1体付属。

【セット内容】ソード(1),ジョイントパーツ一式(1),ダイアクロン女性隊員(1),パンフレット(1),取扱説明書(1),








▼ 商品ページ ▼ダイアクロン DA-108 GXソード
«前の記事« 【ゾイド】「AZ-08 モルガ」プラモデル 近日予約開始【鴉-KARAS-】「鴉(乙羽)」アクションフィギュア 予約開始【ストームコレクティブルズ】 »次の記事»
この記事へのコメント

4839401:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:02 ID:AzMTQ5MTA▼コメ返信通報

DX玩具みたいだ

0 0
4839402:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:03 ID:QyOTg5NjU▼コメ返信通報

Get Ride!

0 0
4839403:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:04 ID:c1MDQ2NzU▼コメ返信通報

ここまでギミック満載されたTOYの剣なんて無いだろう。

0 0
4839404:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:05 ID:k2MDQwNDA▼コメ返信通報

隊員付くけどドローン機って事はコクピット無いんだね
むしろ幾らでもシートは余ってるから隊員は大歓迎だ

0 0
4839407:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:07 ID:Y2NDkwNzU▼コメ返信通報

まさか後にこれを持たせられる機体が出るのか…?

0 0
4839408:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:07 ID:QwOTM4NTU▼コメ返信通報

デカい剣ってカッコいいよね!

0 0
4839410:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:08 ID:UzODg3MzA▼コメ返信通報

ロボットベース用の剣なんだろうな

0 0
4839411:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:08 ID:M0ODAwOTU▼コメ返信通報

使い方随分奇抜だなぁ(すっとぼけ)

0 0
4839412:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:08 ID:IxOTk0MDA▼コメ返信通報

虫取り棒みたいな形

0 0
4839413:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:09 ID:UzODk5ODU▼コメ返信通報

この剣を装備して敵の要塞に突撃!
先端に人は…?いてもいなくても構わねえ!

0 0
4839420:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:11 ID:UzODg3MzA▼コメ返信通報

ロボット要塞Xにも期待
この剣持たせてみたい

0 0
4839423:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:11 ID:I2Mzk5MDU▼コメ返信通報

静岡ホビーショーの展示でロボベが持ってたやつか。人が持ってる画像で大きめのなりきり玩具くらいのボリューム感あって笑ったわ。

0 0
4839424:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:11 ID:A5NzcyMDA▼コメ返信通報

※4839410
もう写真でてるで、ガッツリ持ってるし抜剣シークエンスもある

0 0
4839426:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:12 ID:MwMDkzOTA▼コメ返信通報

ダイアクロンであることを考えるとかなり安くない?

0 0
4839427:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:12 ID:UzMTk2ODU▼コメ返信通報

※4839407
今日まで意識不明で入院してたのか…?

0 0
4839429:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:12 ID:k3NjM1MDU▼コメ返信通報

タカラトミーモールのほうだとロボットベースが剣持ってる画像載ってるけど、ロボットベースの全長よりデカい…?

0 0
4839431:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:13 ID:Q3MjEyNDU▼コメ返信通報

握らせた画像ないということはまだ隠しギミックいっぱいあるんだろうな
ロボットベースもっと強化していってほしい

0 0
4839433:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:14 ID:Y5MzU0OTU▼コメ返信通報

デッカ!え、これ何cm?
剣だけで13kとかもうなりきり玩具じゃん!
俺が持ってあそべるよ!

0 0
4839437:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:15 ID:Y5NTU4NzA▼コメ返信通報

※4839407
落ち着いて聞いてください……
もう出てます

0 0
4839443:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:17 ID:gyMjAzNTA▼コメ返信通報

これはゼノギアスの
ユグドラシルIVが装備したエクスカリバー2番艦では!

0 0
4839446:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:21 ID:kzMzAwODA▼コメ返信通報

「そろそろ覚悟をするときかな、艦長?」ってセリフを添えてみたいな

0 0
4839450:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:22 ID:EzMDkwNQ=▼コメ返信通報

※4839404
こんなデカイ物ドローンにして飛ばすなら、他ロボもドローンにした方が良いんじゃ無い?
すれば隊員全員安全じゃ無い?

0 0
4839463:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:31 ID:IwMjE3MjU▼コメ返信通報

ただでさえ小さな子供くらいのサイズあるものにこんな剣持たせて、もし夜中に動き出したら人くらい殺せそうだぞ・・・

0 0
4839475:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:35 ID:gyMjgyMzA▼コメ返信通報

ゼノギアスで見た奴だ!

0 0
4839498:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 00:51 ID:E0MTMwNzA▼コメ返信通報

家もデカくないと揃えられねぇぜ…
これ買える人達っていくら稼いでんだろっていつも考えちゃうな

0 0
4839509:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 01:05 ID:gwNTE4MzA▼コメ返信通報

次は巨大キャノンかの

0 0
4839512:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 01:08 ID:QzMDkyOTU▼コメ返信通報

遊び方が強引過ぎて笑う

0 0
4839513:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 01:09 ID:gyMTUwNDA▼コメ返信通報

クラウドアクロスとの合体いいなあ、このまま特攻させたい

0 0
4839521:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 01:15 ID:U1NDI0NTU▼コメ返信通報

※4839407
もう出とるで。

0 0
4839522:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 01:15 ID:gyMTYwNTU▼コメ返信通報

これを持たせられるロボも出てくるのか

0 0
4839541:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 01:31 ID:c1MTE1NDU▼コメ返信通報

やっぱりダイアクロンは最高だな
定期的に昔の商品を再販してほしいぜ途中参入組はプレ値だらけでつらいぜ

0 0
4839550:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 01:44 ID:gxMDgzMTA▼コメ返信通報

ロボットベースの全高とほぼ同じくらいの長さで草
それにしてもクラウドアクロスとグランドダイオンに直接取り付けた時の禍々しさよ

0 0
4839555:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 01:49 ID:Q3MDg2OTU▼コメ返信通報

サンライズパース推奨アイテムかな?

0 0
4839566:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 01:58 ID:Q2ODU4ODA▼コメ返信通報

それは剣と言うにはあまりにも大きすぎた

0 0
4839567:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 01:59 ID:k4NDMxNQ=▼コメ返信通報

※4839450
いつか来た道(建設車ロボとかトリプルチェンジャーとか)

0 0
4839569:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 02:03 ID:k2NjU4NTA▼コメ返信通報

デカすぎんだろ・・ダイアクロン凄いなほんと
全部集めてる人っているのかな?

0 0
4839573:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 02:06 ID:cxODQwNTA▼コメ返信通報

ぐーrrrrrレイト!マッパダガーーーヌ!(巻き舌三木眞)

0 0
4839580:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 02:16 ID:k4NDMxNQ=▼コメ返信通報

※4839407
バトルスとかで「共同作業」してもいいと思うんだよ

0 0
4839582:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 02:19 ID:cxODQwNTA▼コメ返信通報

ダイアクロン史上一番細長ーいパケになりそうかこれ

0 0
4839587:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 02:21 ID:cxODQwNTA▼コメ返信通報

※4839569
全部かはわからないがワルダロスあたりの高額でかぶつを5、6体レベルに集めてるすげえ通り越して財力どうなっとんねんって人がいたりする

0 0
4839593:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 02:26 ID:kwOTIwMDA▼コメ返信通報

これ最終決算で二刀流になるやつじゃん

0 0
4839594:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 02:27 ID:kwOTIwMDA▼コメ返信通報

※4839593
×最終決算
⚪︎最終決戦

0 0
4839626:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 03:30 ID:A3MzE2ODA▼コメ返信通報

※4839593
そんなあなたの為に、でじたみんは2本セットで販売しています!

0 0
4839633:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 04:01 ID:g0ODMwMjU▼コメ返信通報

バトルスやコンボイが頑張って持てるような代物ではないか…

0 0
4839646:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 04:52 ID:cxODQwNTA▼コメ返信通報

※4839633
ビッグパワードでも厳しそうではあるな

0 0
4839653:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 05:10 ID:EzMDkwNQ=▼コメ返信通報

これで倒す敵を出して下さい!
圧倒的過ぎます!
希望的にはロボベより少し大きく
圧倒的にロボベがやられている所にこのソードが飛んできて逆転する感じが欲しいです。

0 0
4839654:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 05:13 ID:EzMDkwNQ=▼コメ返信通報

※4839653
そしたら
次のグレートロボベ出せますよ!

0 0
4839662:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 05:29 ID:UzMTk2ODU▼コメ返信通報

エロ漫画の「これ以上したららめぇえええ♡!!!」っていうセリフの意味が
120%完全に理解できた

0 0
4839668:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 05:34 ID:EzMDkwNQ=▼コメ返信通報

※4839569
置き場に困るからパッケージは全て捨てています。

0 0
4839673:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 05:39 ID:QzMzA2MjA▼コメ返信通報

あのずんぐりむっくりなロボットベースには正直似合わん
アイツには斧とかハンマーの方が似合うと思う

0 0
4839674:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 05:44 ID:QxNzU2ODU▼コメ返信通報

ガンキッド的なキャノンメカも欲しくなるな

0 0
4839710:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 07:16 ID:gwNzc2MTU▼コメ返信通報

昔ダグオンで人間サイズの剣の変形玩具あったな
子供が手に持って遊べるサイズなのでダグオンには持たせるというか横の置く感じだったけど

0 0
4839719:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 07:27 ID:MxNTAyNjA▼コメ返信通報

隊員が食玩のガムみたいな扱いなの草

0 0
4839721:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 07:29 ID:QxNTI4ODU▼コメ返信通報

剣が伸びて刃が途切れてる部分ある展開した状態が最強形態ってどういう事?
エフェクト付いてないだけでビーム刃でも展開してる設定なんだろうか

0 0
4839724:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 07:33 ID:MxMTEyMzU▼コメ返信通報

ロボべに剣はあんま似合わないね
そのうち重火器メカも出るんだろうか

0 0
4839727:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 07:39 ID:U4ODAyNjA▼コメ返信通報

※4839431
ここがアマゾンの画像出してるから無いだけでもう画像は出てるよ

0 0
4839736:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 07:51 ID:UwNTg3NTA▼コメ返信通報

※4839721
展開した方がなんかカッコいいから細かいこたぁ気にするな

0 0
4839766:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 08:12 ID:Y3MDMwNjA▼コメ返信通報

「剣っぽい形状になるロボット」ならいろいろ前例もあるしわかるけど
そのまんま剣の形状の戦闘機は頭ダイアクロンだと思う
これ企画する方も企画通す方も素敵すぎるわ

0 0
4839769:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 08:13 ID:MxNTAyNjA▼コメ返信通報

「切断兵器」とかいう呼称マジで好き

0 0
4839779:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 08:18 ID:cyNTMxMzU▼コメ返信通報

二刀流は値段的厳しいな、一刀流で我慢するか

0 0
4839782:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 08:19 ID:Y4NTYwMDU▼コメ返信通報

これを持ってコンビニや銀行に行ったり電車や飛行機に乗ろうとすると通報されるアイテム

0 0
4839805:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 08:30 ID:c5MzA1OTA▼コメ返信通報

ロボットベースもGXソードもあまりにでかいから、もはやワルダロスギガンターですら敵として役不足感出てきてしまったので超大型ワルダロスを出してほしいねぇ! 

0 0
4839809:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 08:33 ID:UzMTc5NTA▼コメ返信通報

なんかサソリとトンボとスズメバチが合体しそうなデザイン

0 0
4839824:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 08:40 ID:QzMDkyOTU▼コメ返信通報

構造的にクラウドガンナーを接続して有人機にできるんか

0 0
4839831:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 08:44 ID:Q0NDAwODU▼コメ返信通報

バカ兵器(褒

0 0
4839832:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 08:45 ID:QzMDkyOTU▼コメ返信通報

さすがにこのサイズだと分離変形のギミックは盛り込めなかったか
へたすると剣が経年で破損したり空中分解するだろうし

0 0
4839848:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 08:55 ID:U3NzA2MjA▼コメ返信通報

ガーディオンの方が似合いそう

0 0
4839853:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 08:58 ID:QxNTM2MDA▼コメ返信通報

剣先にコックピットらしきモノがあるけど無人機なんか

0 0
4839868:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 09:09 ID:Q1MjA2MzA▼コメ返信通報

初期ダイアバトルスと値段がちょっとしか変わらないの見ると今更ながら高くなったなぁと思う

0 0
4839883:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 09:25 ID:A3NTcwODU▼コメ返信通報

こんな兵器投入されたら戦場のおかしなテンションでしなくてもいい特攻が横行しそう。
(いいぞもっとやれ)
グランドダイオンにラム(衝角)として使ったらこれまたテンション上がった艦長なら若手は退艦させつつ
立てなくなったガーディオンを甲板で砲台代わりにして最後に「遅かったな」とか言って突っ込んじゃうじゃん!

0 0
4839891:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 09:36 ID:g3MzA5NzA▼コメ返信通報

どちらでも使えるけどクラウドアクロスの方が機首っぽくてええかな
増加オプションもこちらの方が少なかったし
うちの操舵手は○イマン並みなので、スパイラルアタックかますねん

0 0
4839909:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 10:02 ID:A4MDg2NDU▼コメ返信通報

勇者パースバージョン後日発売

0 0
4839912:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 10:04 ID:QzMDkyOTU▼コメ返信通報

個人的に柄の部分に着脱式のコクピットが欲しかったな
このサイズのドローン機が認められるなら、他の機体も全部ドローンでいいじゃんになっちゃいそう

0 0
4839917:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 10:05 ID:A1NzY4MjA▼コメ返信通報

これもうCSMじゃーん!!

0 0
4839933:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 10:17 ID:kzNTI0MzA▼コメ返信通報

絶対に振り回すなよ

0 0
4839968:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 10:33 ID:MzMjQwOTA▼コメ返信通報

それは 剣と言うには あまりにも大きすぎた

大きく ぶ厚く 重く そして 大雑把すぎた

それは 正に ギミックの塊だった

0 0
4839976:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 10:35 ID:UzNjc0MzA▼コメ返信通報

折り畳めるようにしてほしい

0 0
4840174:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 12:02 ID:YyMTUyNDU▼コメ返信通報

※4839724
似合わなくはないでしょ
サイズ的構造的に見栄を切ったポーズを取らせられないだろうし、柄が短いから両手剣みたいな見た目なのに片手持ちしか出来なさそうなのは残念だけど

0 0
4840198:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 12:08 ID:kyNjQ0NzU▼コメ返信通報

ロボに変形して欲しかったとかコクピット欲しいとかいう人分かってねーよ、
この圧倒的質量をシンプルにただ叩きつけるだけの武器、
飛行機能はただその最終切断兵器をロボベに届けるだけの機能、
それがいいんじゃねーか!!!
カチャカチャプラプラしない、塊やぞ塊。

0 0
4840223:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 12:15 ID:gyNjE2NzA▼コメ返信通報

これが飛んでる姿を思い浮かべたら、ウィザードリィのKoDsソードが飛んでる姿とダブる

0 0
4840280:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 12:37 ID:I1NzA3NjU▼コメ返信通報

フォートレスマキシマスとマスターソードを発売した精神、まだ生きてたんだな

0 0
4840283:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 12:37 ID:k5MTMyMzU▼コメ返信通報

ダイアバトルスにコネクトできるマーグハンドカモン!

0 0
4840407:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 13:36 ID:I5NzM5NDA▼コメ返信通報

※4839450
ドローンにしないと剣戟の時に中のパイロットもぶん回される上
ワルダーの攻撃を剣で受けられたりしたら怖くてしょうがねえぞw

0 0
4840468:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 14:28 ID:IxNjkxMDU▼コメ返信通報

秋葉原で実物見たけど、かなりのでかさだったw
これロボベ以外はダイアクロンの機体はまともに持てんぞ

0 0
4840476:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 14:31 ID:EzMDkwNQ=▼コメ返信通報

※4840407
それを耐えれるのがダイアクロン隊員
漢の中の漢よ!

0 0
4840500:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 14:49 ID:gyNjE2NzA▼コメ返信通報

※4840407
ダイアテクター(パイロットスーツ)着てるからへーきへーき

0 0
4840518:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 14:59 ID:UyOTI4OTA▼コメ返信通報

問1、これを開発したランドマスターの考えを述べなさい。

0 0
4840520:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 14:59 ID:c5MzA1OTA▼コメ返信通報

※4840407
ホビーショーでGXソードの画像が初めて出回った時に先端にコクピット疑惑が上がったけど、あれがコクピットでなくてよかったw 新生ダイアクロンはほとんど懲罰席なくなったよねー

…ないよね…?

0 0
4840545:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 15:09 ID:A5OTUxMTU▼コメ返信通報

※4839450
でも乗ってたほうがロマンあるし…

0 0
4840569:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 15:27 ID:E5NjY0MDU▼コメ返信通報

通常サイズの機体がこの剣で敵に最後の一撃叩き込む展開もいいかも···

0 0
4840581:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 15:36 ID:c2NjY4NTA▼コメ返信通報

なんとなくレンズマンのブリタニアⅡを連想したがあれTOMYだったな

0 0
4840596:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 15:48 ID:UzNDA2MTA▼コメ返信通報

ロボべー持ってない人はどうしろと。高くないけど使い道が浮かばないから買おうかどうか。

0 0
4840610:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 16:04 ID:M1ODY1MA=▼コメ返信通報

子供に渡すな大事な武器だ。
素材がわりと軟質だったりするのかな?子供遊ばない前提でガッチガチに硬いし触ると痛い位エッジあるのかな?

0 0
4840647:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 16:19 ID:IwMjE3MjU▼コメ返信通報

※4839805
ロボベと取っ組み合いできるサイズのゴジラ体型のメカとかほしい
場所と財布は考えないものとする

0 0
4840664:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 16:26 ID:E5MTY0NQ=▼コメ返信通報

何を言ってるんだ?対象年齢15歳以上だぜ?

0 0
4840808:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 17:37 ID:UwNTI1MTk▼コメ返信通報

ロボベーの相手役はギガンターだと物足りないので、HMMのゴジュラスMK-Ⅱにしているが、この剣でますます差が開いてしまうな。
ワルダー基地ロボとしてマシンドラゴンがリニューアルされないかな。

0 0
4840813:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 17:41 ID:c5MzA1OTA▼コメ返信通報

※4840647
TFタイタンクラスのダイナザウラーのリデコみたいなのでもいいから投入してほしいよねー。
一部パーツ替えでコクピット実装で

0 0
4840867:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 18:17 ID:EzMDkwNQ=▼コメ返信通報

※4840596
なりきり玩具で良くない?

0 0
4840877:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 18:22 ID:EzMDkwNQ=▼コメ返信通報

※4840813
レジェンズ版ダイナザウラーでも少し小さく感じるから
ソフビでも良いので60cm以上の敵ロボお願いします!

0 0
4841008:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 19:32 ID:UzMzkxMDU▼コメ返信通報

背中に剣をマウントするジョイントは2種類あって、一つは1本だけ背中中央用。
もう一つは片側吊り下げ式で2本吊り下げ可って事かな?ランスロットみたく。

0 0
4841027:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 19:42 ID:UzOTM5NzU▼コメ返信通報

グランドダイオン
クラウドアクロス
????ロンギヌス
で剣が来てダイアクロン完成、ってネタがあった気がするが潰えたかな

0 0
4841096:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 20:41 ID:I0NTMzNTA▼コメ返信通報

※4840867
なりきりは要らない。俺はロボットTOYしか買わない。

0 0
4841201:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 22:00 ID:k4NDMxNQ=▼コメ返信通報

>足裏接続用凸ジョイントでタクティカルムーバー機や
ギリギリ理解できる
>PS機の搭載も可能
おい

0 0
4841232:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 22:26 ID:g3MzQ4OTU▼コメ返信通報

アムドライバーの復活まだかな

0 0
4841234:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 22:28 ID:UxOTM1MTA▼コメ返信通報

※4839463
玩具野郎の理想の末路だな

0 0
4841253:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 22:52 ID:A4ODg1MDU▼コメ返信通報

経済的にも置き場所的にもダイアクロンから離れようと思ってた矢先にこんなの出すなんて
こんな男の子(40歳)のハートにブッ刺さるモノ作ってくれやがって
買うよこんなの!

0 0
4841258:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 22:58 ID:Y5MzU0OTU▼コメ返信通報

ロボベー、机の上に飾ってるんだけどこの剣持ったロボベーが寝てる時に倒れてきたら軽く成仏しそうだな…

0 0
4841282:ウルズ774 投稿日:2024年06月05日 23:27 ID:U3NjU2MDA▼コメ返信通報

※4840283
ダイアクロン世界にどっかのジャンク屋が転生した世界観!?

0 0
4841396:ウルズ774 投稿日:2024年06月06日 02:44 ID:k3NDQ1OTg▼コメ返信通報

※4839719
そのガム(隊員)1個で1000円なんよな

0 0
4841403:ウルズ774 投稿日:2024年06月06日 02:55 ID:U4NTE5OA=▼コメ返信通報

風鳴翼「TSURUGIだッ!」

0 0
4842913:ウルズ774 投稿日:2024年06月06日 18:49 ID:Y1MjIyODQ▼コメ返信通報

※4839593
このGXソードって後で色違いも出るかなあ…?
鮮やかな白のムーンアサルターとかカラフルな海兵隊仕様とか…?
複合属性ソード二刀流は夢いっぱいなのだ!

0 0
4843258:ウルズ774 投稿日:2024年06月06日 23:00 ID:U3OTU1NjY▼コメ返信通報

マスターソードよりデカそう。

0 0
4846949:ウルズ774 投稿日:2024年06月10日 12:43 ID:Q4NzkzMzA▼コメ返信通報

昔のダイアクロン世界をしらんのだが、こんなもんぶち込まんと戦えない敵がおるんか・・・

0 0
4859723:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 20:48 ID:Q4NTIzMjI▼コメ返信通報

クラウドアクロス再販してください・・・

0 0
4859735:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 21:00 ID:g4NTM3MjA▼コメ返信通報

(動画)やはり座席は無しか、女性隊員×1がどんな懲罰席に見舞われるのかと思ったが杞憂だったか。
席すらない説もあるが。隊員の足を固定できる例の溝とコンソールのみある、とか・・・

0 0
4859740:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 21:02 ID:kyNjAyMjQ▼コメ返信通報

ロボットベースが持ってると普通のサイズと誤認識してしまう
大きさの感覚がバグってくる

0 0
4859751:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 21:06 ID:k2MzMxMDY▼コメ返信通報

※4841403
防人さんは座っていてください

0 0
4859758:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 21:07 ID:Y3MjM0NTI▼コメ返信通報

色物系には女性隊員をオプションに付けるみたいなとこあるよね

0 0
4859785:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 21:28 ID:QxOTgzMzQ▼コメ返信通報

なんでわざわざロボに非変形の剣なのよ、
ボレットコアつけたらロボになる様にしようよ

0 0
4859840:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 22:16 ID:Y1MjE1MTg▼コメ返信通報

2:50辺り剣先がプルプル震えてる

0 0
4859847:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 22:21 ID:EwMzU0MzQ▼コメ返信通報

※4859785
それだったら買ったわ!!

0 0
4859897:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 23:05 ID:E5NzE2Mzg▼コメ返信通報

正直剣が全然似合ってない、メトロフレックスにマスターソード持たせてもしっくり来ないのと同じ
フォートレスマキシマスは甲板がマントみたいになってるのが大きいんだろうなぁ

0 0
4859907:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 23:16 ID:g0MzcwOTA▼コメ返信通報

なんちゅーウマシカ兵器だ(褒

0 0
4859970:ウルズ774 投稿日:2024年06月18日 23:59 ID:AzNTE4MjI▼コメ返信通報

※4859723
ダイアクロンって再販の話は聞いたことないけど、されてるのかな?
後から買い足したりとかしづらそう
新規の人はもっと入りにくいんじゃないか

0 0
4860147:ウルズ774 投稿日:2024年06月19日 03:32 ID:A1MzA5NjE▼コメ返信通報

これあれだよな、自分の手に持ってロボットベースになりきって遊ぶなりきり玩具だよな?
俺がロボットベースだ!

0 0
画像投稿(試験運用中

■2024年4月9日
・コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

・PC版からコメント通報できないシステムトラブルを修正しました。

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x