top-page
TOP > 食玩 > 【食玩】機動戦士ガンダム GフレームFA「ガンダムエアリアル(パーメットスコア・シックス)」【15日プレバン受注締切】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【食玩】機動戦士ガンダム GフレームFA「ガンダムエアリアル(パーメットスコア・シックス)」【15日プレバン受注締切】

2023年06月12日 20:51

食玩ガンダムプレバンGフレーム水星の魔女

|CM(90)
 【15日プレバン受注締切】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■【15日プレバン受注締切】
機動戦士ガンダム GフレームFA ガンダムエアリアル(パーメットスコア・シックス)【プレミアムバンダイ限定】
価格4,950円(税込)
2023年08月発売予定
メーカー
プレミアムバンダイ

MS(モビルスーツ)が持つフォルムの美しさとポージングの楽しさ、そのどちらも堪能できる食玩「GフレームFA」に『機動戦士ガンダム 水星の魔女』より「ガンダム・エアリアル(パーメットスコア・シックス)」が登場!
ガンビット用エフェクトやビームブレイド、破損した胸部・右肩部等も新規造形で付属し、第9話でのグラスレー寮との決闘をイメージした仕様で展開!











▽商品ページ機動戦士ガンダム GフレームFA ガンダムエアリアル(パーメットスコア・シックス)【プレミアムバンダイ限定】
«前の記事« 【魔太郎 先氏オリジナル】Charm「わからせたい姫」フィギュア化決定【プラモデル】30MM&30MS「30 MINUTES LABEL新商品発表会」18日ライブ配信決定 »次の記事»
この記事へのコメント

4295642:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 08:09 ID:UxMzE3MTI▼コメ返信通報

エフェクトは現状これしかないから買おうかな

4 4
4295643:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 08:10 ID:k2NTIwNDI▼コメ返信通報

5000円…5000円!?

54 8
4295644:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 08:10 ID:MwNDk1MjQ▼コメ返信通報

合体ギミックのためにビームライフルが太いのイイ

5 2
4295654:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 08:20 ID:E5MDQwMA=▼コメ返信通報

5000!??

31 9
4295668:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 08:30 ID:kwOTk5NDI▼コメ返信通報

5000円!?

32 9
4295672:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 08:37 ID:g5ODc3NTA▼コメ返信通報

付属パーツ盛り盛り且つプレバン限定だから高くなるのは分かるが5000円か・・・
せめて4000円くらいなら良かった

25 1
4295675:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 08:40 ID:YwMzEyMDc▼コメ返信通報

タグ美少女か…まぁ間違ってはいないな。
ちょっと値段はキツめだけど、オプションが素敵だから買うわ

24 2
このコメントへの反応(2レス):※4296121※4352564
4295684:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 08:48 ID:Y1NTA5OTI▼コメ返信通報

5000円たぁ価格もパーメットスコア・シックスだな

7 17
このコメントへの反応(2レス):※4295712※4295763
4295689:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 09:02 ID:Q4NzgzMTI▼コメ返信通報

まさかこれを売るためにアソートから減らしてたのか?

10 17
このコメントへの反応(1レス):※4295702
4295694:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 09:10 ID:UwMjAwMDQ▼コメ返信通報

通常版のフレーム合わせた分からお値段約3倍か。
エフェクトや台座盛り盛りとはいえ確かに割高かなぁ。その分本体の塗装とかしっかりしてくれるならいいんだけど。

8 1
4295701:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 09:20 ID:cyODE5NDA▼コメ返信通報

HG版より高いんかい

24 2
このコメントへの反応(1レス):※4295765
4295702:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 09:20 ID:E0ODQzOTA▼コメ返信通報

※4295689
さすがにそれはないでしょ
エアリアルだけ専用フレームだったりビット等の塗装だったりでやたらコストかかってるから、アソ1にせざるを得なかったんだろう

10 4
4295708:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 09:30 ID:UyMjM2Mjg▼コメ返信通報

ただの色変えだったHGと劇中再現に寄せていく食玩
なんでこうもフットワークに差が出るんだろうな、降りてくる情報のタイミングはほぼ同じだろうに

6 11
このコメントへの反応(4レス):※4295738※4350469※4350711※4350826
4295711:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 09:35 ID:M0NzkwMDQ▼コメ返信通報

5000えん?!?ほんとにいってるのこれ

7 5
4295712:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 09:35 ID:czOTI1MDQ▼コメ返信通報

※4295684
残念ながら上手くないぞ!

29 1
このコメントへの反応(1レス):※4295731
4295715:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 09:41 ID:E0ODQzOTA▼コメ返信通報

支柱はたしかに嬉しいけど、コストかけるならそれ以外の独自要素の部分に力入れて欲しかったところだ
大型ブースターでも付いてればこの価格でもギリ納得できたんだがなあ

2 3
このコメントへの反応(1レス):※4296077
4295727:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 09:51 ID:MzNTYzNzA▼コメ返信通報

たっか

18 6
4295731:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 09:54 ID:Y2NDQ0NDg▼コメ返信通報

※4295712
シックスに合わせて6000円だったなら…

8 6
このコメントへの反応(1レス):※4295735
4295734:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 10:00 ID:c0MTMyMjg▼コメ返信通報

このダメージパーツとシールドエフェクトと台座のセットにガンプラの倍額出せるかどうかだなぁ
地味にちゃんとサーベルが緑なのもポイント高い

1 0
4295735:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 10:02 ID:c0MTMyMjg▼コメ返信通報

※4295731
いっそ通常の胸部と腿パーツ追加して6000でもよかったかもしれない
確か一般販売はコストの釣り合いを兼ねて全身のライン光ってない黒ベタ塗りだったと思うから黒と青だけあって他商品じゃ通常のオレンジだけがないことになる

3 0
4295738:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 10:07 ID:c0MTMyMjg▼コメ返信通報

※4295708
Gフレームはガンプラにコストパフォーマンスでは絶対負けるという自覚があって企画してると思うから結構工夫して来るよね
ガンプラで出ないようなMSも割と出していくスタイルだしかなり差別化は意識してると思う

22 0
4295756:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 10:18 ID:I0ODQzOTQ▼コメ返信通報

水星の魔女は一般販売にはならんのかえ、、
Gフレームは入手難ってこともなく気軽に買えてきたんだけど

3 21
このコメントへの反応(2レス):※4295785※4296082
4295763:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 10:22 ID:kzNjU0MTA▼コメ返信通報

※4295684
説明して

4 0
4295765:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 10:24 ID:gxNDQ0NjA▼コメ返信通報

※4295701
なんならフルメカニクスより高いなw
この値段ならフライトユニットとビットの軌跡エフェクトとかもつけて欲しかった

19 3
このコメントへの反応(1レス):※4295946
4295785:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 10:33 ID:YyNjgyMzY▼コメ返信通報

※4295756

通常のエアリアルは一般だったろ。

20 2
4295804:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 10:44 ID:QwNjQzMDg▼コメ返信通報

フフ…シックス!

18 2
このコメントへの反応(1レス):※4350483
4295849:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 11:09 ID:U1MjUwNjg▼コメ返信通報

5000円に驚いている人が多いけど、アンサンブルでも5000円前後だし、なんならアクアシューターズとかもプレバン限定になると普通に5000円以上だったりするからな
こんなもんだろ

9 17
このコメントへの反応(1レス):※4295864
4295864:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 11:18 ID:c0MTMyMjg▼コメ返信通報

※4295849
いやプレバンが一般販売より高いのは重々承知だが、FA後の価格でもこの前のシャイニングガンダムスーパーモードが全身金塗装にオプションパーツつきで3900円、プロトタイプケンプファーは装備ボリュームも同等以上あって3600円くらいだから過去シリーズと比べると確かに内容量に比べてじわじわ割高にはなってる

24 1
このコメントへの反応(1レス):※4295887
4295875:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 11:28 ID:g3MTYzNjQ▼コメ返信通報

値段がフルメカ超えてきてるやん

19 3
4295887:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 11:37 ID:QxOTg0MA=▼コメ返信通報

※4295864
難しいところなんだよね
直近だとプレバン専売で比較できそうなのがEx-Sブルスプとプロヴィデンスだと思うんだけど
ブルスプはカラバリで金型使い回しなんだけど6,500円、プロヴィデンスは新規金型で5,000円
そう考えると特段高いって事でもないのかなぁと
まあ以前よりかはジリジリ上がってるのは確かだけどね

13 1
このコメントへの反応(1レス):※4296064
4295896:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 11:43 ID:A5MTQ5MDg▼コメ返信通報

あれ?この時って頭部もちょっと損傷してなかったっけ?
ちょっとだからオミットしたのかな?

2 0
4295946:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 12:11 ID:E5MDQwMA=▼コメ返信通報

※4295765
それとか本体の塗装箇所増やすとかして欲しかったね…

7 1
4295953:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 12:16 ID:IzODgwNTA▼コメ返信通報

この値段ならせめて肩は塗装しろよと
あと背面の塗装省略してる部分も塗装追加してくれ

13 6
4296064:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 13:09 ID:U4MTUzODA▼コメ返信通報

※4295887
ブルスプEX-Sは四肢の裏側装甲追加に攻撃状態のインコムパーツ付属で顔や足首をプチ整形しているからなぁ。その分価格に上乗せしているのかも。
っていうか個人的には顔と足首はあんまり効果が無かったと感じたわ。
その影響で値段が上がったのだったら、正直あまり嬉しく無いよ…

3 1
このコメントへの反応(1レス):※4296075
4296066:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 13:11 ID:EyMzk2OA=▼コメ返信通報

やっぱHGも半壊パーツ欲しかったな

16 0
4296067:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 13:11 ID:k5MTc0NDA▼コメ返信通報

わかりました!
これから追加します!

1 2
4296075:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 13:20 ID:M5NTIwNTI▼コメ返信通報

※4296064
太腿はともかく二の腕はびんぼっちゃま仕様だとポロリでイラつくから結構ありがたい

3 0
4296077:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 13:23 ID:M5NTIwNTI▼コメ返信通報

※4295715
スコア6で使ってないって怒られそう
だったらバトル中に使いまくったビットを配置出来る物の方がいい

2 0
4296082:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 13:24 ID:E0ODQzOTA▼コメ返信通報

※4295756
前弾で通常のエアリアルはラインナップされてたよ
全国の店頭に並んだ直後にほぼ狩られ尽くしたほど人気だったので、見かけたことないのも仕方がない

1 0
4296095:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 13:33 ID:gxNzY5MzA▼コメ返信通報

バンダイさん
高い…高いよ!

13 10
4296111:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 13:47 ID:Y1NTc4NjY▼コメ返信通報

小売が単品で選べないBOX出荷物で2個買うと1500円
選べるピンポイント出荷になってプラス1500円
大量生産が出来ない少数生産のプレバン税がプラス1000円
のこりの追加パーツとかで1000円で
本体の新規金型は殆どないのでそのままとして合計5000円かな

0 1
このコメントへの反応(1レス):※4296296
4296121:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 13:57 ID:Q1NjMyNjg▼コメ返信通報

※4295675
正確には幼女(20歳近く)だけどねw

1 3
このコメントへの反応(1レス):※4296126
4296126:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 14:04 ID:E0ODQzOTA▼コメ返信通報

※4296121
21年前に4歳だったんだから幼女(25歳前後)じゃね?

9 2
4296131:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 14:05 ID:gzOTc0MzY▼コメ返信通報

仕方ないけど流石に高い
何かおまけに唆る物があればな

3 2
4296132:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 14:06 ID:Q2ODAyNDQ▼コメ返信通報

抱きつくベギルペンデが必要だな

3 1
4296164:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 14:36 ID:I3NzU1NzY▼コメ返信通報

まぁ昨今のプレバンは敢えて値段を上乗せしてる部分はあるだろ
アンサンブルなんかは担当がそう言ってるしな

8 2
4296204:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 15:15 ID:k1MDc5NjQ▼コメ返信通報

腕が付いていないようだが……

2 1
4296215:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 15:29 ID:AwMzc3MTQ▼コメ返信通報

コンセプトは好きなんだがなあ、フライトユニットもセットならまあ考えたけどさ

1 3
4296236:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 15:58 ID:M5NTIwNTI▼コメ返信通報

フライトユニットいうほど欲しいか?
ずっと装着してて中間フォーム扱いならともかくファラクト戦で使って終わりだし
ていうか付いたら1000円かそこら値上がりするだろうし結局君らとの折り合いは永遠に付かない

24 6
4296238:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 16:01 ID:EzNTU3NzY▼コメ返信通報

いつもの事だけど買ってる人は黙って買ってる
それっぽい文句言ってる人は適当にそれっぽい事語って気持ちよくなってるだけの冷やかし
それがfig速の日常

23 17
4296296:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 17:19 ID:U3OTk4MjY▼コメ返信通報

※4296111
新規パーツのための金型がバカ高い
&生産数が少ないから商品一個あたりの金型代負担額が大きい
ってのが高額になる理由だよ
本体については塗装箇所増えてるしな

12 2
このコメントへの反応(1レス):※4296340
4296340:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 18:15 ID:I2Mzk3MzQ▼コメ返信通報

※4296296
逆に、明らかに新規金型複数造らなきゃならない石破天驚掌付けたゴッドがあの価格に収まってるのは、シャイニングの売れ行きが相当よかったってことなのかな

6 0
4296498:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 20:15 ID:E3MTQ2NTg▼コメ返信通報

まぁなんと言われようが俺は買ったよ

11 2
このコメントへの反応(1レス):※4296516
4296512:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 20:22 ID:AwNDczNTY▼コメ返信通報

5000円!+送料+手数料!エネルギーやら人件費高騰のせいやろ(とりあえずそういう事にしとこう)

4 3
4296516:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 20:25 ID:Y0NDgzODQ▼コメ返信通報

※4296498
今更キャンディでもガチャでもコンスタントにシリーズ追っかけてる奴は買うよ
精々いくつ買うか考えるくらい

1 2
4296725:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 23:05 ID:IxNTc3MzA▼コメ返信通報

この値段ならHGでよくね?

12 1
4296745:ウルズ774 投稿日:2023年05月02日 23:48 ID:Y4NzU5NDg▼コメ返信通報

プラモより高いやん。ワイはプラモの方を予約したけど。やっぱり自分で組み立てないと。

6 3
4296814:ウルズ774 投稿日:2023年05月03日 02:02 ID:ExOTY2NzU▼コメ返信通報

これはゴッドとかと比べるとちょっとお高く感じるのも仕方ないか。買うけどさ

4 0
4296885:ウルズ774 投稿日:2023年05月03日 09:12 ID:EyNTcxMA=▼コメ返信通報

棒が多すぎ

4 0
4296918:ウルズ774 投稿日:2023年05月03日 10:39 ID:QwMzM0NDU▼コメ返信通報

結局こういうのは前例から想定売上が決まって
その数基準で儲けが出る価格に設定するから
買う人間が減れば減るほど後発の値段は上がってジリ貧になる

1 0
このコメントへの反応(1レス):※4296926
4296926:ウルズ774 投稿日:2023年05月03日 10:58 ID:A4MTUzMzU▼コメ返信通報

※4296918
シャイニング→ゴッドが分かりやすいね
シャイニングたくさん売れてれば当然のようにゴッドも数出ることが予測できる
逆にエアリアルは水星シリーズで初のプレバンだから、どのくらい売れるかわからんだろうね
もし今後、エアリアル改修型スコア8(仮)とか出すことになれば、もうちょっとは価格抑えられるんじゃないかな

2 0
このコメントへの反応(1レス):※4296965
4296965:ウルズ774 投稿日:2023年05月03日 12:14 ID:QyNjM5NDg▼コメ返信通報

※4296926
その肝心の1発目が5000円ではな
一般販売からの新規流入があるとしても
まず値段で面喰らうだろう
特にHGエアリアル安いからなぁ

4 4
このコメントへの反応(2レス):※4296971※4297172
4296967:ウルズ774 投稿日:2023年05月03日 12:18 ID:E4MDY1Nzg▼コメ返信通報

シャイニングもあるし、ハイパーモードは他でもよくやるバリエだから余計想定しやすいんだろうね
値段が下がるかどうかはこれの売れ行き次第

2 0
4296971:ウルズ774 投稿日:2023年05月03日 12:28 ID:E4MDY1Nzg▼コメ返信通報

※4296965
低価格のプラモと一般売りの食玩は絶好調だけど高額完成品がこけてるからなぁ
ロボ魂は変な売り方して自滅した感じだからなんとも言えないけど高額商品には及び腰なのかも
現行だしも少し安ければ全然売れそうだけどなぁ

1 0
4297172:ウルズ774 投稿日:2023年05月03日 17:51 ID:UzNTQyMjc▼コメ返信通報

※4296965
HGより高いと言っても、ビット台座やこの商品にしかないダメージパーツ、エフェクト等もあるから値段相応の価値は付加されてると思う。
俺も、ダメージパーツ見てGフレームのミカエリス欲しくなったし。

6 1
4297367:ウルズ774 投稿日:2023年05月04日 08:34 ID:kyMjYyNTY▼コメ返信通報

ところでみんなはどちらに魅力を感じる?

・HGみたいにメカのラインがクリアパーツから透けて見える。
・このGフレームみたいにメカのラインが外装にプリントされてクッキリ見える。

0 1
このコメントへの反応(2レス):※4297370※4297373
4297370:ウルズ774 投稿日:2023年05月04日 08:49 ID:U5NTA2MjQ▼コメ返信通報

※4297367
普通は「メカのラインがクリアパーツから透けて見える」だけど、サイズによるかな。小さいとクリアのチラ見えもあんま意味なかったりするし。
Gフレームのサイズだったら、コストダウンのために外装にプリントにするか、いっそ外装全体をカラークリアで作られるのもアリ。

3 0
このコメントへの反応(1レス):※4304275
4297373:ウルズ774 投稿日:2023年05月04日 08:50 ID:AxNDYyODA▼コメ返信通報

※4297367
模様が透過できるくらいクリアパーツを薄くしても強度が確保できる大型商品なら前者、商品が小型になればなるほど後者、かな
かつて仮面ライダーゴーストの立体物で常に議論になったけど、結局サイズにあわせて最適な表現を選ぶのが一番いい

3 0
このコメントへの反応(1レス):※4304275
4297810:ウルズ774 投稿日:2023年05月05日 13:25 ID:kxMjk0MjU▼コメ返信通報

このシリーズのこういうプレバン売りのやつって無可動ハンガーは入っとるんじゃろか。
ふと気になってしまった。

0 0
このコメントへの反応(1レス):※4298983
4298983:ウルズ774 投稿日:2023年05月06日 22:30 ID:g4MDgxNzA▼コメ返信通報

※4297810
発売時期(FA前後)で仕様は違うのかもしれないけど、最近のは腕脚だけ支柱的な意味で無可動ハンガーにアーマーが取り付けられて入ってる
なので通常販売品のように本体を完成させたあと無可動ボディが丸々完成することはない
専用台座付いてるから別に必要ないしね

2 0
4304275:ウルズ774 投稿日:2023年05月10日 21:34 ID:MwMDAxNDA▼コメ返信通報

※4297370
※4297373
どうもありがとう。
どちらにしようか迷っていたんだけど、両方とも買って作りくらべてみることにしたよ。
そして届くのを楽しみに待ってる。

2 0
4350466:ウルズ774 投稿日:2023年06月12日 21:08 ID:QwODAxOTI▼コメ返信通報

1/100(フルメカ)で発売済みの機体の小さい食玩プラモがフルメカより高いってもうわけわかんねーな

5 2
4350468:ウルズ774 投稿日:2023年06月12日 21:15 ID:gwMjM2NzY▼コメ返信通報

記事上がってきたから改めて見てもやっぱボッタクリだわ
完全新規ならわかるが、これ既存品のバリエーションってことを擁護してる連中は忘れてる
 
この値段なら箱買いしてエアリアル抜いた方が他のMSも付属してるし、要らないなら他MSはメルカリに流せばかなり帰ってきて実際の価格はこれより大分抑えられるし

5 8
4350469:ウルズ774 投稿日:2023年06月12日 21:18 ID:A2ODU3MjA▼コメ返信通報

※4295708
5000円でいいならHGの方も色々つけたと思うぞ

4 1
4350476:ウルズ774 投稿日:2023年06月12日 21:28 ID:E3MjY1NDQ▼コメ返信通報

やっぱり色彩の詰めが甘いな。全然パメスコ6っぽくないんだよなぁ。

1 1
4350481:ウルズ774 投稿日:2023年06月12日 21:37 ID:E2MTEzODA▼コメ返信通報

毎弾箱買いしてるが、流石にこの値段でこの内容は要らない

5 1
4350483:ウルズ774 投稿日:2023年06月12日 21:39 ID:IzNDkzMjA▼コメ返信通報

※4295804
やめな さい!✋トマト

2 5
4350484:ウルズ774 投稿日:2023年06月12日 21:39 ID:E2OTQxMjQ▼コメ返信通報

HGのスコア6も台座で値段盛って2200円だから倍以上の5000円となったら再現用ランナーの1枚や2枚は普通に付くだろうね

0 0
4350577:ウルズ774 投稿日:2023年06月12日 23:08 ID:IwODM4MTY▼コメ返信通報

でもさぁHGでもパーメットスコア6がでるのにこの内容で買う?俺は買った

1 2
このコメントへの反応(1レス):※4350700
4350614:ウルズ774 投稿日:2023年06月12日 23:59 ID:U2MzA4MDg▼コメ返信通報

とりあえず新商品B(仮)がDMMで予約できるぞ今
予約し損なった奴は急げ(キャリバーンかどうかは不明)

1 0
4350700:ウルズ774 投稿日:2023年06月13日 02:14 ID:U1MjgzNjY▼コメ返信通報

※4350577
ただHGの方は損傷時の再現が出来るパーツが無いから、それをどう見るかですな…

0 0
4350711:ウルズ774 投稿日:2023年06月13日 02:41 ID:UyODYzMjA▼コメ返信通報

※4295708
価格がそもそも違うしガンプラは手を加えることも想定してるからでは

1 0
4350756:ウルズ774 投稿日:2023年06月13日 06:37 ID:U4MTQ0NDc▼コメ返信通報

ROBOT魂のパーメットスコア・シックス版を待つか(何年後になるか…

0 0
4350826:ウルズ774 投稿日:2023年06月13日 10:11 ID:I0NDQxNQ=▼コメ返信通報

※4295708
> 降りてくる情報のタイミングはほぼ同じ
商品発表タイミングがこれだけずれてるからタイミング違うと思うよ
だいたい赤目のHG作っちゃうくらいには情報錯綜してると思われ

0 0
このコメントへの反応(1レス):※4351096
4351096:ウルズ774 投稿日:2023年06月13日 12:25 ID:Y1OTIyODA▼コメ返信通報

※4350826
なんで同じ会社の中で情報に格差付けるんだよ
サイズも構造も作ってる場所も違うんだから
スタート同じでも対外発表がずれるのは当たり前だろ

0 0
このコメントへの反応(1レス):※4351334
4351334:ウルズ774 投稿日:2023年06月13日 14:31 ID:cyMTYzMzY▼コメ返信通報

※4351096
アニメ制作中の設定変更を反映できるデッドラインの違いなんじゃないかな
プラモは元々早めに出しがちな上に初回出荷量を確保するためにさらに早く生産を始めなきゃならない

0 1
このコメントへの反応(2レス):※4351378※4351506
4351378:ウルズ774 投稿日:2023年06月13日 15:04 ID:Y2ODkwMjg▼コメ返信通報

※4351334
プラモは作りだめなんかしてないと何度言えば

2 1
4351506:ウルズ774 投稿日:2023年06月13日 17:15 ID:EzMDkxMDE▼コメ返信通報

※4351334
流通面からみても今日は50だけど
次回は新商品あるから150ね
と言われても対応が難しいし
再販しまくる前提のプラモで
初回出荷を多少増やすことに
大した意味なんてない

0 1
4352480:ウルズ774 投稿日:2023年06月14日 17:09 ID:M0MDYzNA=▼コメ返信通報

プレバンは何か直ぐに「400 Bad Reqest」って表示されて買い物が真面に出来ないのがなぁ‥
以前からよく起きているらしいのに何故改善してくれないのかねぇ?

1 1
4352564:ウルズ774 投稿日:2023年06月14日 18:50 ID:U3OTAzMjg▼コメ返信通報

※4295675
主役ガンダム兼美少女兼ラスボスと言う業の深すぎるカテゴリー

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x