top-page
TOP > ロボット > 【魔神英雄伝ワタル】「HG Amplified IMGN 龍王丸」プラモデル 明日発売、試作・パッケージ画像追加
本サイトはアフィリエイトで収益を得ています

【魔神英雄伝ワタル】「HG Amplified IMGN 龍王丸」プラモデル 明日発売、試作・パッケージ画像追加

2024年05月17日 14:53

ロボットプラモ魔神英雄伝ワタル

|CM(108)
 画像追加

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■明日発売、試作・パッケージ画像追加
HG Amplified IMGN 龍王丸 プラモデル 『魔神英雄伝ワタル』
価格6,600円(税込)
2024年5月18日発売予定
メーカー
BANDAI SPIRITS
JANコード
4573102663832

『魔神英雄伝ワタル』より、プラモデルオリジナル解釈の高頭身アレンジを施した「龍王丸」がAmplified IMGN で立体化!
高頭身ならではのアクションや鳳王形態への変形で、龍王丸の魅力を“増幅”!

「Amplified IMGN」とは、プラモデルというプロダクトの概念から、新たなアレンジを想像し、キャラクターの魅力を“増幅”していくシリーズ。
全長約170mmの迫力アクション!高頭身ならではの長い手足を活かしたアクションが、龍王丸の新たなる魅力を“増幅”!
額は紋様の有無を選択式で再現可能。
グロスインジェクション成形とゴールドメッキパーツを採用。高密度な造形で鮮やかな質感を表現。
鳳龍剣の刀身はゴールドメッキ仕様。オリジナルデザインの紋様は3Dメタリックシールで再現。
鞘盾は鳳王形態用の開閉ギミックを搭載。鳳龍剣の収納も可能。
鳳王形態への変形が可能。鳳王形態時に装着できるプラモデルオリジナルのPET シート製のエフェクトが付属。高頭身アレンジだけでなく、オリジナルエフェクトで龍王丸の魅力を“増幅”。
肩の龍爪を付属台座へ取り付けることで「龍牙拳」の再現が可能。
ディスプレイ用の台座も付属。

【付属品】
・鳳龍剣×1
・鞘盾×1
・エフェクト用PET シート×1式
・台座×1
・台座用ジョイントパーツ×1
・シール×1
・3Dメタリックシール×1




予約開始時の参考用CG画像


▼ 商品ページ ▼HG Amplified IMGN 龍王丸 プラモデル 『魔神英雄伝ワタル』
«前の記事« 【ジョジョの奇妙な冒険】POP UP PARADE「ジョセフ・ジョースター」フィギュア 本日予約開始Animester 「アサシン猫 妮可(ニコ)」1/7スケール美少女フィギュア 近日予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

4813522:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 14:54 ID:g4MTYyNzA▼コメ返信通報

かっこいいわね

0 0
4813527:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 14:57 ID:UxNjkyMDE▼コメ返信通報

出荷数増えたのかちょいちょい在庫見かけるね

0 0
4813532:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:00 ID:Q3MTU2MTU▼コメ返信通報

ワタルとか知らないでも中国人喜んで買いそうw

0 0
4813533:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:00 ID:c3ODUzNjU▼コメ返信通報

メタルビルドで欲しいわ

0 0
4813534:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:00 ID:g3ODQwNTI▼コメ返信通報

楽しみですわ~

0 0
4813536:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:02 ID:kyNDUyMzM▼コメ返信通報

さてさて明日地元のJoshinには入荷するかな?

0 0
4813537:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:02 ID:Q3MTExODQ▼コメ返信通報

固ったいプラほんとやめて、仮組みしたらほぼ分解中砕けるし、かといってダボ処理しようとしたら亀裂めちゃ入るしでデリケートすぎる

0 0
4813538:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:03 ID:gyNzU0ODI▼コメ返信通報

良い出来そうで届くの楽しみ
このまま邪虎丸も発売してくれると期待する

0 0
4813546:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:07 ID:g2MzU4OQ=▼コメ返信通報

頭のクリアパーツの蓋がほんと蓋って感じで気になる

0 0
4813547:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:07 ID:Y1Njc5MDA▼コメ返信通報

対座に手だけが刺さってる写真がめちゃシュールだ
ロケットパンチと違って本当に手だけだからなぁ

0 0
4813554:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:09 ID:E0NzMwMg=▼コメ返信通報

※4813533
通常のデザインのは出るけど、剣を振り上げられないっぽいのは残念
変形ギミックとかはなかなか良いのに

0 0
4813555:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:09 ID:M4NDA1NDU▼コメ返信通報

龍爪拳の再現のショットがなんか笑える
※4813537
本組に接着剤(場合によっては瞬間接着剤)覚悟で凸のピンの方を短くカットしてみては?

0 0
4813559:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:11 ID:I2OTcwNTA▼コメ返信通報

何ガンダム?

0 0
4813560:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:11 ID:M2MDIwNzk▼コメ返信通報

明日の第一目標はこいつ、第二がバーグラリードッグよ。

0 0
4813563:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:12 ID:U0MDMwODE▼コメ返信通報

おもしろかっこいいぜ!

0 0
4813564:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:12 ID:g3NTM4NTY▼コメ返信通報

龍牙拳だけの写真なんかじわる

0 0
4813567:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:13 ID:k3NjMxNTU▼コメ返信通報

※4813537
ニッパーが悪いか寿命なのでは?

0 0
4813570:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:16 ID:QzMzU0MjM▼コメ返信通報

明日はこいつとファイヤーバルキリーと
バーグラリードッグでおっさんホイホイが過ぎる

0 0
4813571:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:16 ID:gyNzU0ODI▼コメ返信通報

※4813555
仮組するなら接着前提でピンカットがやっぱり安定だわな
ただ、表面に露出するピンまで間違えて切って悶絶する間抜けな行為も…

0 0
4813575:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:18 ID:g3NTM4NTY▼コメ返信通報

このアレンジで邪虎丸も出してほしい。龍王丸と並べたい

0 0
4813588:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:24 ID:kyMzU0ODg▼コメ返信通報

サンプルレビューで股関節ねじ切れ報告がいくつか上がってるから気を付けような

0 0
4813596:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:30 ID:UxNjkyMDE▼コメ返信通報

※4813537
KPSってむしろ柔くない?

0 0
4813599:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:31 ID:UzOTcyMDE▼コメ返信通報

※4813547
ここはナックルボンバーと言わないと
手首が台座に付けれるのは大事なことだけどね

0 0
4813604:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:33 ID:QwNzc1MDY▼コメ返信通報

エピオン同様に実は下から見てはいけない属?

0 0
4813611:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:37 ID:g3ODQwNTI▼コメ返信通報

※4813596
グロスインジェクション部分の事だろう
まぁ、ニッパー変えれば良さそうだけど

0 0
4813612:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:39 ID:YzNzczNzM▼コメ返信通報

※4813596
多分グロスインジェクションの部分じゃないかな

0 0
4813614:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:39 ID:E5NDMxNjg▼コメ返信通報

最近こんな感じよく見る気がするけど膝より下ののデザイン嫌い。特に短い爪先がほんと嫌い。膝から上がすごいかっこいいのに残念。好みの問題だけど同じ人いるかな?

0 0
4813615:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:40 ID:k2MDc3NjY▼コメ返信通報

鳳王形態って割とそのまま腕下にして開脚してるだけなんだね。
龍王丸の顔も見えてるし、下から見ると跳び箱跳んでるようなポーズ

0 0
4813618:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:41 ID:kwMjAwMDg▼コメ返信通報

Xで見かけたんだけど股と脚繋ぐジョイント折れたとか見たから買う人は気をつけてくれよな!

0 0
4813619:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:44 ID:gyNzU0ODI▼コメ返信通報

※4813588
良い情報ありがとう
真鍮線の軸打ちするわ

0 0
4813620:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:46 ID:MxNzUzMTE▼コメ返信通報

※4813537
カオスソルジャーで俺も割ったわ
もうグロスインジェクションの部分は全部クリアパーツのつもりで扱うしかないね

0 0
4813621:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:46 ID:c5MzM1ODU▼コメ返信通報

※4813575
フィギュアライズでは龍王丸が、アンプリファイドとMBDでは邪虎丸がいないのすごい嫌だからはよ出してほしい。

0 0
4813625:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:49 ID:MxNjQyNTA▼コメ返信通報

※4813563
ワタルもクリリンもルフィも、結構当ててるよな

0 0
4813627:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:50 ID:UxNjkyMDE▼コメ返信通報

※4813611
※4813612
そっちか
ニッパーの問題な気がするね

0 0
4813631:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:55 ID:EwMjcyNDQ▼コメ返信通報

漂うドラグナー感

0 0
4813632:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:55 ID:gxMjg2MDM▼コメ返信通報

※4813614
短いんじゃなくて羽になる関係で足の前後が長いからそう見えるだけでしょこれ

0 0
4813634:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:55 ID:UxMjE2MzM▼コメ返信通報

リアルタイプ頭身になってやたらと格好良くなったよな龍王丸。特に鳳王形態が凄い格好良い。変形でこんな格好良くなるのは珍しい。これは買おうと思うよ。

0 0
4813637:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 15:56 ID:I3OTc0MjU▼コメ返信通報

股間に🐔が来てしまうのは仕方ないか…

0 0
4813665:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 16:18 ID:U4NDUyODc▼コメ返信通報

こんなのあるのか
一瞬D-1かと思った

0 0
4813666:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 16:19 ID:AxOTUxODE▼コメ返信通報

剣と盾のデザインがまんま過ぎる、もっと大きくしても良かった。

0 0
4813667:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 16:19 ID:UxNjkyMDE▼コメ返信通報

股関節のやつ見た
この問題何回目だ?

0 0
4813672:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 16:23 ID:kyMTEyNTE▼コメ返信通報

カッコいいにはカッコいいんだけど下半身白すぎる感あるし膝とかスカートとかで色が少し欲しいな
元々2頭身くらいの奴だから身長伸ばすだけだとちょい物足りなく感じてしまう

0 0
4813692:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 16:36 ID:c4OTYxNDk▼コメ返信通報

ホログラムのPETシート綺麗だけど、このリアル等身に合わせるとちょっとチープに見えちゃうな
龍王丸のアレンジ自体はカッコいいな

0 0
4813729:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 16:53 ID:M1MTU0NA=▼コメ返信通報

グロスインジェクションはダボの調節に棒ヤスリ持ってた方がいいかもね

0 0
4813737:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 16:56 ID:Y1NDU5MzA▼コメ返信通報

それなりに売れてるっぽいからタカラ版で出なかった邪虎丸くんとかもぜひお願いしたい

0 0
4813742:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 16:58 ID:IzMTc3ODM▼コメ返信通報

脚を細くするギミックなんてついてないだろうから太さを隠した角度じゃないとマッチョバードなんだろうな

0 0
4813743:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 16:58 ID:M0Mzk3MjM▼コメ返信通報

リューナイトもリアルにして欲しい!

0 0
4813748:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 17:01 ID:I0OTEzMDU▼コメ返信通報

このまま続けてもらって黒龍角出してくだせぇ。

0 0
4813764:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 17:13 ID:E4NzA2NDk▼コメ返信通報

明日ファイヤーバルキリーと一緒に買いに行くと友にLINEしたら「予約してないとかナメてる?戦場だぞ!」って返信きたんだが………

0 0
4813769:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 17:15 ID:E4NzA2NDk▼コメ返信通報

※4813570
オレもそのつもりだけど友達に「予約してない奴は、戦場だぞ!」って言われて怖くなった

0 0
4813772:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 17:17 ID:I3MTczMzI▼コメ返信通報

顔と剣と盾のバランスおかしいだろw

0 0
4813846:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 18:15 ID:E2OTc4OTU▼コメ返信通報

6000円っていい値段するよね

0 0
4813877:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 18:47 ID:Q3Nzg3NzQ▼コメ返信通報

※4813599
いや肩の爪部分を飛ばしてるんだからナックルボンバーとは違うんじゃ…?

0 0
4813885:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 18:52 ID:QxODY2OTU▼コメ返信通報

※4813533
同意する。METAL BUILDはアレンジありきのブランドなんだから、このぐらいの原作レ○プなアレンジが欲しいよな
普通に作るならノーブランドの超合金シリーズで良かったような

0 0
4813891:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 18:56 ID:UzNzI0OA=▼コメ返信通報

店頭サンプル組んでる方の話によると足の付け根の軸がねじ切れたという報告があるので、シリコン吹くなり対策した方がいいかもね。

0 0
4813935:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 19:21 ID:Y1MzQzNjM▼コメ返信通報

難しいだろうけどネクスエッジみたいに龍王丸のパーツ使って煌龍丸出してほしい

0 0
4813936:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 19:21 ID:czNjYwMjY▼コメ返信通報

※4813559
ドラグナーやぞ

0 0
4813976:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 19:55 ID:ExNjg3MTM▼コメ返信通報

額はグロスブラックで塗りつぶしたほうが、かっこよくなりそーやね。

0 0
4814005:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 20:26 ID:k5MzQ3NzM▼コメ返信通報

鳳凰形態がかっこいいのいいな。
まあ売ってないだろうけど

0 0
4814014:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 20:33 ID:Y5MjM5NTY▼コメ返信通報

原作しらなくてアニメ見て速攻ブラウザーバックしたけどロボットは好き!!

0 0
4814033:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 20:57 ID:I2MTQxOTU▼コメ返信通報

既に中華メーカーで出てそう

0 0
4814040:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 21:03 ID:UxNjkyMDE▼コメ返信通報

※4814033
数年前にバルバトスを魔改造して作った龍王丸を原型にした曹仁が出てるよ
25~30cmくらいの大きさで

0 0
4814074:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 21:23 ID:g4NzgwODQ▼コメ返信通報

剣の切っ先部分にゲート跡出るのかこれ?
リタッチしないとなあ・・・

0 0
4814079:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 21:27 ID:Y5OTIxMA=▼コメ返信通報

カッコイイのは分かるけど、原作再現でもないこういうジャンルって誰が買うんだろ?ってちょっとなる。

0 0
4814096:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 21:39 ID:c0MjEyNzI▼コメ返信通報

こいつもまたネジ切れるのか
フリーダム2.0あたりからずっと回ってるKPSを股関節に使う問題

0 0
4814133:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 22:07 ID:kwODYxMDE▼コメ返信通報

※4814096
マジでKPSやめて欲しいよね強度面の不安が常に付きまとう
関節は余程余裕ある構造でないならABSかPOMにして欲しいわ

0 0
4814168:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 22:33 ID:IwNzM5MTg▼コメ返信通報

なにこれスタイリッシュでめっちゃ格好いい
ただあまりにも別物過ぎてベクトルこれでいいのか不安になる

0 0
4814175:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 22:39 ID:UxNjkyMDE▼コメ返信通報

ABSなMGブリッツで同じ場所ねじ切ったことあるからもう構造の問題だと思う
具体的には肉抜きやり過ぎじゃないかな

0 0
4814186:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 22:47 ID:g0Mjc1NTA▼コメ返信通報

※4814079
SD武者・騎士・コマンド・三国…のガンダムをリアル体型にしたプラモや
フィギュアがあるように、魔神にもリアル体型の需要はあると思うよ
ワタルがまだタカラ版権だった頃は「超魔神伝説」と銘打った
リアル体型のプラモがあったくらいだし

0 0
4814187:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 22:53 ID:Y1MDQyNTE▼コメ返信通報

※4814186
武者はもともとリアル体系だがな。
そしてその武者でさえリアル系は出なくなったんだから、需要がどれだけあるのか疑問ではある。
まあ中国狙いなんだろう。

0 0
4814188:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 22:55 ID:U5NTgyMzU▼コメ返信通報

※4814175
わかるXの破損報告見ていつもの+状の断面見て察したわ
一番テンションがかかる場所だろうに形状も素材も本当に考えて欲しい
もうじき届くと上がっていたこっちのテンションは破損報告で若干下がってしまったよ…

0 0
4814217:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 23:22 ID:I0Nzk1NTU▼コメ返信通報

作品知らないけど龍神丸から気に入って龍王丸も予約した
ピカピカテカテカに仕上げてやるぜ

0 0
4814218:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 23:22 ID:c2MDM0NjQ▼コメ返信通報

静と動、剣とか槍を持つためのハンドパーツ付けない(物によっては手首カックン)とかいいかげんやめたら?
振り下ろしてるポーズがマヌケで本当に萎える

0 0
4814219:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 23:22 ID:UzMTg4NjA▼コメ返信通報

※4813614
自分はふくらはぎ横の黒い凹み周りがストライクガンダムほぼまんま状態で萎えた

0 0
4814250:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 23:28 ID:Y5MzM1Mjk▼コメ返信通報

このデザインなら斧王龍王丸を出してほしい…

0 0
4814259:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 23:40 ID:E1OTE2MTY▼コメ返信通報

※4814079
「タカラ」からソードマスター龍神丸出てからずっとリアル等身の龍王丸が欲しかったオレがもう買ったゼ!

0 0
4814263:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 23:45 ID:E1OTE2MTY▼コメ返信通報

※4814218
HGの「ハンドパーツ」はホントひどい。SMPだったらほとんどのシチュエーションを再現可能な程に付属してるのにな。

0 0
4814268:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 23:50 ID:E1OTE2MTY▼コメ返信通報

※4814175
可動部分の破損は「ポリキャップ」をほとんど使用しなくなってからだと思う。可動プラモは真鍮線で軸打ちしながら組んでるわ。

0 0
4814279:ウルズ774 投稿日:2024年05月17日 23:54 ID:UxNjkyMDE▼コメ返信通報

※4814187
武者が元々リアル体型だと・・・?

0 0
4814296:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 00:09 ID:IzODk4ODI▼コメ返信通報

※4814279
プラモ狂四郎も知らないとか恥ずかしくないのか?

0 0
4814311:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 00:24 ID:QzMTU0MTI▼コメ返信通報

※4814296
まぁそんな熱くならずに落ち着けよww

0 0
4814377:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 01:45 ID:Q2OTM2MTg▼コメ返信通報

※4814296

0 0
4814379:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 01:47 ID:Q2OTM2MTg▼コメ返信通報

ええきて

0 0
4814494:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 06:17 ID:M2NjYyODg▼コメ返信通報

破損の件で買う気失せた
なんでこの肉抜きパーツ使うんだ…

0 0
4814525:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 07:50 ID:U3NzQ2MTI▼コメ返信通報

※4814494
どのパーツなんだろう?

グロスインジェクションが割れるとか言ってる人もいるけど、割れないんだよなぁ…
単にプラモに慣れてないのか扱いが雑なのか。

0 0
4814609:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 09:34 ID:kzNDIwOTI▼コメ返信通報

※4814525
股関節のパーツE1(20)の、胴体側に差し込む軸がねじ切れ易いとの事です。(反対側の脚用も同様)

0 0
4814638:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 10:16 ID:EyMzkzNjY▼コメ返信通報

何時かの中華のパチモンを思い出させるものがあるな

0 0
4814640:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 10:21 ID:EzNjQ3NzQ▼コメ返信通報

これはこれでシリーズ続けて欲しいけどリアルタイプのナイトガンダムとかコマンドガンダムもプラモで欲しいなぁ

0 0
4814643:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 10:33 ID:U4ODg5ODA▼コメ返信通報

※4813588
グロスインジェクションPS(凹)とKRS(凸)の地獄のコンビネーション
龍神丸はKRS同士でセーフやった

0 0
4814645:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 10:39 ID:U4ODg5ODA▼コメ返信通報

※4814525
そう
グロスインジェクションは割れない
強固
強固すぎて相方のKPSが千切れるんや

0 0
4814697:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 11:47 ID:U1MjQ5NDg▼コメ返信通報

無事購入完了
何故か三国志の曹仁が思い浮かんだけど多分気のせいだな

0 0
4814716:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 12:23 ID:Y1MDA0MzQ▼コメ返信通報

※4814296
4814279がモノも知らんと語る程度の輩なのは確かだが
それはそれとして40年前のマンガを知らんことに恥の要素とか一切ないやろ、とも思う

0 0
4814764:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 13:17 ID:U2MTYwMjI▼コメ返信通報

※4814296
今の時代で機会がない限りウン十年前の作品なんて知る由ないだろ?
自分が知ってるから他の人も知ってるみたいな認識改めたほうが良いよ?
がなりたててばかりじゃ周りから人が離れていくぞ

0 0
4814766:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 13:18 ID:c2MTEwMzI▼コメ返信通報

※4813538
俺はさらに戦王丸と戦神丸も待ってる。
幻神丸、幻王丸?スマン俺の好みじゃないんだ・・・

0 0
4814768:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 13:23 ID:EwNzc2OTA▼コメ返信通報

元がデフォルメ体型だからこそ映えるデザインだとは思うけどこういうアレンジのガッタイダーも見てみたい…

0 0
4814769:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 13:24 ID:Q5MjU4ODI▼コメ返信通報

かっこいいな!これ鉄血のオルフェンズのバルバトルスプスってやつだろ!?

0 0
4814803:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 14:01 ID:E1NjQ2NTQ▼コメ返信通報

※4814296
プラモ狂死郎を根拠に武者のリアル系が出なくなったって無理がない?
そもそも武者のリアルってBB戦士の武者が一山当ててからやっと出たレベルでは

0 0
4814835:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 14:50 ID:AwNDczNTQ▼コメ返信通報

※4814803
そいつは俺(最初にリアル系が出なくなったって言ったの)じゃねえよ。
そしてプラモ狂四郎は武者がもともとリアルだったという話の根拠であり、
リアル系武者は売れないというのとは別の話だ。

0 0
4814836:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 14:51 ID:AwNDczNTQ▼コメ返信通報

ジョーシンでまだ三つも残ってたわ。
ファイアーバルキリーは売り切れてた。
なんせ値段がな……

0 0
4814837:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 14:53 ID:AwNDczNTQ▼コメ返信通報

※4814279
しかもプラモですらない、スポンジ製だぞ

0 0
4814947:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 17:13 ID:c2NzYxNTY▼コメ返信通報

※4814279
もとはリアル頭身や。
_
狂四郎で武者ガンダムが生まれたんだけど、これはリアル頭身。マーク2も狂四郎から。
その後SD武者が超人気でBB戦士が店の棚から無くなるという状況で、
リアル頭身玩具のMK-II、Z、ZZに鎧付けた武者頑駄無が発売。
プラモでもリアル頭身の武者頑駄無がいくつか発売された(金型廃棄済)

0 0
4814951:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 17:18 ID:gxMzU0Mzg▼コメ返信通報

同級生の超絶技巧を否定して龍神丸ができたんやろと思ってしまったわ

0 0
4815072:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 19:41 ID:U2NDgxNzY▼コメ返信通報

淀だと、還元入れれば5000円くらいで買えたな。
余裕で買えたね、ボトムズは速攻で無くなったけどさ。

0 0
4815155:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 20:51 ID:M1NDg4OA=▼コメ返信通報

は?何これ

かっこいいじゃん

0 0
4815170:ウルズ774 投稿日:2024年05月18日 20:55 ID:EwNzc2OTA▼コメ返信通報

※4814716
※4814764
漫画アプリの配信とか電子書籍も無いから余程興味持ってプレミア本なり古本漁りでもしない限り読めないしネットの情報だけでも調べてみようって気にも特にならないもんな
プラモ狂四郎 アプリとかで検索したら狂四郎2030を勧められたわ

0 0
4815391:ウルズ774 投稿日:2024年05月19日 01:14 ID:UyMzAxNDc▼コメ返信通報

※4814186
超魔神伝説はメディアミックスで展開されてたんだが小説が出版社の倒産で2巻打ち切り。
別冊コロコロコミックスペシャルで漫画も連載されてたが俺達の戦いはこれからだで終了。コミックも出てなかったはず。
プラモはタカラから4体発売したけど実質リデコで2種類という結果だったな。
プラモの出来は良かったんだがなぁ・・・

0 0
4816262:ウルズ774 投稿日:2024年05月20日 06:46 ID:gxMTIyMDA▼コメ返信通報

盾がもう少し大きければねぇ

0 0
4825120:ウルズ774 投稿日:2024年05月26日 18:28 ID:c1OTE3Nzg▼コメ返信通報

ようやく、昨日棚にあるのを発見して購入できたよ!

0 0
画像投稿(試験運用中

■2024年4月9日
・コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

・PC版からコメント通報できないシステムトラブルを修正しました。

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x